今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「ルリドラゴン」感想、クラスメイトの名前を覚えられないルリ、前田さんに大胆な行動を起こす!!【13話】

ルリドラゴン
コメント (323)
スポンサーリンク
1: 2024/05/13(月) 15:14:37.00
ルリちゃんやっぱり距離感バグってるよね…
no title出典:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)

406: 2024/05/13(月) 00:25:01.77 ID:CKv5qD7A0
前田さん普通に良い人だな
クラスメイトの顔と名前分からん上にさっき教えてもらったのにもう忘れてるルリちゃんさぁ

407: 2024/05/13(月) 00:39:31.49 ID:uFuRor2F0
名前覚えられないのは竜化とともにアルジャーノン的な悲劇が待っている前兆なのかも

408: 2024/05/13(月) 01:07:29.03 ID:lImAeHRU0
竜の特徴が体に出て来ても中身は変わったと周りから言われてないしあれが素なんじゃね?

411: 2024/05/13(月) 02:08:34.14 ID:T+majjQR0
クラスメイトが絵得意かどうか知らんだけで他人に興味ない云々言われるの酷くねw
んな普通クラスメイト全員の趣味や特技把握しとらんわ

412: 2024/05/13(月) 02:14:56.72 ID:KNm5BS5O0
さっき名乗られたばっかなのに「…何さんだっけ」とかいって速攻で忘れてたから言われてるんであって趣味云々ではない
しかも床との会話で何回か名前出てるし自分も一回は口に出してるから余計にヒドい

おすすめ記事
413: 2024/05/13(月) 02:38:33.47 ID:XmBuI+mX0
ルリ嫌いになりそう
no title出典:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)

414: 2024/05/13(月) 02:46:50.82 ID:YTJpfhXx0
せっかく描いてくれた潮田さんの名前すら覚えられないとか割と病的だよな
やっぱヒトとは別種だわルリドラゴン
エビあるのに他所行くとは何事だ!!

416: 2024/05/13(月) 07:28:25.44 ID:ePrOj/jQ0
即名前忘れてて草
本当に他人に興味がないんだなあ

417: 2024/05/13(月) 07:34:07.97 ID:kzM5oqJO0
潮田さんの名前すぐ忘れるのはドラゴンだからなのか?
流石にボケ入ってるだろ

421: 2024/05/13(月) 10:07:12.15 ID:8z4UXld2M
名前すぐ忘れるの他人に興味がないとかの次元超えて病気だろこれ

428: 2024/05/13(月) 12:03:38.49 ID:fYRZEEiM0
会話しながら連続で相手の名前間違えるとか
他人に興味ないのを指摘されたのに直前に聞いた名前を「何さんだっけ」とか
だんだんイライラしてきた

430: 2024/05/13(月) 13:35:27.26 ID:Kzl7MmHhd
名前忘れるのはわざとじゃないんだから仕方ないだろ。。。
俺も同じタイプだから身につまされるわ

431: 2024/05/13(月) 14:14:30.78 ID:wx13zmNed
わざとじゃないなら仕方ないがそれはそれとして他人に興味ないねと思われるのも仕方ない

2: 2024/05/13(月) 15:14:58.00
やっぱメインはルリちゃんと周りのコミュニケーション話になりそうだなこの漫画

3: 2024/05/13(月) 15:15:22.00
ルリちゃん絵も下手なことが判明
何なら出来るんだこの子

4: 2024/05/13(月) 15:15:28.00
サシで飯食おうってのは男前過ぎない?
no title出典:眞藤雅興『ルリドラゴン』(集英社)

5: 2024/05/13(月) 15:15:40.00
これはよい攻め

422: 2024/05/13(月) 10:12:09.29 ID:Js7CdDGp0
前田ちゃんとの直接対決で友情が芽生えるんだね
ジャンプしてるじゃん

426: 2024/05/13(月) 11:20:06.66 ID:iaxgx8+LM
あやまられちゃっただけで逆に納得できずに突っ込んでいくとかでバランス取ってくるのはいいね
まあ前田ちゃんはいい加減なのか嫌いなだけっぽいから別に今のまんまでも問題ないと思うけど

