今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】「ドラゴンクエスト3」リメイク版、色々配慮しすぎて男女表記が消えてしまうwwww

サブカル
コメント (182)
スポンサーリンク
1: 2024/07/12(金) 15:24:55.00

2: 2024/07/12(金) 15:28:14.00
じゃあルックスBの男の娘で

3: 2024/07/12(金) 15:28:22.00
そして幻滅へ…

4: 2024/07/12(金) 15:29:38.00
フェミさん歓喜

おすすめ記事
5: 2024/07/12(金) 15:30:23.00
違うよ
フェ「女の方がBなのはおかしい!」
だよ

16: 2024/07/12(金) 15:42:27.00
あふぉくさ

115: 2024/07/12(金) 16:27:57.00
どちらも服装が全く同じなのもフェミ案件?
女は普通にミニスカにしたり露出が高かったりできないってことかよ

126: 2024/07/12(金) 16:32:15.00
>>115
モンハンもそういう風になっていってるよ
カプコンのランサムウェア流出資料(日本語フォント無い外人が開いたPDFで文字化けしてる)でも装備品は性差を無くす配慮をするべきって書いてある
no title

6: 2024/07/12(金) 15:30:37.00
戦闘画面の主人公達の表示要らんだろ

7: 2024/07/12(金) 15:31:11.00
めんどいからアトリエシリーズみたいに女の子主人公固定でいいよ

8: 2024/07/12(金) 15:32:15.00
男 女 不明 でいいのに

9: 2024/07/12(金) 15:34:27.00
そこまでするなら胸の膨らみも見えないようにしちゃえばいいのに

11: 2024/07/12(金) 15:35:13.00
>>9
敗北感あるからそれはダメ

10: 2024/07/12(金) 15:34:44.00
ルックス:檜山修之or皆口裕子

12: 2024/07/12(金) 15:35:33.00
皆口裕子からほのかに感じるドラゴンボール感

221: 2024/07/12(金) 17:31:15.00
つまり檜山ボイスのボーイッシュな女の子や
皆口ボイスの男の子として遊べるってこと?

134: 2024/07/12(金) 16:36:27.00
タイプAも檜山声でちょっといかつい体格なだけの女である可能性もあるのか
逆にタイプBは声変わりしてない皆口声の男かもしれない
おぱーいがある?大して大きくないしちょっと胸筋が発達してるだけだろ

19: 2024/07/12(金) 15:45:53.00
危ない水着をAに着せても問題ないってことだな!

13: 2024/07/12(金) 15:38:35.00
鳥山明いまの風潮見てどう思ってるだろうな

25: 2024/07/12(金) 15:53:15.00
いやでもほら表記がどうであれ俺の女賢者ちゃんがスケベなことに変わりないから問題ない

26: 2024/07/12(金) 15:54:25.00
見た目だけじゃなくて性能差もデカいよね

28: 2024/07/12(金) 15:55:22.00
何に対してそんなにビビってんのかなとは思う

29: 2024/07/12(金) 15:56:03.00
男女表記が消えてしまう
スクエニ「男はルックスAで女はルックスBです」
チー「クズエニ!この呼び方はポリコレ!」

フロム「男はタイプAで女はタイプBです」
チー「…さ、流石フロム!この呼び方はゴティー!」
no title

31: 2024/07/12(金) 15:57:49.00
なんで変えたの?って疑問は出る

33: 2024/07/12(金) 15:58:38.00
女がAじゃないとヤダ!とか言い出しそう
もう言ってる?

38: 2024/07/12(金) 16:00:36.00
お前を一人前の男して育てたつもりですとかセリフどうなるんだろう

40: 2024/07/12(金) 16:01:32.00
>>38
そりゃあ「立派な勇者として育てたつもりです」みたいな

41: 2024/07/12(金) 16:01:39.00
文句言ってた馬鹿がいるんだろ
で変えたら
文句言ってる馬鹿が出た
それだけです

43: 2024/07/12(金) 16:03:12.00
買わない連中に合わせてどうすんだって話よな
ユーザー軽視じゃんか

45: 2024/07/12(金) 16:03:44.00
ゲームやらない連中に配慮するゲームメーカーは滅ぶ

53: 2024/07/12(金) 16:07:50.00
でもさ
実際のところ男女の違いだよね
名前変えたところで本質変わってなくね?

