今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】トヨタ販売店「現金で購入?それだと納車遅くなりますよ(笑)」→ 深刻な事態に

ant
コメント (24)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745020564/

1: 2025/04/19(土) 08:56:04.03
 ついに公正取引委員会が動いた!2025年4月10日、公正取引委員会は、トヨタモビリティ東京に対し、新車販売時、残クレや長期ローン、下取り車、ボディコーティング、メンテナンスパックなどを抱き合わせて販売するいわゆる「抱き合わせ販売」が行われていた疑いがあるので、その行為を行わないよう警告した。同時にトヨタ自動車および自販連に対し、独禁法を遵守するよう要請した。はたしてこの警告、要請で抱き合わせ販売はなくなるのだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad1827ee027838b697e09e55708b99c8e6466b9

7: 2025/04/19(土) 08:58:30.26
こマ?

9: 2025/04/19(土) 08:59:55.73
へー

10: 2025/04/19(土) 09:02:35.01
アメリカに潰してもらうしかないか

11: 2025/04/19(土) 09:04:50.43
昨日まで俺が散々言ったろ?
現金だと14ヶ月待たされるんよ

12: 2025/04/19(土) 09:06:01.30
俺も現金一括したら1年待たされたわ たかだかノアなのに

13: 2025/04/19(土) 09:06:03.87
ジャ、イイデスーって断ればええんちゃう?
そこまでトヨタの車欲しいか?

14: 2025/04/19(土) 09:07:25.94
スズキの公認ディーラーが倒産して金だけ取られた事件あったけど
トヨタはガチの公式ディーラーでこんな悪事やったんだな
マジ車産業ひどすぎ

15: 2025/04/19(土) 09:08:15.98
現金ですぐ払う方がローンより優先されないんか?

17: 2025/04/19(土) 09:09:44.74
>>15
されるわけないやろ
ローンだとめちゃくちゃ手数料ぼったくれるんだから
現金一括で払おうとすると、納車が~
オプションつける~下取り高くするから~ってなんとかしてローンにもっていこうとするのは日常やろ

18: 2025/04/19(土) 09:11:47.29
>>15
トヨタはファイナンス入ると 社員や店舗の評価ポイントが上がるらしく
それをかなり進めてくる、なんならファイナンス入るならナビとかカメラとかタダでつけちゃうまでやってくる

16: 2025/04/19(土) 09:08:20.23
やってるのは資本関係もないディーラーなので我々には関係ありせんってできるのは強いよな

19: 2025/04/19(土) 09:12:03.97
普通に現金でこうたがはよせんと下取り車が10万キロ超えるけどどうする?ていったからかもしれんな(適当)

20: 2025/04/19(土) 09:12:14.34
一部の高額車ならともかく
一般民が買うカローラクロスやヤリスクロスは普通に現金一括で買えるよ

なおそれでも納期は受注再開直後でもう半年待ちですけどね

21: 2025/04/19(土) 09:13:32.84
他メーカーならともかく
トヨタのハイブリッド車が欲しいなら
次の車検タイミングも考えてその1年前から動き始めるくらいでちょうどいい

22: 2025/04/19(土) 09:13:40.45
じゃあ他メーカー行きますって言うと慌てだす

34: 2025/04/19(土) 09:21:48.38
>>22
客を選べる立場なのに慌てるわけない

38: 2025/04/19(土) 09:23:06.25
>>34
エアプ草

23: 2025/04/19(土) 09:13:54.80
残クレだったら手数料と中古車が自動的に手に入るってな

24: 2025/04/19(土) 09:14:12.76
マジすか~じゃあ別の店で買いますわ~って言ったら早くなったりせんかな?

