今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「さいくるびより」感想、自由自在に分身できるもあちゃんのサイク、ガチで強そう!【4話】

さいくるびより
コメント (295)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717075826/

57: 2024/06/03(月) 00:16:28.14 ID:0HT5W3L90
糸目男確定
サイコハウスがおむすけヤリ部屋論崩れる
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

59: 2024/06/03(月) 00:28:28.19 ID:V8ZDPrDL0
ジップロック被せるのは普通に感心した

おすすめ記事
60: 2024/06/03(月) 01:42:56.07 ID:yGnuK0mO0
地味だけどわりとおもろかったわ
背景とキャラの線が同じすぎるから調整しろ
no title出典:小林おむすけ『さいくるびより』(集英社)

67: 2024/06/03(月) 10:50:40.93 ID:uHAAP7Ra0
スポーティングソルトを思わせる白さだな

66: 2024/06/03(月) 10:43:03.70 ID:vs970DOl0
画力があれば人気出たかもだけどこの画力だと厳しい

69: 2024/06/03(月) 12:19:33.18 ID:LF5s3URD0
画力はあると思うよ
絵柄がダメなだけで

68: 2024/06/03(月) 12:05:25.58 ID:l7Lb9gkod
サイクってサイキックと細工から取ってるのか

64: 2024/06/03(月) 08:15:15.95 ID:Vo8i2oLY0
まだまだ心眼が足らぬ

65: 2024/06/03(月) 08:37:43.78 ID:3Oao0MLV0
来週は洋服の買い物をするみたいだけれどそれはつまり…
ムホホw

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. この漫画のジャンルって何なんだろうか

  2. さすがおむすけ まとめが早い

  3. まあお試し連載なんだろうな

  4. なぜ胸囲を測定しなかったのか

  5. マイトが増えるぞパラッパラッパラッ

  6. 今週は普通によかった

  7. ジャンプラでやれ

    • 今のジャンプラはレベル高いで?
      アニメ化作品除いてもサチ録、おぼろとまち、ふつうの軽音部、刃の眼と綺羅星のような連載陣や

      • 最強の詩忘れてた

      • まあ日曜日で鴨ノ橋ロンの前後にいるくらいには読まれるんやない

      • ごぜほたるも応援よろしくゥ!!

      • いや今暗黒期やろ

      • 言うほど高くないラインナップじゃねぇか

    • どこにも載せなくていいよ

      • H×Hかな

  8. さすがに4話も人物紹介だけとなるとアストロの方が上だわ

    • すまんが減点要素の多いアストロよりは上かと思われる

      • 改めて新連載を個人的に格付けすると
        アストロ≧ネクロ>>さいくる かな

        ぶっちゃけ全部遅かれ早かれ打ち切りだとは思うけど

      • アストロが一番上は冗談だろw

      • どう考えても
        アストロ=極東=さいくるにしかならんわ

      • 不快要素のなさに関してはネクロが頭一つ抜けてるよ
        前作の反省を活かしてか写楽の転生体も嫌われないように気を遣って描いてるなって感じる

        おむすけとアストロは主人公がまず不快なのよ

      • 見知らぬおっさん助けるのにテンション上がるかどうかとか
        人質無視して戦闘開始するあたりネクロも不快度別に変わんねえと思うぞ

      • 青5
        ネクロに関しては擁護するやつ大抵感性ずれてるからしゃーない

      • 俺のステイトメントを明確にしておこうか
        ネクロマンスが図抜けてるだろ

      • 少なくともネクロはエリエリより生き残り率は高そうだと言える

      • まともに読まずに叩いてるやつよりはマシやんな ネクロは

      • ネクロはそこそこ面白いやん。絵の好き嫌いとかあれど今の中だとちゃんとしてる。

    • 新連載の中で一番屍臭が強いアストロさんが何だって?

    • いきなり関係無いアストロの話をブッ込んでくるとか信者必死過ぎる

    • サム8後継者の呼び声が高いアストロが何だって?

    • 順番に兄弟紹介してるアストロがなんだって?

    • >>さすがに4話も人物紹介
      アストロは7話使ってまだ人物紹介終わってないからね
      グダグダ感で言えば遥かにアストロの方が上回っている、良く分かってんじゃん

      • それは無理筋だってわかって書いてるんだよな?

  9. 良い言い方をするなら頭空っぽで読める
    悪い言い方をするならどういう感情で読んだらいいのかわからん

    • アストロよりは連載続いたらどういう展開になるのか気になる
      アストロはどうせ読み味東リベの浅い兄弟愛、バトルが続くんでしょって

      • 俺もアストロとこれならこっちだけど、アストロよりマシは正直褒め言葉にならないと思うの

      • 〇〇よりマシって褒め言葉じゃないが?

