今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「魔男のイチ」感想、イチvsトゲアイス!ハンティングマッチ勃発!キノコ案外凶悪でワロタww【12話】

魔男のイチ
コメント (236)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1731910620/

98: 2024/11/25(月) 01:42:03.67 ID:jPtfT7Hb0
緩いな死対死
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

95: 2024/11/25(月) 00:08:33.28 ID:Q2TqHM290
まず毒キノコの名前上げといてよし食おうと考える思考がわからん
ついでに言うならキノコとか9割以上毒だし野生児なら避けるだろ
あと獲物が被ったとしてまず狼があんなに人に近づくか?
狙いが被ったら殺すってイチの方が害獣と化してるじゃん

105: 2024/11/25(月) 07:34:27.91 ID:84PX4SfZ0
イチと言えば殺し屋

107: 2024/11/25(月) 09:32:02.74 ID:a6JnfF+y0
>>105
うえ~~~~~~ん!

おすすめ記事
99: 2024/11/25(月) 01:56:28.79 ID:JzEJLdpx0
顔のいい男出てきたからしばらくは安心できるわ
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

100: 2024/11/25(月) 02:02:23.90 ID:lyqTnjPP0
男が出るのはいいが魔女の活躍はいつになったら見せてくれんだ

101: 2024/11/25(月) 03:42:21.73 ID:ndlYschyd
雌に人気出そうなの出てきた

104: 2024/11/25(月) 06:47:18.50 ID:nZQh6MnN0
魔法vs説法!?

102: 2024/11/25(月) 03:56:26.24 ID:a6JnfF+y0
負けて学校に移送されるほうが面白くなりそうで草

勝負には負けるがトゲに花持たせて、かつトゲもイチを認めて学園にステージインする展開にならないものか

108: 2024/11/25(月) 12:05:51.52 ID:nsR4xTEk0
誰も学園行き疑ってないの草

109: 2024/11/25(月) 12:31:05.14 ID:lyqTnjPP0
どうせあの新キャラにきのこ横取りされて引き分けで
学校には少し行くけど狩りにも行くってオチになりそう

103: 2024/11/25(月) 04:39:18.06 ID:htINIOdA0
菌魔法なんて大貝獣物語を思い出すな
no title出典:西修・宇佐崎しろ『魔男のイチ』(集英社)

110: 2024/11/25(月) 12:35:24.47 ID:M31nOs6Y0
実はイチ以外にも未確認の魔男が居ましたみたいな

111: 2024/11/25(月) 13:06:21.19 ID:w7GyL67+0
獲物取られたら餓死するから成立ヨシ!

112: 2024/11/25(月) 13:07:11.67 ID:xR4QYd3Rd
意味深に出てきた人は男なのか女なのか

113: 2024/11/25(月) 13:14:33.66 ID:RZFBCVy80
謎の男は気になるな
というか試練よりそっちしか気にならない

116: 2024/11/25(月) 14:18:57.97 ID:RZFBCVy80
毎度思うが自分が死ぬ条件を親切に開示してくれる魔法さんサイドは本当に反人類魔法なんだろうか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キノコの魔法がファンタジー世界によくある毒々しいデザインじゃなくて普通のエリンギぽいの、なんかエッチだナ…❤️

  2. もう死対死は設定猿空間送りでいいんじゃないか
    これ出ると一気にモヤる

  3. 結局オトコ出すのかよってなる…なんなんだほんま

    • そりゃ出さないと話広がらないだろ
      よくある展開やん

      • 唯一の男って話で進めてたのに男出さないと話が広がらないって意味不明

      • 自分だけの特別な能力かと思ったら隠れてただけで他にもいたって能力ものでよくある展開じゃない?
        唯一と言ってたのは魔女協会だしね

      • ↑それするのは「男であることが凄い特別であると読者に伝わってから」やね
        よくある展開ってのはそうやって作られてる 

        この漫画はそれ出来てないから
        (じゃあ先週までの話なんなんだよ…)にしかならない

      • 自分は男が魔力がなくて魔法を習得するのが困難という理由で納得したかな
        確かにそこ納得出来ないとこの先全部モヤモヤしちゃうよね

      • 男で魔法使えるのが珍しい設定で始めてるんだから数巻分くらいはその設定守って展開していくのが普通だと思う
        バズり目的で設定ひっくり返したいとか狙いがあるのかもしれないけど

