今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【速報】「北斗の拳」作者公認のキャラ強さランキング発表。 色々とヤバくて草www

ant
コメント (59)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688090492/

1: ID:QIi6BW7P0
「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン 
    ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ
    カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ
  E スペード クラブ ダイヤ 赤鯱

3: 2023/06/30(金) 11:02:55.69
半分くらい顔と名前が一致せんわ

206: ID:zTHx0CVX0
ヒューイ弱すぎやろ
no title出典:武論尊・原哲夫『北斗の拳』(集英社)

2: ID:LX9sI3bha
風のヒューイがアミバより弱いなんて嘘に決まってる

333: ID:DOBpkKlw0
ヒューイ弱過ぎて草

240: ID:B9xEqEUKd
ヒューイそれでラオウに立ち向かってたんか

おすすめ記事
478: 2023/06/30(金) 12:24:32.42
ヒューイにラオウ当ててフドウにケンシロウ当てたの馬鹿すぎるだろ

483: ID:8+Lbu5Wip
>>478
ラオウなんて誰当てても一緒よ
むしろ配下の軍勢を削ったり足止めするなら部隊持ちのヒューイやろ

218: ID:rQomYOIA0
ヒューイとシュレンって差あるか?

226: ID:S8GxgrFr0
ヒューイとシュレンは拳王様に瞬殺されたから強さがわからん

237: ID:2XKuZFr5p
>>226
レイも同じようなもんだからな

254: ID:K+RH5G6y0
>>237
マントさえなければなあ…

18: ID:LGi/AGBa0
あの時点のラオウはどうやってサウザー倒すねん

28: ID:utIiro4+r
>>18
そもそもラオウの剛拳なら秘孔とか関係なくね?身体ごと木っ端にしたらええやん

33: ID:372jK02t0
>>28
これ子供の頃から思ってた北斗神拳関係ないやんけって

38: ID:Pu4pzgjGd
>>33
ほんまな
ラオウが秘孔付いたのってレイとユリアくらいか?あんま覚えてないけど

47: ID:FYKJfbBI0
>>38
ジュウザもやな
というかユリア相手だと指が太すぎて秘孔とか関係無しにしにそうやな

25: ID:Qiqrawfpd
ジュウザ強過ぎ定期
no title出典:武論尊・原哲夫『北斗の拳』(集英社)

80: ID:i9WXolcC0
むしろ五車星が期待はずれだろ
ジュウザとフドウだけじゃんか
フドウにしたって昔は強かったのかもな程度だし

845: ID:8JvvwQg9d
風のヒューイ炎のシュレン山のフドウ海のリハク←わかる

雲のジュウザ←雲!?!!!?

255: ID:1HoqSZHN0
ジュウザはもう一段上だろ

290: ID:M5ZGrCENd
ジュウザって言うほど強いシーンあるか?
馬パクったりラオウ止めようとしたけど止めそこねたり微妙やろ

416: ID:fViZAVpYr
ジュウザとかいうヌルヌルローションおじさんなんの役にも立ってないよな

510: ID:k1hQpNHqr
ジュウザはAAで良かろう
あそこまで前評判通りのキャラはおらん

529: ID:rKYouBL9a
>>510
いやAでええやろ結局ラオウにノーダメやし
ユダとか相手に勝てる印象もないしBでもええわ

538: ID:/Uo9T+3r0
>>510
結局ラオウの足止めが精一杯なだけやぞ
そういう意味ではフドウに劣るしBでもいいくらい

16: ID:oNK4Y7nZM
ハート様だけ2ランクも上なのか

24: ID:372jK02t0
>>16
知名度もダンチだからな他の三人と違って

22: ID:ovyWZ+Sza
アミバが修羅と同格とかほんまか?

23: ID:i9WXolcC0
アミバは最初つよかったじゃんか!
それこそトキのような強さだったよ!

26: ID:We+OXJSq0
レイとかいうケンシロウより人気出ちゃったから殺された奴
昔のジャンプこういうの多かったよな
翼くんより人気出てフランスに飛ばされた岬くんとか

31: ID:oNK4Y7nZM
>>26
アナザーディメンションで異世界に飛ばされたヒョウガとか

167: ID:leb+FC9h0
>>31
ヒョウガは序盤ダントツ人気やったから
強さとかどんどんデバフかけて落としていくエピソード多かった気がするわ

86: ID:4ylMnDXsd
>>26
トキも死んだし昔のジャンプってそういう方針だったんかな

107: ID:87i38ord0
>>86
ここらの世代って重要そうなキャラ何かしら退場させる風潮あったからジャンプだけじゃないんじゃね
ゲームとかも離脱ネタ絶対にあったし

