今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

「漫画に画力は必要ない!面白いかどうかだけ(キリッ」 ← これ否定できる奴おる??

漫画総合
コメント (359)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
下手でもおもろい漫画はあるし、極端な例やけどネームでも面白い漫画もあった

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
下手でもおもろい漫画はあるけど画力は必要やろ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ある程度必要やろ
情報と整理、演出や見せ方で話の感じ方が変わってくる
それでも面白いのつくれる人はもちろんいるけど

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力がないと構図とかポーズとかが描けないからある程度は必要

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
画力があってもだな…

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力と漫画力は別物やで

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512574888/

おすすめ記事
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力なくても表現力があればいける
けど大体画力あれば表現力もセットでついてくる

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あるにこしたことはない

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イッチ漫画家にでもなりたいん?
絵が上手くて損はないから練習しろや

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>12
そんなことないで、一流漫画家が~ってスレ見たからや

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最低限は必要やろ、と言いたいが漫画を書こうと思う時点で最低限はありそう

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力は自分の中で許容できる最低限度あればええけど
話はおもしろくなかったら読むのがまず苦痛

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
手にとって貰う為にはある程度無いと

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絵が綺麗やとそれだけで売れるやん

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンパンマン原作の方とか絵がへたくそやけど
注目浴びて、村田雄介からカバーされとるで

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
原作の絵下手くそとか本気で言ってるんか
素人がかけるレベルを軽く超えてるで

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
To LOVEるがボーボボの絵だったらどうすんねん

必要がないってのは極端やで
話が面白いだけなら小説でええやんってなるし漫画としての魅力は半減する

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>24
あれはキャラの見た目とエROを売りにしてるから話が違うやろ

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ネームだけでも面白いマンガって言っても
元のちゃんとした絵があってのネーム回とかだからなー

最初からネームオンリーで面白いかどうか分かるかな。
それこそ小説みたいに活字だけの方が分かりやすそう

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
冨樫先生のことはやめて差し上げろ
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも画力あると逆作画崩壊とかできるしあって損はないな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力×内容

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力いらんくて話おもろいのがええんやったら小説でええやん?

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力が伴って初めて形となる漫画もある
えちえち漫画とか

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マンガは絵じゃないなって思わせる作品と、
マンガは絵も大事やんなって思わせる作品があるとおもう
どっちもいい

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
進撃の巨人読んだことある?
世間でやたら評価高いから読んだけど画が下手すぎて話が入ってこなかったわ

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
進撃の作者は普通にそこそこ上手いぞ
出典元:諫山創『進撃の巨人』(講談社)

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>41
いくら何でも雑すぎる

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>42
敢えてああいう風に書いてるらしいぞ
それ以前に進撃のプロトタイプみたいな作品は普通に安定した画力だったし
巨人の気持ち悪さを表現する為に雑にしてたってとこもあるやろうし、
逆に絵が綺麗だったらあそこまで話題にならなかったやろ

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>54
いや雑なのは巨人の描写じゃなくて
キャラクターが何人か立って話してる場面とか結構酷い

むしろ巨人の描写は勢いがあって良いと思うけど

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画における絵なんて結局は表現技法に過ぎないんだよ

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
表現こそが漫画の持ち味の一つやろ

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
正確には必須では無いやなあくまで画力は魅力の1つにすぎひん
でも作品によるで
話によってはなくても良いが話によっては画力がなくては演出が生きない事もあるで
厨二系とかビジュアル重視のカッコ良さ出すのに画力は必要やろ?

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ボーボボ作者でさえ、一般人より相当絵のレベルが高いという事実
絵だけでも週間で20ページを描くのがどれだけ大変か

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁ一般人の画力を語る場合と漫画家の画力を語る場合はは全然前提が違うわな
少なくとも漫画を書ききる画力は最低あるわけやし

142: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここまで漫☆画太郎なし

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>142
漫☆画太郎なんて、逆にあの絵以外で成立せんやん

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結局のところ話の内容に合う絵がいいんよ
ジョジョをギャグ日の絵柄でやられても糞やしその逆もまたしかりで
それぞれの内容と絵ならベストマッチ

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デスノートなんて確実に半分は絵の力で売れたと思うんだよなー

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
画力と画風はまた違うやろ

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
読んでもらうには画力
読み続けてもらうには話を作る力
みたいなもんやと思う

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
話が面白くて画力があるのが最強!

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>88
まあギャグ漫画を除いてそうわね

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>89
せやなギャグ漫画は画力いらん気がするわ

96: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
話を作る力と画力どっち欲しいか言われたら画力やわ
画力さえあれば食いっぱぐれ無いやろ

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
人は見た目が100%
漫画の第一印象は表紙絵の画力がきめるんやで

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絵が下手だとキャラのかっこよさが分かりにくいやん

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まあ画力無い漫画にお金出してくれる人がどれだけいるんかっていう

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
絵が下手だったらそもそも読む人いなさそう

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
確かに最低限状況が分かるくらいは必要やわ
桃太郎読んでてニワトリっぽい鳥が出てきて「キジ」とか言われたら混乱するやろ

173: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>171
数ページにわたって同じキャラを同じキャラと
認識させることが可能なだけでかなりの画力やもんな

正面と横顔を同じ人物に見せることすら難しいのが現実やからな

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アメコミの出版社「マンガは分業制にして書かせたろ!」

日本の出版社「ストーリーから作画まで一人の作家に書かせたろ!んで週刊連載にしたろ!」

うーんこの

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
印税もっとあげてもええんちゃうかとは思うけどな

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画家の作業量って異常だもんな
話作ってコマ割り考えて絵描くとか1人でやるこっちゃないわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 面白い売れている漫画はそもそも皆、画力が高い