2: 2024/05/13(月) 15:14:58.00
やっぱメインはルリちゃんと周りのコミュニケーション話になりそうだなこの漫画

3: 2024/05/13(月) 15:15:22.00
ルリちゃん絵も下手なことが判明
何なら出来るんだこの子

6: 2024/05/13(月) 15:15:49.00
神代さん分かってて自力解消するように敢えて入りこまないようにしてない?

7: 2024/05/13(月) 15:16:00.00
ひと目見て判るとかクラス内で絵描き繋がりでもあるのか

8: 2024/05/13(月) 15:16:07.00
ドラゴン化によって他人と関わり合いを持つようになるストーリーだったのか…

自分も学生時代ドラゴンになれていたら…

9: 2024/05/13(月) 15:16:16.00
前田さんは裏表無い子なんだろうなって感じ

10: 2024/05/13(月) 15:16:19.00
いきなりデザイン案どばどば描いてるし
てきとーなのが嫌いな真面目ちゃんなんやろな

11: 2024/05/13(月) 15:16:20.00
隣席すら覚えてないレベルってユカちゃんとどう友達になれたんだろ

12: 2024/05/13(月) 15:16:38.00
特に説明ないけど中学以前からの友達なんちゃうか床ちんは

13: 2024/05/13(月) 15:16:47.00
自分も他人に興味ないと自覚してるからこそ今回の話ちょっとつらい

14: 2024/05/13(月) 15:16:58.00
ルリちゃんの他人に関心無い性格話は作りやすいよね
これまでも普通に登場してたクラスメイトが新キャラ的に話に関わってきて掘り下げられてくって流れ

15: 2024/05/13(月) 15:17:17.00
しっかり前フリはされている金尾は長編になりそう

16: 2024/05/13(月) 15:17:38.00
ルリちゃんは気弱に見えていきなりタイマン昼飯とかカチコめるのは他人に興味がない気質ゆえか
少しずつ周囲との関わりを大事にできる子になっていくといいね

18: 2024/05/13(月) 15:17:48.00
俺も人の顔と名前覚えない性質なので読んでてチクチク刺さるところがあるなあ
さっき聞いたばかりの名前が出てこないところとか

17: 2024/05/13(月) 15:17:47.00
地味にこれまで結構な数の同級生たちの名前と顔が登場したけど俺も全然覚えられてない

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. エビあるのに!

  2. 脱げ

    • ルリドラに露骨なエロはいらんわ

      • じゃあ適度に脱げ

      • じゃあ俺が脱ぐわ ちょっと待ってね

      • かぁっ!きもちわり!やだおめぇ・・・

      • パンチラは露骨すぎて合わないからブラ紐ぐらいをチラッと見せる感じで見せてほしい

  3. ちゃんとご飯を誘うのは良いことだな! てか字上手すぎるし絵も描いたら上手そうだ

  4. コミュ障で他人に興味まるでなくて、悪いとも特に思ってないから図々しく距離つめてくる
    あかん。リアルだったら100%嫌われてるタイプだわ

    • でもルリには「可愛い」って武器があるから

      • 女性社会だとめちゃめちゃに嫌われるやつじゃん
        そのうち男しか友達がいないってなりそう

      • だから入学から二ヶ月間ユカしか友達いなかったんじゃん

    • 「俺もルリちゃんみたいに他人に興味ないから覚えられんわ」みたいなのが、各地で湧いてるのはちょっとおもろい
      自虐で言ってるならいいけど、それただ頭悪いか人としての魅力に欠けてコミュニケーション取れてないってだけやん

      • これ「キリトかなーやっぱw」と同じようなもんだろと思って草生えたわ

    • 何でこんな読者に好かれそうにない設定を付け加えたんだろう
      こち亀の忘田みたいな脇役ならともかく、学校に通って集団生活をしてる主人公にこんな設定付ける意味あるのかな?