      • 下でも言われてるけどこれ人型の魔法っぽくね?
        なんか足元蹄っぽいし耳はケモ耳っぽい

      • 新キャラまだ顔見せだけで素性も何も描かれてないのになんかすっかりもう一人の魔男って前提で議論してて草

      • てか一話から前例がないわけじゃなくて結構な確率が示唆されてる
        多分ソシャゲのUR辺りを意識してる

      • 前例あるならじゃあ魔男って何

    • どうせ男かと思ったら女でしたでしょ
      テンプレ

      • その可能性もありそうだけど
        宇佐崎先生の描く男性キャラっぽい感じあるんだよなあ
        男Vの描き方

      • この作品の場合、それは意外性にならんからな
        魔女だと思ったらもう一人の魔男だったなら成り立つけど

    • 案外人型の魔法かもよ

      • これ思った

    • 魔法が使える男が唯一ってだけでこの世界に男がいないわけじゃないのにここってどういうわけか毎週「男はイチだけ!」ってコメント湧くよな
      理解力ゼロか?

      • いやそれは流石に(魔法を使える)男はイチだけ!やろ
        だから他の魔法使える男出すんかいって話
        まあまだアイツが男とも魔法使えるとも確定してないしあまりにも焦燥だと思うがその理解力0はちょっと違うわ

      • 理解力ゼロだったのは赤4というオチ

    • そりゃあエロい男描かないと西先生のモチベが尽きてしまうからな。

    • 男出せ出せ言ってたやん

  4. 作者お気に入りのキャッチフレーズ
    「死対死は成った」糞ダサいからやめてな

    • ここの台詞って暗にトゲアイス殺すってことだよな?邪魔されたらちゃんと殺すよな?

      • 細かい揚げ足とりして楽しいね

      • 細かいかどうかは人によるかな

      • 普通に読んでたら殺すわけないってわかるよね

      • ったりまえだろ
        普通に読んだらネタコメってわかるよね

      • まさかここまで大きい穴を見逃す原作者じゃないだろう

      • 最低でも足へし折るぐらいはやってくれんと話おかしいよな

  5. いよいよ本スレが批判コメだらけに…

    • 批判だらけで人気あるのほんと最高にウケる、弱男イライラで楽しいねえw

      • その中にはアクタージュ原作者の奴もいそう

      • 既にシャバにおるんか?

      • 重い犯罪ではないからね
        むしろ執行猶予とかついてるんでは
        あのままなら大儲けできたはずの職も失ってるんだし

  6. いや狼はイチ狙えよ😅

  7. 等身おかしくない?

  8. 何がしたい漫画なのかよく分かんないや

  9. なんかシンプルにおもんないな
    批判とかじゃなくて

  10. 獲物被ったら死対死ならトゲアイス殺っちゃえよ

  11. クムギにもキノコが生えたか

  12. 結局こういう路線でいくのね

    • 今の所はそうだがリボーン方式になるかもしれん

      • その形式に落とし込むのが一番良さそう
        キャラも見せられるし、バトルも日常も楽しく提供できるし
        この漫画が参考にすべきはリボーンだね

  13. 1話でもウロロの死対死を成立させるためにイチが先にナイフ向けてるって言われてるしマジで自分都合でしかない信念なんだわ

  14. なんか毎週毎週 新キャラ出してない?
    大丈夫か?

    • 君に心配されんでも掲載順高いから大丈夫やで

      • 毎回新キャラ出しておけば読者は「どういうキャラだ?」って気になってくれるしな
        簡単簡単♪

      • ほな打ち切りの危機にある漫画も全部新キャラ出せばええな!
        簡単簡単♪

      • 入間くん信者ついててマツキタツヤプロテクト無いとそんな事出来ないだろう

      • まだ言ってんのかこいつ

    • 土台はできたからどんどん広げていく状態だろ
      お前が心配するところはなにもない

      • 土台土は成った!