56: 2024/07/12(金) 16:08:29.00
>>53
誤魔化しにしか過ぎんもの

54: 2024/07/12(金) 16:07:54.00
仲間もスタイルへ
no title

58: 2024/07/12(金) 16:09:00.00
>>54
見た目がいいみたいなステーテスになってる…
ピンク鎧のおっさんのくせに

61: 2024/07/12(金) 16:10:31.00
少数のキチガイが暴れた結果多数派が我慢しなければならない世界へ

62: 2024/07/12(金) 16:10:48.00
タイプABとか言いつつ実際には男女で選択させてるの不思議だよな
男っぽいのは珍子ついてないのか?

63: 2024/07/12(金) 16:11:40.00
正直くだらねぇことやってるなぁって

65: 2024/07/12(金) 16:12:28.00
そもそも危ない水着を女しか着れないのがおかしいよなぁ!?

73: 2024/07/12(金) 16:16:47.00
男の遊び人も衣装を選べるようになるのかな

74: 2024/07/12(金) 16:17:05.00
男にもセクシーギャルに相当する当たり性格とセクハラ装備がちゃんと実装されればいいよ

88: 2024/07/12(金) 16:20:36.00
リメイクなんだから男女でよくねって気はする
キャラメイクできるわけじゃないんだし

112: 2024/07/12(金) 16:26:43.00
確かにこれであぶないみずぎをAが着れなかったら矛盾するな

100: 2024/07/12(金) 16:23:19.00
意味わかんないんだが
何で男を男、女を女と言ってはいけないんだ
おぱーいがあるかどうかで性別を判断するしかないってこと?
もう着替えやトイレも男女わけずにやれよ…

104: 2024/07/12(金) 16:24:45.00
>>100
なのでスポーツ界隈はそうなった
で大不評なんでやっぱこの考えおかしくね?ってのが最新

118: 2024/07/12(金) 16:28:59.00
馬鹿の暇人に粘着されるよりは配慮しといた方が楽って所なんだろうなぁ

137: 2024/07/12(金) 16:38:08.00
声優もタイプAの性別として演じてくださいとか言われても困るだろうな
まあ普通にAは男でBは女として演じられるだろうけど

141: 2024/07/12(金) 16:40:12.00
これはフェミというよりLGPTQ+案件な気がする・・

153: 2024/07/12(金) 16:45:04.00
もう男女が駄目なら人間でひと括りにすればいいのに

170: 2024/07/12(金) 16:54:04.00
父親の役割とか母親の役割とか結構描きがちなドラクエで性別撤廃は厳しいと思うけどな
危ないビキニとか実装しなくちゃ行けないしな

182: 2024/07/12(金) 17:01:56.00
地味に7主人公の公式肩書である少年◯◯も使えなくなるな

184: 2024/07/12(金) 17:03:49.00
変な世の中

190: 2024/07/12(金) 17:06:47.00
ドラクエはこれからは世界に羽ばたく作品になるからな
これぐらい文化合わせないとな

206: 2024/07/12(金) 17:23:39.00
母親の男のように育てた的な台詞も変わると予想

207: 2024/07/12(金) 17:24:03.00
>>206
エーのように育てた

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ポケモンも大分前から君の見た目を選んで下さいになってたから大分抵抗してた方じゃね

    • むしろ類人猿のキャラクターが看板作品の任◯堂は
      多様性のある社会の一環として
      類人猿と結婚して子供作れるシステムをいつか実装してくれると信じてる

      えっ・・・

    • ポリコレって各々好きなように差別偏見がないようにって考えなのに
      男とか女とか主張しちゃいけないみたいな判断になってるのは異常すぎる

      • ホント意味分からんよな

      • 現時点だと昔の差別の時代に逆戻りしてるからね
        そして結果として女が一番被害こうむってる

  2. 発言してる当人が一番差別意識あるという指摘に支離滅裂な返答で誤魔化すことしかできない低脳晒し集団にいつまでビビってんだよ

  3. スーファミリメイクのドラクエ3って最初に自分の名前、生年月日、性別を入力して、それで出来たキャラに冒険者としての名前をつける。当時は「男の子の遊び」だったRPGゲームを女の子が遊ぶことを想定してたこのシステムを素晴らしいと感じたんだけど、今は男の子が自分が男ですというのも女の子が自分は女ですって言うのも咎められるんだな。

    • 真剣に聞きたいけれど、何を言ってるの?