    • 漫画家の中でも画力よりストーリーって言ってるの総じて画力高いし
      そりゃあ人間苦労した部分を大事って言うわな
      少なくとも読者が手にとってくれそうなくらいの画力は必要って言うか、そもそも最低ライン通過しないと担当つかないでしょ

      • ストーリーも絵もそれなりに大事というところで
        それらを包括して大事なのは
        「時間感覚」
        なんじゃないか?
        ≒コマ割り、とも言えるが
        例えば、あえて簡素なうんこ題材に時間感覚だけで演出するとして

        ■単調な時間感覚
        ①地面に完全な形の巻きグソ ②上部が乾いてきたクソ ③完全に乾いたクソ ④人に踏まれ散るクソ

        ■演出特化時間感覚
        ①地面に完全な形の巻きグソ ②クソのアップで無言表情を喚起 ③クソ上部とそのバックに縦方向の流線効果 ④クソあおりで上空から迫る靴の裏底 ⑤斜め上から踏みつける靴と変形するクソ上部に飛散するクソ片を描きスロー効果 ⑥クソをアップでバックに横向き流線効果 ⑦クソのワンショットで靴の逆方向に激しく散る様 ⑧開けたコマで無残に散ったクソと体勢を崩された人間 ⑨クソの残骸を上空から ⑩クソをとらえたままさらに上空から

        後者では肉を切らせて骨を切ったクソの刹那の攻防をバトル漫画さながらの時間演出を感じ取れたのではないだろうか。もちろんコマのサイズは時間に合わせて拡縮する

    • カイジ
      ドラゴン桜
      ナニワ金融道

    • 初期のワンピースとスラムダンク見てみろよ。

      • スラムダンクは新人の中じゃ画力の高さに定評があったぞ
        スラダンの前の打ち切り漫画でも画力は評価されてた

  2. ドゴボ

    はい論破

    • ドラゴンボールは普通に画力高いだろ

      • だから画力で売れた

      • なるほどぐうの音もでんわ

      • いうて話も十分おもろいぞ
        画力が凄すぎて比較すると目立たないだけで

      • いや話は普通だ
        画力ですべてを圧倒した

      • DBは原作外が人気高すぎて
        漫画がどうとかよりキャラが受けてるんだなってイメージが強いな

      • でも超が鳥山明作画だったとして面白いと思えるか?

      • ただ超は話も普通じゃなくて酷いと思うよ?

      • う、それを言われるとそうかも
        というか俺の「普通」想定レベルが結構低いのかも……

      • その超が売れてるならやっぱり原作の画力じゃないんじゃない?
        GTですら売り上げで見たら大成功の部類じゃん

      • いや
        そこはドラゴンボールっていうドでかいブランドありきだから中身のカウントはきつい

      • そのどでかいブランドは画力で作り上げたモノじゃないって話だけどね

      • そもそも画力だけなら無印の商業展開が失敗して放送が打ち切りになりかけるわけないんすよ

    • 原作に関していうなら何度も擦られてるレベルでゲーム化されてるから多分ストーリーも評価高いで?
      まぁ、カカロットはちょい爆死気味だけど
      動画がバズったからセーフ

    • ドゴボって音が汚過ぎる

      • ドゴとかドボとかドランボとかまだまだあるぞ

    • 進巨

      はい論破

  3. 絵は落書き
    話はクソ
    めっちゃサボって全然働かない
    そんな冨樫を悪く言うなよ

  4. 昔は劇画多かったよね
    ジョジョとか森田まさのり系とか
    宮下あきらもそうだったか

    • ジョジョが原作絵を動かせず長いことアニメ化できなかったからね
      劇画が目指すべき実写が廃れてドラマ化しても話題になりづらいのも逆風になってるな

      • ジョジョは絵のせいというより内容がな
        深夜アニメなんかない時代だったし、ジョジョを6時とか7時に放送できんかったろ

  5. ファーストインプレッションは見た目やぞ

    • 作者や評判を知らない場合限定でイラスト買いが7割とか言われるラノベならともかく漫画は雑誌内で連載を読んだうえでだからどれだけファーストインプレッションが良くても内容悪けりゃ速攻で打ち切りやん
      逆に雑誌買った奴は大半の奴が一通りは読むから面白ければ多少絵が稚拙でも読まれるし客がつく

  6. 表紙買いってバカにできんぞ

    • エロ漫画のアンソロジーじゃあるまいし表紙と本編での解離ってあるか?

      • 乖離でなくぱっと見で引き寄せる力は画力

    • その表紙のギャラ問題で今週うるさかったの
      表紙買いったらアクタよね

      • アクタは連載序盤は絵がおかしいって結構いわれてたけど
        表紙だけは逆になんでこんなに表紙だけちゃんとできるんってめっちゃ褒められてたな

  7. 週刊連載だと最初に画面のインパクトで読者つれないとキツいやろ

  8. 最低限面白さを伝えるだけの画力は必要だろ
    画力いらないならド素人の俺が人気作品トレスしても面白いってことだろ?俺が描くと人物の区別すら怪しくなるからそれが感想にならんと思うわ

    • 自分もこれだと思うな。
      内容の面白さ×画力×その他諸々って感じ

    • これ
      カドコミとかジャンププラスとかで無料漫画読んでるけど、最初読んでて続きが気になるなーって作品でも、画力がないと途中で脱落してる

    • >画力いらないならド素人の俺が人気作品トレスしても面白いってことだろ?