      • まだ作っている途中なんで成ってないです

  15. こんだけトゲアイスの自由にさせるって初めての男の魔女って言いながら割とみんな興味無いよな

    • 仕方ないことだけどトップクラスのはずの魔女たちがどうにもできない→イチのおかけでなんとかできましたを何度もやるとお前ら今までどうやってきたねんってなるよな

      • やってきたけど時間がかかるって言ってただろ

    • 他の魔女みんな任せるわ〜いいんじゃない?ぐらいのノリだからな。ウロロ習得した男なんてちょっと珍しい珍獣くらいの扱いよ

      • それくらいでいいわ

      • 作者はオオゴトにしたいんだろうけど男である事に特別性が何もないからな

  16. 皆さんはこの漫画の「ダメなところ」と「いいところ」を挙げなさい。と言われたらどう答えますか?
    自分は
    ・ダメなところ
    主人公が主体性がない人形で、目標もないのにただシナリオに従って動いてるだけにしか見えず、死対死という考えも理解が出来ない上にブレブレでノレないし、アスペなところが嫌いです。
    ・いいところ
    作画が腐女子にうけそう

    • ・ダメなところ
      女だらけなのにノリが腐向け漫画でしかなく、男に受ける要素がないから企画が破綻してる

      ・良いところ
      作画が腐女子向け

      • たしかにそうだな
        あざとくかっこいい男キャラ集めて熱いバトルしてれば女だけじゃなく男からも人気出そう
        そっちのがジャンプ漫画っぽい

      • >あざとくかっこいい男キャラ集めて熱いバトル
        これにちょっと様子のおかしさを加えればだいたいテニプリやな

    • 悪い所は未だに指針が見えない、イチがカッコよくない、不必要な話が多すぎ…と色々あるけど一番マズイのは魔法を狩る回が本当に面白くない

      いい所は絵が女受けするところかな
      それ以外特筆することがない

    • いいところ
      キャラデザがポケモントレーナーみたいなところ
      良くないところ
      話の軸がない
      イチの死対死が1話からずっとブレてるからそのままキャラブレしてる
      魔法狩りがつまらない
      とんちバトルとイチの狩猟がミスマッチ
      新しいキャラ出して喋らせて〜の繰り返し
      タイトルがダサ過ぎる

      • 箇条書きマジック

      • 箇条書きマジックってそういうことじゃないけどねw

      • えぇっ?!違うの?!!

    • まとめるとこんだけ不満あってもキャラデザだけで読み続けられるほど絵は認められてるんやな

      • 高くなったジャンプを隅から隅まで読まない理由あんの?

  17. クムギもう要らなくね?

  18. あれだけ面白くない回でも擁護してた本スレが・・・・!!!!

  19. けっきょく男だからなんなの?

  20. 掲載順見る限り人気っぽいからおっさん向きではないんだろう

    • 兵庫県知事選みたいに、作画の関係者である女性がアンケート票を操作、上位に掲載されるように誘導してる、とかいうオチだったり(適当)

      • ジャンプはそこら辺わかってるからな
        今さら引っかからんよ

      • 適当にしても個人の妄想に留めておきなさい

      • ジャンプのアンケシステムを一人で操作できるわけないし
        そもそも”女性”という根拠なく性別を決めて言っている時点で憎しみ妬みしかないコメント
        マツキタツヤか?

    • 判断が早い。ジャンプエアプか?

  21. 阿良也みたいな新キャラ、ベトナム風傘帽子のせいでこいつがキノコ魔法の本体かと思っちゃった

  22. 獲物が被っただけで殺されるの酷くない!?

  23. キノコ舞…原作者、舞茸食いながらネーム書いてたな

    • ベ・・・ベニテングダケ
      スーパーキノコに似てる毒キノコ、食べると美味しいとか

      • 食べられないキノコは存在しないらしい
        食べると死ぬだけで

      • 世間ではそれを食べられないと言う

      • 食べると踊ったり跳ねたり幻覚見たりするらしいね
        菌茸はベニテングダケ食った人間たちのおかしな振る舞い見て
        茸崇拝の儀式と誤解してたんかな

  24. 後ろの茂みから狼が出てきて並ぶところマジで意味わからん
    兔に気付かれないよう隠れてるなら狼が来た方向は風下だろうし、それなら狼にイチの臭いもバレてるからペットでもなけりゃあんな近くに行かんわ