      • 要約「昔はよかった…新時代に俺の乗る船はねぇ!!」

      • 結局自分が子供だった頃がその人にとって
        1番いい時代なんだろう

      • RPGゲームが「男の子の遊び」だった時代に
        性別を選ばせることで女の子に裾野を広げたシステムだった
        っていいたいんじゃないの

  4. ドラゴンクエストⅢそして約束された失敗作へ…

    • まあ何でリメイクのグラフィックがスーファミに劣ってんねんとは思う

      • スーファミに劣ってる?

      • スーファミ版のドラクエ3を知らずに書き込んでる?

      • 本当に見比べて言ってるなら自分の目と脳を疑った方がいいぞ

      • 言いたいことはわかる
        技術的には上がってるんだろうけどなんか魅力的に見えない

  5. 女性スポーツで暴れまくってた自称心は女で見た目はまんまオッサンで性的にはレズ
    暴れまくった結果、裁判で負けてたの草

    • ぶっちゃけ多様性のある社会って行き着く所まで行ったら類人猿との結婚や交配認めろって話に行き着きそうなんだよな・・・

      実際一部の類人猿(ヒト亜科のゴリラ、チンパンジー)は
      人と交配可能って指摘があるし
      lgdpの考えが生まれる遥か前からゴリラのキャラクターや作品って世界的に受け入れられてるし
      人とゴリラが交配したゴリラ人間の方がlgdpよりも受け入れやすいのでは?

      少なくともポケモンやスマブラの全国大会でゴリラ人間が優勝したらネットで話題になるのでは?
      まとめサイトのタイトルは
      「ポケモンの全国大会!リアルドンキーコングが優勝してしまう!」
      あたりで

      • ↑わるい誤爆した

      • なんでそんなに類人猿にこだわりあるの
        今類人猿いないじゃない

  6. 誰に対しての配慮だよ。逆にこういう曖昧なことしてる方が差別でもある

  7. ポリコレコンサルに金払ったんかな

    • 払わないと中国のゲーム会社みたいに
      アメリカとカナダのニュースサイトから言いがかりつけられるぞ

    • カプンコは払ってない
      クソエニは払ってる

    • Sweet Babyの名前に連なってるから屈したよ
      もうダメだこのクソ会社

    • ×コンサル
      ⚪︎893

  8. これルックス選択できて性別も選択できるでいいのでは
    バルダーズ・ゲート3はそんな感じだったきが

    • つーか身体の性別選ぶだけだからな
      それをタイプAだのBだのとホンマアホらしい

  9. 「なんと!わしと結婚したいと申すか!」

    • 男だし既婚者だし結婚できないって断ったら差別!って言いがかりつけられるルドマン

    • そりゃ、いきなり他の女連れてきてもそいつを候補に入れるのを許してくれるし、自分の娘と結婚しなくても家宝の盾と船くれるし結婚式まで開いてくれるし、あのシーンで一番主人公の事を思ってくれてるのは間違いなくルドマンだから

    • ポリコレ的にその反応も差別になると思う
      一々そんなリアクションせずに、普通に受け入れて結婚するんだよ

  10. 気に食わないなら自国で販売中止にしとけ

  11. もはやポリコレって例えば東側諸国が西を混乱させる道具なんじゃないかとすら思う程だよな
    一度性別という概念で定着すれば、その論理で考えると必ず他の概念に波及する余地があると思うわ

    • 思うのは自由だけど
      よその国の文化や法律に「女性蔑視だ」って噛みつきまくってるのは西側だぞ

    • イラクのリアル女性差別にも言ってやれよな

    • ポリコレの本家本元はアメリカだぞ。言いたくないけど日本人のアメリカ崇拝がこういう結果を招いてる

  12. 国外展開が絶望的なドラクエが国内での支持を失うえばどうなるのか楽しみだな

  13. “性別キャラメイク券”というものを、王様の権利で作ってもらえばどうだ?
    男女両方とも2~3つずつぐらいとか。

  14. もう全員両性具有のモンスターでいいんじゃね

    • お、これは両性への差別だな!

