今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【9連弾】ジャンプ読み切り①「グレイキースの魔界語訳録」感想【帆上夏希】

読み切り
コメント (109)
スポンサーリンク
※これまでの読み切り9連弾各作品の感想記事はこちら!
読み切り9連弾感想 – ジャンプまとめ速報

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739715094/

51: 2025/02/17(月) 00:13:03.59 ID:Z5d0sSel0
読み切りめっちゃ面白いな
今週の中でナンバーワンだった

85: 2025/02/17(月) 00:20:04.20 ID:vay28aNg0
帆上の読み切りいいじゃん
このレベルの作品を読み切りで留めておく意味がわからん

170: 2025/02/17(月) 00:33:29.00 ID:Z5d0sSel0
今週はイチバチ読み切りだな
ワンピース無くても満足度高かったしいけるじゃんジャンプ

おすすめ記事
232: 2025/02/17(月) 00:43:13.55 ID:vay28aNg0
とりあえず読み切りには票を入れたい
今週限りだし

240: 2025/02/17(月) 00:44:22.44 ID:TwkWgjI60
読み切り良いなこれ
連載で見たいやつだ

202: 2025/02/17(月) 00:39:10.74 ID:swWniU8t0
読み切りは面白かったけど連載になったらテコ入れでバトルしまくる未来しか見えない

284: 2025/02/17(月) 00:52:05.07 ID:cXcqgJzs0
読み切りはちょい詰め込み過ぎ感あったけど、連載経験者だけあって絵はこなれているよね
でも面白くは…まあ和風退魔以外に挑戦したいという気概は買おう

302: 2025/02/17(月) 00:55:34.03 ID:vay28aNg0
グレイキース連載でいいだろ
これ読み切り挟む必要あったか?
編集部はマジで判断鈍ってんな よっぽど実績者の村上に自信ニキだったのか?

418: 2025/02/17(月) 01:14:24.45 ID:KK2hBwJl0
依頼人が女子高生!みたいな読み切り多い気がする

458: 2025/02/17(月) 01:21:03.39 ID:0ysDdWCG0
>>418
ていうか大抵の何でも屋系漫画は劇中のファーストクライアントは美人の女の子にするじゃん
オッサンがファーストクライアントの何でも屋系なんて見たことない

542: 2025/02/17(月) 01:39:45.44 ID:M1KecTKk0
帆上先生のアナログ塗りが好きだったんだがな
味気ないデジ絵になっちまってまぁ

153: 2025/02/19(水) 09:44:23.31 ID:lumcVoF6
今回の読み切りは連載に向いてそうな設定だなと思った
そのまま連載の第一話にしても通用しそうじゃないか

150: 2025/02/17(月) 20:30:28.89 ID:32uNV48z
今週の読切すぐにでも連載させて良いと思うわ
人気出るかは知らんけど

151: 2025/02/17(月) 21:41:25.29 ID:Fm16+i/s
絵上手いな

152: 2025/02/18(火) 08:14:52.64 ID:FZGyAeGi
主人公がちょいウザ気味なのが足引っ張りそう

371: 2025/02/17(月) 13:15:54.65 ID:cY7GeRw00
今回の新世界五峠の短編みたいだなって思ったら講評で名前出されてて笑ったわ
前のGIGAにもまんまの読切載ってたよな
第2の五峠探しに躍起なんだろうな

721: 2025/02/17(月) 17:42:21.77 ID:+vwI6so30
読み切り祭やアンケートの仕組み変更とかもそうだけど編集部の焦りようからして呪術ヒロアカ読んでた層がそのまま本誌購読をやめたんだろうな

72: 2025/02/17(月) 10:34:58.12 ID:ooHSmbT70
読切おもしろいかどうかは置いといてファンタジー描いてくれるのはありがたいから応援したい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 世界観は良かったがこれやるならシティハンターみたいな武闘派主人公がいい

