今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】四皇カイドウって上空1万mから飛び降りても無傷なのにどうやって勝つんだ?

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (87)
スポンサーリンク

1: 2017/08/05(土) 16:32:44.291 ID:L3B/QMsd0
ギア④とかでどうにかなるレベルじゃないだろマジで
no title

2: 2017/08/05(土) 16:34:50.457 ID:oDNdLVPL0
シャンクスなら勝てそう
no title

7: 2017/08/05(土) 16:35:24.657 ID:aEGqbjJkM
マジでガチでエネルと共闘して宇宙に飛ばすしかない
もしくはティーチのブラックホールを覚醒させて消滅
no title

8: 2017/08/05(土) 16:35:39.936 ID:BrceQiTha
戦闘中に自殺が趣味だと聞いた麦わら達に
悪魔の実を食えば死ねると教えられ悪魔の実を食べる

引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501918364/

おすすめ記事
10: 2017/08/05(土) 16:36:53.772 ID:6UU3E3dx0
断食したらエネルギー無くなっていつか死ぬだろ

11: 2017/08/05(土) 16:37:17.079 ID:Xt7pab/H0
窒息死

12: 2017/08/05(土) 16:41:00.185 ID:Oa6fridi0
ラスボス?なら今まで敵対してた海軍と海賊が手を組んで絆の力で撃破

13: 2017/08/05(土) 16:44:30.315 ID:EOMjD3ql0
打撃じゃ無理だが異能力持ってる奴多いから
なんとかするんじゃね
no title

18: 2017/08/05(土) 17:09:47.162 ID:EAGN4aJE0
覇気でどうとでもなるだろ
no title

19: 2017/08/05(土) 17:09:49.254 ID:L71Xwq9Q0
カイドウを自殺に追い込む程の覇気持ちのウルージさんってやっぱ神だわ
no title

23: 2017/08/05(土) 17:18:46.987 ID:RI5qsEDR0
四皇って懸賞金どれくらいなのかな

24: 2017/08/05(土) 17:21:14.762 ID:WKFJuAzGa
>>23
幹部で10億だから相当だろうな
no title

15: 2017/08/05(土) 17:01:40.071 ID:ZqOLkP3sd
カイドウ「お前はこの体に傷一つつけることすらできずしぬ」

とかいいそう

27: 2017/08/05(土) 18:11:23.017 ID:AxucG+5b0
普通に人形にするタイプの奴がいればどうにでもなるだろあんな脳筋
no title

28: 2017/08/05(土) 20:50:28.517 ID:L0LWKdZ40
死なないだけで海軍や超大物海賊には負けているんだよな
打たれ強さに自信がある黒ひげとやりあって欲しいが

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ガンマナイフ使ったら
    内臓も斬れないって事になるのかな?

  2. 海に身投げはたぶん実践済みなんだろ
    それでも死ねなかったから空島から飛び降りたんじゃね

  3. 古代兵器で攻撃する

  4. 勝てるだろ
    ゴムどがら

  5. 戦いの痛みの中で死にたいんじゃない?
    マゾヒストの人にじゃあ自分で鞭もって自分を叩いてろって言われても「それは違う」いうみたいに
    飛び降りもどうせ死なないことはわかってるただの自傷行為でしょ

  6. 尚、作者も倒し方を思いついていない模様(by去年のワンピース新聞での作者インタビュー)

  7. 一万メートルって言っても途中から落下速度変わらんし、カイドウの身体じゃなくて地面の方が穴あいてるから死なんだろ

  8. 上空1万5メートルから突き落とす

  9. あくまでタイマンじゃカイドウが最強、ってだけだから協力して戦えばなんとかなる

    かもしれない

  10. ウルージさんを口の中に突っ込む

  11. モリアがカイドウと渡り合ったとかあったけど、多分あれってモリアが一方的に噛みついててカイドウが適当にあしらったとかそんな程度なんだろうな
    カイドウの方は覚えてもなさそう

    • スリラーバーク編でゾロに言わせてたようにモリア一味は正攻法とは縁遠いトリッキー組だから、力押しの脳筋集団には案外善戦しそうではある

    • ルーキー時代のライバル(同世代)で負けて壊滅したモリアはそこで転落
      勝ったカイドウはその後も伸び続けて四皇に至る、ただそれだけの話だろ
      「当時は同格だった」は別におかしな話じゃない

      • その説明だと同世代ってだけで同格じゃないじゃんw

      • 渡り合ったと同格は微妙に違うだろ。
        そもそも人の噂程度なんだからあてにならん。

      • 武田信玄(カイドウ)と村上義清(モリア)みたいな感じかな?

