今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「サカモトデイズ」感想、シンが捨てられた理由が明らかに!ウォータースライダーの戦闘かっこええ!!【200話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (64)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738594153/

63: 2025/02/10(月) 00:29:16.33 ID:balHnmmQ0
ウォータースライダーを逆走したら面白いんじゃね?という発想ひとつで魅せてくるな
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

62: 2025/02/10(月) 00:09:41.28 ID:RM7vcGBh0
相変わらず坂本戦の戦いのアイデアすげーな
チュルンの後の構図半端ねえ
絵が凄すぎる

アルカマルが糞、殺連が糞ってのを順当に積み重ねてるけどスラー一味を最終的にどういうポジションにしたいのか気になるわ

おすすめ記事
66: 2025/02/10(月) 02:16:41.64 ID:svE3Mlcra
面白すぎだろ
どんだけアイデア尽きねーんだよ
空気吐き出して水の抵抗無くすなんてどうやって思い付くんだよ

77: 2025/02/10(月) 15:27:29.75 ID:rDwSYHXPa
>>66
屁こいて水の抵抗を無くすアイデアも悪くない

67: 2025/02/10(月) 02:37:43.11 ID:7H2N1YNF0
アルカマル設定ここで繋がってなるほどって思った

68: 2025/02/10(月) 02:51:57.12 ID:pNGu5FQ80
流石のサカモトデイズ

64: 2025/02/10(月) 01:12:55.78 ID:Ea+dTrSJ0
もうすでにスラー達は実は可哀想なんです!ってやってるけどアイツ等に全然好感度ないから全員死んでいいわ

65: 2025/02/10(月) 02:13:19.79 ID:HAbyIJuB0
生い立ちが不幸でもやってることはただのテロリストだからな

69: 2025/02/10(月) 03:49:22.62 ID:Ea+dTrSJ0
なんで生まれたばっかの我が子を酷いとわかってる自分の職場に自ら預けてんだよ

70: 2025/02/10(月) 04:23:46.94 ID:q3mVBVd30
>>69
自分の職場で見れる方が安心やん

71: 2025/02/10(月) 07:00:43.82 ID:p/2ExfGO0
アクションに関してはマジで天才
俺的には鳥山よりも好きまである
ストーリーとキャラさえ良ければマジで天下取れてた

72: 2025/02/10(月) 08:53:31.69 ID:h1o3DWS70
キャラも良いと思う
まじでストーリーさえ良ければ

75: 2025/02/10(月) 13:50:06.29 ID:dZl1ETB60
うぐぅって急に月宮あゆが出てきた

78: 2025/02/10(月) 16:41:53.19 ID:SGSJa2es0
全盛期坂本がどうにならなそうな状況を簡単に攻略する(説得力もある)のめちゃくちゃカッコいいわ
以前、速く動いたら毒が回るって時には「じゃあゆっくり◯す」って言って
ゆっくりじっくり首絞めたところとか
今回みたいな攻略バトルもっと見たい

79: 2025/02/10(月) 17:32:11.54 ID:pNGu5FQ80
プール内+ウォータースライダー

これを一話のうちに消化するなんて、まだまだネタがあることを匂わせるサカモトデイズ。アクションの底が見えないぜ!

80: 2025/02/10(月) 21:22:26.74 ID:REGKJdGi0
まっすぐ坂本めがけて鎖を投げた後にヒュッてやったら鎖が巻きつくの意味が分かんない(まあマンガっぽいアクションではあるけど)
さらにぐってやったらいきなりプールのハシゴに絡まってるのもっと意味が分かんない
しかもハシゴには二本巻きついてて坂本は鎖の真ん中らへんに巻きついてる状態に変わってるし

84: 2025/02/11(火) 00:46:56.78 ID:WO3j2czW0
この作者、図画も工作も好きだったんだろうな
そういうとこも若干鳥さ系
まぁその方向性ならもう少しメカまわり凝ってほしいが

85: 2025/02/11(火) 01:04:16.31 ID:j7xrhY1K0
個人的には皆川亮二も思い出す
まだあの人は現役だけども

88: 2025/02/11(火) 01:49:50.16 ID:UyAbTnnI0
シンは如何にして坂本に傾倒し
テンキューぶっころ覚悟をキメるに至ったか
過去話でしょ、面白いやん

ラストのシン、トンデモ展開と安堵と笑い泣きしちゃってて
心情表現も繊細で悪くない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ウォータースライダー内で客とぶつかる可能性とか考えて無いのか?
    後過去編全然終わりそうじゃねぇ

  2. シンが事実に慄いてる時にアクション決めて来てくれる坂本は憧れられるわ
    過去編はこれだけ慕っている理由を固めてくれて面白い

  3. スレのテンション高ぇな
    アニメは信者の頼みの綱の観覧車がダサダサだったせいで本誌のこの展開で久々にホルホルできるからな

  4. アニメ
    スライドデイズとか言われてて草

  5. クソアニメのために引き伸ばしとか終わってんな
    いつまでやんのこの何の意味もない過去編?

  6. サカモトは過去も現在も別に大したストーリーは無いから同じだぞ
    過去編だからと叩いてる奴はどの漫画が過去編やってても叩くネットに毒された過去編アレルギーだろ

  7. カグラ坂本はストーリー無さすぎるのはあきらめろ

  8. 過去編があまり面白いとデブ坂本が今後ますます出づらくなるんじゃ…

  9. 先週の時点でこのウォータースライダーを使ったバトルになるんだろうなとは思ってたけどまさか逆走するとは思わないじゃん
    マジでアクションの引き出しどうなってんだ

  10. 息による泡を使って銃弾が正常に飛ぶシーンを見て思ったんだけど
    息せずに水中で上に向かって発砲したらどうなるんだろう…

  11. ・息吐き出して水中で銃を撃つ
    ・ウォータースライダー逆走迎撃
    ・ウォータースライダーの形状をエフェクトに見立てた決めの構図

    1話に一個あれば十分レベルのアイデアが何個も入ってたわ

  12. 水中で息を吐いて抵抗をなくすって割りと昔からあると思うがそんなに斬新に見えるのか

  13. 盛り上がらんな…

  14. アクションすれば面白いのやっぱりずるいわ

  15. やっぱ原作だな。アニメは序盤の魅せどころ観覧車であのザマなんでもう期待はできん。

  16. ウォータースライダーを滑っただけなのに

  17. 漫画はやっぱり面白いんよ

  18. おいおい頼むぜルフィの右腕なんだからサカモト先生は

  19. 大看板になれんぞ

  20. 立ち位置やコマの繋がりとかめちゃくちゃじゃなかった?

  21. う〜ん…なんだかなぁ

  22. もう平助死んでるだろ

  23. 運良く車に人が乗ってなかったりウォータースライダーに人がいなかったりがご都合すぎる

  24. バトル見てるだけで面白いからもうストーリーとかはどうでもええわ
    正直今何やってるかよくわかってない

  25. アニメ化したけど売り上げは伸びなかった、と言う意味では
    デラさんと同じ括りになるのかな

  26. ストーリー性なんか吹き飛ばせる画力よ!!

  27. 過去編いつ終わるんだ…

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
漫画でこういう「序盤の敵が成長する」的な展開が好きなんだけど分かる人いる?
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
本日の人気急上昇記事