今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】「呪術廻戦」のアニメ3期、ガチでヤバそう・・・

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (192)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/06/02(日) 10:52:52.27
女性を見下してる男が登場する模様
no title
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

2: 2024/06/02(日) 10:54:06.35
人気キャラやしイケるやろ

4: 2024/06/02(日) 10:54:37.82
大人気キャラ定期

3: 2024/06/02(日) 10:54:33.87
敵役に頭おかしい奴が出てくることなんてよくあるやろ

7: 2024/06/02(日) 10:56:18.07
アメリカ「ポリコレ的にアウトですな」

おすすめ記事
5: 2024/06/02(日) 10:55:03.40
アニメ化発表前からcvがもうほぼ確定みたいなキャラ

11: 2024/06/02(日) 10:57:45.95
直哉→遊佐浩二
鹿紫雲→岡本信彦
しか考えられん

6: 2024/06/02(日) 10:55:41.44
ドブカスが…

9: 2024/06/02(日) 10:57:10.07
強ェ心とかないんか?

13: 2024/06/02(日) 10:59:18.00
>>9
虹村も遊佐浩二でいけそう

12: 2024/06/02(日) 10:58:34.39
顔のいいクズ男が一番モテるからね

16: 2024/06/02(日) 11:01:05.39
見下されてる人たちが喜んでるからセーフ

17: 2024/06/02(日) 11:01:37.68
いうて女さん大人気なんだろこいつ

14: 2024/06/02(日) 11:00:03.75
思ったけど直哉だけなんで関西弁なんやろな

15: 2024/06/02(日) 11:00:40.15
>>14

18: 2024/06/02(日) 11:01:46.72
なお自分が背中から刺される模様

25: 2024/06/02(日) 11:03:51.21
実況大盛り上がり確定キャラ

19: 2024/06/02(日) 11:02:14.87
乳関係あるか?

23: 2024/06/02(日) 11:03:07.12
真希さんに殺されるとか聞いたけど、こういうやつなら仕方ない。。

28: 2024/06/02(日) 11:10:34.42
顔と金がある版のワイらやん

32: 2024/06/02(日) 11:13:38.71
なんでこんなんが人気なの?爆豪といい女ってほんとクズ男好きやな

36: 2024/06/02(日) 11:14:44.18
お前らが言うとただの暴言だけどな

37: 2024/06/02(日) 11:14:44.46
Manさんもアウラとかクズキャラめっちゃ人気あるやん

38: 2024/06/02(日) 11:14:52.38
好きなのは女だけやないと思うけどな
ネット民も大抵好きやろこういうしぶといクズキャラ

41: 2024/06/02(日) 11:17:03.32
直哉くんすこ

21: 2024/06/02(日) 11:03:01.41
そこは別にいいけど味方の1人が大量虐殺者になった挙句以後殆ど活躍しないという

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 声優は誰やろねぇ 鳥海さんか遊佐さんか‥
    あと諏訪部氏の休養はどうなったん

    • ゴツい宿儺は諏訪部ボイスだと違和感あるな

      • 本来の宿儺ってなんかCV三宅健太みたいな顔してるよな

      • 諏訪部はゴツいキャラも出来るから大丈夫やろ

      • あの人細身のイケメン系キャラだとピッタリだけど、ワンピのヴェルゴみたいなゴリマッチョ系は正直声が合ってなかったよ

      • ヤミ「ホントそれな」

  2. 呪術の中で最も評価の低いエピソード死滅回游
    その時点でさ

    • でもどうせ売れるしね

    • 新宿決戦が毎週更新してる模様

      • あれも死滅の括りじゃね?
        死滅回遊終わってねーとん

      • 物語の設定上はまだ死滅回遊終了してないけど、エピソードとしてはもう死滅回遊編は五条解放したところが区切りで終わりの筈。明確な章ボスがいないからわかりづらいけどね。

