引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732858389/
1: 24/11/29(金) 14:33:09 ID:RbLl
ちゃんとよんでない人が叩いてんのよな
6: 24/11/29(金) 14:34:52 ID:hWpd
作画と曲ええよな
3: 24/11/29(金) 14:34:09 ID:FMXB
お世辞にも絵は上手いとは言えないからな
看板みたいな面されると叩きたくなる奴もいる
看板みたいな面されると叩きたくなる奴もいる
8: 24/11/29(金) 14:36:01 ID:8QZv
有名やと叩かれるの仕方ない
9: 24/11/29(金) 14:36:04 ID:sNDb
少年向け漫画としての完成度の高さは割と誰から言っても文句ないと思うわ
叩いてるのは大体いちゃもんか勘違いした大人やな
ヤンジャンとかに載ってたらまぁ叩かれるのもわかる
叩いてるのは大体いちゃもんか勘違いした大人やな
ヤンジャンとかに載ってたらまぁ叩かれるのもわかる
おすすめ記事
- TOP
【朗報】新サイト「kick」に移行した配信者たち、短期間でとんでもない金額を稼いでしま...
【悲報】tuki.(15)さん、活動終了を発表wwww
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ
浜辺美波さんなんか顔が違うwwwwww (※画像あり)
- カテゴリ名未設定
【疑問】スラムダンク「愛和学院にウソのようにボロ負けした」理由がいまだに不明wwww
【画像】花山薫(実写版)、怖すぎる
【悲報】下半身を自宅でポリポリ掻いていただけの男性、通りがかった女性に目撃され逮捕
【デレマス】この346学園の教員になったら職員室はどの席がいい?
【悲報】X民「最近の漫画の単行本の値段高すぎる!」 →SNSの声に担当編集が異例の釈明...
フジテレビ社長、中居正広の刑事・民事上の責任追及について 「あらゆる選択肢が検討に残る...
【朗報】少子化によって日本経済は回復するんちゃうか?
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
11: 24/11/29(金) 14:36:30 ID:c2s1
アニメの方がおもしろい珍しい漫画
104: 24/11/29(金) 14:56:30 ID:0c4q
アニメ化が全てよな
漫画だけなら絵も話も中堅どころやし
漫画だけなら絵も話も中堅どころやし
107: 24/11/29(金) 14:57:08 ID:II9F
>>104
それだけであんな売れるか?
それだけであんな売れるか?
110: 24/11/29(金) 14:58:00 ID:gwNx
113: 24/11/29(金) 14:58:43 ID:hWpd
>>110
ワイもみかけるとつい買ってる
ビックリマンシールのやつも
ワイもみかけるとつい買ってる
ビックリマンシールのやつも
118: 24/11/29(金) 14:59:42 ID:gwNx
>>113
マジかワイもビックリマンシールのやつは一個買った ウエハースは10個
マジかワイもビックリマンシールのやつは一個買った ウエハースは10個
169: 24/11/29(金) 15:21:04 ID:Qp9K
集英社に「アニメ頑張ればこんなにハネるんだ」って思わせた功績は何よりもデカい
過去に雑にアニメ化した作品をもう一回使って欲しい
過去に雑にアニメ化した作品をもう一回使って欲しい
12: 24/11/29(金) 14:36:43 ID:hWpd
ワンピース好きなやつはワンピース以外認めないから
14: 24/11/29(金) 14:36:54 ID:c2s1
デフォルメした顔多用するの嫌い
15: 24/11/29(金) 14:37:19 ID:hWpd
>>14
サザエさんの悪口はそこまでだ
サザエさんの悪口はそこまでだ
18: 24/11/29(金) 14:38:02 ID:znLx
無限城の3戦は面白かった
30: 24/11/29(金) 14:40:13 ID:mJSo
完成度は低いと思うがねえ
桜餅で髪の色が変わるて
桜餅で髪の色が変わるて
31: 24/11/29(金) 14:40:46 ID:hWpd
>>30
粗探ししてそう
粗探ししてそう
34: 24/11/29(金) 14:40:58 ID:NPs7
>>30
担当が細かく聞いてきたから適当に答えたんやろ
担当が細かく聞いてきたから適当に答えたんやろ
39: 24/11/29(金) 14:42:27 ID:j8Ew
50: 24/11/29(金) 14:43:40 ID:8QZv
>>39
お気に入りが死ぬとすぐキレてるの笑える
お気に入りが死ぬとすぐキレてるの笑える
54: 24/11/29(金) 14:44:28 ID:mJSo
>>50
言うて絶対無敵に近い無限ワープ能力者だぞ?
失ったらアカンて
言うて絶対無敵に近い無限ワープ能力者だぞ?
失ったらアカンて
155: 24/11/29(金) 15:13:54 ID:r6Mp
>>39
日が昇るのがわかったら鬼殺隊全滅させるのを止めて脇目も振らずに逃げるの面白かったわ
日が昇るのがわかったら鬼殺隊全滅させるのを止めて脇目も振らずに逃げるの面白かったわ
40: 24/11/29(金) 14:42:34 ID:NPs7
ジャンプがよく終わらすの許可したな
絶対引っ張って欲しかったやろうに
絶対引っ張って欲しかったやろうに
47: 24/11/29(金) 14:43:21 ID:mJSo
>>40
海外の鬼やればいいのに
まあ当時の海外情勢調べる気力が(担当に)あればだが
海外の鬼やればいいのに
まあ当時の海外情勢調べる気力が(担当に)あればだが
83: 24/11/29(金) 14:51:42 ID:gwNx
敵キャラもカッコいいと言う
99: 24/11/29(金) 14:55:25 ID:XZoR
死闘感の演出はいいよね
42: 24/11/29(金) 14:42:52 ID:BPry
半天狗の過去は完成度高い
45: 24/11/29(金) 14:43:04 ID:M6Xc
無限城編だけはマジで面白い
10: 24/11/29(金) 14:36:18 ID:NPs7
最終回以外はとても良かった
13: 24/11/29(金) 14:36:46 ID:XOMJ
24: 24/11/29(金) 14:39:15 ID:em17
最後の未来書いたのがダメだった
35: 24/11/29(金) 14:41:05 ID:kl87
>>24
ほんこれ
ほんこれ
38: 24/11/29(金) 14:42:01 ID:wnli
>>35
最後の最後で台無しにしたよな
