引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631917477/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
かわいいヒロインなしで売れた漫画ってバキくらいじゃね
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
呪術廻戦とか
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
テニスの王子様
おすすめ記事
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鬼滅はヒロインっていうか、柱の毒の人の声優がハマってたんだろう
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
日本一慈しい鬼退治だから
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
恋柱
キャロット
哀ちゃん
うーん最高😻
キャロット
哀ちゃん
うーん最高😻
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACH
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイジ
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コナンのかわいいヒロインって誰?
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コナンの可愛いヒロインは灰原?
ドラゴンボールはブルマ?
ドラゴンボールはブルマ?
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>22
18号
18号
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
禰豆子、灰原、あとは?
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒロアカも居ないな
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
トガちゃんが居るからセーフ
トガちゃんが居るからセーフ
51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鬼滅もワンピもヒロイン可愛いって思ったことないな
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピのヒロインって…
鬼滅もヒロインじゃなくて善逸萌だろ
鬼滅もヒロインじゃなくて善逸萌だろ
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
男キャラにしろ女キャラにしろ
複数用意することで百合とかBLにもウケる
これ大事
複数用意することで百合とかBLにもウケる
これ大事
コメント
可愛いヒロインだけじゃないイケメンも必ずいる
そういう話してるんじゃないのよ
皮肉だろ
別にヒットしない作品にもいるしいるからヒットした訳でもない。
「犯罪者の半数が朝パンを食べてた!」って騒ぐくらい間抜けなスレタイ
青1
イケメンがどうこう言い出す理由になっとらん
青1
それでなんでいきなりイケメンが出てくるんだよ
空気読めない腐女子にしか見えねえよ
ヒロインが可愛いだけだと金出さない層しか釣れないけどイケメンがいると金出す層が一気に増えるからな
やっぱり腐女子は空気読めねえ
王道系ジャンプ漫画で可愛いヒロインなんて滅多にいないだろ
好みもあるけどバスタードと幽白位しか思い浮かばない
それしか読んだこと無いんじゃね
最近の作品も読め
他も読んでから出直せ
あっちいけ
卒業しろ
今を読め
幽白ってヒロインの存在感薄くない?
好みもあるけどバスタードと幽白しか思い浮かばない事はないだろ
王道系ジャンプ漫画には可愛いヒロインが当たり前にいる
君が潜在的なホモかもしれないだけだ
腐れだらけのスレだな
BLEACHヒロアカあげてる奴はヒロインが「いない」じゃなくて「いて欲しくない」だろ
ヒロイン不在のサカモトとカグラバチはこれ以上のヒットは出来ない?
晶ちゃんもっと頑張らなきゃ…ルー?誰それ…?
可愛くないヒロインとかいるのか?
島袋のアレ
アレはほら、そういうのじゃないから・・・
ヒロイン(♂)
作者はバディもののつもりだったんだと思うが…別のやりたかった路線とかちあった結果のヒロイン爆誕な気が
喜べ男子紅一点よ
男塾は?
枢斬暗屯子は別の作品か
既婚アメリカ人のジョージの彼女で、ラストで桃に水ぶっかけられてた聖肛満大学のヨーコ
富樫をいいようにこき使ったカメばあさん
神拳寺三将の一人で伊達と戦った仁蒋
王大人の回想に出てきた拳皇と取り合った春蘭
このくらいしか作中に登場した女性キャラ思い浮かばない・・・
カイジは美心かぁ…
こ、コナン?!w
なんでや灰原クソ可愛いだろ!
誘導尋問してるとこ悪いが
うぇぶりのヒロイン総選挙で思いっきり負けてましたね
知ったことかんなこと
哀ちゃんを既刊分で読んだ俺が譲らん
灰原は可愛い
別に新一とくっ付け!とかは言わんよ。思ってもないし
でも灰原は可愛い
三十路ババア
鬼滅ワンピには可愛いヒロインがいるとでも?