      • 章の区切りは伏黒乗っ取られたところだと思ってた

    • これでまたアニメ効果で原作売り上げが上がったらこいつらはなんて言い訳するんだろう

      • 2期で回復してない時点であるわけないやん

      • 青1
        そりゃ渋谷事変は既に死ぬほど売れた編だからな
        死滅回遊から下がり気味だったからアニメ効果で上がるかもしれないってだけだよ
        そんなに興奮すんなってw

      • 追記
        あと俺が言ってたのは一期の話な

      • 色んな人気漫画の単行本売り上げが下がってきてるのって某違法視聴サイトrawが流行ったからなのも少なからずありそう

      • 基本は内容だよ
        あとはアニメは観るけど漫画は別にってのが大多数だし

    • 日車戦、レジィ戦とかベストバウトだと思うし乙骨の仙台コロニー戦も楽しく見てたよ
      バトルは悪くなくて点の取り合いが殆ど意味ないレベルの幕引き方がね…

  3. 死滅回遊編はキツイな
    渋谷までのファンが一気に脱落しそう

    • そうなってほしいんですね

      • 実際紙の方がそうだったからなぁ

      • 去年40本打った大谷が今年30本だったら戦犯オワコンは引退しろとか言いそう

      • そら言うやろ
        人気あるものに言ってこそ意味がある

      • 原作見た人からしたら当然の予測じゃね

      • すまん、そうなって欲しくはないんだ
        でもそうなっちゃうだろうなと悲観してるんだ

      • 青5
        期待よりも悲観が先走ってる時点でおまえに落ちぶれてほしいという願望があることは確定してるんだよ
        俺別に呪術が一番ってほど好きじゃないが初めからそんなマイナスな先入観マシマシで見る奴の気持ちは理解できんわ

      • 青6
        >期待よりも悲観が先走ってる時点でおまえに落ちぶれてほしいという願望があることは確定してるんだよ
        そうはならんやろ
        お前こそそうあってほしいという願望で物語ってねえか

      • 青7
        なってほしくないんだろ?だったら素直になってほしくないから制作に頑張ってほしいって言えばいいんだよ
        脱落するのが確定みたいな言い方しといて違うんですよ〜ってギャグかな笑
        お前みたいな奴を隠れアソチって言うんだよ

      • なってほしいともそうでもないとも言える
        どちらもあり得る そんだけだ

      • 青9
        サンキューカッシー

      • サム八さんが平和の使者に…

      • 青5
        別に好きな作品がアニメ化するとなれば誰がなんと言おうとどうでもいいし普通に見るよ
        自分にとって全く関係ない脱落者の存在が真っ先に気になる時点で君はもうそっち側だよ
        そうなってほしくないんだとか白々しいからやめな

      • 作品に少しでも不満が有ったらアソチ認定する信/者の思考にはついてゆけませぬ

      • 青13
        別にアソチが悪いと言ってるわけじゃなく明らか叩いてるのに中途半端な言い訳で保険かけるのがいらないって話やねん
        君も五条みたいに追いつきたいの?

      • 信者脳って怖いね他人に自覚がない自覚がない言いつつこれよ
        もはやアソチアソチやね

      • 青15
        君さっきからレッテル張りだけでおもんないね
        もっと理性的な反論してくれないと

      • 青16
        お前じゃーいwww

      • 青17
        理性的に説明する気がないならもう返してこなくていいよ
        かまちょの相手はしたくないからね

      • ブーメランの名手がいると聞いて

      • 青19
        青17←こいつじゃね?

    • 普通に面白いし死滅回游が悪いと言ってる奴はほぼ間違いなくネタバレとかまとめでしか見てないやつだと思うわ

      • さすがに死滅回游面白いはお前が面白いと評してきた漫画に謝るべきだし自分のセンス疑った方がいいよ
        ちなみにおまえが面白いと思ってることを否定するわけじゃないからな

      • 青1
        個人の主観にとやかく言ってる貴様も同類じゃ

      • 青1
        >お前が面白いと評してきた漫画に謝るべきだし自分のセンス疑った方がいいよ
        こんな事書いといて「否定してない」って自分が矛盾してるって事すら気付かない馬鹿なんだなお前
        その程度の知能の奴が他人の批評なんて烏滸がましいって思わんのか?