32: ID:Ro2Kp+XOa
サウザーそこに置くの流石やわ
南斗最強は伊達やないで
no title出典:武論尊・原哲夫『北斗の拳』(集英社)

149: ID:LQtEnKJH0
サウザー強くてうれC

247: ID:3nKC/Mnea
サウザーって体の秘密バレたらケンシロウにボコボコにされたけどそんな強いのか

261: ID:iRkS+hfUa
>>247
アイツがおかしいだけで夢想転生か特殊オーラ技無いとほぼ無敵だからなあ

273: ID:LQtEnKJH0
>>247
天破活殺なきゃ攻略できなかった
天翔十字鳳がジェネリック無想転生
妥当といえる

304: ID:WKeh9EWjr
サウザーは南斗聖拳では勝てない裏設定がある
加えて秘孔逆で北斗神拳も封じてるから普通にチートキャラ

332: ID:fm1e5trY0
>>304
拳法がめちゃくちゃ強い世界で物理無効とか普通にふざけてるよな
なお闘気を飛ばされる模様

372: ID:rcjluGpQ0
>>332
痛くないわけじゃないから・・・
no title出典:河田雄志・行徒妹『北斗の拳 イチゴ味』(集英社)

537: ID:fm1e5trY0
>>372
イチゴ味好きだよ
もう帰って来れなさそうな気もしてるが

325: ID:i4WzuF7bd
サウザーって北斗神拳特効みたいに思われてるけど南斗で最強の男やし普通にどつき合いでも強いんよな

342: ID:KZ4C8I3F0
>>325
天翔十字鳳とかあれインチキやし南斗のやつらあれだけで詰むやろ

350: ID:hxqNvVska
>>325
サウザーは闘気使った攻撃に弱いってこと考えるとファルコとは相性最悪な気がするんだが単純なスペックは上なんかな?

374: ID:keiMGxihd
>>350
自称帝と帝の守護者やぞ

347: ID:WKeh9EWjr
サウザーは初見ならトキ以外には早々負けないと思う
もう一つランク上でもいいぐらい

369: ID:o+pe12kx0
トキはいつサウザーの身体の謎を知ったのか

380: ID:lRdDycVC0
>>369
トキがやってた健康診断にサウザーが来たんやろ🙄

379: ID:Rle/wZCD0
シン強すぎやろ
no title出典:武論尊・原哲夫『北斗の拳』(集英社)

44: ID:GDZvFTnhr
シンの強さがわからん
ユダより強いとは思えんわ

52: ID:372jK02t0
>>44
伝承者になったケンシロウに勝っとる

152: ID:GDZvFTnhr
>>52
あの時点の執念のないケンシロウそこまで強くないやろ
相手は親友やから臆しとるし

66: ID:i9WXolcC0
シンがあっさりケンに負けたのも
もうやる気失ってたと思うわ

後々いやいやあの時シンってユリア生きとるの知ってたじゃんとなるが
別れ際見ても何かもうユリアを自分にするの無理だわって悟ってる感じするし

204: ID:KLvvsmMmd
シンに負けた時のケンシロウは精神が弱すぎただけで実力は最強だったんだよな
執念をシンから学んだおかげで強くなれた

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. イチゴ味ならターバンのガキがS級なんだけどな

  2. もう覚えてないっちゃ

  3. リーチだけは執拗にかかるくせに一度も当たらず当時俺がバイトで稼いだ10,000円を十分で溶かしてくれた雲のシュウザこそ最強よ

    • リーチと言ってるからパチスロではなくてパチンコだよな
      パチンコの玉の発射レートは1分間に100発と決まってるから、
      10分間では4円パチンコで最大4000円しか負けられないんだよ
      しかも、これは戻しを含めてないので実際は4000円負ける事も現実的にありえない
      10分で1万円溶かしたとかデタラメにも程がある
      話を盛るのならちゃんと調べてからにしような

      • 日本のレートやないんやろ…

  4. ファルコの位置が本当厄介なんだわ
    怪我してたからオカッパ修羅に負けたっての定説だけどケンの兄貴のヒョウは胸板に穴空いた状態でオカッパより強い上級修羅を何人も血祭りにあげてるからな

  5. ハート様がジャギと同格というのは胸熱だな
    他の三人には大きく劣るとはいえ
    一応は北斗伝承者候補だったのに

  6. レイに関しちゃ武論尊もラオウ戦での扱いは失敗だったって後年語ってるもんな

  7. まあワンランク差程度なら勝負になるし勝つ目も十分にある
    後は全盛期の能力値で測ってるだろうな
    負傷病気老化疲労無し

  8. アミバがBでなんでジャギそんな低いねん。ジャギはAはある。北斗神拳も使えて南斗聖拳も使える、銃弾で秘孔を突くことも可能やぞ。なんでハートごときと同じにされんねん。
    あとシンもAAでいい。殉星だからユリアを失った後弱っただけで南斗獄屠拳はトップレベルの威力を持ってるし秘孔が逆なだけでマウント取ってたサウザーより強いやろ。サウザーが弱いとは思わんが全盛期シンが放つ獄屠拳を受け止めれるやつはそうそう居らんて