  5. JKが友達をメシに誘うだけで人気漫画になれるんだから、ジャンプって簡単だよな

  6. アニメ化すればスパイファミリー超えあるぞコレ
    映画でも可

    • まあ失速しなきゃそのうちアニメ化するやろ

    • こんな濃ゆいオタクしか喜ばなさそうな話をキッズや親御さんが好むだろうか・・・

      • 最近特に顕著だけど恋愛とか余計な要素を入れない純粋なコミュニケーションの話になってるから
        むしろ親御さんも安心の教育アニメみたいなのが合ってそうなんよね
        未熟&暴走気味な主人公をユカとかまともなキャラで囲んでるからバランスもいい

  7. よく喋るクラスメイトだったら半年で名前覚えられるよ
    話す機会のない生徒は卒業するまで覚えられないけど

  8. 前田ちゃんいい子だな〜

  9. 吉岡と神代が普通に会話してて腹立つわ
    リア充滅びろ

    • ルリちゃん見守り勢みたいな会話で笑っちゃうんですよね
      まあこういの苦手だとちょっと話しただけで疲労困憊になるのもよくわかるが

      • 青木ルリ研究部発足するとか言ってなかったっけ

  10. 「嘘ではないけど悪意は無かったのごめんね」

    嫌いなのは否定しないのか・・

  11. 文字数が結構多いのにスラスラ読める不思議な漫画やな

  12. へぇデートかよ

  13. ルリドラって芥川賞っぽい(偏見)

  14. クラスメイトの名前すら覚えてないルリやばない?
    俺でも覚えてたぞ

    • 作中って何月なんや?
      1学期なら全然ありえるやろ

      • 運動会だから5月あたりじゃない?

      • 6月って今週書いてあったやん

      • 456でまだ覚えて無いのはさすがにやばいリアならいじめられるかハブやなしかも女子同士で覚えて無いのはやばい

      • 全員の名前を正確には把握できてない というのなら分かる
        すぐそばの席のクラスメイトの顔すら覚えてないレベルなのやばいだろ

      • 異性のクラスメートの名前覚えないのはともかく、同性のクラスメート覚えれないのはちょっとどうなんだろうとは思う

  15. 何ならできるんだって、火吹いて雷起こせるだろ

  16. ユカちゃんと前田さんの見分けがつかんな

  17. 下手な絵をさも頑張って書いたみたいなのブリっ子してて嫌い

  18. 今回もルリが嫌がってる顔が見れて満足

  19. 緩く話進んでるのに細かい表情描くの上手いな

  20. ジャンプラ行ってからのほうが面白い、空気があってるのかな

  21. この漫画登場人物が女子高生ばっかりなのに、全くエロ要素が無いよね
    なのにこんなに話題になってるのスゴイ

  22. わいも名前とか顔とか覚えるの苦手や
    自分に関わりがないと覚えられん

  23. この漫画が巻末にあるおかげでグリグリが最下位でないと一瞬でも錯覚できた、ありがとう

  24. 前田さんは手作り弁当持ってきてそう
    買い弁のルリとは格が違う

  25. 絵は下手だしコミュ障だし家ではだらしないし
    ルリって良い所無くない?

  26. 前田は社会人ぐらいで自分のスタイル通用しなくなって萎えそう

  27. 扉絵のルリ、体操服ならブルマを履いてほしかった・・

    • おっさん、今どきの若い子はブルマなんて見る側ですら趣味じゃないねん
      スク水もジェンダーフリーの時代やぞ

      • アリスとテレスの幻工場ではブルマやったやろ!