まだファンブックのおまけ漫画載せといた方が良かったんやないか
最後の最後で台無しにしたよな
まだファンブックのおまけ漫画載せといた方が良かったんやないか
55: 24/11/29(金) 14:44:56 ID:ni5u
終わり方としてはまあまあやけど、クソみたいな終わり方してる漫画がごまんとある中では評価できると思う
結局最終回くらいしか文句の付け所ないわ
結局最終回くらいしか文句の付け所ないわ
132: 24/11/29(金) 15:03:55 ID:Ta4z
目的が明確だからとっつきやすい
ストーリーもシンプルやしワイはスコ
ストーリーもシンプルやしワイはスコ
142: 24/11/29(金) 15:08:55 ID:iVkr
ワイ的には捻ったストーリーが主流だった時代に王道のストーリーだったのが受けたのだと思う
116: 24/11/29(金) 14:59:22 ID:SXWv
ギャグシーン寒い言われがちやがほのぼのしてて割とすこ
36: 24/11/29(金) 14:41:29 ID:8QZv
未来描いたのはもう続きは描きませんて意味やろな
コメント
凄いよ
20巻ぐらいで終わらせてるのが特に
40巻以上どころか100巻かけても終わらせられない漫画があるのに
やっぱり鬼滅信者ってワンピースを目の敵にしてる感じか
別にワンピに限った話でもないが
まぁ、作者が20巻前後で終わらせる予定であのザマだから一番刺さるね
100巻かけても終わらせられない漫画ってジャンプ作品だとまあワンピくらいやろ…
40巻以上続いてる作品は全部ぷすぷす刺したるわ
眼中にないやろ、なかなか終わらない漫画なんてだらしない
RE4眼中にないのにわざわざ引き合いに出して下げないといけないのか。鬼滅が最高なのにねwおかしいね
赤コメって、ワンピ叩いてるのみんな鬼滅信者に見える幻覚症状発してるんやでw
青6
そりゃここが鬼滅のスレだからだろ
ワンピ反転アンチ民や
好きやったのに一向に終わらない見づらいキャラ奇形化
終わった鬼滅が羨ましいぜよ
どっちも面白いかってーとそうでもないけど
終わらせただけ鬼滅のがマシやわ
ワンピだけじゃなく、
あの頃はナルトもブリーチもトリコも銀魂もスケットも長期連載で
いい加減にしろってみんな思ってたんだよ
マンネリ感が酷過ぎた
20巻くらいで終わらせることの何が凄いのかわからない
村上やアイスヘッドギルなんて2巻で終わらせてるんだぞ!
打ち切りじゃない人気があるのに追われてるのが凄い
今はHUNTERXHUNTERという「本物」が誌面に載ってるのがなあ
鬼滅でも見劣りするするなあ、と想うよ
みんな大好き無限城編
アニメ人気というブーストがない頃はろくに売れてなかったんだから漫画の完成度は低いよ
アニメ化前でマッシュル・サカモト・ハコぐらい売れてたし、一定の実力があった
そこら辺と並べられるとショボく感じるわ
最終的な漫画の売上だと看板クラスなのにアニメ前だと精々中堅レベルってことになるし
ハガレンも似たようなもんだし気にすんな
アニメ化しないと大衆は気づかないんだよ
ハガレンはガンガン連載だし流石にジャンプ作品とはそもそもの知名度が段違いすぎる
鬼滅も似たようなもんだろ
別にジャンプも当時はそんなに強くない
アニメはジャンプなんかの10倍20倍以上見る可能性あるからな
ハガレンは夕方のメチャクチャ強い枠だったからな
ハガレンに限らず当時のあの枠はイケイケだった
鬼滅は深夜枠だけど
>別にジャンプも当時はそんなに強くない
草
夕方枠とか深夜枠とかもアニメ前の売上には一切関係ないし何言ってるんだか
今は配信が当たり前だからな…そういう感覚にもなるか…
配信とアニメ化前の売り上げになんの関連性があるんだ?
みるひとのかず
鬼滅はジャンプ連載なのにアニメ前はガンガンのハガレンと同じくらいの知名度だったということか…
>アニメ化前でマッシュル・サカモト・ハコぐらい売れてた
それはつまりアニメの完成度を除外した場合の純粋な漫画の完成度はマッシュル・サカモト・ハコと同レベルということでは…?
そうだね
どっちもアニメで評価されてよかったね
アニメって普段漫画を読んでない人が見るものだからそういう層には鬼滅が面白くて漫画も面白かったから全巻買ったそれだけの話では?🤔
漫画を読みまくってる層にはそこまで刺さらなかった
アニメだけならアニメ関連のものしか売れないと思うのだが
RE13
アニメの原作はまさにその「アニメ関連のもの」では…?
つまんなかったからゲームは売れなかったしな
青4
当時のジャンプってワンピブリーチナルトのせいで「オッサンが読む雑誌」ってイメージだったんだよな
若者がジャンプ読んだことないっていう時代だった
青13
>アニメって普段漫画を読んでない人が見るもの
別にそうとは限らんだろ
青3
ハガレン当時のガンガンと今のジャンプの発行部数ならさすがにガンガンが上ではないか?
あの頃は漫画もCDもすごい売れてた
2000年のガンガンの発行部数 25万部
2016年のジャンプの発行部数 224万部
お、おう……
SPY×FAMILYが全漫画一の完成度になってしまうのか
ネットでも持ち上げられてるうしとらとかいうアニメ化しても大したことなかった雑魚はどうなるんや
アニメ人気がなければその雑魚にも大きく人気が劣るのが鬼滅の刃や…
反論なしで雑魚と認めてええんか😰
売り上げでしか語れんようやな😔
そりゃ売り上げを無視すればサムライ8だって最高の完成度の漫画とかいくらでも言えるからな
でもそんな主張になんの意味があるんだ
鬼滅やサムライ8の完成度が低いことは鬼滅(アニメ化前)やサムライ8の売り上げが証明しているのに
アニメ化前の売り上げで決めるのがおかしいと思います
売れてるものがいいものという考えは捨てるべきだと思います
売れてるものがいいものという考えを捨てるのって鬼滅からしたら勿体無いと思うが
つまり鬼滅(アニメ化前)やサムライ8が売れなかった事と完成度には何の関係もなくて鬼滅やサムライ8は完成度が高いってこと?
完成度が高いならなんで売れなかったの?
大衆にはウケない淡口ラーメンだったからや
作品としての完成度と商品としての成功はかならずしもイコールではない
つまりサムライ8は商品としては成功しなかったけど完成度は高い…ってこと?
少なくともここの低能住民じゃ評価できないよ
サム8と鬼滅の違いくらい自分で理解できないやつが内容どうの語るなよ
売り上げランキングだけ見てろよ
RE11
サム8と鬼滅の違いって?
当時の読者はサム8のことは「この漫画って買う価値はないけど完成度は凄く高いな」と考えていて
鬼滅(アニメ化前)のことは「この漫画って買う価値はないし完成度も凄く低いな」と考えていたという違いがあるってこと?
なんでお前に当時の読者の気持ちがわかるの?
それこそアニメ酷かったから売れなかった例では?