    • モリアの能力ってカイドウには相性抜群だし昔は今より強かったらしいから
      まだあの頃から差があったと決め付けられない

      • モリアは優秀な部下を全員失ってるらしいからな
        全盛期は結構な勢力ではあったのかもしれん

    • カイドウって死にたがりで単騎でいろんな相手に喧嘩売る奴だし当時のカイドウ一人≧モリア軍だったんじゃないの

    • カイドウvsモリアは実際はモリアの惨敗。
      仲間皆殺しにされてモリア一人だけ逃げ延びる。
      ただし、カイドウと戦って死んでないってのと7武海って称号から「渡り合った」って噂が独り歩きして広まっただけでしょ。
      実際「モリアはあのカイドウと渡り合った男だぞ」みたいなセリフはモブからしか出ていない。

      • 決めつけが過ぎる
        妄想家だな

  12. 階段から落とせば死ぬだろ

    • 空島から階段さん目掛けて仰向けに落下で頭でもぶつければあのカイドウでも死んだだろうな
      いやぁ惜しい惜しい

  13. 脚力で空飛べる世界で1万メートル落下を言葉通りに捉えちゃアカン

  14. 本当に死にたがってるなら悪魔の実二つ食えよと誰かアドバイスしてやれ

    • あいつの趣味は自殺って、面倒な女が男の気をひくために「手首切ったの」だの「睡眠薬飲んだの」だの言ってるのと同レベルだろ

      本当に死にたきゃ死ねるわ

      • 悪魔の実の2個めかじる直前で
        「死んだらどーする‼」
        ってぶん投げてほしい

    • まず悪魔の実は中々見つけられないから2つとなると難しい

      • 新世界で四皇クラスが見つけられないってのは流石に無いと思う
        特定の実探してるとかなら兎も角

      • ドフィがスマイルで量産してたじゃねぇか
        それの最大顧客だろ、カイドウは

  15. ゲダツ様もうっかり生き残ってたしなんとかなるやろ

    • 空島からの単身落下ってゲダツ様が最初だな

  16. そもそもマムですら全然勝負になってない

  17. 殺すでなくぶっ飛ばせば勝ちなのが肝になるかもな
    タイマンでなきゃいけないという縛りもないし

  18. 蟻だって1万メートルから落ちても死なないよ

  19. 蝋人形にしてしまえばいいガネ

  20. ウソップも100m位の高さから落下しても少し怪我しただけでピンピンしてたやん
    ワンピ世界だと階段がない限り高所から落ちて死ぬことは無いっしょ

    • シュトロイゼンがケーキにしなきゃ殆ど死んでたっぽいビッグマム海賊団

      • あれっていくらケーキにしたところで下敷きになったやつは押しつぶされるか窒息するよな

      • あの落下より凄い勢いで突っ込んだロケットマンで乗員ほぼ全員軽傷だしポーズじゃね?
        ジェットコースター乗って『死ぬー!死ぬー!』って叫んでるような感じ

        つかあの程度で死ぬならクラッカーとか余裕で死んでるっしょ

  21. たしかログポースで謝ってるジョイボーイと同一人物説なかったっけ?
    ジョイ=JOY=怪物
    ボーイ=BOY=童
    で怪童とか

    で、ローのオペオペの実の能力で過去に不死身になった人物的な
    失われた100年で、歴史を消したのはホビホビの実の能力で、記憶と人物消したとか消してないとか

    • ログポースでじゃないやポーネグリフ

    • JOY=怪物じゃなくて、快楽の快や

    • 怪童が年月を経つにつれて怪僧になった
      つまりジョイボーイ=ウルージ

    • カイドウが数百年生きてると考えると自殺したがってる事にも納得しやすいね

  22. 白ひげとシャンクスの耐久低すぎじゃね?

    • 白ひげは高齢と病だったからしゃあない
      シャンクスは全く庇護出来ないが

    • ダメージ軽減できそうな能力もない、身体にガタがきてる状態で腹貫通されようが至近距離で顔面に大砲砲撃されようが溶岩に頭半分削られても暴れ回った白ひげが耐久低いは無くね?

    • マムカイドウに比べれば劣るけどシャンクスと並ぶほどの紙じゃねえだろ

  23. 死にしたがってるクセに悪魔の実を食って死のうとしないのを見るにただのポーズだよね
    「戦いの中で死にたい」みたいなタイプの奴ってんならそれもわかるけど
    作中で飛び降りによる自殺未遂やらかしちゃってる時点でそんなキャラ付けもできないし
    まさかあのレベルの海賊が悪魔の実を手に入れられないなんてのも考えられないしな

    • そもそもドフラに人造悪魔の実の量産させてたのってカイドウだよね
      手に入らないどころか何百個とあるはずだよね
      それとも人造悪魔の実は複数食べても死なないのか?

    • そもそも食べても死ねなかった説あるだろね、

  24. ジョジョの究極生命体カーズでも死なない、なら答えは分かるな?