  28. 嫌いって言った相手が昼ご飯一緒に食おうとか言ってきたら嫌だよな
    こういう空気を読めない所がルリのコミュ障たる所以だろうな

  29. ルリはまだ恋を知らないからなあ…
    俺がクラスにいたらルリを落とす自信あるんだけど

  30. 「わたし今日別で食べる」
    「え?エビあるよ?」
    「いらない」

    どんな会話だよw

  31. ルリドラのキャラでバニガするゲームまだですか?

  32. デコ出ている子が犬みたいだった

  33. なんでこんなキッショい下ネタコメばっかなんだ…?

  34. ルリちゃんおにぎり万引きしてそう

  35. 普通の漫画なら適当な理由付けて前田さんと仲良くなるところを、
    ルリドラの場合は一筋縄ではいかんから面白いわ

    • 正直前田ちゃんをてきとーにトラブル巻き込んでどらごんぱうわーでお助けした方がなんぼか楽に話作れるからな
      なんでこんな面倒な話の転がし方してるのかいまだに意図がよくわからないがまあそこが味ではある

      • スライムに服を溶かされる前田ちゃんを所望する

      • 異種族ものじゃなくて青春ものだってはっきりしたな
        読み切りのパパンも結局出てないし

      • 読み切りに比べると、母ちゃんも大分常識人だしな。読み切りの天然っぽい母ちゃんが好きだったのに。

  36. 女子高生なのに1人で弁当食ってるとか、前田さんアカン人やん・・

    • お気づきになられましたか…珍獣扱いされてるよね、ちなみにルリも。まあルリは鈍感力S+だから気づいてないが。

      • ルリって1話以前は床以外に友達いなさそうだったけど、それでも人気者だからエグい

    • 神代が飯誘ったのってぼっち同士をくっつけようとしたんだろうな
      世話焼きすぎだろ

      • それってもう玄野とたえちゃんじゃん…

  37. 体育祭にバックボートとかあったっけ?

  38. スパイファミリーとルリドラを同じ曜日に更新する必要あるか?
    話題作は散らして更新するべきだろう

  39. 黒板の上のプリンターみたいなの何?

  40. 割と人の名前とか忘れるからルリちゃその気持ちもわかるけど、端から見てるとイラっとするな

  41. もう少しドラゴン成分強めで頼む

  42. 毛ほども面白くない…

  43. 今までにルリが興味があった物って何かあったっけ?
    食べ物もファッションもゲームも運動も全部興味無さそうだった気がする

  44. 作者上手いよね
    このヘイトをどう上手く捌けるのかがとても楽しみ

  45. 前田ちゃんがちょっといい人感出したムーブしても揺れないコメ欄すき

  46. 特に記憶障害とかじゃなくても意識しないと顔と名前が全然覚えられないってのは割とあるのよ
    そのカテゴリのフォルダがそもそも頭になかったり顔関係の記憶の関連付けが薄いタイプ

    逆に数か月前に一回会っただけで髪型変わってたりしても一瞬で名前出てくるような人もいる

    • 失礼なのを正当化しなけりゃべつにそれでいいわ

      • さすがにあやまるやろー
        失礼なだけじゃなく普通に過去に何かやらかしてんだろうし

    • ルリの場合はたんにズボラなだけだろ

      • さすがにズボラの意味調べておいで

    • なるほど、銀座のホステスとかバーテンダーとかが、一度来店した客を数年覚えてるのも、そういう覚えられる人ってわけか。田中角栄は中学も出てないけど、一度会った人は忘れなかったらしい。

      • 誤解ないように言っとくけど一回で覚えられるタイプであろうとギフテッドでもない限りは覚えようという意識を持ってるぞ
        一度身に付ければ以降は特別の苦労をしなくてすむだけで