      ならない
      画力と漫画力は本当に別物
      なるとしたらおまえには漫画を描く才能がある

      • だからその最低限面白さを伝えるだけの画力が漫画力だろ
        これすらない画力ってのが「ド素人の俺が人気作品トレス」ってことじゃないのか?

  9. 跳ねん理由に絵が真っ先に挙がる漫画がジャンプでやってるしな

  10. 多少雑な絵でも誰が何をやってるのかが考えなくても分かるならそれ以上の画力はいらん
    キャラの描き分けが出来てないレベルなら画力は必要

  11. 最低限度の画力はあればってのが前段がないなら論破は出来るんじゃない?
    例えばハンターハンターを絵心小学生の方が上レベルの俺が描いたとして売れるか?って考えたらまず連載会議すら通らない
    見てもらう程度の画力は当然いるし、画力が低ければ低いほど内容に求められるハードルも上がるでしょ

  12. 面白さって画力も含めての物なイメージだけど…違うんか?

    • 逆に「画力だけの人」って誰かいるかな〜

      ストーリーがまるで❌

      • 大暮維人

      • 天野洋一

      • 大暮維人はまるで❌ってほどではないぞ
        逆に画力の方が言われてるほどめっちゃ高いわけでもない

  13. 重要性の比重としてストーリーの方が重要であって最低限の画力というのはある
    だから原作と作画別れた漫画が増えてきてる
    画力0って絵心ない芸人みたいな絵のことやから何を描いてるのかわからんなら当然ストーリーもわからん
    そうなるとストーリーを読んでもらえない

  14. 「面白さ」って指標の中に画力が含まれてるんだろ

  15. 100点満点中の60点もあればとりあえず読める
    同人で素人がちょっと頑張ったくらいのレベル
    理想は90点くらい
    100点に近いうま過ぎる絵はAIのようで漫画としては逆に味気なくなる

  16. キャラや装備品のデザインをある程度頑張ればあとはアニメ化したときに画力ブーストしてくれるかもわからんね

  17. むしろ絵でどうはったり効かすかってのが漫画なので真逆の話
    構図とか見せ方で損してる漫画をたくさん見てきた
    「絵が下手でも面白い」と言ってるのは絵の見方が違う

    • 構図とかって所謂漫画力の部類だから純粋な画力とは別なんだけど記事でも此処でも混同されてんな

      • 一枚絵でもアニメでも写真でも立体物でも構図って普通に使うものだから、構図は漫画力だから画力じゃありませーんなんて間違いなんだよね

  18. 歌に例えたら分かる

    ヒットしたり心にのこる歌手がみんな超絶歌唱力持ちかって言うとそうでもないが
    ただ聞き苦しいレベルで音外したり裏返ったりする音痴は大衆受けはまずしない

  19. 必要なのは画力より構成力じゃね?
    何やってるかわからん漫画は読む気失せる

  20. 1 誰が何をしてるか分かること
    2 読者が読み易い構図であること
    3 パースに狂いがないこと
    4 キャラや武器、技をかっこよく描けること
    5 ヒロインを可愛く描けること
    6 写実的な絵を描けること

    1,2,3はどんな漫画でも必須
    4,5,6は作風に応じて必要

  21. ギャグに画力が必要無いと思ってる勢が一定数居るのが謎でしかない
    画太郎とかババアのシワやたるみ、シミを細かく描いてるのに…。アレを真似るの相当ムズいぞ?

    • あれは劇画調の絵でぶん殴るってギャグだから

    • 澤井先生「絵がヘタでも笑わせればいいからギャグ漫画を描くぞ!」

      まぁボーボボは破茶滅茶な様で読みやすいから漫画力は結構高いんだが

      • オシリス召喚シーンで自虐してたけど、比較対象がバケモノなだけで澤井先生ってそんなに下手だと思わないな

      • そら素人の言う絵が上手いなら十分上手いだろうよ
        増田こうすけでも美術の評価5以外取ったことないのに

      • 澤井の画力は低い思ったことないが
        それ以上に高橋和希が画力オバケだからなぁ…
        漫画読んでて画力ビンタで鳥肌立ったのなんか大暮と鳥山明と高橋和希ぐらいだわ

      • ボーボボはあの絵の荒さも作品の良さだと思う
        遠近感めちゃくちゃとか破綻した構図とかはほぼないし

    • 画太郎だけがギャグ漫画じゃないのに何言ってんだ

  22. ダンダダンが神アニメになれたのも原作の描写が分かりやすいからそれを活かす演出を考えることに集中することができたからだろうな
    前にあった反転は確認作業に必要と言ってた漫画家は一見すると美少女が描けるから人気が出たように思えるけどSNSに投稿してる絵は空気椅子をしている少女を見事に表現していた描写する力にも優れていた

  23. 絵が上手じゃなくても話や設定が面白くてキャラに魅力があるなら読める(カイジとか夕焼けの詩とか)
    逆に小綺麗だけど話がつまんなかったりキャラが嫌いだと1巻で読むのやめるな
    絵が綺麗な方が1巻を読んでみようって思う気持ちが高くなるのはある、けど話つまんなかったら2巻は読まないな

    戦闘とか動きのあるシーンがある漫画は下手でも何してるか分かりやすいのが良い、線が細くていっぱい描き込んでてパッと見は綺麗だけど何してるか分からないのは読まなくなるな

  24. 画力、絵の上手い下手って何だろうな
    判子絵の美少女キャラしか描いてこなかった人は男、ブサイク、老人が決定的に苦手とかよくある
    同じ絵ばかりだけど安定性抜群、基本上手いが不安定
    絵は微妙でも構図やパースで評価される人も多い
    独自性や描き分け、速筆や多産で評価される人もいる
    絵が下手寄りでも売れた人は何らかの強みはあるな