    • イチぶっ倒して横取りしようとか思って来たんじゃないの
      まぁ風下とかそんな細かく考えてないと思うよ

      • 剣の手入れ怠ったらゼリーに傷一つつけられなくなる世界だからな
        きっと重要な裏設定が隠れてる

      • 会話になってないぞ

      • 会話したいならECCジュニアにでもいけよ

      • 会話したくないならレスつけてくんなよ

      • うっわすまん
        なんかめっちゃ違うとこの見間違えてたわ
        ごめん🙇

      • ええんやで
        ECCは余計やけど

    • 狼はイチとどっちが先に狩るかの対等な勝負がしたかったんや。そしたらイチに気に食わないという理由で殺されたんや

      • 山で対等な勝負など甘え
        弱肉強食ぞ

  25. こっちは天使くんか
    天使ちゃん並の人気キャラになるかな?

  26. ウロロの霊圧が…消えた…?

  27. でかいキノコを見るとマテリアルパズルのヤマクイダケを思い出す。あれは毒の胞子ばら撒く前に食用にしてたけど、このキノコは毒を出したりするんだろうか

  28. このまま掲載順位ずっと上位だったら、悔しくてコメント数もどんどん減ってのかな
    単行本はそこまで売れないだろうからそこ批判するしかないな

    • どんなに掲載順が高かろうと人気があろうと破綻してるもんは破綻してるんだよ
      マックのハンバーガーに腐った肉使われてた様に、人気があるから全てが正しい訳じゃ無いんだよアホ

  29. 先に超巡を読んじゃったからクムギの肩にキノコ乗ってんの見て笑い止まらんかったわ

  30. ツラの良い男が出てきたからこの連載は生き残る
    俺のサイドエフェクトもそう言っている

  31. 悪意なく害を与えていたキノコとどう向き合うか、っていうところでトゲアイスのやり方が通用せずイチを認めていく流れだと思ってたけどな

  32. 魔法狩りつまらんから人型の新キャラが出てきてくれたのが救いだ
    このままトゲアイスやあの白いのと絡め
    デスカラスの活躍も必要

  33. 死対死が成立してないと言うが、ウロロに関してはイチは自分が男としか言ってない。狼に関しても、他の動物が狩った獲物を捕ろうとする動物は普通にいるしイチから奪したんじゃない。そうでなくとも獲物を奪い合うのは相手を飢え死にさせることでもあるし

    • みたいなことを頭の中で自分に言い訳してから

      「「「死対死は成った!!!」」」

      って主人公は口に出してるんやろな

    • ウロロには最初にナイフ向けてるだろ、そこ無視するのはどうなの?

      • 死対死っていうのは喧嘩を売ったら買われたから買ったお前が悪い
        右の頬をぶったら、左の頬をぶたれたからお前が悪い
        一部土地を実効支配して武力行使したら反撃受けたからお前が悪い
        っていうクソ理論なんよ

      • 問題ない
        イチはパコさんと同じ頭だから
        「は?なに殺意向けてんの?」だから

  34. いくら掲載順上がってもつまらないって言ってそう

    • つまらないものをつまらないというのは当たり前のことでは
      灰コメはつまらないと思っていた作品の掲載順が高くなったら急におもしろいと言い出すの?
      主体性なさすぎるだろ

      • まぁつまらないのは感想だとして掲載順高いのに企画としておかしいとか話が不必要とか言ってる編集者気取りの連中はヤバい

      • 企画としておかしいってどういうこっちゃ

      • 腐女子狙いの作者による漫画なのに男キャラ全然出せない設定の企画

      • 今週出たけどな、男キャラ

  35. まあ可もなく不可もなくって漫画
    ネームドはイチ以外女性キャラばかりで女ファンバイバイなのがね
    魔法使い以外におもしれー男…がいれば生き残れるだろう

    • 女ファンのこと何もわかってないのね

    • 男がかっこいい男が好きなように女も可愛い女が好きだぞ
      少女漫画とかかわいい女の子ばかり

    • むしろ女子狙いっぽいだろこれ

      • というか男が好きになる要素がほとんどない

      • ↑どうして男の代表になれると思った?