まあうしとらは完成度はすごいけどさすがに古すぎる
そう思うならそう思えばいいけどそんな読者の感想を拾ってこれるならな
うしとらはエピソードがカットされ過ぎなんだよ
軽量化とかいって穴だらけにして走らせた瞬間に分解するミニ四駆みたいなもんなんだからどうしようも無い
実力がないとアニメ化しても売れないのは他が証明してるからなあ
良いアニメ化で鬼滅程売れる漫画は出てくるのかな
2017年頃のネットまとめサイト見ると鬼滅って単語あんまり言われてないんだっけ
その通り。鬼滅信者は歴史修正するからな
まとめサイト信じてるやつ笑
まとめみたいな情弱向けがソースとかギャグか?
クロスアカウントって打ち切り漫画が当時あって、
作中でオタの主人公が好きな作品として鬼滅を上げてた
そういうポジションだった
2017年の鬼滅はここの記事でもコメント数1000超えてたから鬼滅の名前を聞かないというのはあり得ない
ブースト切れて売りあげ下がった呪術やワンピじゃあるまいし
新刊出る度に常に売上右肩上がりな鬼滅と比べられても困るよね
むしろアニメ、映画ブーストのせいで正当な評価をされなくなったと言っても良いと思う。
全体としてはまとまってて読みやすいけど盛り上がる話ってのが少ないとは思う。
煉獄さんの話も漫画だとかなりあっさり終わったようにに感じたもんな。面白い漫画ではあるけど過大評価ってのは否めないかな。
引き伸ばしされまくった漫画のバトルの読みすぎですよ
本誌で煉獄さんが死んだときTwitterでトレンドになったの覚えてる
「僕はこう思った」ってだけの話を世界の共通認識みたいに話す人たまに見るけど、生きづらくないんかな?
鬼滅がアニメ人気というブーストがない頃はろくに売れてなかったのは共通認識ではないってマジ?
どこの世界だと鬼滅はアニメ化前から大ヒット漫画だったという認識になってるんだ?
青1は読解力ないって自己紹介?
赤8
むしろそういう人達って人生楽しそうだなって思う
自分の都合の良いように捻じ曲げて勝手に味方増やしてるんだから無敵じゃん
ろくに売れてなかった、と、大ヒット漫画、じゃ相当隔たりがあるだろうに同じ扱いしてるのがおかしいんだよ
それを気にしすぎて生きづらいからそんなことを書き込んでいるのでは?
なんと言っても日本最高の映画だったし当然でしょ
草
マックが世界で1番売れているから1番美味しいって感じかな
これを超える映画は存在しないし当然の帰結よね
ワンピースの話?
少年ジャンプのアニメ映画としてはトップなのは間違いない
あれだけ見ても分かるし
DBやワンピの映画なんか酷いし
全盛期で終わったのすげぇわ
無惨倒したから終わっただけじゃないの?
他に敵いたっけ?
無限列車編公開の時は終わってたんやったっけ?
人気になったタイミングが良かったってのもあるやろな
あそこまで跳ねるとは思わんかった
原作が終わった後
無限列車は原作終わった2020年の10月公開だよ
と言うか、鬼滅の人気はアニメのおかげだから、人気の全盛期は原作完結した後
終わり悪けりゃ駄作
ほなクリアか。
未来の話も突然すぎて驚いただけで
別に粗と言えるほどおかしくもないし
叩く人は最終回ガーとしか吠えられない
後彼岸花
二行目で彼岸花を挙げてる時点で「最終回ガーと”しか”〜」ではないのでは?w
野望野郎😡
?野暮の変換ミス?
鬼はもう発生しないって確定したんだからそれでええやろ
その最終回でさえ今や再評価され始めてるからな
最終回が完全にダメでも、ラスボス戦だけでも今となっちゃ十分再評価されとるぞ
それ以降の漫画のラスボス戦のカタルシスのなさが酷すぎるせいでな
どこで?
嘘つけw
バトル描写がうどんにしか見えないラスボス戦がいつ再評価されたんやw
青2
鬼滅以降の漫画でカタルシスがあるといえるラスボス戦、あったっけ?
そもそも鬼滅のラスボス戦にカタルシスがない
カタルシス中毒者がいるな
評価されるも何も鬼滅が語られなくなってるだろ
どこで再評価何てされてるの?
他の最終回記事で引き合いに出されてなかったっけ?
青3
大体呪術のおかげ
カットしたページ込みだと流れがすっきりしてるからな
玄弥や悲鳴嶼さんとかは死んでるのにメインキャスト全員都合よく生き残るんだから幸せな世界だわ
そりゃ玄弥や岩が守ったからだろうな
無慈悲な現実でも生き残った人物が濃く描かれるのさ
人は誰でもメインキャストなんだよ
その考え方は純粋に捻くれてるだけだから一旦お薬飲もっか。
青い彼岸花だけでなく、禰豆子が人を食わなくても生きられた理由とか無惨が禰豆子を狙わなかった理由とか無惨が山奥に行って竈門一家を惨殺した理由やなぜ人間を使って青い彼岸花を探さなかったかなど、つっこみどころはたくさんある
禰豆子が人間食わなくても生きられた理由は通常肉を食べることによって行うエネルギー補給を睡眠で代用できる体質に変化してるからで、これは浅草のときに禰豆子の特別さとして説明されている
またそもそも鬼に人間を食わないと死ぬという設定がなく、選別のときに他の鬼が人間を食わない状況でしばらく生き延びていたことが台詞で明言されている
無惨が禰豆子を狙わない理由なんてものはなくて普通に狙われてたから鳴女使って禰豆子を探していて最終決戦が開戦したことは柱稽古らへんの話に描いてある
太陽克服前のことであれば、禰豆子が無惨の呪いを外していたため位置も思考も把握できないと下弦パワハラ会議のときに説明されているし、太陽克服しておらずしかし人を食わない鬼は珠世もそうなので太陽克服後ほど特別さはない
竈門家に来た理由は明言されてないが、襲ったのは鬼を作るためであるとわかる無惨の台詞があり、そしてそのうち結果的に鬼化に成功したのは禰豆子だけだったこと、禰豆子が鬼化したのは無惨が来た翌朝以降の出来事であることは1話に描いてある
なお鬼化するまでの時間に個人差あることには黒死牟がクズ先輩を勧誘したときに言及している
人間を使って青い彼岸花は探しているが見つけられていないって書いてあるのはファンブックだから、それ以外については本編を読み返すとよいと思われる
クソどうでもいい事をネチネチ気にしだす奴って『読んでる漫画少ないです』っていう自己紹介やんな?
