今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ハンターハンター】ゴレイヌさん、能力抜きでも最強だったwwww(画像あり)

ハンターハンター
コメント (121)
スポンサーリンク

1: 2017/08/03(木) 02:24:30.26 ID:qxVG7dCf0
・キルア以上の洞察力
・年下のゴン達の実力を認め、敬意を表す嫌味のなさ
・一度やられかけた相手に対して再び立ち向かう精神の頑強さ
・途中までは1人でGIをプレイし相当カードを集めている実力
・ゲンスルー組から姿を隠し続ける危機管理能力
・凝を怠らない
・ゲームクリアを譲るのみか、クリアしないことによって得た報酬を分けるのを当然という寛容さ

2: 2017/08/03(木) 02:25:31.99 ID:UKW43nrE0
旅団よりはレベル上やな

3: 2017/08/03(木) 02:25:42.45 ID:SQVM7uko0
やっぱ最強やろ
ヒソカスが勝負挑まないのも納得やで

4: 2017/08/03(木) 02:26:00.09 ID:wKOtxvrn0
でもゴリラと生活してたんでしょ
no title

13: 2017/08/03(木) 02:27:34.84 ID:1l8mUyKE0
>>4
天才だからそんな修行いらない

22: 2017/08/03(木) 02:29:15.33 ID:St/h20V1p
>>4
ゴリラに育てられたんちゃう

80: 2017/08/03(木) 02:37:46.31 ID:oHQgHqUS0
>>22
まじでそういう背景ありそう

5: 2017/08/03(木) 02:26:06.94 ID:Y6JG13jE0
再び立ち向かって返り討ちなんやけどな
no title
no title

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501694670/

おすすめ記事
7: 2017/08/03(木) 02:26:31.64 ID:sU4atWll0
俺が3人分になる…!(ズズズ
no title

8: 2017/08/03(木) 02:26:39.96 ID:2RAUBVU3E
みんなゴレイヌすっきゃな~~~~~~。

9: 2017/08/03(木) 02:26:48.71 ID:SQVM7uko0
ちょくちょく脇役で出てくるのもポイント高い

15: 2017/08/03(木) 02:28:03.92 ID:qxVG7dCf0
>>9
もっと本筋絡んでくれんかな~
内通者サイユウで絶対代わりにゴレイヌ入ると思ったのに
no title

11: 2017/08/03(木) 02:27:24.50 ID:jQUFN8U+0
コルトピとゴレイヌはオーラのメモリが他のやつと比べて異常
no title

18: 2017/08/03(木) 02:28:30.27 ID:St/h20V1p
>>11
あの雑な再現度のゴリラに言うほどメモリ必要か?

14: 2017/08/03(木) 02:27:43.59 ID:HeTNrVMD0
メインキャラにして欲しかった
ゴンたち畜生すぎて

75: 2017/08/03(木) 02:37:14.00 ID:qxVG7dCf0
>>14
割と真面目にああいうキャラいてもええ気がする
誰か振られてもまともに慰めれるやつおらんやろ

27: 2017/08/03(木) 02:30:07.71 ID:phMLA+Ux0
no title

33: 2017/08/03(木) 02:31:15.12 ID:St/h20V1p
>>27
日常がゴリラ定期

35: 2017/08/03(木) 02:31:41.15 ID:Y6JG13jE0
>>27
クソワロタ

67: 2017/08/03(木) 02:35:57.18 ID:hEKhxlZjp
>>27
コラやめーや

30: 2017/08/03(木) 02:30:55.86 ID:Ks089tii0
えげつねぇな
no title

32: 2017/08/03(木) 02:31:06.38 ID:r1KoTfBcM
友達のいないヒソカスと一瞬で打ち解けるコミュ力
no title
no title

41: 2017/08/03(木) 02:32:15.16 ID:SQVM7uko0
>>32
これこれ
あの変態を見せつけられても嫌がらず、ゴンキルアにも気を使って自ら話し相手を努める優しさ