禰󠄀豆子、ナミらへんは鉄板だろ
恋雪ちゃんクッソ可愛かったなぁ……
あの子は刺さった
……猗窩座のボケェ
禰豆子もナミも女主人公じゃないし主人公の恋愛相手でもないからヒロイン感が薄い
禰󠄀豆子はアーニャと同類でヒロインではないけど……なんつーんだ?マスコット?マスコットって言い方なんか失礼な気がするな
該当する単語が思いつかんが重要な何かだろ
ナミはクルーの一員にすぎない感が強いけど、禰豆子はヒロイン感強いかな
主人公が物語を動かす最大の動機であり、特別かつ非常に強い絆がある
既存の漫画に多い、ヒロインイコール主人公が最終的にくっつくために用意された女じゃないだけ
最終戦不参加だったけどね
まあ主人公の妹だからヒロインとは言いづらいなw
ヒロインならカナヲかね
青6
戦いはしなかったけど最終戦に参加してただろ
ある意味でもっとも重要な役割を与えられてる
なんのために炭治郎が戦ってきたのかを示した
今思うと、あの場面で人間禰豆子として喋らせたことで作品として締まったなとわかる
作中重要な場面でずっと鬼だとキャラとしての存在感が薄くなってたはず
好意的解釈が過ぎる
ダイのバーン城戦で善逸と伊之助はポップヒュンケルとして…レオナかマァムが自宅待機してたようなもんだぞ
というか最終戦に禰津子出しちゃダメだろ
最後は独断でいっちゃったけど
青9
ごめんダイの大冒険知らないし、別の作品は別の作品で鬼滅は鬼滅
ダイも知らんレベルが何を擁護しようっての?(笑)
鬼滅は鬼滅
それが通るなら全ての漫画の不満踏み殺せるねw
なんかマウントしてる人いて草
青2
なんでや恋雪ちゃんの死に猗窩座は責任ないやろ!
青2
あれ悪いの猗窩座どのじゃなくて隣の道場の連中だろ
しかも先代から継いだ道場主は体の弱い恋雪ちゃん無理矢理に連れ出して
彼女が具合悪くなったら怖くなって逃げたんだぞ
それでも諦められずにいたが結婚してしまったから井戸に毒投げた
青2が言ってるのは「恋雪ちゃんの心をつかみやがってあの野郎!」的な意味かもよ
何百年も声が届かないのにずっとそばにいたのかもしらんし無惨様本体のプレッシャーから恋人を奪い返せる胆力
アンデラ
はい論破
180万部…
ヒット作でもなければ可愛いヒロインもいない
何を論破したんだ
ヒット作、、、?
面汚しが
失せろ
連載5年だっけ?
ほんま絵上達せんかったな
なんなら初期のがまだマシに思うわデラさんさぁ
散れ
赤※がボロカスの嵐で笑う
否定者どもめ!5年も連載出来たんやぞ!
十分ヒットやろがい😡
アニメ2期もやれない弱き者…
アンパンマン
漫画に限定しないならピクサーディズニー
ジブリなら千と千尋は美人いないっすよね
可愛い=美人とは限らんぞ
リンは美人だと思うが
千尋の売れた最大の要因は見た目も中身も普通の女の子なとこだと思う
カリオストロの頃からそんな都合のいい女いねーよ!って言われてきた宮崎駿が初めて現実にいそうな女の子と善人でも悪人でもないその辺にいそうな両親を描いた
これが平均的日本人に刺さった
いやジブリブランドが確立されて全盛期だったからだよ
イケメンのはくがいたから
>鬼滅の刃、ワンピ、コナン・・・ヒット作に『かわいいヒロイン』は必須
ワンピ?コナン?
???
鬼滅?
???
原作は可愛くないうえに空気だけど、アニメは頑張って目立たせてたな
青1誤爆?
