今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

死亡シーンがもっとも有名なジャンプのキャラがこちらwwwwww

スポンサーリンク
ant少年ジャンプ
コメント (30)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543241050/

1: 2018/11/26(月) 23:04:10.222 ID:cDWB+LY90
ヤムチャ

2: 2018/11/26(月) 23:04:23.417 ID:BQZcStWXa

28: 2018/11/26(月) 23:06:48.104 ID:2npqPrdT0
>>2
有名かわからんけど一番印象的

5: 2018/11/26(月) 23:04:37.301 ID:b3luTIA90
クロコダイン

12: 2018/11/26(月) 23:04:54.611 ID:zbWwfM/v0
ラオウ

21: 2018/11/26(月) 23:06:12.968 ID:BlqV1LkAa
クリリン

22: 2018/11/26(月) 23:06:15.576 ID:hTZdGJ+gx
ハート様

ってか北斗の拳のザコ全般

おすすめ記事
30: 2018/11/26(月) 23:07:17.933 ID:xylD0P7U0
吉良吉影

48: 2018/11/26(月) 23:12:41.256 ID:W/KIi9lqp
南斗なんとかのシュウ

52: 2018/11/26(月) 23:14:40.589 ID:03N6lkFW0
エース

64: 2018/11/26(月) 23:19:48.421 ID:y1Fcc9MC0
どうがんばってもネロとパトラッシュには知名度では勝てないとおもうぞ

56: 2018/11/26(月) 23:15:27.720 ID:S8O3A0gb0
ヤムチャはあの死亡シーンがフィギュアで出るって噂が出回ったほど有名・・・(´・ω・`)

66: 2018/11/26(月) 23:20:26.586 ID:b4oyu6mPa
ヤムチャ フィギュア
no title

26: 2018/11/26(月) 23:06:37.915 ID:cDWB+LY90
ここまで1番多い票はヤムチャだな

71: 2018/11/26(月) 23:21:41.945 ID:SqYuZEb00
シーザー

72: 2018/11/26(月) 23:22:14.605 ID:2npqPrdT0
シーザーの死に様カッコイイよな

87: 2018/11/26(月) 23:30:06.201 ID:Qr0fx1oHd
ヤムチャ
ラオウ
矢吹丈
ネロ

ここまで出てるのだとこいつらが濃厚だな

109: 2018/11/27(火) 00:36:00.893 ID:z3LyknyDp
夜神月

128: 2018/11/27(火) 01:30:59.990 ID:rIdfATkI0
ヤムチャだったらスーパーサイヤ人覚醒と紐づけられてるクリリンの方が覚えられてそう

129: 2018/11/27(火) 01:50:37.427 ID:NnF7JWv50
>>128
印象的か、じゃなくて知られてる、だからヤムチャの方が上だろ

120: 2018/11/27(火) 01:06:26.471 ID:WuxIjl8P0
やっぱちゃんと名シーンなってるの多いな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 煉獄さん

    • 本当これ。今でこそ鬼滅の人気は下火になってるけど、上映当時は凄かったからな。それなのに古くさい作品のキャラばかり挙げて、このスレは老害ばかりのようだ。

      • いや煉獄さんが死ぬのは知ってるけど死亡シーンは有名ではないやろ

      • 他人を馬鹿にしても自分の知識の足らなさは変わらないぞ

      • 日付見ないと
        これ本スレは2018だから鬼滅はアニメすらやってない
        今だったら挙がると思うけど

      • 死亡シーンが有名なって言ってんだろ。鬼滅や煉獄自体は有名だが、煉獄の死亡シーンは別に有名じゃないだろ。キッズは文章読めんのか。

      • 最近の子は読解力が低いらしいね。

      • このスレも何も、ネットにも社会にも君等は新参者だろ?私等は昔からやってる。
        何で後から入ってきて大きな顔してんの?嫌なら出てってソシャゲでもやってろよ。

      • 青3
        クソワロタ

  2. 次鋒レオパルドンいきます!!

  3. ラオウ
    エース
    メルエム

  4. ⁇?「ハァ…ハァ…敗北者…?」

  5. 最初のツェッペリさん

  6. あしたのジョーはマガジンな。

    ラオウ、ヤムチャ、のどちらかだと思うよ

  7. 松田と水鵬

    • 誰それ?っていう人の方が圧倒的に多いんじゃないかな
      というか、俺も二人が死んだことは覚えているけど死亡シーンは覚えていないな

  8. エースはネタ人気含め良くも悪くも死んだキャラとして有名だよな
    ヤムチャは有名だけどあれをガチ死亡シーンだと認識してる人は割と少ない

  9. 眠ったんだね・・デビルマン不動明の最後

    • マガジン

  10. まぁヤムチャとラオウは飛び抜けてる
    画像検索での量とか
    それ自体商品・商売になる

  11. ヤムチャのあれは名シーンなのか・・・?

    • 名シーンではなく有名なものを挙げるお題だから。

    • 衝撃シーンではあった
      えっマジで死んだの?と言う

  12. ヤムチャはリアルタイムでは、まったくギャグネタではなかったんだけどな
    そもそも当時は、後に描かれるであろうナッパとベジータの絶望的な強さを予見させるための犠牲だったからな
    後々ネタにされて散々こすられて今現在のようになった

  13. クリリン

  14. フランダースの犬はジャンプ掲載だった…?

  15. エースは最期の「愛してくれてありがとう」より
    「取り消せよ今の言葉…!!」の方がネタ的に有名になっちゃったからなぁ…

    • だって愛されてるのにその愛を投げ捨てたから死んだんだもの
      「取り消せよ今の言葉…!!」はあそこで死んだ奴すべてを無駄死にに変えたすごい功績だからな
      「愛してくれてありがとう」とか言われてもお前が言えることかよwって反応になる

  16. キッズはいつも読解力が足りない

  17. そりゃ矢吹丈だろと思ったらあれマガジンだったのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、正体バレするエリオ、恋愛感情を超えた2人の絆が尊すぎる!!【24話】
【速報】「地獄先生ぬ~べ~」がジャンプ+で新連載開始!当時の絵柄とノリのままですげえ!!
【悲報】「呪術廻戦」の五条悟、私服がダサすぎるwwww
【悲報】限界突破のデカチン(31cm)イギリス人、想像を絶する悩みを語るwwww
今週の「灯火のオテル」感想、火の精霊フィルギャとコンビを組んだオテル。村を出る前に修行編へ!!【2話】
【悲報】外国人「日本のアニメって絶対に黒人を出さないよね。おかしくね?」
大物漫画家「女の子が斬首されるシーンの効果音どうしようかな・・・せや!」→
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
本日の人気急上昇記事