46: 2017/08/03(木) 02:33:06.40 ID:xZ8zzT0ZM
ヒソカがゴン達の師匠だと一瞬思うレベルやしな
no title

49: 2017/08/03(木) 02:33:14.20 ID:wB+kEosx0
人格者やで

50: 2017/08/03(木) 02:33:19.33 ID:V2ujVVSZ0
40億を山分けとか人良すぎやろ
no title
no title

66: 2017/08/03(木) 02:35:45.71 ID:8PLR9R0+0
顔がね…

68: 2017/08/03(木) 02:36:12.12 ID:9WxXbKnc0
人間とゴリラのハーフやぞ

73: 2017/08/03(木) 02:36:52.58 ID:wB+kEosx0
普通に十二支んの中いても上位やと思うで

78: 2017/08/03(木) 02:37:37.65 ID:5C+IS4iL0
いれわかりの能力使うだけなら別に見た目がゴリラである必要ないよな

83: 2017/08/03(木) 02:38:24.49 ID:gMqVSTUc0
>>78
絶対必要やろ

88: 2017/08/03(木) 02:39:15.36 ID:H5CIKsy00
>>78
好きなもの拘るものに強い力が宿るのが念やで
相当ゴリラ好きなんやろ

99: 2017/08/03(木) 02:39:59.28 ID:qxVG7dCf0
>>78
でもゴリラじゃなくてカカシとかやったら移動とか警戒するやろ
ゴリラやったら「殴るだけやろな」ってなるやん
やっぱゴレイヌって最強やわ

111: 2017/08/03(木) 02:41:15.24 ID:L3f9uSDq0
>>99
言われてみると確かに
あのフォルムがブラフやったんやな

156: 2017/08/03(木) 02:46:14.56 ID:5JG3q3q00
>>99
なんか普通に感心したわ
殴るだけとは思わないやろうけどゴリラと瞬間移動が結びつくこはないな

96: 2017/08/03(木) 02:39:44.15 ID:GDCm6MIt0
ゴレイヌの能力の高さは遠隔操作できるところ
3体同時攻撃されなければ死なない

98: 2017/08/03(木) 02:39:58.40 ID:5JG3q3q00
チームに1人欲しいタイプ

104: 2017/08/03(木) 02:40:39.06 ID:/DHqfdFr0
ゴリラ上空から飛び降りて敵と入れ替えたら強そう
no title

103: 2017/08/03(木) 02:40:22.73 ID:/FIaI/ILd
ハンターのくせにまともな人格を持ってる時点でそら引く手数多よ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ゴレイヌの強キャラを証明するには黒ゴリラがどんぐらいの距離の相手と入れ替われるかに懸かっているな

    • そういや有効距離とかあるんだろうか。まさかの4m以内とかだったら笑えるわw

      • 4m以内でも超強いやろ

        触れたことがある相手限定
        10m以内に入って10分以上経過する
        とか制約の方が問題じゃね

    • 圧倒的格上のレイザーを強制ワープさせれる訳だし距離は短くても問題無いでしょ

    • ノヴの能力とゴレイヌの入れ替わりって合わせたらどんな敵でも無力化できそうだよな

  2. 相手と入れ替われるってのは結構チートだと思う

    • 蟻編でも活躍できたよな

      • ゴレイヌさんが蟻と間違われたらどうすんだよ。

      • ゴリラ型の蟻と思わせて近づきバラ持たせれば勝てるなw
        念獣操作できる有効範囲わからんけど

    • 操作系と組めば確実にコンボを決めれるからな
      ヴェーゼなら予めゴリラとキスしておいて転移したらキスした状態からスタート
      インスタントラヴァーで確定勝ち

  3. コルトピの能力も凄いがビルではな・・・
    ゴリラ以上に強い戦闘員出せたのかもしれんけど

    • そういえばコルトピの能力は「左手に持ってるものを右手にコピーする」はずやのに
      どうやってビルを乱立させたんやろ

      本物のビルに触れながらコピーしたら
      本物の周りにビルができるだけで
      本物から離れたところまで「ビル街」にはならへんと思うんやが

      • 普通にコピーのコピーじゃないの?
        そしてコピーのコピーのコピーを作ってとか

      • ↑それだと、右手の長さの範囲で同じビルがかたまって出来るだけってことでしょ
        離れたところにもコピーできるんじゃね
        もしくはクロロがなんか不思議な能力で補助したか

      • コピーしたものは念能力だからコピーできないんじゃ…

        旅団お得意のみんなに隠してる能力で増やした気がする。隠されたまま退場したことになるけど

      • 「ビル単体」じゃなくて、「ビルを含む土地の一部」をコピーしたんとちゃうか。そしたらある程度の距離も作れるやろ

      • ビルにセロテープでヒモをつけて、
        「ヒモもビルの一部」って念じてコピーすれば良い

  4. 出来る男はすべからくノースリーブ。

    • ゴリラ「ウホッいい男」

    • なお赤い彗星

  5. あまり欠けてる部分がない「大人なハンター」なんだよな。
    何かを依頼するとしたら、こういう人材は安心できる。

  6. 結構ハンサムだと思うのは俺だけ?