鬼滅のアニメ化は漫画に忠実なんでアニメは漫画そのまんまだし
あの禰豆子にしかできない活躍してて空気言うならエアプだぞ
エフェクトが派手だから目がチカチカしたんじゃない
アソは「何が何でも自分の主張を貫き通したい」から、それを貫き通す為にあらゆる屁理屈を動員してるんだろうね
呪術
はい論破
なんでや、三輪ちゃんや小沢ちゃん可愛いやろ
ヒロインになってからいえや
青1
アツヤと虎杖のヒロインなんだが
私は? ビッ
野薔薇のおつぱいに夢中になってた時期がありました…
夏の合併号の特集で絶対水着になってくれるものだとワクワクしてました
まさか流しそうめんとパンダで終わるとは……一生許さんからな単眼猫……
関係ないけど渋谷事変のop映像が公開された時、真人が電車の中で改造人間を作ってる映像の中にいる人が小沢なんじゃないかみたいな説があったな
当時は人の心なさすぎだろと思ってたけど結局なんもなく無事虎杖と再会してくれて良かったわ
青4
薄い本だけで一生45っとけダボが
酷ない!?
野薔薇の水着見たかったって書いただけなのに!
何お前。お前こそティン子ついてんのか玉無し!
嫌いなんだよね〜
その気がない作者にお色気強要して勝手に逆恨みしてる奴
例え本心で思ってなかったとしても文字に起こしてくるだけでこっちはキモすぎて吐き気がしてくるわ
吐け!吐けばいいんだ!
内臓全部吐いてしまえ!
つかお前悪いぞ
いろんな人来るコメ欄に来る以上いろいろ覚悟しとかねーと
野薔薇のお色気見たかった人もそりゃ中にはいるし、芥見が描かなかったからって芥見シネ!とか漫画家失格!とかは言ってないだろ
あくまで誰でもウェルカムな雑談の場なんだからここ
青9
まあそんなイライラせんでも笑
お前こそ自分の意見が否定された時の覚悟できてないじゃないかw
それにな、どんな場所だろうとやばけりゃ引かれるしキモけりゃキモいって言われんのさ
君は今日それを学べたみたいだね😊
虎杖と野薔薇のセッッッ描けって言うたならともかく水着姿をいっぺん拝みたかったってコメントに吐き気をするとか言うのは不当だろ
篠原なんかスケダンの時の夏の合併号で全女子の水着姿描いてたし
お前が呪術ファンかどうか知らんが呪術ファンなら野薔薇推しがいるってこと確認できたこと喜ぶべきなんじゃね
青4、11
言ったら悪いけど一人だけ話噛み合わない人みたい
空気読めずに自分だけが面白いと思ってる下ネタぶっこんで一人で笑ってるの、逆コナン君みたい
リアル子どもじゃなければしばらくそのテンション止めて回り見たほうがいいと思う
話聞かない人でもありそうだけど
何を勘違いしてんのか知らんが釘崎推しがキモいんじゃない、下心程度で作者許さんとか言ってる”お前”が個人的にキモいってだけさ
否定されるのは初めてか?でもここにくるからには色々覚悟しなきゃいけないんだろ笑?君の覚悟とやらはちょっとからかわれたら意味をなさなくなるらしいな🤭
いやぁ通らんね
イライラせんでも笑 って書いたよな
人怒らせる文章書いといてそれ読んだ人がイラついたら イライラせんでも笑
論理破綻してんじゃねーか
怒らせた人に怒らせた張本人が 僕が怒らせるような発言したせいであなた怒ってますけどまあそんなイライラせんでも笑 って
筋通ってないね
俺の相手がもう面倒なら ダボが! って言って怒らせてごめんなさい🙏だろ
訂正はしないよ
キモいし空気読めてないし
人に覚悟(笑)とかぬかしといて全然煽り耐性ないし
むしろ偉そうに語ってごめんなさいって謝って欲しいくらいだよ🤣
オタクって性癖否定された程度でこんなキレてくんのか
だから嫌われるんだよ
見知らぬ他人に煽り耐性求めるなよ
イライラさせる発言しといてイライラしないでって言ってるとこの矛盾を言ってんだ
お前、俺のことをダボが つったよな…?