    • アミバは前半、ケンシロウと互角の戦いを繰り広げている トキと思い込んでいたためデバフはあっただろうが、服を破ってアミバに蹴りかかった時は状況的に少なくとも通常時の強さはあったはず それを頬に傷が付いたとは言え服を切らせるために紙一重で避けている その後も女性を人質にケンシロウに勝つ寸前まで行っているし、ケンシロウが本気を出しきれなかったことも見抜いている 拳の実力では、明らかにジャギより上に描写されている
      シンに関しては、設定・描写共にサウザーの方が上 北斗神拳で言うなら、ジャギがトキより強いと言っているような物 

    • ジャギは北斗神拳学んだのに弱いから他にも手を出したほどの才能無い雑魚
      アミバは独自に北斗神拳にたどり着いたほどの天才

  9. アサム王とかバランとか、恐らく作中で一番忘れられてる頃のキャラまでおるw

  10. シンはやたらと手を抜いてただの言われるけど、それってシンがラオウに勝てんって前提なんよな
    シンにしてみれば執念を持ったガチのケンシロウに勝てればラオウにも勝てる公算が出てくるって考えるはずだから、わざと負けたりやる気無くしたりって事は無いと思うわ

  11. 速報でもなく前に出てた話だよなと思ったが やはりそうだったな
    これが「原作判断におけるレベル帯」で間違いないだろう

  12. ラオウは最大級のパワーがあるけど基本バカ

  13. AA、AAAなんて階級を創るならA~Gではいかんのか
    Sが無いのは良いけど

  14. ヒューイの不憫さよ…

  15. こういうの問題なのは作者がちゃんと理解していない可能性もある事なのよね
    ゆでたまごもサンシャインとタイルマンが戦ったらどっちが勝つか?という質問に
    引き分けますと答えたぐらいだしね
    キン肉マンの読者でサンシャシンとタイルマンが同格と答える奴はいないだろう
    それを作者自身が良い勝負と言っちゃうのだからね

  16. ヒューイってかなり遠い間合いで相手を輪切りにしてるから
    拳法の性能はめっちゃ高いと思うんだよね
    本人がそれに慢心(?)してあんま修行してなかったのかも、と思う

    後、サウザーって見返すと遠間から一気に詰めてぶった切るしかやってないんだよな
    拳法の性能からすると、天翔十字鳳を常時使うの前提みたいな拳法だと思う

    • と言うかラオウがもうチートレベルに強過ぎるから
      大抵のネームドキャラですらどうにもならないと思うんだ
      五車星の面々でまともに戦える人物はジュウザかフドウしかいないと思う
      ジュウザは天性のセンスと我流であそこまで強くなったし
      もしもまともに修行していたら恐るべき強さに達していたのかも…

  17. 以前、本でみた誤植(マジ

    風のヒュー

  18. >風のヒューイ炎のシュレン山のフドウ海のリハク←わかる
    >雲のジュウザ←雲!?!!!?

    炎(太陽熱)が海から雲を生み出し、風が山に運んで雨となり、再び海に戻る

    このサイクルの中にある雨(哀しみの涙)がケンシロウに力を与え、河の流れと一体化し、ラオウの剛力に打ち勝つ技になる

  19. ユダとジャギの位置もう1ランク上くらいだと思ってたけど己の拳以外のものに頼るようになって、弱体化したって事かね
    単に自分が北斗神拳伝承者候補と南斗六聖拳というブランドに盲目的になってるだけかも

  20. サウザーはもう一つ下のランクの間に挟めば良い感じになるな
    どう考えてもファルコやハンに勝てんよ

    • 体術では触れることもできんで一方的にカウンターできるのはメチャクチャ強いよ
      遠間から体術以外で攻撃できる北斗元斗と相性が悪いだけ
      仮に、ファルコやハンに圧倒的な体術で勝ち得る相手が出てきてもサウザーなら勝てる

      • ケンシロウの体の流れを完全に見切っていたからサウザーは攻撃を回避できていたわけで、完全に見切れ無い相手がいたら攻撃は当たる事になる。

  21. 五車星より弱い、ユダに涙を禁じえない…

  22. カーネル高ランクだな
    ケンシロウに素ではヤバいと対策させたんだから当然か
    アミバやジャギには見えなかった拳をカーネルは掠りもさせなかった
    ジャギの羅漢撃も奇襲含めて余裕で避けるんだろうな
    仮に銃を使っても狙う場所やタイミングが丸わかりだから余裕だろう
    サシの戦いで2発しか撃てん銃が強いと思ってる時点でジャギはどうしようもなく弱い

