引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743513285/
1: 2025/04/01(火) 22:14:45.70
何人いるんや
2: 2025/04/01(火) 22:15:56.53
毎年こんな採用してええんか
人余らんの?
人余らんの?
6: 2025/04/01(火) 22:17:09.86
>>2
毎年同じくらい辞めてく
毎年同じくらい辞めてく
7: 2025/04/01(火) 22:17:17.87
>>2
辞める人も多いんでしょう
辞める人も多いんでしょう
14: 2025/04/01(火) 22:18:48.74
>>2
離職率くっそ高いんやろ知らんけど
離職率くっそ高いんやろ知らんけど
- 優先
【速報】情報商材はんじょう、追加のガレソ砲で完全に逝く
【緊急】ワンピース四皇麦わら海賊団、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】USJ、万博にトドメを刺さしてしまうwwww
【悲報】妹さん、兄との旅行でダブルベッドを予約してしまう
【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
原発発電機の件で一般人にツッコミを食らったあっち系の人、無理難題を押し付けて黙らそうとするも……
- カテゴリ名未設定
【悲報】住友林業で上物1億3000万円の家を建てた結果wwww
ワイ(29)、工場の大好きなおばさんと一緒にランチに行き衝撃の事実を告げられる
8: 2025/04/01(火) 22:17:20.53
ひえっ…
9: 2025/04/01(火) 22:18:05.85
一万人くらいいるだろこれ
11: 2025/04/01(火) 22:18:43.93
焦点ずらして見ると字が浮かんでくる奴?
12: 2025/04/01(火) 22:18:44.60
左うしろのほうにワイが設計した設備が映ってるな
37: 2025/04/01(火) 22:32:24.55
>>12
何気に凄い人がいて草
何気に凄い人がいて草
39: 2025/04/01(火) 22:33:42.32
>>12
カラーコーンの産みの親いて草
カラーコーンの産みの親いて草
46: 2025/04/01(火) 22:37:14.69
>>39
草
草
65: 2025/04/01(火) 22:57:15.96
>>39
草
草
13: 2025/04/01(火) 22:18:48.16
こういうの辞める前提採ってるから多いんやろ?
21: 2025/04/01(火) 22:19:59.43
>>13
定年で辞めるのがこれくらいおるんや
定年で辞めるのがこれくらいおるんや
15: 2025/04/01(火) 22:18:57.45
ゾワってなるな
17: 2025/04/01(火) 22:19:27.37
この制服とペナントだけで7000万円くらいかかりそう
23: 2025/04/01(火) 22:21:12.15
コロナでごっそり減らしたし抱えとかんとな
24: 2025/04/01(火) 22:21:22.68
トイレ混みそう
25: 2025/04/01(火) 22:21:42.22
コロナで出向させられたCAは戻ってこれたんか?
35: 2025/04/01(火) 22:31:20.78
ワイのいとこは男やけど機内食作ってる部門のチーフやわ
こういう職もあるからほんと幅広い
こういう職もあるからほんと幅広い
42: 2025/04/01(火) 22:35:39.45
JALも同じくらいいると思うとすごいな
32: 2025/04/01(火) 22:30:09.60
やるならちゃんと向き揃えろよ
40: 2025/04/01(火) 22:34:03.23
昔の入社式は自由だったのに誰だよルール作ったの
43: 2025/04/01(火) 22:35:41.72
>>40
良いねぇ
目が死んでる部分とかがリアル
良いねぇ
目が死んでる部分とかがリアル
64: 2025/04/01(火) 22:56:20.60
この中の何割が出向させられるんやろな
74: 2025/04/01(火) 23:00:44.49
>>64
そもそもほとんど本体ちゃうやろ
そもそもほとんど本体ちゃうやろ
77: 2025/04/01(火) 23:02:52.29
>>74
ANAグループってだけやしな
ANAグループってだけやしな
84: 2025/04/01(火) 23:09:16.53
女ばかりやん
83: 2025/04/01(火) 23:08:04.52
女は8年以内に寿退社が8割超えてそう
コメント
量産型の女取るだけを毎年繰り返す企業
穴の入社式
ANAとJALが合併したらどうなる?
※83
>女は8年以内に寿退社が8割超えてそう
3年目以降は社内の男性に相手にされなくなるから
寿退社を狙うのなら1~2年で入籍して3年目には辞めないと無理
(逆に言うと二浪した大卒新人女性とかになると見事なまでに需要がないので
条件を全部捨てて一回り以上年上のオッサンに狙いを絞ってアプローチしないと社内結婚出来ない)
ぶっちゃけ入社して1~2年目に仕事じゃなく男漁りに注力しないと人生詰む
新社会人で仕事を覚える余裕を持てる女性ってのは学生時代に婚約or入籍済みの女性だけだよ