再走する時はギャグシーンは飛ばす
なんか草
いつも思うけど、なんで終わりがこんなに不評なのかがわからない。
転生ファンタジーに慣れた読者が勝手に転生と誤解してるから
それは確かにあるな
最近は転生という概念をめっちゃ浅く見てる奴が多い
仏教の輪廻転生というものがここまで理解されないとは作者も想定してなかっただろう
実際蛇柱と恋柱は転生みたいなもんじゃなかったっけ
あと不評としては転生どうこうじゃなくて子孫エンドだからって意見の方が見かける気がするが
転生とか関係なく時代物だったのに現代になったから無理って意見も結構見た
青2
転生と思いたい人は転生と思えるが、蛇も恋も他もその気になれば直系はいなくても傍系はいるから子孫と思いたい人は子孫と思えるかもな
読んでくれば〜?ここのカテゴリで鬼滅最終回のコメ欄でも
それで理解できないってんならお前も鬼殺隊と同じで異常者だよ
最近の鬼はまとめサイトとか見てるんだな
その不評の理由がどこみても
筋が通ってないもんばっかだからやろ
最近酷い最終回のレジェンドとなった
推しの子に比べたら遥かにマシな内容なのにな
単行本で読んだ人と本誌で読んだ人で評価違ってくると思う
それくらいあの追加ページはグッと来た
本誌だけだとほんとに全員知らん人達で一話だったからなあ
炭治郎や禰豆子の戦いを今まで見てきたのに、それらのキャラがほとんど出て来ないし、その子孫もろくな人間じゃなくて、つまらなかったから
遊郭まで見たけど里微妙だから切った
まぁ原作は全部ばーっと読んだから知ってるし柱VS上弦あたりがアニメ化したらまた見ようかな
ワンピの方が面白いゾ
ナルトの方が面白いゾ
BLEACHの方が面白いゾ
呪術の方が面白いゾ
SPY×FAMILYの方が面白いゾ
チェンソーマンの方が面白いゾ
ダダンダンの方が面白いゾ
カグラバチの方が面白いゾ
ダンダダンな
面白い面白くないは個人の感想だから君がそう思うならそれでいいんじゃね
鬼滅信者はそうは思ってないぞ
鬼滅がいちばんじゃなきゃヤーヤーなのって吠え散らかしてるの知らんのか
青1、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
青1
お前がレスバに勝ちやすい相手を
鬼滅掩護派に投影すんな
クッキングパパはそんなこと言わない😠
ぐだぐだしてるだけのワンピースを完全に上回った世紀の傑作だよ
おいたわしやオダ上・・・
うどんバトルもグダグダしてたよ
思い出補正で改変しないで
グダグダしてた漫画が全23巻で終わる訳無いんだな
ワンピって相変わらずグダグダなの?
やりたい事いっぱいあるっていう割には話進むの遅いし切っちゃったのよね
全23巻で終わってることとグダグダしてることは別に矛盾しない
バトルをもう少し簡潔にしてエピローグに話数割いて欲しかったわ
でたw鬼滅信者のワンピコンプレックスw
対立煽りに騙されてそう
こういうのがいる鬼滅って好きになれないんだよなぁ
鬼滅は他作品をバカにするためにファンになった人も多いからね
青1、そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?
こうやって作品どころか作者まで馬鹿にするから鬼滅ファンは~って言われんだよ
全然ネタにはしてない、普通に凄い。
引き延ばしをしないだけで評価上がるって周知されたのはデカい功績
それ以降の漫画が酷すぎるってのもあるっちゃある
わい「ワンピもナルトもブリーチも引っ張り過ぎ
もっと早く終われば名作だったのに!
あとアニメのクオリティ低すぎる!」
ジャンプ「やれやれこれだから素人は…
俺たちにも生活があるんだぞ?」
この流れを断ち切ってくれたのが鬼滅1番の功績
引き伸ばしをするほどの人気が無かっただけでは…
最終巻手に入らないとかニュースでやってたの覚えてるわ
無限城で上弦壱vs行冥、実弥、無一郎、玄弥だけは最高
ただそれ以外のバトルが微妙だから蜘蛛山>無限城
そんなことより、一体いつになったら無限城3部作が始まるんだ?
無限城の作画クオリティで、映画館の大画面で猗窩座戦、兄上戦が見られるなんて今からワクワクが止らないのはオレだけか?
まだ柱稽古終わって半年すら経ってないだろうが
鬼滅は年1ペースで新作放送してるのに遅いって文句たれる奴多いから他のアニメファンはめっちゃウザがってるぞ
ヒロアカと違って年1ペースなのに1クールしかやらないから、新作が出るまでの期間が長いのよ
長いと言うか、長く感じられる、だな
「劇場版」って時点で現代アニメはハードル高いからな
高クオリティのために時間はかかる
1年に一回→3年はかかるし時間もかかる。
1年に三回→期間が短すぎて1つの映画興行収入がやや心配か
座席占領できる時期に公開するだろ
GWや夏休みはコナンや他の大作が公開されるからいくら鬼滅が人気でも座席は分けないといけない
だからそれ以外の時期
童磨戦はやっぱり女キャラがメインだったのが良くなかったな
そこは別に関係ねぇだろ
やっぱ三部作って無限城だけで最終決戦は別なのかね
スラムダンクの方がもっと完成度の高い完璧な漫画だぞ
おかしな所や突っ込み所が全然なく凄くしっかりしてると信者さんが言ってたもん
>信者さんが言ってたもん
スラダンを貶しめようとする意図ありありなコメントやめろw
花道ってバスケしてる時以外の生活って不明だよね
親がいるかもわからない
呪術の方が漫画としては格上だと本気で思う
鬼滅はアニメが流行っただけだし
残念ながら面白いつまらないは人それぞれだから意味がないんだ
売り上げが全てなんだよ
国内での原作評価は鬼滅>ワンピ>呪術>ナルト>BLEACHなんです
名無しのジャンプ読者 : 2024/11/29(金) 21:44:32
アニメ化前の売り上げで決めるのがおかしいと思います
売れてるものがいいものという考えは捨てるべきだと思います
鬼滅ファン同士で違う意見言ってんの草
俺、鬼滅ファンではなくてナルトファンなんですけど…
青1は周りがみんな鬼滅信者に見える病かな?
NEXT鬼滅名乗って売れた漫画がなんだって?