    『考えるのをやめた』 にすればいいんだよ。

    • 結局 宇宙か

  25. カイドウが死ねないのって体が硬いからだっけ?
    超速再生の可能性もあるんじゃないの?

  26. ワンピに限らず多くの漫画でこういった耐久キャラが出てくるが答えは大体同じだ。
    「心配しなくても力いっぱい殴れば普通にダメージが通る」
    この手の漫画で真面目に防御力や攻撃力のパラメータについて設定を考えてる作者はいない。

    • まあ基本この俺にダメージを!?ってやる為の前振りよね漫画の頑丈アピールって

    • 師匠「ノイトラの鋼皮は歴代最硬で死神の刀じゃ傷付けられないんだ」
      編集「それは強敵ですね。何か特殊能力でも使わないと苦戦しそうです」
      師匠「でも剣八なら倒す事が出来るんだ」
      編集「流石隊長ですね。でもどうやって?」
      師匠「途中で硬さに慣れるからだよ」
      編集「なん・・・だと・・・?」

      っていうブリーチのコピペ思い出した

  27. 高度1万つってもあの見るからに空気抵抗ありそうな巨体じゃ落下速度なんてたかが知れてるだろ

    • 勘違いしてる奴多いけど落下速度に重さは関係ないもんな
      気を付けをしたような体勢で頭から垂直にらっかしたならまだしも
      地面にできた穴を見るにもろに空気抵抗受けそうな体勢で落ちてるしw
      それでも普通に考えたら余裕で木っ端微塵だけどwww

  28. 目玉と喉は斬れる

  29. ウソップも超高いところから落下してもピンピンしてたしあの世界じゃ何の指標にもならん

  30. 上空1万mとかルフィだって大丈夫だろ
    ゴムだから

  31. これだけデカけりゃ
    丸飲みにされた後に内部から攻撃ってパターンもできるんだがな…

    問題はカイドウ本人に人食いって趣向があるかどうか

  32. 細胞レベルで陽遁満ちてるナルトの柱間みたいに常時強力な武装色全開な特異体質なのかね
    同等の覇気で相殺しない限りダメージはいらなそう

  33. どうせ仲間になるからへーきへーき

  34. カイドウって負けたことは多いんだから、勝てないことはないだろ。
    別に殺さなきゃいけない理由はない。

    • 行動不能にするにも攻撃は効果薄いし、カイドウを拘束できるような能力者がルフィ側にいたっけ?
      シーザーもう一度脅して毒ガス試してみるか

    • ルフィ側にカイドウに勝てるやつがいる場合な。

      ロジャーとか白ひげクラスいないと無理だろ。

      別に弱いヤツに負けたわけじゃないし。

  35. 効かぬ…効かぬのだ

  36. 死ぬためにゾオン系の実を大量に食ったが死ねなかったばかりか
    あらゆるゾオン系能力を身に付け余計に死ねなくなった
    故に「百獣」のカイドウ

    とかありそう

    • 俺も同じ意見だわ。

      悪魔の実を何個も食うとか、とっくに試してるだろうしなぁ。

  37. ゲダツも同じような目にあってるしヘーキヘーキ
    まあクラッカー相手にギア4使って一人で勝てなかったし
    ギア4のパンチ受け止めて多少ビリビリする程度のビッグマム含めた四皇同士が
    タイマンでやればカイドウだって言われてるのに勝てる訳ないよな

  38. モリアで影とって日光当てたら死ぬだろ
    そこまでの過程で仲良くなっといてその隙にやれば実現も可能
    ウルージさんなら一杯やるぐらいまでいきそう

    • そこまで持ってけねーだろ(笑)

  39. 毎日マムに喧嘩売りに行けばいつか死ぬるだろ

    • マムすら倒せないとか言うのに(笑)

  40. 傷があるんだし強い攻撃なら効くんだろ
    本気で自殺したきゃ三大将に攻撃してもらえよ。大将の攻撃直撃して無傷はあり得ないだろ

    • どんな攻撃でも傷程度で済むんだろうなぁ。

  41. ボスキャラが高所から落下したぐらいでくたばったら話にならんだろ

  42. ドアドアで海の上に直結するドア作れば終わりだろ

    • ドアドアはどこでもドアみたいな力はないぞ

  43. カイドウはヒトヒトの実モデル:鬼を食べた海王類か竜って噂がある

  44. ガイドウはいままで悪魔の実を何個も食べたけど、黒髭以上に異質な身体だから生き残っている。

    んで、ゾオン系の能力が100個あるから、百獣のカイドウなんだと思うけどな。

  45. 詳しくは知らないけど、悪魔の実食ってるなら海に沈めればいいんでない?

  46. どうせ最後は海賊対イム様率いる世界になって、ルフィが海賊四皇含む全て海賊から認められて海賊王になるエンドやろ?

  47. カイドウは黒ひげに殺されるだろう。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報