    • 今のご時世でそれをやろうとするとゴツマッチョじゃなくて
      冴えない青年になりそう
      せめてソフトマッチョならまぁなんとか

      • 戦闘力は欲しいなあって感じはする
        自分から戦闘関連の依頼が出来ないのは話し作りとして枷になりそう

      • むしろバトル展開になったらクソ化する漫画の典型だと思うが…

      • ちゃうで連載をするならバトルができる形に持っていくのが丸いっちゅーことや
        バトルほどコスパのいい展開は無いんだから擦れるように考えるべき

      • そうなんよね、昨今のジャンプによくある学力高い系主人公ってあんまり好きでもない
        学力高いんなら性格が超巡みたいなクズでギャグ漫画なら良い

  2. 嫌いではないんだけど、序盤の鍵を間違えるくだりはくどく感じてしまった。主人公の切り札をチラ見せしようって意図はわかるけど、無理やりすぎる。

  3. この読み切り9連弾イベントってもしかして連載会議を読者に丸投げしたとかある?
    もう何が受けるかわからんからいっそ読者に委ねようみたいな感じで

    • 読み切りとか関係なく基本的にジャンプってそういうタイプじゃない?
      短い期間で色んなものだして「お前らどれ好き?」って

      • つーか金未来杯やアンケが正にそれだからな
        作者も編集者もおもろいと思う物必死に作って出すけど最後に選定するのは読者だし

  4. いいところあげれば亜人ギャングがヒャッハーとかエルフ狩りしている人間を懲らしめるとかそういう話しが書きやすそう、ただし作者に頭の柔らかさが要求される
    銀魂みたいな方向性ならワンチャン

  5. もともと読み切り掲載はそういうもんだし
    むしろ「しゃーねえなw俺等が連載判断してやるよwwwwwwww」
    という自称評論家魂をくすぐってあげるというエンタメなんじゃないかな

    • 最近の新連載見てたらマジで判断できなくなってる説あるでしょ

      • 白卓よく連載会議に通ったよなとは思った

    • ま、俺達によるボランティアだな
      たまには社会貢献してやっか

      • 寒気がする

      • 服着ろよ露出狂

  6. 嫌煙家なので低評価

    • 普通のタバコと違うって描写だったでしょ

    • ( ´Д`)y━・~~
      あぁうめぇ

  7. 序盤でレディちら見せするのは謎でよかった
    ただ全体的にセリフと設定多いし
    逆に最後のアクションシーンは物足りない

  8. >今回の新世界五峠の短編みたいだなって思ったら講評で名前出されてて笑ったわ
    前のGIGAにもまんまの読切載ってたよな
    第2の五峠探しに躍起なんだろうな

    「地獄のニドラ」読んでみたが確かに内容が吾峠呼世晴の蝿庭のジグザグ+文殊四郎兄弟だった。
    結構そのまんまな感じだから講評で指摘されるだろうな…。
    絵は呪術の影響受けてる感じだが。
    審査員の鈴木先生は前回も吾峠フォロワーっぽい作品を選んでたけどこういうのが好きなのか?

    • 「読ませる力はあるけどオリジナリティをもっと出せ」と釘を刺すために選んでるように思えた
      絵柄はチェンソーマンそっくりだし

  9. おー、編集気取りコメが沸いとりますなぁw

  10. 連載したところで灰見え累々の二の舞やね😗

    • あ、こいつ区別つかねぇんだ…w

    • 漢字が読めない可哀想な子

      • 幾つかある批判コメントのなかのネタコメにしか反論できんのかい(^^;)
        忍びスクワットとかにも喰いついてきそうやね

      • 馬鹿すぎてかわいそう

      • なんでわざわざ仄を灰って表記するの?

      • ドラゴンボールをドラゴボって書くようなもんですね
        そうすると反応が大きいのでよく釣れるんすわ

      • お前が狙ってたか普通に間違えてたかの証明なんかお前にはできん
        でも何かを褒める時は隙あってもいいけどなにかを貶す時は隙見せちゃあかん
        隙見せたお前が罵倒されるの当たり前
        貶す行為にもっと覚悟持てタコ

      • 釣ってそうなのもあるし文章から既に馬鹿そうだから素で打ち間違ったけど焦って言い繕ってるパターンにも見える

        忍びスクワッドも正しい書きは忍スクワッドだし

  11. 料理のレシピ本なのは最初から丸わかり過ぎた

  12. はぁ…無味無臭
    なんかテンプレに当てはめてる作品

    • それがどれだけ難しいことか
      読む目ゼロだな

      • 難しかろうがなんだろうが面白くはしてほしい

  13. 面白かったし好き。
    作画も良いし。
    読み切りだから出来るクオリティなのかな。

    • そりゃまぁ連載の為に薄めずに最大出力で見せられるからね

    • 最大のクオリティでこのレベルならダメですねぇ

  14. 詰め込みが駄目」というのを体現したかのような漫画だった
    記憶に残らないとおもう

    • わかるなあ、漫画において言語が違うとか表現を面倒にさせる枷なんよ
      自分が好きだから自爆する要素を積む込むのは連載する気がないって言ってるようなもんなんだよね