      • 比較対象にされることが侮辱になるケースってのもあるっちゃあある

    • 万引きとかしちゃったらもう頭空っぽで読めない

  10. 本当に驚くくらい何も面白くない
    何がしてぇのこの漫画

  11. やっぱ今のジャンプはおむすけが載ってると安心感あるわ

  12. 今週も無味無臭だった
    感情がピクリとも揺さぶられない

  13. 安直にお色気に走ってくれてええんやで

  14. 1話からずっとそうだけど悪い意味でジャンプらしくないよな
    ルリドラみたくジャンプらしくなくても話題になってるならそれが正義だが、跳ねないならただただ盛大に滑ってるだけだわ

    • すぐ休載したから話題になったんだっけ

      • 1話から大バズしてた定期

      • おむすけにも休載してもらおう

      • というかルリドラは連載前の読み切りがすでにバズってる

      • 絵と雰囲気でバズった。誰も中身については言及してなかった時点で察しだよ。

        こういう意見も流行りに飛びつくやつが多いせいか、頭カラッポのやつに文句言われたからな。メッキが軽く剥がれてきたから今だから虚無やら内容がよくわからないとかいう奴増えたけど見る目ない奴って思った以上にいるわ

    • ルリドラもたいがい虚無なのになんであんな人気出たんだろうな

      • 空気感

      • 絵柄

      • 風格

      • 今のジャンプは弱者男性おじさんと腐女子がメインだから
        ぶっちゃけ漫画で立ちんぼ売春婦買ってるような感じで一定の支持を得られるんだろ

      • ジャンプじゃ弱男好きそうなヒロインは人気出んぞ(ラブコメ除き)、ルリが異常なだけ

      • ルリは弱男好みではないだろう
        弱男ってあれだろ?オタクに優しいギャルみたいなんが好きなんだろ?

      • コミュ障ぎみ人外美少女とか明確に弱男刺しに行ってるやん

  15. ジップロックを巨大化する時の悪いおむ顔好き

  16. サイク能力にリスクというか制限がないとなんでもアリになっちゃうよな
    巨大化するのは本人だけで服が破けるとか
    瞬間移動するのは本体だけで移送先で全裸とか
    増殖するのは本体だけで増えた分は全裸とか

  17. 『ナルトに比べたら大したこと無い』

    作者はこれに近いことをコメってたな…
    君麻呂戦のトコを読んで比較したのかな?

  18. 誰も3話のよっぱらい覚えてなくて草

    • マジで存在忘れてたわ
      アイツほぼニートだから家にいるんじゃなかったのか

      • もあちゃん増えてるとき思考がごちゃごちゃしてて相性悪そう

      • ジップロック被って寝てるよ

  19. 超能力者の紹介しかしてねえ

  20. なんか賛否両論のネタ入れてくれないと話すことなくなるじゃない

  21. そろそろサイクででかいことやってほしいわ
    ・サイズ変更
    ・瞬間移動
    ・読心
    ・分身
    これらをハイパーインフレーションみたいに
    頭良く有効活用して読者を唸らせて欲しいところだ
    逆にそれが出来なければもういいわ

  22. ガキが普通に可愛くない
    ルリドラ持ってこい

  23. ポロの留学記の読み味を思い出したのはきっと俺だけではないはず

  24. まとめ短すぎやろ
    大人しく火曜日更新でいいやんけ

  25. おむすけがエッチな妄想するときはあの袋かぶっていればきょこさんにばれないわけね

  26. 犯罪もエロもなくなったら何が残るんだ

  27. 無味無臭
    絵が可愛ければそれでも日常系として楽しめたが
    それもこの画力と絵柄では無理

  28. 似てるのはルリドラよりウィッウォッだろ

    • クセのある略し方すんなww

      • ウィッウォッを定着させようとしてる奴居るよな

      • 確か連載初期からいるよな
        根気は認めるけどウィッウォッ呼びが定着することはまずないな

      • クセのあるっていうか、気持ち悪い

    • マグちゃん枠

      • マスコットがバケツ頭じゃね…

      • こんなむかつく面とペンネームでマグの後釜になんか成れるわけ無いだろ

      • ペンネームにまで噛みつくとか情緒どないかしたん?