  25. ワンパンマンとモブサイコ100
    どっちも話は面白くて超作画でアニメ化もされた
    だが売れたのは村田絵のワンパンマンの方だった
    見た目は大事ってことだ

  26. 画力よりデザイン力のほうが100倍大事
    デザイン力あるうえで画力もあるならいいけどあくまでおまけ

  27. 画力も漫画力も無いのに原作のネームバリューのみでヒットした涼宮ハルヒというのもある

  28. 内容に過不足ない絵が描けてるなら極端な画力はいらない
    下手くそがDB描いても面白くないし、原哲夫にドラえもん描かせても口説いだけ
    後者はちょっと面白いかもしれないけど、それはパロディとして成り立つからで

  29. 絵が上手いだけで売れる漫画は無いけど内容だけで売れる漫画はあるからな
    まあ読み切りや新連載は絵が下手だと読み飛ばされる可能性高いし上手いに越した事はない
    後アプリは読者が自分でクリックしないと中身が見えないからサムネのイラストが駄目だとチラ見すらされない

  30. でも中身に全振りするのは危険だよ⚠️⚠️

    琴線に触れるってのは繊細な心の機微や美しい日本語が噛み合ってようやくスタートの高み!!!

  31. ×画力
    〇アシスタントの画力

    背景が綺麗なだけでなんか漫画の世界観に重厚感が出るし、チェンソーマンが売れたのもアシ画力のおかげだからねぇ

  32. デビュー当時の施川ユウキなんかは大袈裟ではなくちょっと練習すれば俺でも到達出来そうな画力だった

  33. 元スレ71が本人は褒めてるつもりか知らんけど最大の侮辱で笑うわ

  34. ToLOVEるは画力だけに見せかけて原作の力も強いと聞く

    • ルンのアイドルとか一回で終わりそうな設定ずっと続けてるの偉いと思う。

    • 長谷見っつーブレーンがおったな

    • 「ToLOVEるに原作なんていらんだろ」って誰もが思ってたけどあやトラはしっかりつまんなかったもんな
      あんなエロコメでも原作必要やったんやなって

      • 原作というかシチュだろうな
        そもそも女になった男がセクハラみたいな目に合うって気持ち悪いシチュだった
        あれだったら先輩忍者主人公にして主人公をヒロイン、本来のヒロインをレズの間に割りいる奴みたいな感じにしたほうが絶対上手くいった
        ラブコメは絶対ストレートを投げろ、これ絶対の法則ね

      • あやトラの方がつまらなかったとか正気かよ
        ToLOVEるの方がクソつまらんかったわ
        まず主人公に好感が持てない時点で終わってる

  35. 美人は三日で飽きるっていうし漫画も同じだね

  36. 福本伸行「ワイらの画風、どれも味が有って良い画風だけどな」
    しげの秀一「せやせや、こちとらこれで飯食ってるプロやぞ」
    三田紀房「本気出したらワイらの実力にビックリするで」
    郷田マモラ「ワイらの美的センスに付いてこれないんやろ」

    こいつら🤣

    • なんでそこにしげの秀一を混ぜてるんだ…他の先生方も上手い部類だと思いますけどね
      しげの先生はレースを描かせたら右に出るものはいないだろ
      初期の名作のバリバリ伝説からして神懸かってるしな
      原作が大好きでアニメも最近ようやく配信で見れたけど今からでも続きを作って欲しくなる良いものだった

      • しげの先生は間違いなくあっち側の人間だよな…

      • 人物下手じゃん
        女子高生下手じゃん

      • バリバリ伝説の歩惟(あい)と美由紀(みい)の愛らしさを知らぬとは愚かなりよ
        初期は垢抜けてないけどモデルのヨーコが出てきた辺りから女キャラの描き方が上達していくな

  37. トムとジェリーは作画良くないと面白くないけど
    作画にしかセンスがないかというとそれは違うよね

  38. 鬼滅も進撃も呪術もチェンソーマンも画力はないけどヒットしてるだろ
    漫画力と画力は別物だし画力の優先度は低い

    • チェンソー今は微妙なときあるけど一部は普通にそこそこ上手いと思う

      • チェンソーの1部が上手ってそれはダンダダンの作者のおかげじゃないの?

    • 鬼滅→絵下手だし単行本大して売れて無かったけどアニメのおかげで売れた
      進撃→絵下手だけど最初から単行本バカ売れしててアニメ効果で更に売れた
      呪術→絵下手だけど単行本そこそこ売れてて鬼滅のおこぼれで更に売れた
      チェンソー→絵下手だけど単行本は結構売れててアニメ不発で2部もゴミで廃れた

  39. 独特な世界観を絵で完璧に表現できる人って高確率で話作るのも得意だからそういうのは必要

  40. DBが下手だったらとかよく聞くけど 
    例えば鳥山明の画力でワンピース描いても売れないだろう
    ストーリーにマッチした作画ってのはあると思うのよ

    • いや売れとる

    • ワンピースくらいの絵なら鳥山絵に代わっても中身はしっかりしてるしいけるやろ

    • 絵柄が違うだけなら売れると思うけど、ストーリーだけ渡して鳥山が画面構成組むってなるとキツいかな
      鳥山のイラストは魅力的だし、アクションはかっこいいけど同じ画を引き出せるとは思えない

      • ここで言うキツいはつまらないって事じゃなくて尾田のワンピース並に面白く出来るかって話ね

      • 画面構成力は尾田>鳥山って思ってるんだ?