名乗ったというかメディアが言い出したと言う方が正しい気がする
ネクスト鬼滅は魔法の言葉じゃないんだよ
鬼滅にハマらなかった人からしたら「また鬼滅みたいな作品か、観ないな」てなるから
名乗ったのTBSですね
集英社、呪術担当編集、アニメ広報は名乗ってないよ
だがラスボス戦以降は完全に鬼滅の下位互換と化した模様
厳密には、死滅回遊編になってからかなりクオリティが怪しくなってきた感じ
鬼滅の最終回も大概だったが、あっちの最終回みたら
鬼滅>>>>>>>呪術って言えるほどアレだったから、そんなことは全くなかった
パクリ疑惑でそれは無理かなぁと思う
鬼滅もパクッてるぞ
鬼滅は着想を得た上で元ネタと差別化してるから引き合いに出すもんではねぇぞ
斑目一角の名乗りの事言ってるんなら
あれは別に斑目特有の名乗りではねぇぞ
今年で終わらせます5年後に終わらせます→終わりませんでした😭
こういうのがなかっただけで評価できるわ
絵がド下手くそだしバトルシーンはショボいし・・・
アニメとコロナの恩恵が半端ない
ドラえもんの悪口を言ったか?
もう大して語られてないけどな😏
それは無い アニメ化→話題 アニメ化→話題の繰り返しはあるが。 まぁ次は映画が公開すれば話題になり、その前に「地上波で再放送」やると思うからそこでまた話題になるかな〜
当たり前だ
中身すっからかんのカス漫画だからな
進撃の巨人の悪口かい?
あれ本当に語られなくなったな
終わったからじゃなくて終盤から語られなくなった
でも凄いよ明らかにワンピより人気出ないように露骨に忖度させられてたのに余裕で超えたんだもん
忖度された証拠は?被害妄想やめようね
特装版と同梱版出したのは、集計が別になるからワンピを勝たせるためなんて説も出てたね
なお、そこまでして売上負けた上に特装版までワンピの喉元に近付いてた結果に…
鬼滅の刃最終巻の初版395万部は完全にワンピへの忖度だろw
青2
それが被害妄想ってことだろ
なわけw
青2
印刷所社員の物理的限界
あの時鬼滅だけじゃなくスパイファミリーや呪術廻戦やキングダムらも大ヒットしてたからな?
そいつら刷るな、とでもいう気か?
鬼滅のスピンオフは刷るなとは思うけど?
鬼滅の既巻ちょっと減らせば何とかなっただろ
鬼滅の新刊がどこも売り切れなのにワンピより発行数低くされてらワンピが年間1位取った話かい?
なおワンピは普通に置かれてた模様
それが忖度という証拠にはならんやろ
集英社調べとかいう普段はやってないのにワンピが抜かれた時だけ発表してきたの草生えた
面白さの理由が映画の売り上げ話ばかりでなにも伝わってこない
無惨が挙げられてるやろ🙈かよ?
奈落のパクリ
奈落の逃走回数真似できんわ
ネタとしてどう語られてるんやろか
縁壱と無惨ネタみんな好きだよな
ここで抜かねば無作法とかは鬼滅知らん奴でも知ってたりする
正しくは「此方も抜かねば無作法というもの」だけどね
半天狗の見開き回想を、別のキャラに置き換えるコラ画像もあったなぁ。
中身が薄い漫画は完結すると全く語られなくなるよね
ドラゴンボールとかブリーチは未だに語られるけど
ドラ、ブリは現行で足されて行ってるからもあるやん
現行で足されてる時以外も語られてね
ドラはもう毎年ゲーム出してるっぽいから知らんけど
鰤は最近アニメやったばっかじゃないの?
青1
最近アニメやったばっかだから未だに語られてるのは当然って話でしょ…
いやそうじゃなくて
今はアニメがやってるから語られなのは当然として
連載が終わってアニメがやるまでの間も語られてたってことよ
この空白期間も今アニメやってるからノーカンってこと?
アニメやるまでの間もブリーチが語られてるってことになるなら大抵の作品は語られてる範疇に入るやろ
少なくとも鬼滅は既に語られてない域だよね
アニメやるまで6年くらいだろ?
ドラゴボに至っては20年くらい経ってるけど
そこまでの間語られる作品ってそんなに多くはないんじゃね
多分あげる作品は上澄みだと思うよ
超が正史みたいな扱いされてる時点でなぁ
ダイマは知らんけど
アニメやってるからですね
そのアニメもダンダダンに話題もってかれて空気だけど
鰤が濃いとか頭沸いてんのか
極限まで薄めたカルピス言われてたのに
灰は原作読んだことないんだろ
地獄演出とキャラ背景は抜群だがファンブックで鬼も転生するとされてて台無しに
優しすぎの作者かファンがそうあって欲しいのに寄ったか
ファンブックでも別にハッキリと転生するなんて言われてねぇだろ
転生した所で全くの別人なんだから
そこに様式美の崩壊はねぇだろ
最終回で漫画集めてたの捨てるとか言ってた奴このサイトにいたなぁ
当時だったらまだ高く売れたのに……妙だな
変に引き伸ばしもしないから、テンポよく読めるし、それでいて内容が濃いから満足感があるな。
少年漫画の王道もしっかり守っているし、それでいてありきたりな話でもないから漫画として本当に面白いと思う。
長期連載を否定する気は無いけど、こち亀みたいな単発話ではないストーリー物はドラゴンボールくらいの長さで良いな。
あんまり長いと伏線とか忘れてるし、読み返す気も起きないし、そもそも謎が解明されてても、ふーんとしか思わないくらい関心が薄れるから、鮮度って大事だわ。
少年漫画の王道ではないと思う
雰囲気が陰湿、主人公の目的がネガティブ、人が当たり前のように死ぬ、無限城編は敵の自滅や舐めプが多い、主人公がラスボスを倒さない等、変化球狙いの作風だと思う
ジャンプ格付け
SSS ドラゴンボール ワンピース
S ナルト ブリーチ ヒロアカ
A 鬼滅 呪術
B その他
ほとんどの人がこういうイメージだと思う
年功序列で草
集英社の忖度の賜物だね
ソース無し
ルフィ悟空ナルト炭治郎アンディが同列やが…😅
SSS ドラゴンボール、ワンピ
S スラダン、ナルト、鬼滅
A ハンタ、呪術
B BLEACH、ヒロアカ
これ
ハンタと呪術って言うほど同列か?
俺の鬼滅への評価はアニメでバズる前と一緒だぞ当時も今も
正直これが漫画としての鬼滅への1番正当な評価だと思うわ。漫画の話だし
青1
売り上げや話題性考えたらハンタを1段落としていいかもね
ストーリーはハンタだけどそのストーリーも五条1人の存在感に負けてるし
青2、ドラゴンボールやワンピは売上以外でどこがすごいと思った?