      • >青1
        わかる。男読者の求めるものを提示できないのに女だらけという企画がまちがってる。

      • まあ女しか無理だわなこのノリは

      • 魔男が当たり前の世界に魔女が現れたっていう今と真逆の設定の方が腐女子受けも狙えてよかったんじゃないかなって思うわ
        キャラも設定も話も男向けじゃなさ過ぎる

      • お前が編集じゃなくてよかった

    • だから男が出て来た
      男だよな

  36. いまのところこの漫画のノリでいくなら、死対死とかウロロとかマジでいらないと思うわ

  37. 昔のジャンプ漫画って掲載順だけが評価の基準じゃなかったんだっけ?
    ジョジョとかがいい例

  38. なんかいまいち面白くない
    絵は上手くなってるけど、内容はアクタのが良かったな
    まぁアクタも初期は微妙やったけど
    原作ガチャは前のが当たりだったか

  39. 主人公が全然魅力ないのがキツいそこ補えるほど強い脇役も育ってないし
    作画介護みたいな感じで組ませたんだろうけど原作の人みたいなコメディ色強めの絵柄でやった方がもう少し面白く感じたかもってシーンが多いな全体的にキャラの表情が固い

  40. イチのX、フォロワー14000。
    20000いかないと掲載順は本当に失速しそう。
    実際、サメや序盤展開の遅さで離れた読者は少なくない。

    • 離れた読者の数はどう算出しましたか

    • (頼む!失速してくれぇ!!)

    • 20000ってどっからだした数字だよ

      • カグラのXでた初動
        いまはもぅと増えてるけどすぐ2万いった

      • 他の漫画のXでは?
        ワンピとか看板級は除いて
        サカモトやあかねや逃げ若やキヨシやアストロとかと比べてどうよ?
        比較対象が恣意的過ぎるんだよ

      • キヨシとかアストロみたいな格下と比較する意味ある?

      • 看板級と比較して失速しそうとか言われても説得力ないのでは

  41. キノコ魔法ったら煙さんだよなぁ

  42. デスカラスとイチが強すぎて苦戦せずに魔法を攻略できるから緊張感がないんだよな
    最初だからとりあえずイチの魔法の初期装備集めって感じだから緩いかもだけど、キノコの次は苦戦するぐらいの強敵がほしい

    • 1話で最強魔法のウロロを魔法も使わずにナイフ1つで一瞬にして制圧してる時点で苦戦するとウロロの格がどんどん落ちると思うよ

      • ウロロは招き猫に憑依したターボババアみたいな存在でいいんじゃね
        時折出て来て悪態ついたり稀に戦力になったり

      • そんくらいが無難よね。呪いの王wみたいなガチ害悪になられても反応に困る

  43. 氷鮫と同じノリでキノコ編も始まったからシリアスを期待してた層がまた離れそう

    • 12話もたってて一貫してコメディチックの方針示してるのにまだシリアスを期待している層がいるのか

      • 謎の新キャラがライバルでシリアス方向に行く可能性はある

      • 可能性はあるけどシリアス期待して離れる層はもうそこまで残っとらんやろ

      • いつまでも死対死(笑)とか言ってるからでしょ

      • もう死対死にシリアス要素ないよ笑

      • どんなに死対死にシリアス要素は無いと擁護しても魅せ方が完全にシリアスだろ、本スレの画像がギャグやってる様に本当に見えてんのか?

    • ハーメルンのバイオリン弾きみたいな感じなんやろ。

      • なおシリアスしかなかったアニメは…
        ケストラー設定はアニメの方がまだパンドラに救いあるけど

  44. 自分は魔男のイチを楽しく読んでるし面白いと思ってるけど、えらくここでは評判が悪いなと思ったが、そう言えばここは元々ヒロアカを売れてない、つまらないと言うサイトだった事を思い出した。

    • カグラも叩いていたからな見事な逆神だね

      • 今週のカグラの記事のコメ欄とか他の作品より遥かに酷い荒れ方してるからな😅

      • 逆神ではないな
        村上とかの打ち切り漫画も普通にボロクソ評価だし単に何でも叩きたいだけだぞ

    • ここだけの評判かどうか本スレを見てきてご覧?