  4. まあ悲報だろうとなんだろうと最後までやるのが約束された流れだしな
    いくらこの章で低迷して離れられてもそれでもその他有象無象のアニメより明らかに売れるんだし

  5. 死滅回游、一個一個のバトルは面白いんだけどいかんせん何のために戦ってるのかわかりづらい

  6. 直哉以前にここから真依や学長とか雑にキャラが処理されてくからつまらん

    • 唐突ではあるがあれだけ丁寧に心情を書いといて「雑に処理」はないわ

    • 学長は百歩譲ってまだ分かる
      真依が雑処理はどこか別の作品の話か?

      • 雑だと思ったのは真衣が死ぬまでの展開の話な
        何で真衣があの場に行こうと思ったのか、行って何をしようと思ったのかが全く描写されてなくて唐突に出て来て真希のパワーアップ展開に使われたから雑に感じた
        元々真希のため死ぬキャラだとは思ってたけど

      • 伏黒が当主になったから今後について話があると呼び出された、真希が何か行動を起こすのは分かりきってたから引き留めor加勢に実家に帰った等理由なんていくらでも想像できるだろ

      • 青1
        西宮の発言をみるに真衣は自分の意思であの場に行ったことはわかっている
        それが何故かってのはわからないから面白いのであっていちいち事細かに心情説明されても冷めるわ
        まあ君が雑に感じたなら別にいいけど

      • 青3
        何も書かれてないから何もわからんけどなんかいたから面白いって、どういえことや

      • 青3
        >それが何故かってのはわからないから面白いのであっていちいち事細かに心情説明されても冷めるわ

        何言ってんだこいつ

      • 青5
        なぜ引き止められたのに行ったのか?殺される予感はしてたはずなのに?家族愛?それとも親が怖かったから?解釈が分かれるから面白いって話をしてるだけなのになんでこんな煽ってくんの?

  7. なんだかんだ盛り上がると思うけどなあ

  8. 爆豪と直哉はファン層が違うやろ
    直哉はどちらかというとネタ要素としての男人気

  9. アニオリでウロやグラニテさんの領域の詳細みたいなの出ないかなぁ
    多分無いだろうけど…

  10. 今のテンションでヘリコプターおじさんと真剣バトルしなきゃならんのか小僧

  11. 五条の出番減る渋谷事変ですら売り上げ落ちたし
    ここから先映像化しても…Disney+独占配信にするか

  12. 顔が良い男に見下されたりDVされても喜んでるから平気よ

  13. 日車の声は加瀬さんで脳内再生してる

  14. パパ黒といい女さんは顔の良いクズ男好きすぎや

  15. 今の前章のはずなのに初登場から刹那で消えていったキャラばかりという

  16. でも直哉vs脹相とかめちゃワクワクしただろ?

  17. 呪術嫌いだからって失敗が確定してるみたいな言い方のやつ多くてきついわ
    どうせみんな見て配信はずっと上位になるんだから問題ないやろ
    チェンソーなんとかより遥かにコスパいいアニメだし

    • 呪術嫌いなんじゃなく事実として死滅回游が不人気なのよ
      呪術アソチの半分くらいは死滅回游で反転アソチになったやつらだろ
      そのくらい死滅回游はクソ

      • 事実の中から偏った意見抽出しすぎじゃない?

      • どんな作品にだって不人気な編があるのはしょうがないことやん、なのにまるで穴をつくかの如く失敗確定、作品存亡の危機かのように騒いでるやつは気に食わん

      • じゃあ呪霊化なんてせず素直に成仏してください

      • 青3
        事実を書いただけなんで自分に言われても困る

      • 青4
        事実ではなく主観だろ。あと気付いてないだろうけど灰の意見に赤の返しをしてしまう時点で君そっち側だよ
        なんせ灰と赤の意見は両立するからね

      • 青5
        死滅回游がクソだと思ったら呪術そのもののアソチにされるのかすげえなお前の思考

      • 幼魚、五条過去、渋谷までは最高に面白かった
        死滅回遊は正直ナニコレって感じだな

      • 「そっち側」って小学生みたいだな

      • 青6
        誰がそんなこと言ったんだよw
        赤1のコメといいすごいなお前の妄想思考

      • 青8だけどちょっと訂正
        「そっち側」っていう言い方、区分の作り方が小学生みたい

      • 青8
        具体的にどの辺が?