      • 構成力というか演出力だな
        例えば鳥山が黄金の鐘を鳴らすシーンを4p続けて見開きに使えるかな、とか
        そう言う大胆なページの使い方なら尾田の方が優れてると俺は断言できるよ

      • ワンピだとピーク時はともかく、今は劣化してない?

      • 登場人物増えて動かす情報も増えたから台詞の量が増えコマを細かく割ることが多くなってるけど、今週号もそうだが見開きの使い方は相変わらず上手いよ
        原因も考えず劣化って簡単に言うのやめた方がいいよ

      • 作品としては大きくなりすぎた感はあるよなぁ…
        一般人が把握できる限界ラインを超えている

      • 青5
        それ劣化してるとこは劣化してるってだけで、なにも否定できてなくね?

      • 青7
        構成を変えただけで劣化ではないからな
        昔通り進めてたら今度は話が進まない事を叩くだけだし
        話逸れたけど、鳥山がセリフ、話数、ページ数を合わせて今のワンピース並にでも面白く描けるのかって話でしょ?
        鳥山が描いてもいいって根拠があるならそれを述べて

      • >登場人物増えて動かす情報も増えたから台詞の量が増え
        全部作者都合の話じゃん
        読者には関係ないね

    • むしろバトルに迫力が盛れていいんじゃね

    • 少なくともONE PIECEの名エピソードを他の作家が描いてみようってクソ企画は尾田の凄さを再認識するだけの公開処刑だった
      Boichiもあの後スピンオフではネーム担当つけてるし

      • エピソードAの原作は小説で、Boichi先生が日本語読めないからじゃないんだ?

    • 全然共感得られてなくて笑った
      うん、売れるよ。

      マッチした作画っていうのを言いたいなら例が良くなかったね。どっちも王道系や

      • はぁ…話の分からん奴らや

  41. 画力が必要ないってことは全部文字でもいいってこと?

  42. 全部アニメで良作画に修正されたおかげで草

    • >>38のことね

      • 嘲笑してるのに返信し忘れはダサ過ぎる

      • 青1
        悔しかった?

      • 気が逸ってるんだろう流したれ

      • そこは

        悔しかった?

        青1のことね

        だろw

      • 通じるかなって(๑´ڡ`๑)

      • 青2恥ずかしさで震えてそう

      • だっせぇぇえええ
        まるでジャンまと民だ

      • 一緒にするでねぇ!高潔な我をこのような塵芥と一緒にするなぞ許さぬぞぞいぞいぞぞいぞい

    • こんなにダサい人初めて見た

      • 気が逸る人は意外と多いよ😊

  43. ワンピ尾田キャラデザインのデスノートとか絶対つまらんやろ

    • ボーボボの澤井がデスノ描いたことあったがあれはあれで面白かったぞ
      Lが天のすけでの

      • 逆に小畑画ボーボボは上手すぎてシュールな面白さはあったけど元々のボーボボのインパクトは薄れてしまってたな

      • でも小畑の描くビュティ可愛すぎてさぁ

      • 元のデスノートがあるから比較して面白かった感じじゃない?
        素であれでデスノート新連載だったら10話で打ち切られそう

    • ジジィかっこいいし四葉編はスピード感でて面白くなりそう

  44. AI絵が普及しても原作◯◯•イラストAIって感じでストーリー部分は人が考えるだろうしやっぱ内容よ。

  45. その漫画を読者に魅力的に伝える能力を画力って言うんだと思ってた
    ギャグ漫画がリアルタッチで描写してもシリアスなサスペンス漫画をコメディタッチで描写しても面白くないようにその漫画の雰囲気にあっててノイズにならない情報量届けられてたら最低限のプロの画力は満たしてると思う

  46. 漫画家に必要とされる画力ってそこまで大した物を求められてるわけじゃないのよ
    それこそ誰でも真似して描けるコボちゃんだって、漫画の画力としては十分なわけだし

  47. 画力いらないって奴は面白い話が作れる原作者が自分で絵を描かずに作画担当に任せる理由を説明してくれや
    稲垣なんか自分で絵まで描いてから作画に渡してるからな

  48. 画力が必要ないってならなろうのコミカライズで作画当たりと言う言葉は生まれないんだよなぁ

  49. 刃の眼面白いけど画力は足らん、コマ割りや演出が上手い

  50. 業務用餅定期

  51. 41のサムネが雑すぎるとかが分からん

  52. 画力が低くても面白い漫画は画力が高ければもっと面白かったやろな

    • そう
      言い訳だよな


      • 何が言い訳なん?

      • 画力が要らないとか言ってる奴のことじゃね?

    • まぁ高い作画力がノイズになるケースもあると思うぞ?
      例えば弁護士のくずなんか高い作画力で描かれても

      • 今よりは売れたんじゃね

      • ない (ダダンダ断言

    • 話:福本伸行 作画:他作者、の2作品なんか全然面白くなかったけどな

      作画も福本だったらもっと酷かったのか

      • 画力って演出力も含むからな

  53. 画力も話力もその内AIが駆逐するんだろうか
    1日100話くらい作り出して

  54. 内容が面白いけど画力がちょっとなワンパンマンがいい作画なれば最高なんじゃないかな
    を序盤はしっかり守って評判良かったのに余計な事ばかりして評価を下げる事になるとはね
    絵も大事な要素の一つとは思うけど、コマ割りやセリフ、設定やらのマンガ力が面白いに繋がるとは思う

  55. 下手くその代名詞とされてる最初期キン肉マンだけど、1話冒頭の地球防衛軍のプロレス描写なんて両者がどういう位置関係でどんな動きをしてるか完璧に把握出来るし、どれだけの素人があそこまで描けるかって話