じゃあ俺も言おう。イラつかせる覚悟なしでダボなんて軽々にいうからこうなるんだよクソダボが
お前のそれがなきゃ別に平和だったってのに
バカって言う奴がバカなんだ理論って小学校低学年以外に使う奴いたんだ笑
いやあ一周回って感動してるよ、ジャンまとにもまだこんな純粋で稚拙なマヌケがいるなんて
マジで貴重だよお前みたいな奴🤣
タコ
1番惨めなのは他人にダボがって言っといて噛みつかれないと思ってた程度の低いお前だよ
言い過ぎましたごめんなさいすらできないんだから
君も俺をイラつかせたいからって理由でダボって言ったじゃ〜ん😜
自分だけ責任逃れは見苦しいよ笑
ていうかキモいに関しては訂正しないってさっき言ったじゃん、人の話理解できるようになってからお説教とやらをしてくれよw
上から目線で何か言われてももっかい言うけど通らないの、最初に口火切ったのお前だから
お前に説教なんかしたいことあるかよw修正不能だろ
軽い雑談のコメントでダボがとか言われちゃ困るけどお前がダボがって言いたければ言えばいいじゃん、今後も 空気悪くなってくだけだけど
たまの水着程度でぶつくさ言うなんて、フェミ連中と同レベルなんかなぁ
可愛いヒロインがいない漫画と醜悪で一欠片も可愛くないコメント欄のレスバという美しい並び…
うーん実に素晴らしい
青21
キモオタがガチ効きしてて草なんだ
レッテルの張り合いは不毛だぞ、お前どうせ青6だろ
通りすがり装ってて草
いや普通に別人なんだけど…
ぶっちゃけ、あの作品のヒロインは悠仁か恵のどっちかだろ
男キャラだけどヒロインしてる
くだらねぇ喧嘩に時間使っちまった…
こういう無意味なレスバやる時いつも源と若頭の口論思い出す
「必須」とまで言われると微妙
スレで挙がってるカイジみたいに、女性キャラ自体が皆無でも人気な漫画はある
フリーレンはババアだけど可愛いキセキの作品
ロリババアは昔からあるジャンル
そいつらサブキャラだから
最近の作品の作品に関しては間違いない
とにかくバズればヒットするから女キャラはちょうどいい
ジャンプは可愛いヒロイン無しでも売れる作品を多く輩出してきた稀有な雑誌だよな
まるで他に全然ないみたいな言い方じゃないかw
ジャンプしか読んだことないから
だからサカモトはいけないんだなあ
ぶっちゃけ鬼滅もヒロアカも作者の画力のせいか女キャラ誰1人として可愛いって思えないんだよな…鬼滅はアニメではましになったけど。
鬼滅とヒロアカって画力に天と地ほどの差があるぞ
赤1の趣味じゃないことはわかったし特に鬼滅はクセのある絵柄だけど、
両作品とも海外でもkawaii言われてる女キャラたくさんいるので
大勢に刺さる見た目だと思う
画力のせいではなくて赤米個人の好みの問題だろ
ていうかなんで灰のレスに鬼滅とヒロアカを出してんだ
サマモトどこいった
審美眼を疑われるから他では言うなよ
坂本→看板候補の作品→看板の中でヒロインが微妙な作品と言えば鬼滅ヒロアカという思考回路なんじゃない?
アキラと奥さんは結構いいと思ったけどあかんの?
晶ちゃんは可愛かったな!こんな子描けるんだと思って驚いたよ
なお…
サカモトはそもそもストーリーがクソだからキャラが活きない
青6
人気投票結果も把握せずに言ってる訳か
ぶっちゃけ鬼滅の女キャラはアニメより原作のがいい
青11
同感
特に珠世としのぶ、禰豆子と甘露寺さんもだけどしのぶは漫画のほうあどけない可愛い顔でいつまでも見てられるのに
アニメは絵としてはきれいになってるんだけどなんかの魅力がなくなってる
でも鬼滅はキャラ全般なんか原作のほうが絵は荒いけど、イイ
見目が可愛いヒロインがいても
可愛く見せるための物語を構築できないんじゃ意味ねえだろ
キルコさん打ち切りだしな
男がクソ過ぎた
間違いない
コロコロも最近は女キャラゴリ押ししてるからな
醜女が!!
この口枷のせいかもしれない!
町でも評判の美少女で12歳にしてモッテモテなんだぞ!(本人は”いい人”どまり)
ちゃんと明るいところで見たのかゴラァ!!!
スターウォーズのレイア姫見ても同じこと言えんのか
胸を張って言える!
気の強いお姫様最高!!