    • 鳥山先生をリスペクトして大猿形態にすればいいよ
      そうしたら性別不要で問題ないし危ない水着より露出度も高くなり素の攻撃力が高いから武器もいらないしついでに販売も中止にすれば皆が幸せになれる

  15. ルックスAの上半身裸はOKなのにルックスBの上半身裸はダメなんだよな
    不思議だよな

  16. 女勇者が完全にビーデルでワロタ

    • オルテガじゃなくてミスターサタンルート

    • ビーデルは女の子だぞ
      スレ画の男女だか女男だか分からないのと一緒にするな

  17. これよりビルダーズ3作ってクレメンス

    • あきらめろ…
      俺もやりてーけど

  18. Sweet Babyのせいだろ
    アサクリシャドウで話題になったポリコレコンサルだよ
    スクエニも協賛してるからこれからはこんなのばっかになるぜ
    もうスクエニのゲームは不買だわ

    • わからないぞ?
      最近は海外でポリコレにうんざりしているからな?

  19. サイバーパンクとか
    男で女声 女で男声とか出来たし、服も男で女物着れたり逆も出来たり
    男-男 女-女 男-女 女-男で恋愛出来たりしたけど 普通に面白かったな

    • PC版は更に上半身は男で下半身女(その逆もあり)って設定もできるから性別の概念壊れるぞ

  20. 嫌な時代
    しかもこれ今後ずっと続くんだろ?
    あーあ

    • 22世紀にはリアルでも男女って言葉が禁じられてそう

    • 歴史上で何度も繰り返してるので
      今度は男性性や女性性を強調する時代が来ると思ってる

      「女性たちよ!コルセットとハイヒールを脱ごう!」みたいなのがフェミになってるけど
      実はどっちも女性たちが発展させて当時のフェミのアイコンだった
      むしろ当時の男性は「腰細くさせてツンツン足で歩いてる女性不気味…」って書き残してる

  21. もう作んなくていいよ

  22. お、ジャンまとでドラクエの話できるのか!新要素でモンスター仲間に出来るようになるのなら俺買うんだ〜、○○が立ち上がり仲間になりたそうにこっちを見ている のためにドラクエやってるようなところあったからな俺〜 って書きに来たんだけど

    ……思ったよりガッツリげんなりな記事本文だった……(´・ω・`)

  23. こんなの最近のゲームじゃ当たり前じゃない?それが正しいかは置いといて

    • 女主人公追加はいいんだけど いいデザイン多いしミギーも言ってたし
      ルックスAとBて

  24. ルックスBにぱふぱふされてぇ

  25. アサクリ並に叩かれてて草なんだ

  26. いや何言ってんの?
    世界樹の迷宮とかキャラメイクするゲームは立ち絵に性別表記しないこと多いだろ・・

    • 新作ならそれで良いんだろうけど
      どうしても過去のバージョンと比べられるのはしょうがないわ
      ドラクエ3って男女で異なる点が多かったんよ、セリフとか、装備とかSFCからなら性格とか
      それ全部無くなってそうだしな

  27. ぶっちゃけ多様性のある社会って行き着く所まで行ったら類人猿との結婚や交配認めろって話に行き着きそうなんだよな・・・

    実際一部の類人猿(ヒト亜科のゴリラ、チンパンジー)は
    人と交配可能って指摘があるし
    lgdpの考えが生まれる遥か前からゴリラのキャラクターや作品って世界的に受け入れられてるし
    人とゴリラが交配したゴリラ人間の方がlgdpよりも受け入れやすいのでは?

    少なくともポケモンやスマブラの全国大会でゴリラ人間が優勝したらネットで話題になるのでは?
    まとめサイトのタイトルは
    「ポケモンの全国大会!リアルドンキーコングが優勝してしまう!」
    あたりで

    • エイズって病気はアフリカのどっかのアホがチンパンジーとセッッッしたことが始まりと言われている……

  28. ポリコレガーとか言ってる奴はゲーム内キャラクターの性自認はどうでもいいんだな
    あくまで自分の性自認をキャラクターに押し付けたいだけか

    • いいこと言うなあ
      それが大事だわ

    • ゲーム内のキャラの性自認を否定してるのはメーカーなんだが
      これリメイクなんだよ

  29. 男女と表記して文句言われたところで困ることあるんかな?

    • 女はこういう格好をしなければならないと洗脳している!!差別だぁぁあああ!!!
      と万が一にでも言われないようにしてるんじゃね?

      • 本当に何言ってるのか理解できないんで、最近はセミの鳴き声と同じだと思うことにしてる
        ゲーム会社もそう思ってて欲しいわ

    • ABと表記して文句言われたところで困ることあるんかね?