面白いところ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ワンピ(修行前)
ナルト(第一部)
ならその表でも納得だけど、
ワンピナルトは後半が酷すぎてなあ
全体として見るとワンランク落ちると思う
ヒロアカ、BLEACHはAだな
オールスター転生がねw
転生 煉獄さんの言葉全否定やん
転生じゃない じゃああれ誰やねんw
そう貴様は、詰んでいたのだ最初から
なろうの読みすぎで輪廻転生という概念を軽視し過ぎてるんだろうね
あのアニメ化、または映画化がいつになることやら🧐
犬夜叉でいう桔梗とかごめの関係
転生だけど中身は完全な別人だから煉獄の言葉は別に否定されてないぞ
じゃあやっぱ誰やねんwやんw
桔梗とかごめは絡みあるから意味あるんだろ
RE1
そもそも最終回に出てきたキャラは転生した本人って断言もされてない匂わせ程度の話なんだから、そこが重要な部分でも無いんだよな
大勢の人の犠牲と頑張りがあった結果、鬼の居ない平和な世界が訪れたって事が肝なのにファンサービスで書かれたであろうキャラだけ取って転生転生って言う事自体がイチャモンでしか無い
正直、ファンサービスをやり過ぎただけだろアレ
あんなにそっくりさんばかりで、転生だと言われない方が不自然だわ
青二
鬼がいなくなれば鬼のいない未来の日本に到るのは当たり前だろ?大事な最終回でやることかね?お前は擁護も弁護も糞以下だよ、悪いけど
灰の時から言ってんだろ、転生なら煉獄さん否定、転生じゃないならじゃあ誰だよあいつらwって
鬼がいなくなって数十年経ったある時代のある町に当時の鬼殺隊とクリソツな連中がたまたま大集合ってのも薄気味悪いぜ
ちょっと露骨過ぎたな
炭治郎と禰󠄀豆子そっくりの子孫が学校に行ったら、クラスメイトが鬼滅の亡くなった人たちっぽい影でエンド、ぐらいが丁度いいエモさだったと思う
『時間に限りがあるからこそその時間を大切にする姿が尊い』ってのが煉獄の主張であって、前世の記憶も引き継いでない転生がなんの否定になってんだよ
炭治郎も煉獄の発言通り死んでるし
それで記憶リセットされたまま生まれ変わっただけでなんの否定になってんだよ
はい、詰みね。
鬼滅のラストを誰も覚えてないという事実
覚えてるからクソとか言われるのでは
お前の記憶力がクソなだけ定期
あれだけ話題になってるのにな
呪術のラストに比べたらまだ覚えてる
あっちは最近なのに記憶に全く残らん
鬼滅はまだ覚えてる方やろ
ブリーチやら他の作品の最後とか覚えてるか?
銀魂の最後はマジで知らん
あんな悪い意味でインパクトの強い最終回忘れられないよ
鬼滅好きな人って斎藤元彦に票入れてそうもしくは持ち上げてそう
自分が書いた文章をもう一度よく読み返したほうがいい。
恥ずかしくてたまらなくなるから。
単行本で最終巻出た時映画流行ってたのもあって手のひら返して絶賛意見多かったけどなあ
もちろん売れまくってたし
売れてる作品を褒めると、仲間がいっぱいできて安心できるからね
叩いてる奴が少数派だとマジで気づいてないのはちょっとね…
チェンソーのアニメとか呪術の最終回とかな…
憐れだよねぇ、わかる
無限列車編の映画見たけど普通だったわ
あれを何回も映画館に見に行った奴とかどんだけ暇だったんだよ
面白かった映画教えてくれ🙏
やっぱ容疑者Xの献身は最高やで!
最後の30分くらいはめちゃくちゃ良かったけど列車での戦いは正直冗長だったからわかるわ
「僕はこう思った」ってだけの話を世界の基準みたいに話す人たまに見るけど、生きづらくないんかな?
それを灰米にレスして何の意味があるんだ?
別に灰米は世界の基準みたいに話してないやろ
お前ら鬼滅の話題になると饒舌だよな
鬼滅大好きじゃん
賛だろうが否だろうが鬼滅の話題にはどうしても食いついてしまうわ
管理人に踊らされてる自分が悔しい
信もアンも集まるからな
こいつぁ鬼滅だよ!全員集合!ですぜぇ
ガチでオワコンになったら、コメが全く伸びなくなるからな
鬼滅に関してはそれは言えるかもしれんが基本はつっこみやすい漫画のコメが伸びるってのもあるからなぁ
どの作品とは指定しないが炎上回は4000コメ超えてるのでなんか言いたくなる作品ってのはあるんやね
タイパラとか1000コメ超え余裕だし
とんでもない売れ方してプレッシャーも凄まじかっただろうに最後まで描ききったのは本当すごいと思う
絵が下手と言われてるけど個人的にはすごい好きな絵だし下手とも思わなかったから次回作も楽しみだったけどそれもなさそうなのが本当に残念
うるさい
今の休載だらけの漫画を見れば見るほど、休載しなかっただけでも凄く感じる
吾峠先生は今何してるか分かる??
映画無限城編のチェックと新しいグッズやコラボの話だけでも毎日忙しそう
短編でいいから読みたいな
プロとして当たり前だろそれは
ワンピースとハンタに喧嘩売ってて草
アフロ田中の作者が あんまり漫画読まない嫁が鬼滅最終巻だけは本屋で並んで買ってきた ゆーてたな
鬼滅嫌いな人が好きそうな漫画
ワンピ ヒロアカ 後は?
NARUTO
ハンターハンター
進撃
どちらかと言えば、鬼滅ファンがワンピやヒロアカをバカにするから、ワンピやヒロアカのファンが鬼滅を嫌いになったのだと思う
ヒロアカはともかくワンピは公式のムーヴがダサすぎただけだろ
いーや、ワンピファンがでかい顔とマウント取り間違いなくしてたね
お前ら見る目がないのをアニメやコロナのせいにすんなよ
アニメやコロナのおかげで見る目の無い人をファンとして取り込んだんだよ
カグラバチがアニメ化してネクスト鬼滅になるよ
そこは銀魂デイズにしろよ
ヒロアカくらいはいかないと本誌やばいな
暫く続いたジャンプ漫画の長ったらしい引き伸ばしもアレだが鬼滅は鬼滅でスッ飛ばしすぎだった
そのおかげで結末が十年もかからずちゃんと見れただけ立派だけども
話の1/3くらいでもう終盤まで続くボス敵の十二鬼月戦の連続だし、善逸が禰豆子に惚れた経緯さえやらないのは幾らなんでも生き急ぎ過ぎ
善逸が禰豆子に惚れた経緯いるか?
要らんか?
知らないうちに善逸が禰豆子フリークになってたのもあるが、女と見れば飛び掛かる善逸にとって恐怖の対象でもある鬼の禰豆子の何が特別違ったのかは要ると思うが
終いまで全く謎のままだぞ?
顔だろうな
鬼詰のオ刃の発想天才だわ
鬼滅
スパイファミリー
フリーレン
中身スッカスカだけどアニメのおかげで流行った漫画達
フラーレン外してぼざろ入れてくれよ
スカスカなのは灰コメの頭だろ?