臭くて鼻がモゲるぜ
コナンは安室とか出始めてからさらに勢力強まったからそんな事はないなあ
確かに今のジャンプには可愛いヒロインはいないが…
特化で言うとアオハコシドひまてんはおるんじゃない?
個人的にはのれん好きだけど
あの子可愛くないから可愛い
ポンちゃんも可愛くないから可愛い
灰コメ主は忘れろビーム直撃しただろ
主人公といつもお互いのことが気になっていて、2人の関係が物語の大きなウェイトを占めてないんだったら、ヒロインとは言わないだろう
だから、ヒロインがいない漫画もたくさんあるし、それで悪いと言うこともない
いやウェイトは別に関係ない
思春期男子を引っかけるフックだから
「2人の関係が物語の大きなウェイトを占める」って条件付きだと、もう恋愛漫画限定になっちゃうだろ
灰じゃないから灰の解釈間違えてるかもしれないけど
何か物語上のウェイトがなければヒロインたりえない、というのは同感
出番がなくてもピーチ姫みたいに救出の目的だったり何かしら重みがあればいいんだけど、
いてもいなくてもほぼ変わりがない、可愛くて名前があるだけのモブじゃヒロインとは感じない
普通そんなモブをヒロインとは呼ばないから安心しろ
確かに「可愛い女の子/きれいな女性がいる」ヒット作は多数あるがいないヒット作もあるから必須ではない
人間は男女がいるので男女出る作品のほうが多いし、美形は作家が描くのが好き・客も見たいという需要はあるから多くなる、少年漫画だとトロフィー/目標になりうる美少女が多くなるというだけで、必須ではない
いないヒット作→聖闘士星矢、キャプテン翼、スラムダンク、ゴルゴ13、キングダム、キン肉マン、はじめの一歩、テニスの王子様、男塾、ミナミの帝王、等々
きれいどころと思われる女性キャラはいるが絵柄的に客から美形としての需要がない作品→サザエさん、美味しんぼ、バキ、三国志、流れ星銀、等々
ヒロインが用意されていたのに脱落した後のほうが人気がでたヒット作もあるやん→頭文字D
ジャンルごとの傾向もあるだろうな
日常ものやスポーツものは、ヒロインがいなくても大きな問題はない
キャプテン翼、スラムダンク、キングダム、キン肉マン、はじめの一歩、テニスの王子様はヒロインがいるな
適当過ぎるだろ
いや、その辺の空気ヒロインよりは
星矢のアテナな方が有名だろ
アテナはヒロインだろ…
赤2
主人公とくっつくためのトロフィーとしては用意されてるんだけど、作中でじゃあそのヒロインとのなんやかんやにスポットライトあたらなくなった時点でヒロイン自体が不在になったというかそう判断しました
メインストーリーに絡めない、主人公からの感情も薄い、だからそもそも作中からフェードアウトしがち、そんないてもいなくてもいいキャラじゃヒロインとは言えない
その主張はスラムダンク、キングダム、はじめの一歩には当てはまらんやろ
お前の個人的判断などどうでもいい
世間一般ではそうじゃないんだ
わかった、じゃあその作品にはヒロインがいるとする
主張の主軸は「可愛いヒロインがいなくてもヒットした作品は多数ある」なんで
青3
正確には主要クラスの女キャラがいなくてもヒットした作品って事だよな
いないヒット作に星矢をあげるなんて沙織さんやシャイナさんにコロされたいのか?
いいえ共通点はおぱーいのデカいヒロインがいることです
でもミギー、俺は眼鏡っ子は貧乳のほうが好みなんだ…
巨乳ってなんか馬鹿っぽいし知的アイテムの眼鏡とは合わないかなって……
onepeaceは奇乳
真の奇乳はえいけんの作者のアレだから…
あと咲も大概だな
ジャンの作者も酷い……
あの辺と比べたら……
カグラバチで論破します
可愛くない上に髪無くしたら全員同じ顔という地獄
あれって実質的にヒロイン誰になるんだ?