      • 変だよダリィよノイズだよ

      • 慣れればその苦しみから解放されるぞ

      • 釈迦かお前は

      • 釈迦だった…

      • 釈迦なわけあるかい釈迦舐めんな

      • シャカシャカうるせぇテメェらぶっ殺すぞ!!

      • チャカだった…

      • お後がよろしいようで……
        ( ゚Д゚)┏┳ズドドドド*** —–**

  30. ドラクエ3は装備面で男卑女尊なんですが改善されてるんすかねえ

    • 装備の性差大きいんだよな、DQ3って。
      防具ではビジュアル変わらんならご想像にお任せしますでABどっちも装備可が落としどころだろうけど。

    • AでもBでも光のドレス装備できる仕様だろ
      AはAであってドレスが装備出来ないなんてA差別だろ

  31. ルックスAの女の子でいけ

    • まず男女選んでその後ルックスA,Bどちらも選べるなら良かったのにな
      というかそもそも最初はそういう男女で差をなくそうって活動で
      男女の区別止めようって活動では無かったのでは

  32. ポリコレとかいうこの世の悪
    そんなに性差なくしたいなら全身タイツでも着て一生過ごせや

    • 全身タイツではボディラインが出てしまうので肉襦袢にするべきだ

    • ポリコレは差別を無くすための物ではないよ
      差別を作り出して金を稼ぐための物

  33. ルックスC、ルックスDみたく容姿を増やしてそれとなく理由付けしても良かったんじゃないか

    • 鳥山デザインと非デザインを並べろと・・・?

    • ドラクエ9やドラクエウォークみたいにちょっとメイキングできるくらいで良かったと思うの

  34. ランク付けでAランクBランクつったら普通AのがBより上だよな
    ルックスA、ルックスBなんて呼び方はルックスがBよりAのが上って解釈されるんでねーの
    男女でよかったのに

  35. あーもうティファとエアリスとユフィがプラスサイズ確定ですね
    スクエニ 買ってくれる客でなく 媚びれば金くれるポリコレを選んだってことか

    • 媚びたら金くれんの?

      • ポリコレは金をせびるだけで実際の購買力が上がるわけではない

  36. ゾーマもB追加しようぜ
    ちょっと可愛くなる

  37. ここまでやるならステータス画面にルックスって項目とか要らんやろ…
    男女表記無いならまだしも突然スタイルとかルックスとか違和感しかないわ

  38. SweetBaby「やれ」
    ドラクエ「はい…」

    ドラクエも落ちたもんだな

    • そのスイートベイビーって初見なんだけどなんなん?

      • IGN(海外の大手ゲームメディア)のスタッフが独立して作った
        ポリコレ推進コンサル会社。ゲームメーカーに
        「自分達を10億円で雇ってポリコレ監修を受けろ」と言い
        断るとそのゲームをIGNでボロクソに叩く

      • は、吐き気を催す外道……!
        ゲロ以下のにおいがぷんぷんしやがる!!

      • いやー初めて知ったけどあれだな
        差別は金になるってやつのいい見本だな

      • ポリコレコンサルとゲームメディアがタッグで業界から金を搾り取ろうとしてるの
        シンプルに頭おかしいな

      • …新手の当たり屋かな?

      • SweetBabyを作ったのは元UBIのスタッフようだ
        顧客にはもちろんUBIも入っていて最近叩かれてるアサクリへの関与も疑われてる

      • ポリコレ汚染されたメディアはIGNだけじゃなく複数あるといわれてる
        評価する側を抑えられた大手ゲームメーカーには思った以上に影響デカいんだよ

      • 西遊記をモデルにしたゲームに文句を付けた自己中グループ。
        猿人に人種なんて無い、そもそも「人間はいない」。
        それらの事実と根拠に証拠を足蹴にするキチガイグループ。

  39. カプコンの件もツッコミどころ多いけれど誰の配慮してるのだろうな?
    世界中の多様性を無視してる感じだし結局コンサル相手なのか?

  40. 多様性大事にっていう奴らって女の子が女の子らしくしたいってのとか認めようとしないもんな
    ドラクエの件だって多様性大事にって言うんなら
    ルックスABか男女の表記どっちも自由に選べるようにするのが良いだろうに
    それだと文句言うんだろうな

    • ディズニーのミニーちゃんなんて今スカート取り上げられてズボン穿いてるからな

      • ファッションモデル誌に載れる程似合ってたらいいけどね?