    • 総合でも話になってたが月一の月刊誌向きだとは思う

  15. 昨今多い表面的なインパクトだけに全振りしたような作風じゃなくしっかり地に足がついた作りで好感が持てる
    話作りも変に奇をてらうことなく普遍的に通用する王道パターンでありながら世界観やキャラクターも発展性を残しつつもしっかりと深みを感じる作り込み
    画風も綺麗で画面としての構図・見せ方も綺麗で見やすい
    高いレベルでバランスよくまとまってて堅実に固められた地盤のようなものを感じる
    ベテランっぽい印象を受けるけど漫画描き始めて相当長いのかな

    • Wikipedia情報だけど、今29歳くらいかな。
      高校くらいから原稿の持ち込みしてたらしい。
      2019年の獄丁ヒグマは3巻打ち切りになったけど、その後は鬼滅のスピンオフ任されてたね。
      今回の読切好きだったから、連載まで行ってほしい気持ちもある。

    • 蛍のライトとかコピーの取り方とか慣用句とか
      細かい所での世界観の見せ方がしっかりしてるよね
      こういうの疎かにすると深みが無くなる
      一朝一夕じゃなく長年培ったものを感じるわ

    • 寄りすぎてない良い感想だと思う
      全文同意

    • 鬼滅のファンレター第1号が帆上先生だよ

  16. アロエロアロアロ…とかいいながら魔界のクリーチャー呼び出すんだろ知ってるぞ

    • エロ堕ちするのが心配だな
      いやエロ漫画家を貶すわけじゃないんだけどエロ漫画で抜かないから

  17. こういう普通の感想記事があると嬉しい
    過去の同じ記事擦るより感想と売り上げ議論だけの方がマンガまとめっぽい

  18. この読み切りは今週ではトップ3の面白さだったけど連載には向かんだろ
    翻訳家という職業、それから主人公のキャラのフックがいくらなんでも弱すぎる
    連載しても早晩息詰まるのが目に見えてる

    • 連載となったら心配なのは早い段階で翻訳要素がおざなりになって凡百バトル漫画になることだな

      • でもジャンプじゃ自分自身に戦闘能力がないのは受けんのよな
        バトル漫画になったら即打ち切りコースだわ

  19. 連載化にあたり翻訳家と女子高生の性別を読み切りとは逆にしようと言い出す偉い人が現れます
    乗せられてはいけませんよ絶対に

  20. 言っちゃ悪いけど絶対に看板になれない絵柄だと思う

    • そうか?現連載陣だと篠原とかと同じタイプの、人を選ぶような癖がなくてかなり見やすい絵柄だと思うけどな

      • 看板ではない篠原とかと同じタイプじゃ看板になれない絵柄という主張の反論になってないだろw

    • 鬼滅とトリコが看板だった頃もあるんだから絶対には言いすぎじゃないの

      • トリコはただのゴリだしなあ

        まあそういった意味では何がゴリ押しになるか分からんか

      • トリコは面白かった
        ただのゴリ押しといわれるほど実力がないわけではない

      • どっちも華があるじゃん

  21. HACHIとクロクロクの融合体

  22. 最後弟子入りするって話で終わったのが完全に連載1話目って感じでダメだわ
    料理作って差し入れに来ますみたいな形できちんと終わらせろ

    • 最後クソみたいな終わり方する連載が増えてるのは、続くみたいな終わり方の読み切りが増えて、きちんと終わらせる経験が足りてないのも一因だと思うから、言わんとすることは分からなくもない

  23. JK依頼人で退魔異能超常お仕事系‥あ~毎月GIGAになんかしらありそうな奴ね

  24. ちょっと文字多くない?