シャルをマスコット兼ヒロイン枠にしようとして失敗したのでひっこめた感
アニメ化したら女向けになりそうな
ハイキューアニメ版みたいに絵柄が原作より
そっちに受けやすいようにスマートになる可能性はあるかもね
可愛い女子キャラが描けなければ出さないという選択肢はアリだと思います
もし出す気があるなら白髪碧眼の漣家系列の女子がビジュアル的には良さそう
以前感想記事で負けヒロインっぽいと言われていた天理が女だったらポジション的にアリだったけど男だし死んでいるからな
いるならいるにこしたことないけど描けんなら無理すんな
男の世界描く漫画にブッサな女ヒロインなんぞ不要
喧嘩稼業読んでみろ ヒロイン不在でアニメ化もされず大ヒットで作者描くのやめたぞ
ふざけんな木多ァァァ!!
混乱しながらコメント書くのやめなよ
喧嘩をダシにするとどうしても途中で怒り狂ってしまう……
俺の電子書籍の本棚で芝原剛盛がもう何年もこっち見てる……
大ヒットちゅうか投資で上手く行ったからだろ
破産したらまた描くだろ
投資で稼ぐための養分になったっつーのがなぁ…
投資で稼ぐなんてそれなりに手元に金がいるから
木多描く 俺ら買う 木多儲ける その金投資に使う 木多もっと儲かる 漫画描くのやめる
↑これじゃん。こんな切ない話ないで
いるに越した事はないけど全然必須じゃないでしょ
鬼滅もワンピもコナンもヒロインのおかげで人気出てるわけじゃないじゃん
なんならいなくても人気大して変わらんと思うよ
いやそれはない
鬼滅はヒロインいなけりゃ女児人気がなくなる
って事は女児の親人気もまとめて無くなるって事なわけで相当減ると思うぞ
なんでぇお前らサザエさんやしずかちゃんをえっちな目で見てんのか🤮
人妻と小学生…
流石にそんなにストライクゾーンは広くない
しずかちゃんはガキの頃見てた時期あると思う
もう昔すぎてあれだけど
サザエはない
エェ!?サザエはかわいいだろう?
大きく振りかぶってじゃんけんして、その後に素敵な笑顔を見せてくれるんだよ。
しかもドラ猫を追いかける時でさえ手を抜かず全力を尽くす育ちの良さ、買い物しようと町まで出かけて財布を忘れる天然などの属性も持ち、ヒロインとして申し分ない個性を確立しているんだからね。
だから村田版ワンパンマンのがONEより人気あるのか
人気があるなら何度も何度も描き直さんだろ
漫画はイラスト集じゃないんだから
何度も書き直すのは人気の有無関係ないだろw
むしろ書き直して否定意見とはいえ話題に上がるのは一定の人気があるからだと思うが
モブサイコより売れてるのが答え
無料で読めるのに3000万部は凄いな
単行本のほうがテンポ良く読めるし巻末オマケもあるが
でも作品に勢いをつける層は女さんなんです
必須なのはヒロインでなくイケメンなんです
国民的漫画のコナンがまさに証明してます
五等分の花嫁より売れたいならそれはそう
だからそういう話をしてるんじゃないのよ
例えば、着せ替え人形とか
女キャラ主軸作品と見せかけて
主人公が色んな意味でイケメンだからこそ魅力的な作品になってるパターン
女キャラいないと成り立たない作品を例にしてどうする
いや、赤3は女キャラメインではあるもののイケメン男もいないと成り立たない話の例だろ
コメント欄を読むと議論以前に「ヒロイン」の定義で紛糾してるな
「かわいい」の定義も割と喧嘩の種になってる
「ヒット作」の定義で喧嘩になるのはもはやおなじみ
ぐちゃぐちゃ過ぎて会話になってないのもちょいちょいあるな
そういうのもひっくるめてジャンまとの記事
ちなみに、長い歴史で見れば
男キャラがヒロインである作品も存在するしな
お前♂だったのか、はちょっと違うような
ワンピはナミが昔はヒロイン感あったよね
アーロンのときとか驚くほどに
今はもうなんか違うというか
か弱い一面見せられるのがイタいイタい😅
まぁでもアーロンの時にヒロイン役を降りた とも見れるね
アーロンの時はヒロインだったしビビもアラバスタの時はヒロインだった
映画のストロングワールドのとき
久々にそういうポジションになってたからなんか戸惑った記憶w😅
ナミは仲間全員のヒロインだな今は
コナン「ラナに触るなー!!!!」
男性作家はチンピクするかどうかっていう便利なセンサーがあるんだからちゃんと自分が反応するキャラでヒロイン出すべき
そこらの男性陣の実物より巨大なココチン持ってる(と思われる)極小数の女性作家は意味不明な程カワイイヒロイン出してくるから不思議
萌え系作品が実際は女性作家も普通にいる訳だしなあ
家族かアシの反応見て参考にしてんのかも
進撃はこの辺どうだったんだろな
ミサカもヒストリアもアニもエルミンもそれぞれ個性的で可愛かったがヒロインとなると…
ヒロイン不在漫画だったんかね
エルミンつっこみ待ちかい
て言うかどう考えてもミカサ
いや案外性別度外視すればエルミン通ると思うんだよな真面目に
例えばルイージが拐われてピーチが無事ならルイージがその場合ヒロイン枠になったりするじゃん
ヒロイン枠じゃなくてヒロインの話をしてるんだよ
ミカサ言うほどヒロイン感あるかぁ?