チェンソーマンの悪口でも言ったか?
最後の方まで炭治郎達が柱になる妄想してた奴らいたけど、それほど残酷な話はないやろと思ってたわ
呪術の五条復活連呼してた奴らも同じ系統なんかな
アニメ化する前からピカピカしてたから!
それは揶揄してただけだよ
鬼滅を絶賛してる奴はコロナ禍で初めて漫画を読み始めた一般人
漫画読みにとっては凡作みたいな扱いだったよな当時は
今もそうかは知らんけど
漫画ってね
一般人に読まれてナンボよ
連載初期は「だめだろうな……自分は大好きだけど」っていう人がいっぱいいた
お前がどこまで周りを見れてて判断できてるっていうんだよ
過去にデスノやワンピ、進撃など一般を巻き込んだ漫画ブームは何度も起きてるんだから「漫画読んだことない一般層」なんてそんにいないと思うんだが…
いるぞ
今の若者は漫画のコマの読み方が分からない子が多いらしい
らしいってどこ情報やねん
まあアニメがバズったのをメディアが広めて、コロナ禍になって家にいる事が多くなったから、メディアが家で読む作品としてさらに広めたのが大きかったな
漫画読みはそういうブームになる前から知ってるから、メディアの影響はほとんど受けてない
大ヒットは漫画読みにはわからないところから出るんだとか
アニメ化決定前にセンターカラー15回も取ってる漫画にアンケート入れてた連中は漫画読みじゃないってか?
アニメの影響で鬼滅叩くようになったキッズが増えて漫画読みヅラしてるだけやろ
というか漫画読みなら『ストーリー性そこまで重視してないネームドバリューなジャンプ作品』沢山しってる筈だから逆に過大評価するぞ
辞書漫画読みキッズが持ち上げた幽遊白書もナルトも粗探ししようと思えばいくらでも出てくるやんけ
バトルは微妙なこと多かったけど間の回想を読むのがメインだった気がする
猗窩座の回想とか良かった
蜘蛛山と堕姫・妓夫太郎のあたりはバトルも回想も好き
絵は初期の方が好きかも
演出はいいけど死に設定多いし終盤は何もかも唐突
無惨がアホって擁護がなきゃ納得できない事づくめよ
お前らが死に設定だとほざいてる部分も反応集や他のスレ、知恵袋でだんだん正当化されていってるけどな。
完成度は置いといて豪運だけなら間違いなくNo. 1だと思うよ
ヒノカミ回で話題になって単行本売れ出す→コロナの巣篭もりでキッズ親人気爆発→その数ヶ月後に無限列車編の映画公開で社会現象とあまりにもトントン拍子すぎてビビるわ、とくに人気になるかも分からないのに無限列車編の映画をあのイカれたクオリティですでに制作しててすぐ提供したufoが凄いと思う、当時はアニメの続編なんて軽く2〜3年はかかる時代だったろ、マジであのタイミングで映画上映してなきゃ今の人気の1/4程度しかなかった気がする
タイミングが神懸かってたな
映画もブームになる何年も前から作ってるだろうし
期せずして全てのピースが組み合わさったな
映画公開前には1億部突破してるから4分の1は言い過ぎ
コロナがそんなおに影響するなら、同時期に上映したクレしんやドラえもん、プペルなんかのその他の映画も撥ねてなきゃおかしいよね
コロナで話題が一極化したって事だろ
アニメ映画が流行ったんじゃなくて鬼滅が流行ったな
青1は一極化の原因がコロナだけとか思ってそう
アホか
クレヨンしんちゃんやドラえもんはコロナのずっと前から人気だっただろ
コロナ直前で話題になった鬼滅だから、コロナ効果を強く受けたんだよ
いい映画だったから相乗効果で大ヒットしたって書けばいいのにいい映画っていう前提を認めるのは嫌なんだろうなあ
まだ言ってるのか
一つの作品をここまで恨めるのってすげえわw
ワンピという叩き棒が格落ちしたから逆恨みしてる奴がいるとかいないとか
何をわけのわからない事を言ってるの?
5chでそういうクソコテがいるって話があってね…
ひとりで複数のIPを使って荒らしてたって、糾弾スレでも書いてあるよ
鬼滅ファンが他作品に喧嘩を売りまくってそれらのファンの恨みを買った結果だね
ワンピファンだって他に散々喧嘩売ってたから因果応報だろ
この言い合い何回すんねん
鬼滅の信者もアソチも キメーつーっの!、ナンチテ!
努力 友情 家族 絆 血縁 愛が
全て詰まってる完璧な漫画
バトルとしても力の強さが分かりやすく
設定がどれも完璧
なにが全てなんだよw
それ以外も色々あるのにそれ以外は詰まってねーって自分で言ってんのに完璧てw
ゴミ箱にだってゴミはたくさん詰まってるぞ
量や種類の多さより質や内容を見ろよ
なんか惜しいな
もうちょっとうまく言えたろ
鬼滅は最終回でよく言われるけど個人的には普通の漫画家ならここ触れるだろうなってところもいろいろ端折ってるほうが気になる
鬼滅は最終回よかったほうだと思うけどこれと近い時期に始まってアニメ頼みで売上伸ばした漫画って中盤から終盤グッダグダで終わって評価散々なの多いね
作者本人が自分は取捨選択が下手だと言ってるからそのせいかも
兄上周りの話は好き
アニメ始まる前に最終章スタートとか言わなければもうちょっとだけ続いてた可能性
あれで退路絶たれたよな
最終章…!最終章だが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
作者が女
少年漫画だけど少女漫画要素多数で女の心を掴む
コロナで普段漫画やアニメを見ない30〜40代女までも参入で家族道連れ
時期もあるけど、女作者が書いた少女漫画っぽい少年漫画で女にヒットしたのが大きいでしょ
女に人気のハイキューも女臭いし、女の声はでかい
一般人の大部分は作者の性別知らないと思うよ
話題性からも知ってる人は多いと思うけどそれはどっちでもよくて
少女漫画は登場人物に感情移入するように心理描写が丁寧に描かれるけど鬼滅はもろそれ
女作者が女が好きな要素を少年漫画に盛り込んだ結果女が他の少年漫画にはない熱量で支持した
じゃあサカモトやカグラバチは約束されたポンコツって事か
売れないアクションやバトルなんかより心理描写に力入れれば売れるのに
青1ってこういう意見を肯定すんの?
漫画としての完成度が高いと言うか、小さくまとまってるのだと思う
ワンピースや進撃の巨人みたいなスケールの大きな作品や、ヒロアカやハガレンやうしおととらやからくりサーカスのような少年漫画らしい王道を踏まえてキャラやストーリーの伏線をきっちり回収した作品の方が完成度が高いと思う
完成度高いのうしとらとハガレンしかなくて草
比べるために出てくる漫画がレジェンド級になっちまう程度には鬼滅ってなんだかんだ良作漫画なのかも?