    • 仮に実写で考えたらスポーツマンタイプのイケメンになりそうだな
      大体の人にいいやつって評価される顔してそう

    • アッ-!!

    • 井上康生っぽい感じ?

    • 照英でしょ

    • ゴリでしょ

    • 照屋年之でしょ

  7. レイザーの球よけれないので体力面では劣るんだろうがチート級の能力のおかげで十分強い

    • レイザーの玉の方がおかしいんだよなぁ

      GIをソロプレイしてるし体術のレベルも高いと思うゾ

    • レイザーの弾はしゃーないだろ
      アレ初見だったし

      • 初投げがゴレイヌ以外狙ってたらキルアもビスケもやばかったよな

  8. メレオロンと同じでコンボが鬼のように強そうな能力だよね

    • 念能力って組み合わせと作戦次第で
      どんな格上でも倒せそうなところがいいよな

  9. あの2匹のゴリラに育てられたんやろ

    • あれは兄と弟だぞ

  10. 黒いゴリラ
    他人と入れ替わる能力て
    初見なら最強じゃないか

  11. 入れ替え攻撃は初見じゃ絶対避けられないからな
    割と真面目に強いわ

    • ゴンのジャジャンケンのグーと組み合わせるだけでも相当な武器になるよな

    • わかってても相当対策を練らないと移動させられて負ける
      っていうか移動の範囲、条件、誓約がわからない限り嵌めるのは難しい

  12. 見てて面白く不快さがない良いキャラ

    • つまりハーレム系の恋愛ものもゴレイヌさんを主人公になれば叩かれない……これが噂のゴリラ補正か。

  13. キルアから推薦されててもおかしくないはずなのに優秀すぎるせいで新章参戦できなかった
    船内で瞬時に入れ替わりできたら反則すぎるからな

    • 見た目がキメラアント(ゴリラ型)みたいだからなあ……暗黒大陸にゴレイヌさんいたら固有種と間違ってしまう怖れがある。

    • いきなり出現するゴリラにオイトちゃんがビクッてしちゃうだろ。

    • 人格的にも安定してるし、割とマジで護衛向きな人材だよな
      信頼して仕事任せられるタイプ

  14. キャットエンペラータイム

  15. ゴレイヌ・ゴレイヌ

    • えげつねぇ攻防

  16. ホワイトゴレイヌとブラックゴレイヌを交尾させて、そのときにブラックゴレイヌと他の人間入れ替えたらどうなるんやろ

    • ホワイトゴレイヌがオスとメスどちらなのか…

      • どっちでもいんじゃね
        穴はあるんだから

    • 異常な発想
      天才だろ、お前

    • ヒソカスにぜひ食らわせてほしいコンボ

    • それだと余ってるゴレイヌさん本体が可哀相だろ! どっか間にでも挟んでやれよ!

    • その後ホワイトゴレイヌと自分を入れ替えたら…
      相手はゴリラとしか思わないから完全犯罪が成立してしまう

  17. ゴリラを出して(具現化)
    動かしながら(操作)
    瞬間移動の能力もつける(放出)

    複数系統を混ぜてるクッソレベル高い念能力

  18. 自分を一体しか複製できなかったカストロさんは一体何だったのか
    おまけに瞬間移動の能力付きでリモートで動くとかチート以外の何者でも無い

    • その点ゴレイヌさんは見分けの付かない分身を2体も複製するからな。

      • このやろうwwwww

      • カストロさんは我流で(たぶん)そんなに時間かけずに開発してるから…

  19. カストロさんは再現度に前振りしてしまってる
    あんな完璧に自分を作る必要は無かった

    • これだろうな
      一方、ゴレイヌさんのはゴリラっぽいワープゾーン

    • 彼はナルキッソスホモだからね。

    • 怪我や汚れが無ければ見破れないレベルの再現度だからな。
      ほんとメモリの無駄遣い

    • そうだな、例えば手足だけでも良かったのに
      ファンネルやオートガードみたいに浮遊しててさ

    • っていうか相手欺くためならともかくああいう戦い方なら
      そもそも自分の分身を作る必要すらなかったよな
      スタンドみたいなものを作って特殊能力付与するほうがよっぽどいい