  23. とりあずジャッカルが居てしかも最下位じゃなくて安心した。
    ショウキは居るのにナガトは居ないとかあるからなw

  24. ジャギ様が弱過ぎる
    んで他の3兄弟と義父がAAAとかそりゃあグレるわ

  25. 下級修羅って多分一番最初に出てきた名もなき修羅のことなんだろうけど、
    大雑把な7段階クラス分けとはいえ、ウイグル獄長が同列って嘘やろ?
    しかもハーン兄弟が同列とかおかしいやろとしか。

    • 砂蜘蛛は弱っていたとは言え一度ファルコに勝って、ケンシロウから名前を聞かれているから、他の一般修羅より明らかに格上だと思う
      ハーン兄弟については、多分2人で1人扱いだと思う それでも何でだろうと少しは思うけど

  26. 304: ID:WKeh9EWjr
    サウザーは南斗聖拳では勝てない裏設定がある
    加えて秘孔逆で北斗神拳も封じてるから普通にチートキャラ

    トキ「私は秘孔逆なの知ってるしチートでもなんでもない」

    • そもそもなんでトキはサウザーの身体のことを知ってたのかも謎なんだよね
      戦ったことがないのは他流試合禁止だから確定だと思うし、それでどうして知ってたのか
      可能性としては、サウザーがそう公言していて、それがもし本当なら秘孔が逆しか考えられないとトキは推測したって感じか

      でも、それはそれでサウザーはなんで自分の身体に北斗神拳が効かないと知ってたのかという問題が出てくる
      遺伝で鳳凰拳の伝承者は代々秘孔の位置が逆、とかならともかく、サウザーは拾われっ子だからそれもない
      となると本当に聖帝軍の健康診断で見つかった、という可能性が。。。

  27. 意外と納得できるランキング
    自分の中で「こうであってほしい」という願望とリンクしてる所多いわ

  28. ジャギとヒューイはもう一個上ランクで良い気がするわ
    アインと同格はさすがにおかしい

  29. サウザーってよく秘孔が左右逆みたいに勘違いされるけど表裏逆なんだよな。

  30. シンとレイ同じか?レイのほうが強いイメージあった
    あとジャギ弱すぎ

  31. ポテンシャルtier表か?

  32. サウザーを除く南斗6聖と南斗五車星のトップ5は
    シン > レイ > シュウ > フドウ > ジュウザ
    でいいのかな?
    ラオウへのダメージで言えば全然違ってくるけど。

  33. 北斗神拳史上最強と言われる霞拳志郎(62代伝承者)は更に上のS級か…

  34. ハート様強すぎて草w

  35. カーネルのランクが絶妙で信頼できる

  36. どう考えても、シャチが強すぎだろ

  37. 下級修羅ってやっぱ下級だしそんな強くないんだな
    後に出た名ありの修羅がケンシロウに圧勝されるやつばかりだから下級修羅は実は名ありより強いのではとか意見よく見るけど、
    シュレンとかカーネルくらいの敵ならラオウ倒したケンシロウなら余裕で瞬殺出来るだろうし、名ありが下級修羅より強くても羅将未満ならケンシロウにボコられるだろう。

    • これは俺の想像というか妄想だけど、ファルコと戦った砂蜘蛛は、多分その辺にいる普通の名ありの修羅より強い
      というのも、赤鯱やファルコがやって来たのって、言い方は悪いけど不法侵入じゃん。砂蜘蛛はそういう不法侵入者に対処するのが仕事なわけで、そういう重要な場所を守らせるからには弱くちゃ話にならない

      かと言ってそんなに強い修羅となると、すでに名前があって地位もあってと、使いにくいわけ
      必要なのは「強いけど下っ端」。となると、子供の頃からめっちゃ強い天才な奴を選抜して、海岸の警備をさせるのが最適解になる
      下っ端だから芯でも問題にならないし、子供のうちからやってるから国の実情を知らずに「名ありの修羅は俺より強い」と思い込んだままで使いやすい
      なので、砂蜘蛛(下級修羅)はやっぱりその辺の名ありの修羅よりは強いと思う。名ありの修羅100人を2分以内に倒してきたという、修羅の中でもまぁまぁ強者感を出してたアルフと同じBクラスなら、どう考えても普通の名ありの修羅よりは強いはずでしょ

  38. アミバの位置高すぎね?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事