32: 2025/04/19(土) 09:18:01.79
>>24
なるんかな
どうせ半年後まで入ってこないクルマなんやから気にせんのちゃう

28: 2025/04/19(土) 09:16:21.24
物価高で国民の生活がとかいうけど新車はこうやって納車待ちがすごいくらい売れてるんやな

31: 2025/04/19(土) 09:17:28.72
品薄商法に騙される消費者たち

36: 2025/04/19(土) 09:22:40.20
トヨタ車って売れてるから売れるだけだよな
魅力的なのはマツダや三菱の方や

41: 2025/04/19(土) 09:25:34.46
現金で買ったけど営業マンが今回は支払い方法の指示ないからいいですよって言うてたからなw
いつもはあるんかいと言う

44: 2025/04/19(土) 09:30:27.77
現金だと遅くなるは草
普通は逆ちゃうんか

47: 2025/04/19(土) 09:33:11.84
>>44
そこら辺の自転車操業の店とは違うんや

50: 2025/04/19(土) 09:35:29.14
昔は現金やからまけてくれってシステムやったやろ

54: 2025/04/19(土) 09:42:34.82
現金一括払いってみんな札束持っていくの?

55: 2025/04/19(土) 09:43:37.02
>>54
振込みを知らないやつ現る

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 自動車による事故や事件が起きたら犯人が使ってた自動車がどこのメーカーかも報道するべきだよな
    そしたらいかにトヨタ車だらけかよくわかるのに

    • 一番売れてるメーカー何だから当たり前だろ

  2. これなくすと転売ヤーに買われて普通のやつは今より買えなくなるだけなんやけどな

    • 車の転売とかただの業者やん

    • どこの馬鹿が個人で自動車なんか転売するんだwww
      単価はクソ高い、保管に駐車場が必要、納車するのに各種手続きもいれば手間も時間もかかる
      どんなアホでもやろうとしねーよ

  3. やっぱその場で買える中古車よ

  4. 昔は現ナマ見せて即金一括支払いということで値引きしてもらってたけど時代が変わったんだなぁ。

    • ワイも変なローン組むの嫌だから一括で買える様に持ってったけど、半年かかるって言われて
      対向車線にあったホンダに行ったわ。
      納車式終わってそのまま向こうに行って「2か月で買えました!」って言ったらおめでとうございます!って言ってくれたから割と良い人だったと思う。

  5. まあ貧民なんで
    すずきの軽を一括でしかかえんかったわw
    5年前に手付で現金50万後で130万払ったなあ
    そうかトヨタはだめなのか

    • トヨタが駄目とか以前に、新車買うなら伝がないとね

  6. 昔だったがM社で買ったときはそんな話全くでなかったな
    最初から現金一括で!と話して行ったが、現金は数えるのがめんどいから振り込みで~とぶっちゃける営業だったw

  7. 28: 2025/04/19(土) 09:16:21.24
    物価高で国民の生活がとかいうけど新車はこうやって納車待ちがすごいくらい売れてるんやな

    貧乏人が入ってくる話じゃ無いだろ

  8. 顧客「じゃ、(この見積もり持って他のトヨタディーラー行って買うんで)いいです〜

  9. わざわざ変なところで車買うのか。よっぽどほしい車があったのかな

    • トヨタモビリティはトヨタ直営の正規ディーラーなんですが。

  10. いつもニコニコ現金払いは過去の話か

  11. 2年待ってるけどずっと数年先と言われてる

  12. むしろ金持ちはどんどん金持ちになってる
    所得再分配が崩れて格差が広がってるってことだからな

  13. トヨタじゃないけど
    10万だけクレジットにしてくれと言われたわ

  14. 〉ジャ、イイデスーって断ればええんちゃう?
    そこまでトヨタの車欲しいか?

    トヨタ以外を乗るって今じゃ相当恥ずかしい行為だからな。100歩譲ってホンダならまだ良しだが…

  15. 金融屋は厳しく規制・制限した方がええ。

  16. 今は注文から納車まで時間がかかるみたいだから、現金でもローンでもそれほど違わないような気がする。

  17. 最近の車はどれもこれもよく似てて気持ち悪い
    無駄にピカピカしてるのも特徴

  18. 自動車産業は日本の柱だからね
    潰れたらガチで日本も潰れる
    だから国も手厚く保護してるわけよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事