  20. ワンピのウルージさんとハンターのゴレイヌは謎の人気を誇ってるな

    • ゴリラ好きなんだよ、みんな
      近藤さんも人気だろ

  21. 真逆の相性の具現化と放出を同時に操る怪物
    あいのこをとって操作系能力者と考えてもヒソカが失禁して気絶するレベルのメモリを有しているはず

    • 具現化ではないと思う

      14人の海賊やポットクリンみたいに念能力者以外には見えない念獣
      操作(ゴリラの操作)と放出(ゴリラを手元から放す)の2種類

      ゴリラを再現する必要がないから具現化するメリットがないからね

    • どこまでソースとして信用できるかわからんけど、ソシャゲだとゴレイヌは操作系だった

      • 別におかしくはないけど
        操作は実は念獣使い極端に少ないからなあ
        全系統で一番少ないのでは
        それこそモラウ以外にいたっけか

  22. なおドッヂボールでは数合わせ以上の役には立たなかった模様

    • レイザーにバック使わせただけでも十二分な働きでしょ

      • 結局ゴレイヌ単独ではレイザーにバック使わせて無いんだよなぁ

  23. ゴレイヌさんはまだ底を見せてないからな
    たまたま2人足りなかったから白と黒を出しただけであと7色のゴリラ出せっから

    • Bo!

    • 普段の戦闘ではレインボーゴリラを使うけれど、全員が合体したゴールデンゴリラが最強と言ったようにゴレイヌさんはまだまだ切り札を隠してるはず

      • 封神演義の金蛟剪か何かかwww

    • 実際白黒ゴリラだけだと攻撃手段無さすぎだしな

      • ゴリラ三体同時に襲ってきたら十分脅威だろ

      • 相手も念つかえるならかなり何もできないと思う
        ワープを主軸に戦うのかなぁ

      • ゴリラを危険地帯に置いてワープでいいじゃん。
        マリオの即死トゲとか

      • ゲンスルーをはめた時の罠って
        ゴリラ使えば、楽勝だったじゃんw

      • ハンターだから普段のハントでは
        ゲンスルーハメた罠みたいにハメ技を駆使して闘うでしょうね

        戦いに参加してなかったけど

    • あっあっあっ

    • は?
      ゴレイヌさんのメモリなら256色までいけるから

      • GIFかよ

  24. 逆にゴリラが嫌いだからゴリラ型にして敵にわざと破壊させてるのかもしれない

    • 愛なきゃできねぇよ具現化

      • 嫌いなゴリラを具現化するという制約

    • ゴレイヌ「ゴリラ最悪!」
      センリツ「このゴリラ……自分を偽ってる?」

    • 歪んだ愛情表現やね
      ゴレイヌさんは恐らく幼いころにゴリラから誰にも言えないようなトラウマをもらったのかも

  25. 日常がゴリラ言うけどさ、狼少年みたいにゴリラに育てられたのなら楽勝な条件だよな
    「恵体なゴリラ?生まれた時から抱かれていたよ、家庭の事情でね」

    • 生まれた時からゴリラに育てられるという厳しすぎる条件

      • やっぱ日常がゴリラじゃねぇか

    • 周りからゴーリ!ゴーリ!って呼ばれて育ったんだろうな
      日常がゴリラだったろうに

  26. 世界のゴーリr、グーグルも認めてたからな
    「ゴレイヌ」で検索かけたら関連ワードに「ゴレイヌ 王」って出てた。
    当時は作中では一切接点なかった二体なのに世界中のみんなが期待してたからな。
    ゴレイヌさんなら王楽勝と。
    貧者の薔薇後の復活で怪しくなったけど。休載長かったし期待は膨らむばかりだった。

    実際無限タコ殴りは復活後の王相手には厳しいけど、ゴリラアントのふりしたら犠牲者ほとんど出さずにアリ駆除出来てたからな。
    GIに誘い込んで貧者の薔薇で逝った後に強制送還で近寄ってきた側近も毒でさよなら