      • ワンピース着てるよ

  41. 鳥山明も草葉の陰で……
    いや別に泣かねーかあの人

    • ぶっちゃけドラゴンボールのファンが自分の子供をサイヤ人にしたいって理由で
      ゴリラと子供作るようになったら、どんな反応されんだろ?(あっ

  42. ドラクエなんぞ海外市場は死んでるんだろ?
    国内市場狙ってるだけの作品でこんな配慮必要あんのか?

    • ドラクエから波及してメーカーごとイチャモン付けられないようにする為じゃない?

    • スクエニ自体はドラクエでも海外市場狙ってく方針は変わってないぞ

  43. 買わない客を大事にして商売を潰す妙策で草

  44. DLCでそのあたり戻してくれないかな~

  45. 言葉を禁じても差別は無くならん
    そもそも生物には差も別もあるのだから
    あるがままで結構なのだ 敬意さえ通じ合えば
    自分の敬意は行動で伝え相手の敬意は心で読み取る
    それさえ守ればどんな両者でも一つにまとまる

    • それを向こうは理解と文化がない。
      「自分が正しい」「統一する」時点で通じない。
      日本人の日焼け肌を知らないでいたんだぞ?

  46. 女勇者が男勇者と同じ服装なのはスーファミでリメイクした頃から変わってなくね?若い奴は知らないのか

    • ゲームボーイ版では、チューブトップワンピースとニーハイソックスだったよ

  47. ルックスA→おとこ ルックスB→おんな はいはい表記変わっただけで「男か女」は選べるからね!戦士のルックスABも一緒
    普通に買いますからね!職業システムの特技楽しみだ

    • モンスター仲間に出来るのなら俺も買うんだけどな〜

      • しんりゅうの願いとかでありそうな

    • まぁ昔みたいに脳内補正すればいいだけの話ね

  48. むしろ完全無視して作ったほうが売れるんじゃないの?

    • それも一理。
      でもあくまでもってなら「性格」に重点的にすれば良い。
      性別はあっても「個人」は違うだろ?
      「男の娘」「オネエ系」「ズボラ」
      「ボーイッシュ」「古風」等を使えば良いじゃないか?

  49. これでコンプレックスとお別れー
    皆いっしょー
    おーなーじ顔ー

    • こんなところで空想科学少年を見るとは思わなかった

  50. あほくさ
    現実じゃあなたの見た目はAですかBですかなんていう聞き方しないだろ

    • あくまで「ゲーム」だからっていうけど・・・。
      作ってる人たちは「男の娘」とか「おねえ」を理解していないのでは?

  51. これで実質最強防具の光のドレスがBのみ装備可だったら笑う

    • 性別差で使える装備がチョイスできるのもドラクエのいいところだったのにな

    • スクエニは調整し忘れで装備適応はオリジナル版のままの可能性は十分起こりうるな

  52. おてんばがわんぱくになっているのすごい怖いんだが……
    言葉狩りだろ

  53. これもKSだけどドラクエ3は魔法使いはジジイだろって偏見押しつけてくるのが好かんわ
    レベル1でジジイてもう見込みないやろ

  54. 黒人のガイド妖精がくっついてきそう

  55. こんなリメイク出しても既存ファンすら離れてやっぱ旧作でええわ言われるだけなのでは

  56. なにがリメイクだよあほくさ

  57. セクシーギャルはなんて表記したらええんや

    • あざとい・魔性等

  58. 明らかに男女の声優に演技させてるのに男女表記消す意味あんのかよw
    声聞けば明らかに男か女かすぐ分かるだろwww

  59. ポリコレやフェミの脳が病んでる
    もてない女の僻み

  60. 少数の異常性癖に合わせる必要性

    • それなら性別じゃなく「性格」では?
      「オネエの戦士」
      「男の娘の遊び人(賢者)」
      「ボーイッシュな盗賊」
      「ズボラな商人」
      他にも山の様にあるけど・・・?

  61. 昔の番組の再放送とかでよくある「当時の時代背景を考慮して~」みたいな注釈を入れるだけではいかんのか?