  29. アストラはヒロイン不在
    おむすけはロリとダメお姉さんで勝負してきたな
    ネクロマンサーは乳足りと気だるげJKできた

    面白くなってきたな

  30. 今週の話は仗助が酒瓶やゴム手袋でアクアネックレス捕まえたシーンを思い出したな
    嘘だけど

  31. 無味無臭といいつつ毎週ルリドラゴンとともにコメント数図抜けてる作品

  32. ヒロアカにこんなのいたよな
    トゥワイスだっけ

  33. おむすけの最近昆布みたいなチン毛が生えてきたタラコみたいなショタチンしゃぶりてぇ

  34. この作者も数年後は同人誌出して金持ちになれるのか
    漫画家って簡単だね

    • ここまでは簡単じゃなかったのでは?

    • そうだよ、あんたもなりなよ

    • IQサプリのムカつくクソガキ

    • それはタイパクで唯一の評価点であった作画の人だったからこその結果じゃね

      まぁ西義之みたいな癖強でも売れるからこの人も同人誌で荒稼ぎする可能性はあるが

      • 作画も酷かったろ

      • 西義之はむしろエロに強いタイプだからわかる
        線の綺麗な絵じゃないけどむしろ綺麗なやつよりくそほど抜けるといわれるタイプ
        でもサイクルは抜けないタイプだからないだろ

      • 話がエロければ抜ける気がしないでもない

      • エロは結局性壁に刺さるかどうかだよ
        絵が上手くても全然抜けないエロ漫画もある
        上手い絵とエロい絵は別物なんだ

  35. ことねの巨乳設定が全然活かされてない
    貧乳で良かった

  36. 「こんなにすぐもあちゃんがなつくなんて…」
    きょこさんの事はまだ嫌ってそう

  37. ロリのデザインもっと頑張って欲しかった
    ロリキャラへのこだわりが全く感じられない

  38. 分身キャラは書くの面倒だから、今後出番減りそう

  39. おむすけが終始上から目線なのが腹立つ
    ぶん殴りたい

  40. 袋をかぶせたら窒息しないか?

  41. さいくるびよりがルリドラゴンの代わりになるかと思ってたけど、やっぱ無理だわ
    ルリドラゴン読みたいです

  42. テンポが絶望的に遅すぎるだろ
    漫画が上手い作家なら2〜4話の内容を1話分にまとめたれたんじゃねえか?

  43. 分身して俺の体を舐めまわしてほしい

  44. アネモネよりつまらん
    アネモネ生き残りあるで

  45. 同じ超能力漫画としての完成度が超巡とは段違いやな

  46. まとめめっちゃ短いな
    そんなに書き込み少ないんか

  47. 追いかけなくてもその辺の植木鉢を胃の中にでも飛ばしてやれば動きとまるのにな

  48. やっぱ主人公の頭身おかしくなってね?
    めっちゃ縦長い

  49. もあちゃんに黒タイツを履かせてるのがクソ
    パンツ見えないじゃん

  50. うーん
    メインキャラ2〜3人を1話2話で紹介したら話動かしてくれんかな……
    一話完結式としても飽きるぞこんなの

  51. 次号は洋服の買い物か
    コトネの着替えが見れるぞ

  52. もあちゃんの能力いつ発現したんだろう

    • 胎内
      お母さんは…

      • グロすぎやめて

      • 爆☆発☆四☆散

      • ダーク路線ありかもな

  53. >糸目男確定
    いやこいつ2話目で自己紹介してるけど、もしかしてこの漫画を管理人読んでないのか?

  54. 本体を自由に選べる分身能力怖いな
    マリオのダブルチェリーと同じで死んでない方が今後生き続けるってこと?
    なら分身が個々に意志持ち始めたらやばそうだな
    ヒロアカの分倍河原の時みたいな仲間割れ起きそう

  55. ダボダボの服で画力の低さを誤魔化してて草

  56. こんな漫画でもジャンプで連載できるんだな
    ワンチャン俺でも連載狙えそうじゃね?

  57. この漫画が面白いと思えない
    俺もジャンプ卒業か…

  58. 一か所だけモアちゃんになってるな

  59. ことねが分身すればいいのに

  60. 分身と本体の概念がないのが怖かったわ 分身作ったと思ったら自分が消えるの怖すぎる

  61. やっぱ今のジャンプウザいor空気主人公しかいないのがなぁ
    サブキャラが大事なのは勿論だが鬼滅ハイキューみたいな華がないし

  62. 分身のサイクか…
    少子化対策に役立ちそう

  63. >サイコハウスがおむすけヤリ部屋論崩れる

    いつからおむすけが女しか抱けないと錯覚していた

  64. 結局、主人公の名前が無駄に浮いてるな
    他二人は能力由来なのに、何で能力と関係ない睡眠を元にしたのか
    万引きの人は名前忘れた

  65. おむすけ、絶対もあちゃんの分身1人小さくして部屋で飼ってるよな

    • おむすけサイコパス説

    • それがね、ひとりどころじゃないんですよ…

      • もあちゃん同士で殺し合いさせたり、飢餓状態にして共食いさせたりしてるんだよね…

      • 生き残ったもあちゃんは卒業生と呼ばれている

      • も虐やめろ!