    なんだかんだでプロとされてる人達の技術は突出してるよ

  56. 冨樫は顔変わる理由はなんなのかな
    描いてる内に出番増えるから親近感沸くようとかか

    • 単に休載で間が空くから描き方を忘れただけじゃね?
      ヨークシンのクロロは滅茶苦茶カッコよかったのに、VSヒソカでのクロロは変わり果ててガッカリした

      • いくら期間が空いたとしても意図的じゃないとあそこまで顔変わらないと思うけどなあ

    • クロロの顔が元に戻ってよかったよ
      vsヒソカのひろゆき顔はなんだったんだ

      • 冨樫が腰痛を訴えだしたのあのへんだし腰の具合悪かったのかな
        クロロのひろゆき顔が目立っててあまり言われてないけど、ヒソカの顔も正直微妙だったよ
        ヒソカは選挙編でも描いてるからまだ描き慣れてるけど、クロロは10年ぶり??くらいだったからきつかったんだろうな

      • 腰痛いからってひろゆき顔になるかぁ?

      • ひろゆき顔になるかは知らんけど、普通には描けんだろうなぁ

    • 「描き方を忘れてる&腰とか体の具合」だと思う
      前回の旅団過去編でも395話のクロロと396~397のクロロとは明らかに線の感じや顔の造形が違うし

      たぶん395話を描いた後で腰がピークでその後4年くらいかかって描き方忘れて、腰もつらいから筆圧が出なかったのかなと

      • 描き方忘れてたんだろうな 油断すると自分の好みのレベルEの頃の絵に近づいてる気がする
        ヒソカ団長戦はもっとひどくて 単行本のおまけページぐらい濃かったけど

  57. 71みたいな奴大嫌い

  58. 雑誌連載する時点で編集者が選別してるから本当に絵が下手な奴を見る事は無いと思うけどな

  59. 絵が汚いってだけで読まれない漫画が山程ある時点でね
    JOJOレベルでさえ絵がって敬遠されてたレベルなのに

  60. ネームもコマ割りも広義の画力に含まれるのが前提
    画力ゼロだとネームもコマ割りもできず、そもそも上手い下手以前に漫画という形式にならない
    なので「漫画に画力は必要ない」という命題は明確に否定できる

  61. 想定してる下手さが全然下手じゃない、ただ嫌いな絵柄ってだけなの多すぎない?

    • それはお前が勝手に想定(笑)してるだけや

      • え?

      • 学生時代、国語苦手だったりした?

      • (笑)

  62. 絵の上手い下手は審美眼必要だけど、面白い面白くないはただの個人の感想。

  63. 大暮は読む画集と言われてる

  64. クレヨンしんちゃんちびまる子あたしんちで論破する

  65. サカモトとかダンダダンとか
    画力で殴れば一定までいけなくもないからねえ

    長続きしないってのが玉に瑕

  66. じゃあ小説でええやん

  67. 新連載の「画力が高い」「描きこみスゴイ」は打ち切りフラグ

  68. 薬師は画力の高い脱税版のが売れてるんだっけ

  69. 話話
    話が第一

    超絶技巧の作画でも話つまらんかったら打ち切り

    知っとるかお前ら。小畑ってジャンプで一番打ち切られた作者なんやで
    でもそれは小畑のせいじゃない。原作がつまらなかったからなんだよ

    • そんなことは当たり前なんだよ
      その上で画力はあった方が良いのかって話だ

      • ケースバイケースだが話がよくできてる漫画に良すぎる作画はノイズ

      • 「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」とかな

      • 描き込むだけじゃくて必要に応じて省略したりデフォルメしたりできるのも画力の高さなんやで

      • それは定義次第や

    • まあ、絵が上手いのは商業誌に載るための前提条件で、話が上手いのは漫画が売れるための前提条件だから

      • ジャンプ以外は単行本売れないと赤字だからね…

  70. 刃牙やタフみたいな体術が中心の格闘漫画や
    ジョジョみたいなスタンド本体も魅力な作風やと
    それなりの画力が無いと同じ内容でもダメやろ

  71. 作風によるとしか
    デスノートの作画がガモウだったら序盤で打ち切られてる

    • しかしさ
      がもうは大場つぐみっつーPNで、それも女性っぽい自画像でデスノやってたけど
      デスノの初期の段階で大場つぐみががもうじゃないか?って見抜いた連中いたんだよなぁ
      あいつらこそ漫画読みかもしれんね。ちなみに俺はまったく気付いてませんでした!

      • 出版関係者かもしれんし
        こういうネットはどこに関係者がいるか分からんしな

  72. 面白いなんて主観でしか無い以上短期打ち切り漫画家も自分の漫画面白いと思って描いてるわけで世に出すまでそれがウケるかどうかなんてわからないわけで

  73. でもお前ら
    企画モノでもブスよりかわいい子の方がいいじゃん?🥺

  74. ワンピースは連載4話めくらいで脱落したw こんなことになるとはww

  75. サム8も岸影が書いたらアニメ化まで行ったんやろなぁ。

  76. 画力はあるんだろうけど
    ごちゃごちゃしていて何やってるかわからんってのもあるから
    やっぱ必要なのはセンス(漫画力と言うべきか?)よね

    • >画力はあるんだろうけど
      >ごちゃごちゃしていて何やってるかわからんってのもあるから

      聞いてるか?尾田。

      • 聞こえるわけねーだろw
        馬鹿丸出しじゃん

  77. 画力はなくてもおもしろい物は作れる
    でもそれが商品として売れるかどうかはまた別の話になる

  78. 画力というかキャラの動かし方とかコマ内の情報量とかのセンスは大事よな
    ONEのワンパンマンとか画力は低かったけど楽しい(だんだん成長したけど)