      • 順位はいいようだが…?

      • 掲載順は今週の話の評価が反映されてるわけではないから指摘したところで無意味

      • つまり今までの話は好評だったと言う訳だ

      • そうだね
        本スレで非が目立ち始めたのは最近だし今までの話は好評だった

    • 自分以外の感性を認めない人間って意味でお前も全く同じなのに気付いてないんか、ウケる

  45. ちょっと待って!イケメンとイチが振り返るページ、真ん中から閉じると二人がちゅーするわ!

  46. なんか脅威って感じがしないし出会いも唐突だった
    敵のスケール感が小さい

  47. 氷鮫の直後に銀雪の魔女を出してきたのはどういう意図なんだろうか
    正直魔法としては同系統だし、トゲアイスの魔法をイチの氷鮫の魔法で上回る展開にするのかな
    ウロロで魔法の威力を上げれば町の周辺一帯を凍らせることも余裕だろうし

    • 普通にウロロみたいにナイフで殺せばいいじゃん

      • ん?

      • ウロロってやつは最強なんだよな?

        たしかに主人公魔法要らないよな

      • とりあえず読んだら?

  48. 宇佐崎しろってアクタージュの作画の人か、白い男の絵で気がついた。
    アクタージュの頃と作画変わってない??

  49. あの意味ありげに出てきた男は誰なんだ?
    もしかして2人目の魔男になる奴か?
    それともこいつも魔法なんだろうか?

  50. なんでここまで批判されててるかわからん
    普通におもろいやん

    • おもしろくないからじゃね

      • 最近の新連載の中では1番面白いと思うけどな
        そもそも最近の他の新連載が酷いって言われたらまあそうなんだけど

      • 世の中他にもたくさん面白い作品があるけど、君がそれらを読んで無いからその感想になるんだろうな
        それか相当頭悪いかのどっちかだぞ、こんな破綻だらけのもん見て喜んでんのは

    • Xとかでファンのコメント見ても「今週のここやばかった!このシーン凄い!ここ面白すぎ!」みたいなコメントが一切ないんだよな

      おもしろーい。可愛いー。だけ

      • より一般にウケてるってことか
        てか感想なんてそんなものでよくね?

      • 熱量の低い感想イコール一般にウケてる、とか笑うわ

    • 気付いてるかどうか分からないけどこのコメ欄も本スレもこのシーンが良いというコメントが全然ない
      キミくらいでは?
      普通におもしろいと書き込んだの
      多分この漫画独自の面白いシーンや設定が皆無なんだと思う
      だから批判しか残らない

  51. 最近おもろいやん
    バトルが見やすいのがいいね
    アスタロトがクレイジーサイコホモなのおもろかったわ

  52. 魔女協会いったときに魔女とも対立するかもみたいな匂わせあったけど、殺さない死対死が成立するっぽいからあれも協会入る前フリってだけで伏線じゃなさそうだな

  53. ネーミングセンスどうにかならんか
    登場人物の名前が出るたびに笑ってしまうんだが

  54. 作者さんはこの作品のどこが面白いと思って描いてるんだろう

  55. 死対死ってダサいから早く無かったことにした方がいいと思うよ

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
女「それダメぇ!なんか重いイキ方してる、ダメ!ダメ!降りてこられなくなる!!あああああん!!」←これwwww
【画像あり】中国のマクドナルド、店員がえちえちすぎて限界突破wwww
【速報】amazonさん、今だけ3ヶ月ワンコインで漫画をすべて読み放題にしてしまうwwwww
【悲報】超大物漫画家さん、サイン会に人が来なくてむせび泣く・・・
【画像】日本の警察「シャネルのパチモン売ってた犯人逮捕したで!押収品陳列するわ!」→
少年ジャンプ打ち切り最終回「俺たちの戦いはこれからだ!」←本当にこれで終わった作品ってあるの?
【速報】Amazon、今だけ3か月ワンコインで漫画など500万冊読み放題サービス始める!!
今週の「カグラバチ」感想、佐村と離れたくないがために涙を見せまいとするイヲリが健気で可哀想すぎる・・・【73話】
本日の人気急上昇記事