  47. 「前田さんの弁当冷めちゃってるね。私が温めてあげるよ!(火炎放射)」
    これで前田さんを焼き尽くす展開と予想

  48. 次回は2週間後か
    前回は3週間空いてたから、2週間後に読めるのありがたいわ

  49. クラスメート全員の前で話す事より、前田さんの横で話す事の方が緊張してるっぽくて草

  50. 俺もこんな青春を送りたかった…

  51. まあ俺もこの作品ルリと前田しか名前覚えてないし

  52. 休載明けた途端に主人公が嫌いになっていく漫画
    休載してたら評価高いままだったのにね

  53. ルリちゃん卒業したらクラスメイトの名前全員忘れるエンドだろ

  54. 神代ちゃんはパパ活してそうだよな

  55. この漫画ドラゴン要素必要ある?
    無くても面白いじゃん

  56. 前田さんの下の名前に反応してたし昔幼馴染みだったみたいなオチや

  57. 成長物語なんじゃないの?
    読み方は自由だけど一部の感想は短気すぎに感じる

    • 他の新連載は1話1話に命かけてるけどこれはのんびりだからなぁ

      • ゆーて最近の即死してる新連載は序盤の展開がなってないと批判されてるの多いけどな
        そしてルリドラはまだ即死した連中の話数にすら届いてなかったり

      • お気に入りのライバルキャラばっかり描いたりゴルフ漫画で主人公にキャディさせたり連載してからガラパゴスが諸島だと気づいたりしたような本誌の下位打線が命をかけてるとも思えんが…マジでやってんのはカグラぐらいだろ 

  58. 神代さんかわええ

  59. 扉絵のルの文字が逆さ文字のラに見えてラリドラゴンに見えたw

  60. 人間に興味のなくて性格も別によくないルリの周りには男女が集まってきて、ちゃんと人のこと覚えてる前田さんはぼっち飯
    顔の差って残酷やね

  61. ちょろっと人前で話しただけで滅茶苦茶疲れるの陰キャあるあるですねえ

  62. ジャンプ漫画の友情、努力はいけそうだね
    普通にクラスメートの名前なんて1年間で覚えられたらいい方だと思う
    瞬間記憶力なければ一回で覚えられるはずがない

  63. キャラものかと思ってたけどちゃんと話も面白いな
    週刊で上位張ってるの見たかったわ

  64. 話ほぼ進んでねぇーやん
    ドラゴン要素いる?

  65. スローテンポとかじゃなくて、シンプルに漫画が下手だな
    余計なキャラと会話が多すぎる

  66. 神代と前田の関係も掘り下げてほしいな
    なんでも知ってるかもってのはなかなか深い仲だ

  67. ほぼルリの一人称視点でモノローグすら最小限
    だいぶ変わった描き方してるよねコレ

  68. 俺も割とルリちゃんと同じで人の名前と顔覚えるの苦手だからわかるわ

  69. クラスメイトだから全員の名前覚えてるとかよっぽど人数少ないとかじゃないと無いやろ
    それに文句言うほうがどうかと思うわ

  70. 人との関係性や付き合いに深掘りだな
    ドラゴン要素はとりあえずお休みだ

  71. 理由はわかったけどキッカケも気になるね
    悪い子ではないのはわかったけど前田ちゃん

  72. 絵を描いてきた潮田がツーオンの氷室と被る…これはたっくんされるな…

  73. ウォータードラゴンリスペクト島で絵の修行編が恥まりそう

  74. 職場の同僚の苗字たまに忘れて出てこない時あるわ
    でも高校までのクラスメイトの名前は当時は全員覚えてたような気がする
    久々に会っても大半は苗字すらわからんだろうけど

  75. でもドラゴンを抱いた女の血を轢いてるから

  76. 割と冒頭で幼馴染に、せっかく高校入れたんだし
    って言われてたのもしかして高校入れるか怪しいヤバい子だったんかな?