  79. 画力があって損はない
    画力低くてストーリーでヒットしたの諫山ぐらいでしょ
    初期は実際かなり下手、連載中にめっちゃ成長したけど

    • 結局画力はあればあるほどいいだろうな
      こればかりは真理だと思う

    • ほとんどの大ヒット漫画は画力もあるからな

      • 同人の作品とか見ると思うがキリの漫画は本当に勝負にならない
        まず読めるレベルになっている時点で既に上澄み
        そっから社会レベルになる作品はやっぱり強力なフックと絵の読みやすさがある

      • 鬼滅の刃「せやな」

      • 青2
        吾峠先生は戦闘描写はアレかもしれんが表情と柔らかな女体は秀逸やと思う
        水着イラストの下半身とかマジ柔らかそうでたまらん
        あと唯一無二の絵柄も良いわ

      • 青2だが確かに女体の描き方上手かったな
        前言撤回するわ

  80. 必要でなくとも有用だろ
    無けりゃその分だけ他の要素に求められるレベルが高くなる

  81. 漫画で飯食ってる出版社が「原作・作画」ってシステムを作るくらいには画力は必要
    下手でもよかったら作画なんか概念が存在しないはず

  82. 面白さを100%伝えるのが画力

  83. 画力がない人の「逃げ」だろそんなの
    そんな人が面白い話を描けるとは思えません

    • 自分では作画せず原作専門の人だっていくらでもいるんだが。

      • それは下手な絵でも話が面白ければいいんだ、じゃなくて
        面白い「原作」を作ろうってアプローチだから全然ちがうのよ
        絵の重要性をわかってるから作画と組むんだしね

      • そもそも原作の仕事の解説を見たが漫画を知ってなきゃできない仕事だろうしな
        結局漫画力みたいなものは必須

  84. 単行本買うとこまでいくのは絵が上手い作品かなーと思う

  85. 漫画ではないが昔流行った「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」ってキャラ描いてない文字だけの表紙だったらあんなに流行らなかっただろ
    人間が第一印象クリアしないと中身に興味持ってもらえないのと一緒
    まず興味持って読み始めてもらうには見た目は大事

  86. ヒストリエはもうゴールしてもいい派だったけど最新巻が綺麗にまとまってるから作画を別の人に任せてでも続きを読みたいってなるな
    でも鉄風という評価している格闘漫画の描いた寄生獣でも岩明均の作画の魅力は引き出せなかったから本人以外が描いたら別物になるのだろうな

  87. なんか数年ごとに「漫画は絵だ!」と「漫画は物語だ!」を繰り返している気がする

  88. 漫画家位一人の人間の才能限界まで絞りださせる職業無いと思うわ、
    だからこそ搾りかすみたいになってしまう率も高いんやと思うし。

    • 岡田斗司夫の受け売りか

      • 岡田斗司夫の信奉者って偶にいるけどなんであんなオッちゃんの言葉にコロッとやられるんだろう?
        割と不思議だ。灰がそうかは知らんが…

      • 灰ではないけどオタキングのフリーレンに関しての考察はためになったな
        パリピ孔明のアニメをdisった時は所詮オタク野郎だなって呆れたけどね

  89. どんなにひどい画でもとりあえず読むって人ばかりならいいけど
    まず読む気にならないと内容の良し悪しとか関係ないしな

  90. 随分漫画読んできたけども結局は面白いかどうか、ではあると思うわ、
    好きな漫画家の画力が高いか?と言われたら必ずしも絵の上手さで選んでないしな、
    でも結局どんな下手な絵の漫画でも簡単に真似出来るほど下手ではないわ、
    ジャンプで馬鹿にされてる斬とかでさえも最低ラインは超えとると思うし。

  91. スポーツ物は画力ないと厳しいと思う
    絵が下手なアイシールド21が人気取れたとは思えん

  92. 漫画家だけど超絶画力はいらないけど、それでも最低限の画力は必要
    売上に繋がるし、自分で描きたいのに編集部が分業にさせようとして、作画担当という寄生虫を付けさせられる場合もあるし

    漫画原作に回ろうとしても今はそっちでも画力見られるしな

  93. 絵が汚くても漫画として面白くて売れてる作品は多い
    絵柄が古いのだけは厳しい印象

  94. 毛がボーボボとかラッキーマンなんかアニメ化するほどだけど 村田画でアニメリメイクしたら観てみたい

  95. 逆に絵がうまくて話が下手っぴなサムライ8

  96. 松井優征や吾峠呼世晴みたいにこの話は本人に出力させるしかないってパターンもある

  97. どっちも必要だよ
    絵とは創作活動における1次元。極めればイラストレーターや画家になる
    同じくストーリーも創作活動における1次元。極めればシナリオライターや小説家になる
    この2つを要求される2次元が漫画家なのさ

    だから原作担当、作画担当とでコンビを組むことがままある

  98. アゴゲンの作者みたいに画力が化ける人もいるからな

  99. 鵺の陰陽師やキルアオみたいな絵だけは子綺麗だけど動きがまったく表現できない漫画もつまらない

  100. 今のジャンプ全員下手くそだぞ
    マジで
    なんの印象にも残らない

    • サカモトは上手い方じゃない?

      • こういう極端なこと書くと反応してくれる奴がいるから、つい…w

      • それで君はどうしたいんや・・・

      • さみしくて誰かにかまってほしくて・・・ごめんな?

      • なりすましにご注意やで

      • 上手くねーわ

      • だっせw

    • 灰コメが上手だと思うのは、具体的に誰?