ワンピースがスケールでかい??
ただ年数掛けて風呂敷広げてるだけやんか
青い彼岸花も雑に処理し、あれだけひっぱった日の呼吸の型もふわっとしたまま終わらせ、ねずこの人間の戻り方も何もかも雑という印象しか無かったが
笑顔の胡蝶姉妹と、カナヲが号泣したとこだけはうるっと来る
少年漫画としての完成度は低いが、人の心理を描くのは上手いなって思ったよ
童磨戦は少女漫画雑誌に連載されてたらもっと丁寧に描かれたかも知れない。童磨が恋知りたくて恋愛ごっこしてたのも描けたかも
世間の評価は100点に近いから、少数派の拗らせオタクがどう評価しようが価値はないってことだな
日の呼吸はふわっとしてねぇだろ
元々一つの型だったものが12個に分けられてハメ技になってるのが正解だったろ
そのハメ技が踊りとして継承されてる部分や
他の呼吸にはある〇〇の型がないのが布石に
なってるのはもっと褒めたれや
お前らの大好きな伏線ってもんやろこれ
多分アダルト向けのホラー好きそうな作者だなと感じた
上手く少年向けにチューニングされて凄いと思ったが、真価を発揮するのは見てて辛くなる類のエログロ系だろうなとも思う
ってか鬼滅が大ヒットしたのってアニメが良かったのもあるけど
同じ時期に流行ってた漫画がつまんなすぎたのもあったな
ワンピを始めつまらん展開で間延びした漫画多かったし
後オリンピックが延期したのもあったな
あれがあったら話題は分散しただろ
君の名は。もアナ雪もコロナの時期にやってたら
コロナのおかげでヒットした扱いされるんだろうな
ネットだと過小評価すぎる
鬼滅は名作だわ
ほぼ初期構想の23巻で完結できるの凄すぎるわ
少年漫画なんて設定ガバガバでええやろ。わかりやすいストーリー、目的がハッキリしてる、覚えやすい技名、真似したくなる技、カッケー技ズドーンでええねん。
短く完結して読者が少年の時に完結させる神作品やわ。
ワンピナルトブリーチとか長すぎて読む気おきんし。
こういうダラダラやらずに完結させる風潮作った鬼滅は優秀な漫画やわ。
ジャンプ作品でちゃんと最終回まで読んだの鬼滅くらいかも
大半は長すぎて途中から読むのやめてるし、つまんなくなって切ってる。
鬼滅の場合は、最初は少年漫画っぽくないなぁ地味やなぁって思って読んでたけど、下弦が出てきたあたりでおもろくなって、遊郭編からずっとおもろったわ。最終回賛否両論だけど、個人的には良かったわ。
何か嘘くさいな
無理あるな
本誌読まず単行本だけ読んでるってならまだわからんでもないが
単に飽きっぽいだけの無趣味無感動人間やろ
鬼滅は飽きる前に連載が終わっただけで、
もし今も連載してたらとっくに飽きて他の漫画褒めてるよw
「私が面白いと思わないんだから全世界の人間も面白いと思わないだろう」っていう恐ろしい自己中心的な自分が世界の中心の価値観と思ってる、違う考えの存在すら理解してないヤバい思想かな?
なんやその回りくどい文章は
ギャグ漫画日和のネタか?
わかりやすくカッケー技ズドーンが見たかったのにそれをしなかったのが鬼滅やろ
お気持ち表明をネチネチダラダラと
そんなことにも気づかないんか?
玉壺さんや鳴女さんのネチネチダラダラお気持ち表明ってあったっけ
お前個人のしょーもない感想を
あたかも多数派のように大きな声で
叫ぶな
相変わらず鬼滅儲の民度終わってんな
作者とまとなファンが可哀想
結局都合が悪いことは全部信者のせいに出来ると都合がいいんやろなってのを体現してるわな
ネタバレ有りの解説読んだら面白そうだとは思ったよ
本編読んでないけど
毎回鬼滅スレ、まとめスレに現れる「鬼滅はコロナでー、アニメでー」厨w
こいつ何年拗らせてんだろうな
鬼滅が漫画界最高傑作である事実は変わらんが、アニメで売上が伸びたこと・コロナで更に売上が伸びた事も事実ではあるからな
内容と売上を同列に語らなければ良い話だが、売上はより多くの人に受けたということを証明する指標の一つだから同列に語ってしまうバカが多いのはどうしても避けられない
だからそれどの漫画にも言えることなんだがw
ドラゴボもアニメ化で売上アップ、他に娯楽なくてさらに売上アップ
ワンピもアニメ化で売上アップ、芸能人使ってゴリ押しでさらに売上アップ
アニメ化で売上アップするのは当たり前のことだけど、鬼滅の場合はいくらなんでも伸び幅がやばかったから言われてるんだと思うよ
それにアニメ前はそこまで売れてなかったから、よりアニメの影響が顕著だから
実際にアニメ前に鬼滅ほど売れてなくて、アニメ後に鬼滅ほど売れた作品は他にないでしょ
アニメ化前は一般層なんかそもそも興味持たないってのw
アニメ放送で初めて一般層が触れるんだから、オタクにそこまで評価されず世間で人気になったという状況でしょ。
つまり鬼滅を評価しなかったオタクが悪かったんやな
掲載順良かったのに単行本を買わなかったジャンプオタクくんたちさあ…
簡単な話だよ。
ドラゴボ、ワンピが鬼滅と同じ23巻で完結してたらという設定で語れば結論が出る。
ドラゴボはフリーザ戦前
ワンピはアラバスタ編後
いまほどの人気を保っていたかも疑わしい
まだ連載中だった頃に俺が遊郭編めちゃくちゃ面白いって言ってたらここの住人にダラダラしててつまらんって言われたの絶対忘れねーからな
アニメ化したらめちゃくちゃ絶賛されてて嬉しかったなあ
ここって遊郭編の頃は鬼滅を大絶賛してた印象しかないけどな
それに全員が全員つまらんって言ってたわけではないでしょ
ギャグが寒いとか絡みの薄い煉獄がまるで長年の味方枠みたいな死に方した違和感とか色々ツッコミどころはあるがな
最終回含めて好き
ラストの無惨様とのやりとり、柱とメタ独白好きだ
最後までテーマがぶれずに描き切ったと思う
あのプレッシャーの中で1回も休載しなかったのもすごい
自分に合う100点の創作物なんてないと思うけど、鬼滅は自分的には97点くらい
原作もアニメもいいもん見せてもらったと思う