    • 読み切りならまぁアリ
      月刊誌掲載ものでもあり

  25. 丁寧だとは思うんだけど主人公のデザインとか性格・リアクションが絶妙に好きになれない

  26. 中堅枠として連載に来てほしいな。

  27. 連載経験者だけあってまとまってるいい読み切りだったと思う

  28. 最初の依頼人を女性にするってのなるほどと思ったな。確かにムヒョロジも超巡もそうだし、クソ漫画の血盟は最初の依頼人男だったな。でもスケットダンスも最初の依頼人男だからわからなくなってきた。

    • これもムヒョロジも男コンビだから依頼者女にして女っ気足す必要があるって事では
      スケットはヒメコいるから女っ気は足りてるし、超巡もポンちゃんいるから別に女じゃなくても良かった可能性がある

  29. 今週一番おもしろいまであった。初めて読み切りにアンケいれた。好きだしもっと見たいけど、連載で人気とってるイメージが浮かばないんだよな…。主人公も自分は好きだけど、ジャンプよりスクエアとかスクエニっぽいっていうか、ジャンプの主人公はやっぱりもう少し熱血な方がうけそうだけど、それだと良さが減りそう

    • まあ金未来杯よりははるかにマシだった

      • 金杯イメージ悪いよな…
        田中とか連載しちゃうし

  30. 男女逆の立場にした方がいいやつだよねこれ。読み切りだと気にならないけど、連載する場合どうしても戦闘をしていく必要が生まれてくるだろうし、その場合主人公が女だと戦えず、棒立ち主人公待ったなしになるやつじゃん
    美少女JK魔界言語翻訳家と弟子兼用心棒の青年主人公みたいになったらキャッチーかもしれない(多分)

    • 主人公は煙草ぷかーしてるやつやろ

  31. そうだな
    今回の読切企画の中で今の所一番面白いわ
    花京院の魂を賭けてもいいわ

    • あと八連弾来るんだよ早計で候

      • でも多分これより面白い読み切り来ないよな…

      • 来週はジャンまと民がわくわくしそうな畏れを身にまとってる、次から本番

    • 今の所1作しかやってないんだから1番面白いのは当たり前じゃん

  32. 読切で感想記事とかすごいじゃん

    • 来週以降も期待したいね
      何年も前のアンケート(笑)ネタを記事にされるよりこっちのがよっぽどマシ

    • 毎週ジャンまと連載会議すんぞ
      漫画読みの高みに登りたいやつはどんどん参加しろ

  33. ボコボコにされたヒロインで○起した☺️

    • わからんでもない……
      すぐ怪我治したしな

  34. 好きだが記事にされると思ってなかったから言いたいこと全部総合で書いちゃった(≧∀≦)

    でも一応来て良かった

    〉170: 2025/02/17(月) 00:33:29.00 ID:Z5d0sSel0
    今週はイチバチ読み切りだな
    ワンピース無くても満足度高かったしいけるじゃんジャンプ

    ワンピなくても満足度高かったし って今週号読んで俺と同じように思ってくれてる人がいたんだ!って
    なんか読まずに批判してる人が今増えてる印象あるからな
    批判はする自由あるけどせめて読んでから来いってんだ

  35. 丁寧な仕事っぷりに好感が持てた
    推す
    が売れる連載描けるかは保証できんな……
    ハイファンタジー書きたい良い原作がいるなら作画やるのも良いかも
    でもそれも望み薄いしなぁ……

  36. 今のジャンプなら余裕で連載できそう。主人公をずらすのはやめて普通にイケメンにすればいいのに。見た目を新八やめて銀さんにしたほうがよくない?

  37. CV山口勝平みたいな作品

  38. ジャンプじゃなくて月刊誌でじっくりやって欲しい

  39. スーパーに置いてある高級そうなクッキー
    実際高級では無いし新しい発見が有るわけでも無い

    • 灰のスーパーのイメージって昭和の個人経営スーパーで止まってそう

      • いやスーパーにあるやん、贈り物のクッキーあんな感じ
        わかりづらかったか…じゃあ4℃のアクセサリーで

  40. バトルで言うなら憑依でもなんでもやりようはあるだろう
    作者は不本意だろうけど、ジャンプでやるならバトルは必要

    • バトルの無いジャンプ作品なんていくらでもあるだろうに

  41. めちゃくちゃジャンプの作風苦手なんやろなとは思ったわ

  42. 個人的には翻訳家である必要性をあまり感じないから微妙だった。翻訳家の設定を魔法使いにシフトしてもストーリーにほとんど影響がない。難しいだろうけど翻訳家ならではみたいな要素がもっと欲しかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
本日の人気急上昇記事