  27. メモリは滅茶苦茶節約してる説あるよな

    • 仮に本人が放出系でゴリラが具現化要素の無い念獣なら
      ゴリラ(思い入れ補正) 放出100(ワープ、ゴリラ維持) 操作80(ゴリラ操作) 変化60(形だけゴリラ)
      で高度だけどメモリ無駄使いする要素はあまりないね。

      • オーラをゴリラに変化してる説すこ

      • 確か放出の水見式って水の色が変わるだから、変化でゴリラをかたどって白黒の着色は放出かもな

  28. センリツ、ゴレイヌ、メレオロン、ビルあたりの有能相方キャラすき

  29. 語られてないだけで相手と入れ替える能力は発動条件が厳しいのかもね
    盗賊の極意が5個ぐらいだった事を考えると3つぐらいは条件がありそう
    それでも破格の能力だけど

    • あそこまで聖人なのは制約なのかもしれないからな

  30. 少々感情的なとこはあるが基本悪意が無く大人の対応力も持つので誰とでも話せるのが良い。
    ヒソカともう少し付き合いが長ければ凶悪コンボバンジーゴリラが完成していただろうに。

  31. えげつねぇな……あたりはイケメンだったのに、ゲンスルー見張るあたりはゴリラゴリラゴリラになったなぁ
    レイザーの投球で顔変わっちゃったんかな

  32. FUJIWARAの原西がゴリラに殴られてたけどあのような事がきっかけでゴリラの具現化が
    可能になるんだろうなと思った。

  33. 具現化で生物を作るのは念の操作じゃなくて指示を送るだけで自動で動いてくれるところだよな
    デメちゃんとか念獣とか具現化能力者が架空でも生物が多い理由
    念で繋がってるから考えるだけで指示できるし
    逆に操作系はシャルみたいに現実の携帯を媒介に使って容量を抑えているよね

    具現化は具現化した物に能力を付加できるけど操作が難しいから生物にする
    操作系は現実の物を媒介にしてそれに能力を付加するという似てるけど違う能力で面白い

  34. ぼっちヒソカは独りで旅団とやるくらいなら、知り合いかき集めてチーム結成して対抗すればいいのに
    ゴレイヌさんはもちろんのこと、ゴン、キルア、ナニカ、ビスケ、イルミ、クラピカ、ツェズゲラあたりは昔手を貸した事があるからそのよしみで来てくれるやろ

    • その中だとクラピカしか無理ね
      いや、あいつも疑り深いからどうかな。
      殺人鬼のいうことで命かけるやつはいない

      • ヒソカさんもレイザー戦で命かけてくれたんだよなあ

  35. 冗談抜きで蟻編後期のギスギスした一行の中にゴレイヌがいてくれてたら良い清涼剤になってたと思う。
    前線戦力としては難しくとも遠隔操作・瞬間移動が出来るってだけであのメンツのサポート役としては極めて優秀だったろうと思うし。

  36. ゴリラが作曲した曲を聴いたせいでこんなえげつねぇ見た目になっただけで昔はイケメンだから

  37. ほぼ修行してたとはいえ全く同じスタート位置から始め
    破竹の勢いでカードを集めていったゴン組と同等のカードをソロで集めたって時点で凄いよな

  38. 最強かはともかく仕事を依頼する相手としては最良のハンターかもしれん
    可能な範囲で最善を尽くす無理なら引く判断と逃げ切ることもできる
    何より普通に話が通じるのがでかい
    再登場は…したら無残に殺されそうだからしてくれなくてもいい

    • それこそゴンの見舞いのときみたいに、全く危険はなく彼の優しさがちゃんと描かれる場面だけであって欲しと思うわ。

  39. ゴレイヌは本当の意味でいい奴
    かませにされて死ぬとこはあまり見たくないレベルの

  40. 30億をさらっと別けれるあたり超大金持ちのゴリラに育てられたのかもしれん

  41. ゴレイヌさんにポックリと同じ目に遭って欲しくない、残念だけどこのままフェードアウトで良いと思ったら暗黒大陸でまさかゴレイヌさんの育てのゴリラに会う事になるとは。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
本日の人気急上昇記事