      • 青9
        そっか日本語出来ない子かじゃあ仕方ない
        会話の流れ読んだり読解力磨いて出直してね?

      • 青10
        つい前まで小学生だったやつらばかりのこのサイトにはお似合いだろ

    • 嫌いだからというより死滅回游があまりにもアニメ化に向いてなさすぎるから言われてもしょうがない
      そもそもが下準備メイン編、ナレ連発、音声だと一層わかりにくそうなルール

      • そこはアニメだしうまくやるだろ
        渋谷じゃ直人の術式も比較的わかりやすい説明がされてたし
        ある程度カットしたりはするだろうし流石に垂れ流しはないと思う

      • うまくやるだろと言われてもそんな希望的観測を持ってネガティブな予想をするなというのはあまりにも一方的な暴力すぎるでしょ

      • 青2
        こうはないんじゃねって意見を言っただけで押し付けになるのか?被害妄想やめろな笑
        それに希望的観測を言うならお前だってネガティブ面の予想ってだけで根は俺と似たようなもんだぞ

  18. 直哉が注目されてるが本命は扇や

  19. その見下してる女に2度も無様に○されるからセーフということで

  20. 動いてる黒漆とか絶対見たくねえんだけどどうすんの?

  21. お前らがやるなよ?チー牛やと袋叩きに合うからな

  22. 何がヤバイのかと思ったらそこかよw
    てっきり制作の不手際でも暴露されたのかと思った

  23. 一家鏖殺した真希パイが容疑を認めた水原とプリズンブレイクしたぷすとマホトで覚醒した真木よう子としばゆーが宿儺ワンパンだから

  24. ポリコレうんたらより制作スタッフからの愚痴が出ないといいね

  25. 綺羅羅や秤の術式とか虎杖のパチンコ容認とかそっちの方が問題あるだろ

  26. そういえばネットは原作改変すんな派が主流だから死滅回遊編イジれないな…

  27. 二期でアニメーターが逃げた問題じゃなくて内容の話か

  28. 死滅回遊はほんとダレるからなぁ…
    うまいこと再編して分かりやすくできればワンチャン

  29. 人のこころとか無いんかってこれが元ネタだったんか。

  30. 死滅回遊で一番きついのは黒漆死だろ……

  31. 海外国内問わずバズり散らかしてる化け物コンテンツなのに失敗する訳ないだろ
    期待してたサカモトのアニメ化が早くも不穏な空気だからJJK御大にはまだまだ頑張ってもらわなアカン

  32. 3期もやるのか
    呪術オバサンが歓喜して昇天するだろうな

  33. 先に原作が完結しそうだがどんな終わり方するかでアニメ人気にも影響が出そう

  34. イケメンじゃなかったら炎上してたよ

  35. 呪術廻戦は、自分の好みには合わなかったので原作はろくに読んでないしアニメも一期途中あたりから見なくなったけど、世間的には大人気コンテンツなんだな

  36. 直哉は女である真希に2度も負けるんだぞ
    完全にカタルシスのための前振りだろ

    • マンさんのストレス解消のために使われるなおやがかわいそうすぎやろ
      こんなん女尊男卑やで、ほんまに

      • 直哉自演

      • これ逆に女だろ。直哉ガチ女だろ。

  37. おそ松さんみたいに女が一気にいなくなる可能性も多少はあるな

  38. 展開の面白さは渋谷、バトル単体の面白さは死滅かな
    ただ契闊〜五条復活だけで渋谷の面白さを遥かに超える

  39. 海外は呪術より逃げ若がヤバいと思う
    マンガの1話が配信された時に時行の許嫁の子供がレ◯◯されてるということで荒れに荒れたらしい
    児童ポ◯◯、児童犯罪に厳しいらしいから

  40. 結局真希が禪院滅ぼす話って何の意味があったんやろな?
    パパ黒くらい強くなった真希を圧倒する宿儺の噛ませのためなんかな?