    • かーちゃんが中学の頃は勉強頑張ってた言うてたし実力的に上の方狙った程度の意味じゃない?
      結構いいとこの学校みたいだし

      • サンクス
        そうだったんだ

  77. 正直このレベルだと人に興味がないとか名前が覚えられないとかのレベル通り越して病気だと思うけど
    百歩譲って覚えられないこと自体はしょうがないとしよう

    でも前田さんにあんなにはっきり「他人に興味がないところが嫌い」と言われてるのに
    クラスメイトの名前すら覚えないことを失礼な事だと認識してないの頭おかしすぎない?
    覚えようと努力してる描写入れるだけでだいぶ印象良いと思うんだけど
    それどころか正反対の失礼描写次々ぶっ込んでくる狙いがまったくわからない
    前田さん関連のエピソード始まってからルリが大嫌いになった

    • 狙いっていうかルリはそういう人ですよって淡々とやってるだけや
      だからルリきらい前田さんいい人っていう感想がまぁ素直なリアクションやね
      (失礼な事だと認識してないとか頭おかしいとかの話ではないが)

      • そうか俺としては現状を変えようと前に進むルリはいい子やなぁって感じはするけどな
        ルリの働きで前田さんにも変化は起きる気がする

      • 自分は他の人の名前覚えたりしようという「変わる努力」を全くしないくせに周りには態度変えさせようとしてるのはっきり言っておかしいよ

      • 周りが態度変えろなんて一言も言っとらんが頭大丈夫か?

    • 正直ツラが良いだけでそれ以外不快感しかないよなこの主人公

    • 謝られただけで納得せずに逆に突っ込んでくところとかちゃんと動きみせてんじゃん
      努力の方向が明後日すぎて何言い出すの読めんけどw

    • 障害だとユカも覚えられない

      • ユカは「床」という記号で覚えている

  78. 前回主人公の椅子だけケツ丸出しで若干イジメだったけど尻尾生えてくるんかな?

  79. 俺も他人の顔とか名前本気で覚えれんわ

  80. 前田の絵って潮田に比べると野暮ったいというかパッとしないというか…素人の落書きレベルからそこまで脱皮出来てないところが何というか…イイ…!こういったディテールがこの作品の魅力なんだと思う。

  81. ユカ(前田に寝取られた…!)

  82. 所詮爬虫類並みの脳みそなんだろ

    • そういう目でしか人を見れないからお前はいつまでたってもお前のまま

      • さすがに前回今回と酷いよ悪いけど
        爬虫類脳言われても仕方ないんじゃない

  83. 種族が違うから顔の違いが判らない的な?
    ドラゴンだと判別がつくとか

  84. いい感じの読者へのストレスのかけ方と抜き方でいい 鵺の陰陽師みたいに男の影チラつかせて何週も放置しない

  85. ずっとカミシロさんだと思ってたのにカシロとか裏切られた気分だよ

  86. 一緒にご飯食べてる時クシャミしたら炎噴いて前田さんに直撃でバトル展開かな

  87. わざとじゃないから仕方ないとか言ってる奴いるけども
    まぁ仕方ないと開き直るならそれでいいんじゃない?いい加減な人間だと評されて自分が損するだけ

  88. これでクラスの男の名前は覚えてたりしたらやだなー

  89. ドラゴン要素でギリギリ可愛い人外っ子になってるけど話が全くドラゴン関係ない青春モノだからこのままいったらガチで嫌われ主人公になるだろうな
    それ見越してカタルシス感じさせようとしてくれてるのかまじでこれで突っ走る気なのか話自体も好きだし色んな意味で楽しめる

  90. 今週一瞬で忘れたのはビビった
    うろ覚えも無いのか

  91. これは仲良くなって将来背中に乗せて飛び回る布石だろう

  92. 嫌いな奴がいきなり目の前に来て飯食う羽目になったとか思ってるのか
    ちょっとは打ち解けて変わったなと微笑ましく思ってるのかどうなんやろ

  93. なんかめっちゃ面倒見いい奴多くね?そいつもこいつも親も教師も生徒も
    兄弟はいるか知らんけど婆さんは火吹けるんかな?