    • 小さいもあちゃんとその辺で捕まえたカマキリを虫籠に入れたらどうなるか観察したい

      • 汚無助…

      • 私のタランチュラと戦わせましょう

      • 数秒後身体測定されすぎてあらゆる関節をバラバラにされたカマキリが

    • 「あれ?一人動かなくなっちゃった…」
      「おい、増えろよ、増えろよ!」

  66. ことねは、さいくハウスに入居したことを同級生に言えないんだろうな
    アオのハコみたいだな

    • ことねってさ、例のバケツくんが収容されてる施設に入ったらしいよ
      あの娘お金に困ってたらしくてウリやってたらバケツに現場押さえられて
      弱み握られて拒めなかったみたい
      私設で治験みたいなことさせられてんじゃないかって噂だわ

      • まったり日常が崩れていく…

    • 恋愛するべきおむすけがエレクチオンしないんだが…

  67. つまらん漫画から面白さを見出してこそ真のジャンプ読者だぞ

  68. なんていうか無味無臭の漫画だな
    いつのまにか打ち切られても1時間後には忘れそう

  69. サム8が始まった時も同じ気持ちになったけど
    キャラと背景のタッチが悪い意味で馴染みすぎてて一体化しちゃってる感がある
    もう少しメリハリつけた方がいいんじゃないかなと思う

  70. ねむる胴長すぎない?

  71. かわいくないしエロさも微塵もないし
    今回登場したキャラに舞台装置以上の価値を全く見いだせない

  72. 糸目男確定
    サイコハウスがおむすけヤリ部屋論崩れる

    最初にこのコメはキツイわ
    この漫画こんなのしか読者付いてないんか

  73. まぁおむすけは虚無だけどネタに出来る虚無だからな…
    肩の力を抜いて書き込める、そんな存在。

  74. キャラ個別回は面白い
    もうサイク遮断あるなら一緒に住んで問題回避しなくても良いような
    ありがちな能力奔放に使いたいキャラはこれからあるんだろうか

    • サイク遮断の技術もまだ大掛かりなものは実用化出来てないんじゃない?サイク持ち一人一人包むわけにもいかないし、こいつサイク持ちだってバレるのもマズイだろうし

      • 銀河ごとジップロックすればいいじゃない

      • 銀河障壁!
        銀河伝承族の仕業か!

      • ↑古すぎて反応が無いぞ

  75. そもそも分身てサイク(超能力)?
    作者あとがきで言及してたが、影分身よね?

  76. もあちゃんのさいくに対して分析する時早口で談笑してそうなのすき

  77. 次回にお色気がなかったらがっかりするのでお願いしますよおむすけ先生

  78. こんな何もない日常系の漫画ジャンプで続くか?1話の万引きがもうね

  79. なんか女の子の方が主人公みたいだな
    おむすけ活躍しない

  80. ことねの入居以降、体の一部が意思と無関係に肥大化するようになり
    サイクの暴走なんじゃないかと悩むおむすけ

  81. 今週の主人公は良いおねだった

  82. おむすけ10歳・もあちゃん5歳(天才)くらいがしっくりくる気がする
    おむすけが高校生なのはちょっと苦しくないか

  83. 今初めて気づいた
    おむすけって作者の名前だったのか
    主人公の名前だと当たり前に思ってたけど今週もちゃんとねむるって名前出てたんだな…

  84. ことねも要領が悪かっただけでうまく能力生かせば生活できるし、サイクハウスで生活保障してもらわなきゃならないような人いないよな

  85. 超能力の設定が下手なバトル漫画よりよっぽど練られてる
    画力はなんでジャンプに載ってるのか不思議なレベル

  86. この漫画、背景はほぼ3D素材を流用して使ってるらしいぞ

  87. 頭を垂れろ
    おむすけ

  88. 一人くらい減っても…バレへんか

  89. おむすけ、ねむる、バケツ
    お好きな名前でどうゾ

  90. 分身して本体自由ってのは呪術の過去編に出てきた紙袋男と同じ術式か

  91. 絵に可愛さとか魅力とかがないのはきついな
    ほんとアストロ生かすための踏み台なんだろうな
    まあアストロのほうがくそすぎてどうなるかわからんけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事