エレン助けたこと多いし
主人公の1番隣にいる女性って枠がヒロイン!ってならヒロインだけど
ミカサをヒロイン扱いすることになんか脳裏辺りが嫌がってる
青3
ヒロインという言葉はヒーローの女性形で本来の意味は女傑だぞ
あ,そうなの……
じゃああの……ヒロイン=女傑なのか……
じゃあの、なにもいうことありません……
青3
青3にとって戦える対等な女はヒロインだと思えない、ヒロインというなら「がんばったご褒美」女だと思ってるだけで
一般的にはミカサはヒロインだと思う
不細工になってったしなあ
ミカサ一択
作者が萌えの集大成と豪語する圧倒的ヒロインだぞ
だってシャンクス!腹筋がっ!!
女で矢印向けてた人ってミカサ除けばほぼいないし(ユミル->クリスタ?)ヒロインでいいと思うけど
最近は腐女子に受けるかどうかがヒットの分かれ目っぽいよな
実際、女キャラだけの漫画は頭打ちになるからなあ
男キャラも強くないと看板クラスになれないのは実際そう
そもそもラブコメ以外の少年漫画では男キャラが強いのは前提条件
その上で可愛いヒロインがいた方が良いかと言えば良いに決まってるんだよ
腐女子層はイナゴのように流行りの漫画を移動して行くけど固定層は男性読者が主体だからね
青1、ソースは?
黄金期の頃のヒロインって大人っぽいの多くなかった
君が幼かったから
確かに可愛いヒロイン多いな
富野由悠季「最近のアニメは、お〇んこを舐めたくなるキャラクターがいない」
(発言はデマだけど)
カイジは?若い女キャラ(ほぼモブ)の顔が全員同じ
で基本男しか居ないイメージなんだが
男しかおらんよ
呪術もヒロアカもかわいいヒロインはいなかったじゃん
ヒロアカのキャラは割とチンピクするぞ
呪術は確かに全裸でも反応しないが
お前の好みがズレてるんだよ
ウケがいいから堀越は寝る間削ってXにイラスト載せてたんだよ
堀越は描くのが好きなだけでは?
青1
イラスト投稿する度に海外ファンにも喜ばれてたの知らんのか
別にサクッとくっつかなくてもいい
それどころか主人公とは恋愛関係になる気ゼロでも一向に構わない
ただ、露骨に可愛いヒロインキャラを全く出さないのだけは止めてくれ
要はこういう事か
可愛いヒロイン出したらエピソードの幅も広がるしファンが付いたら読者も増えるだろってだけの話
要はとか言う必要もないシンプルな理由
女子キャラが溢れ出したら衰退の始まり
どっちかに偏ると伸びないからな
コナンも90億を100億越えしたのは結局男ウケや大衆ウケ狙ってからだし
エヴァも男向けに振り切ってるのかと思いきやちゃんとカオルくんとかいるしね
ガンダムも実は腐女子多い、ギアスは言わずもがな