  94. コウモリみたいな羽とワニみたいなシッポと皮膚が緑色の鱗みたいになるの待ってるんですが、まだですか?

  95. なぜ絶賛されるかよくわからないマンガ

    • それな

      プラスに完全移籍してほしいわ

      • ルリドラある週のジャンプは満足度高いよ

        そもそも構造的欠陥なんだよなドベシステムって

        フルコースに例えれば客の食事の最後に不味いデザート=ドベ1を食べさせるようなもんで
        まぁ編集側もそれがわかってたからジャガーさんや磯部っつー巻末枠、電子版限定だったけど巻末にカラー作品を載せるっつーサービスをしてたけど

        今のルリドラは本誌に負担をかけない巻末枠っていう配置だから
        編集側も巻末枠復活にメリットあると思った上での判断だろ

      • ルリドラに比べれば他の漫画の良さが引き立つもんな

    • 可愛いじゃん

  96. ルリみたいに他人に興味がないってそんなに珍しいことなん?
    俺もまず話す機会がない女子とか陰キャ男子とか、半数近くクラスメイトの名前覚えてなかったんだが
    職場の人間でもどの部署にいるかで誰なのか判別してるが、会社の外で私服だったら分からんようになるし
    友達と呼べる人間以外はクラス替えしたり卒業したり職が変わったりしたら一週間もせんうちに顔も名前も忘れる

  97. 人の名前覚えない以外は学生時代の私でなんか読んでて恥ずかしくなった

  98. クラスメイトならひと月足らずで名前ぐらいなら覚えられるだろ。入院で休んでたとかの事情なら仕方ないが

  99. このあとルリが前田さんにチョウチンアンコウ投げつけて前田切れて術式発現して宿儺ワンパンだから

  100. こんな内容の漫画なら小説書けば良いのに 媚びるなや

  101. 面白くないけど人気だからと読み続けてるけど不快感まで出てきた

  102. この感覚一ノ瀬家の香りがしてきた

  103. 1年弱なにしてた

  104. 2日間飴玉ひとつしか食べてない貧困女子の万引きに厳罰を望んだり、クラスメイトの名前覚えてないだけでクズといったり、さぞ皆さんは道徳的で倫理的な方々なんどすなあ

  105. そういやエブリデイ連載とかいう誤認しそうなフレーズが消えとるな
    調整すんならいいじゃんルリちゃんズレてるのも直して

  106. ドラゴンは長寿で尊大だから矮小で短命なヒトの違いや機微が分からないってことなのかなと思った。

  107. 知らんクラスメイトからデザイン案受け取って名前聞いてんのにメモしとかない時点で終わってるわ

  108. 龍にちなんでってコイツ自分の事しか頭にないのな

    • ただの難癖で草

    • ほんまそれな
      大勢いる生徒の中で龍関係あるのお前だけやんっていう

      • 個々がデザイン案出し合う段階で何言ってんだ?

      • まだ案を出す段階とか最終決定とかそういうの関係ないが?
        ただの案だとしても龍にちなんでるのルリただ一人で他の全員には全くの無関係なのに「龍にちなんだ案」を出すのが馬鹿だろって話

      • 青2
        じゃあ潮田や前田の案も猫や鳥や鬼や侍が生徒全員になんの関係があるんだよってバカにされちゃうんだ???
        意味不明で草

  109. ハッショの日常見せられるのつらたん

  110. WJに珍しい日常系だから注目浴びただけで最初からプラスでやってたらこれほど評価されずに終わってたよな、間違いなく

  111. カグラバチすげえwってのが話題になるたびに(でもルリドラはその数字の倍なんだが?)って思っちゃう

  112. 金尾は尻から尻尾が生えて不登校なんだろうか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事