  62. 性別が男女であることに文句言うようなやつはゲーム買わないのに

  63. ゲームやらない=客ではない層に配慮して何の意味があるんだろうな本当に

  64. 息苦しい世の中だな
    アホくさ

  65. 男か女かを選ばせるままにして、個人や団体が騒いだとして、全部無視してたら何かあるのか?
    そんな連中は元々購買層じゃないんだから、放っておきゃいいだろ
    気にしすぎて購買層の反感買ってどうすんだよ

    • 何かの会社とコラボする時にフェミじゃないからコラボできませんと断られるから

  66. 最近のゲームってこれが普通じゃね

    • 5年以上前からプレイヤーの性別をはっきりさせない傾向はあるな
      あとファミは性別あやふやにすることに嫌悪感があるから真逆じゃね?

  67. これは光のドレスもマジカルスカートもなしかな
    性差撤廃と考えれば平等だけど、ちょっと寂しいね

    • ミラーアーマー&光のドレス
      そもそも装備の「質」が問題。

  68. 新しい世代にも受け入れられるように、スクエニも頑張ってるってことじゃね?
    てか、男だと思いたければ思えば良いし、女だと思いたければそれも良し。そこに「どちらとも思わない」とか、それ以外の選択肢が加わったとして、別に困らん。
    困る人がいなくて、やりやすくなる人が少しでもいるなら、それは自然な流れに思えるのだが

  69. こんなことぐらいでしか叩く話題ないのか
    だったら良ゲーだな 期待できるわ

  70. 妙に気を遣ってんなぁとは思うけど、別にこれでキレたりはしないわ
    性別表記が消えた!って文句言うのがわからん
    自分が気に入らない相手(フェミ)に配慮してるのがムカつくってこと?

    • 今のスクエニ叩きは自分にヘイトが向かずに稼ぎやすいからな
      スクエニだけこの件でやたら動画作られてるけど前からやってる任天堂やフロムとかにはだんまりだし

    • 問題が全く理解できてないなお前
      ドン引きするわその理解力の低さ

    • 社会全体の外堀りがどんどん埋められてってるなって話だよ
      そのうちってか、いつの間にかドラクエに限らず至るところで男女表記が無くなって性別聞いただけでもセクハラとか言われる変な流行が日本にもやってくるんじゃないかって危機意識が出てるんだろ

  71. こういう事するならアンケとかでも性別聞くんじゃねぇよと思う
    それとも既にないのかな、今は

  72. そもそも項目として記載しなけりゃええやん
    馬鹿なの?

  73. どんだけ性別嫌いなんだよ

    • ポリコレを謳ってる人は差別主義者だからな?
      自分の手で自分のキンタマとマンを触ったのか?
      そういう奴らだよ、あいつらは「自己中心的」だからな?

  74. AとBは差別だからルックスaとルックスαにしないといけないのか

    • αだと群れの統率者になって差別になるだろ

  75. 下らねえな。男女表記だろうとタイプ表記だろうと全く気にならん。ゲームに必要なのは面白さだけだろうが。

  76. 性別表記は必須
    というかそれは「性格」にするべき
    「男の娘」「男勝り」「古風」
    「甘えん坊」「ズボラ」「オネエ」
    これだけでもじゅうぶんなのに・・・?

  77. ルックスBよりAの方が上だの何だのくだらないこと言うなよ
    明らかにAはAbnormal、BはBitchの略だろ
    優劣なんてねーんだよ

    • 上手い

  78. ドラゴンクエストGTでええやろ

    • ごめんなさい鳥山明先生?

  79. むしろ、人間をAとかBで区分する方がフェミ受け悪そうなんだが
    どうせ男と女の2パターンしかないのにアルファベットで並べんでくれや
    CとかDとか他パターンあんの?
    ルックスって言い方もなんかダサいわ…普通に男女でいい
    ルックス(見た目)って表記にしたからにはステータスや性能も装備品も統一するって意味か?
    水着や網タイツナーフとか?

  80. どっちでも良いんでない。気に入らなきゃ買わなきゃ良いだけ

  81. あのドラクエ3でさえ今のスクエニに触らせたらここまでの駄作に!!!!
    もうゲーム会社辞めろよ

  82. マジカルスカートはマジカルローブ、光のドレスは光のよろいって名前でいいから完全になくすのはやめてほしい

  83. 買わねー奴らにお伺いなど立てんでよろしい。

  84. 表記自体には別に俺は何とも思わんけど。
    プレイ中に何度も見るステータス画面の目立つ位置に、「時代に配慮した表記してますよ」ってアピールする必要ある?
    あるのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事