      • ドラゴンボールかなぁ

      • つまり歴代の上澄みと比べて下手とか連呼するんかな、これだからマニアは業界を滅ぼすとか言われるんだよ

  101. 話題性も無く絵も良くないのはそもそも読み始めない

  102. 『盗んで♥リ・リ・ス』(ぬすんでリリス)は、てぃんくるの漫画作品。『ガンガンパワード』(スクウェア・エニックス)2005年春季号(3月24日発売)・秋期号(9月24日発売)に読み切り掲載の後、2006年春季号(3月24日発売)から2008年12月号(10月22日発売)まで連載された。全3巻。2007年冬にはドラマCD化された。

    てぃんくるとかいう画力だけでクソつまらん漫画描いた奴がおったんや

    なお・・・

  103. 漫画界でも随一の画力を持つ大暮維人が今マガジンで連載している「灰仭巫覡」
    時系列バラバラで場面展開も多過ぎて何の話も入って来んわ…

  104. 読み始めちゃえば下手な絵でも楽しめるんだけど、綺麗な絵の方が目に留まりやすいし必要な要素だと思う。

  105. そもそも画力って言葉があやふや過ぎるとは思う。
    白黒のバランスで画面を構成する力、立体的な表現をするためのデッサン力、キャラクターや小道具をデザインする力、表情やポージングでキャラクターに演技させる力など多岐に渡る能力であって、その中の別々の要素を拾って画力として捉えているから議論が噛み合わない

  106. 絵が上手いのに切られる漫画は大量にあるが話が上手いのに切られる漫画はない
    絵は上手くても好みがあるし上澄みになるのは大変だし上手くなるほど激務になってく
    話は上手ければ原作として引っ張りだこだな 漫画に限らないし

  107. >To LOVEるがボーボボの絵だったらどうすんねん
    に対して

    >あれはキャラの見た目とエROを売りにしてるから話が違うやろ
    ってのほんまズルいと思う
    じゃあそれを売りにしてるマンガには必要ってことじゃん
    「マンガには画力は必要ない!面白いかどうかだけ」に反例出せたんで終わりやんけ

  108. 絵が下手よりも漫画が下手な作品はきつい
    イラストレイターの描く漫画に多い

  109. 漫画をなんだと思ってるんだろう?
    絵で見せる媒体なのに画力必要に決まってるでしょ
    高い画力が必要ないならまだわかるけど
    面白いだけで良いなら面白い小説いっぱいあるから小説読めば良いんだよ

  110. デッサンが狂ってたり、描写が雑だったり、絵が下手でもいいが、「画力」は必要
    「画力」とは何を描いているか伝える力であって、絵の上手さとは違う。物凄く美しい絵の漫画でも、何描いてるかわからなければ画力は無いんだよ。
    だいたい混同されている。

  111. 今となっては画力なんて絵しか描けない人にやらせておけばいいだけ
    そして絵描きなんて掃いて捨てるほどいるからお話が作れるやつのが重要

  112. あるに越したことはないw
    諸星大二郎とか、もうちょっと画力があったらブレイクしたかもしれんw

  113. おまえが同じことをやっても面白くないというやつだね

  114. なろう系の絵師ガチャあたりと思わせて戦闘シーンがさっぱり描けないのはよくある

  115. 内容が面白いと絵が下手って言ってもこれはこれで上手いって返されがち

  116. 極論ってか言語化するのを否定してるだけな感じする
    まあ画力も曖昧だけど

    面白いってのが個人差あって人によって違うし、ちゃんと内容ある文章を書いて欲しいかな

  117. 「絵が下手だけど面白いマンガ」は、絵が上手くなると、もっと面白くなる。

  118. マンガのうまさと美術的な絵のうまさはまた別やからな。マンガがうまくないと面白くはならない。

  119. 高校生家族は画力が高ければもっと生き残れたんじゃないかと思う

  120. エロ漫画見てれば分かるだろうが!!!!!!!!!!!!

  121. 村田の絵は無個性

    • そうか?
      村田が描いてるやん!って感じめっちゃわかるくね?

      • ジャンプであるじゃん他の作家のキャラ描くやつ
        あれ見てもそれ言える?
        村田は描き込み頑張ってるだけの無個性な人

  122. プロ作家でも独自の絵柄ない人多い

  123. ワンパンマンとか刃ノ眼とか見てると
    作者が伝えたいことが読者に伝わることが一番重要だと思う
    書き込みが多くても何をやってるかわからん漫画は駄目
    要はコミュ力のある画かどうかだな

  124. 正直昨今の作品数の多さには辟易
    しかも凡作ばっかり
    傑作が見たいのよ
    絵も話も最高なやつ

    • 今までの傑作は?

      • 画力以外が互角の実力の漫画だったら画力の上手い方を選ぶ

      • いや、今まで傑作認定したのは何だろうと思って

      • 聞いてどうすんの?

      • じゃ、いいですw

      • なにがw付けるポイントあったの?
        キモい奴

      • 言えねーんだな…w

  125. 絵が上手いに越したことないけど・・・
    それでもジャンプの打ち切りゴミ漫画を見てればわかるだろ
    絵がどれだけ上手くたって話がカスならそのカスな話なりの人気や支持しか得られないし
    絵がどれだけうんこでも話に見るべきものがあればその話なりの擁護や支持は得られる
    そして昨今だと絵の平均値より話の平均値の方が明確に低いのだから、他人と差をつけるなら話で差をつけられる奴の方がアドバンテージある

  126. 絵でしか売れないなら
    ドラえもん今発売しても売れないってことだ

  127. まずなんで争うこと前提なんだよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事