  41. 結局、呪術は五条悟だけではここまで人気になった漫画だというのが死滅でバレたもの。
    だって新刊が出るたび大体のファンの話題は五条さん復活した? してない。そればっか。
    内容語ってないしなんなら内容訳わかんないつまんないめちゃくちゃ言う。なのに新刊買う。ほんで話題は五条悟だけ。
    こんなのやる気なくなるわ。ただでさえ作者は五条悟が大嫌いなのに

    • 嫌いというか元の設定に関係ない部分で人気が出たからそういうやつじゃないでって言ってるだけだろ
      作者より、五条五条でミーハーなやつらの方が問題
      それはそうとやる気がないなんて発言あったか?

    • 灰コメ、どこ調べ?

      • まあ明言してないけどそうなっても仕方ないってことじゃね?

        パーカー五条似てる言われたからお蔵入り
        封印した週で良い歳になりそう。
        性格はもちえてない(ここら辺は有名だけどそれ意外も結構ある)
        人気投票やバレンタインのコメント
         ハイハイって感じ
         まだ死んでないもんね
        とくに後者は殺す気満々じゃねえか!!って思ったからあの最期の描写はやりやがったわ。

    • その突出した人気キャラである五条悟を生み出したのもまた作者
      むしろ他の有象無象漫画は五条悟並に作品の売り上げの要となるようなキャラを作り出せていないことを恥じた方がいい
      それはそうと俺は死滅回遊の日車も直哉もカシモもかっこいいから単行本買ったけどね

    • まあ確かに五条の初顔出しからの領域展開でハマった人は多い

      • 露骨にそれでイケメン出して女子人気狙ってたのアニメ観てて丸わかりだったのに、五条の何が気に食わないのか訳がわからないわ

    • 先生やってる五条好きな層を嫌いな感じだよね
      あれは五条の本質じゃないから

  42. 3期はどこまでやるんだろうね?1期で8巻、2期で16巻、24巻付近でキリがいいところは伏黒乗っ取りか五条復活のところくらいかな?
    そうすると4期のほとんどが最終決戦でバトルばっかりになるから作画大変そう。

  43. こいつ人気なのほんとによくわからん……
    女さんは結局クズ男が好きなんか?

  44. 死滅回遊編がどのタイミングで終わったか把握してる人0人説

  45. 関西弁ちゅうか、京言葉だろ。直哉は…。

  46. 死滅回遊ってやってることシンプルな点取りゲームで印象に残るシーンたくさんあって話も動いてるのにになんともいえないおもしろさなの不思議だよな

    • ぽっと出のキャラだらけで主人公不在の期間も長いのといろいろやらなきゃいけないことあって目的も視点も取っ散らかってるが痛い

      • いきなり出てきたキャラなのに一瞬でキャラが立つから主人公不在でも全然気にならないし
        余裕で話を回せるのが大きいよな 渋谷みたいな局地的な話じゃないからいろいろやらなきゃ
        いけない事があるし、いろんな視点から一つの大きな物語を眺められて凄い楽しいよね

      • 元々そのけはあったがこの頃から主人公ハブりが加速していくんだよね
        今最終決戦なのに軽くあしらわれて乙骨に夢中だし

  47. 顔が整っていれば日本の女はどんなクズでも受け入れる。ヒロアカで実証済み。黒人は知らん

  48. 日本の女は幼稚でアホだからなあw

  49. キャラ以前に内容がドブカス
    ハンターの真似事もきつくなってくるし、河童やら天使やら黒歴史のオンパレード

  50. それでも呪術オバサンは欲情しながら楽しんでると思う

  51. どうせフェミぐらいしか発狂しないから放っておけ
    フェミは呪術見ないだろうけど

  52. けど直哉がブスだったら女さん人気でないだろ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事