今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、最強のタッグきたあああああ!!【157話】


200: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
超サイヤ人みたいになっててワロタ
no title

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
前髪が上がって髪が逆立ってるからかな>切島みたい
そういやオールマイトのマッスルフォームもトゥルーフォームの髪型が逆立って出来てるんだよな
サイヤ人みたいでかっこいい

692: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デクの100パーセントカッケーじゃん

やっぱサイヤ人みたいに髪逆立ってるの好きだわ俺

697: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>692
俺も好き。超かっこいいわ>髪逆立ち

840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
デクが20%とおもってただけでもちろん本当は100%で戦ってましたってことか
no title

424: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
流石に100%使ったなら絶対倒してくれ
100%ってことはオールマイト全盛期と同じくらいってことだろ

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1508036911/

おすすめ記事
251: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無限エリクサーで100%か
no title

788: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エリと融合すれば100%がノーリスクで使えることになるな

456: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
巻き戻しの個性がヒーロー側に手に入ったって無茶苦茶強力だよな

207: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ人の個性を使って工夫するデクいいな
騎馬戦も合宿も神野も良かった

229: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
優しい個性だと言われるのってエリちゃんにとっては救われるだろうなあ
散々オバホから呪いだのなんだの言われ続けてきたわけだし

237: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
猿まで巻き戻せるってマジか
no title

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
人間の遺伝子を猿の遺伝子に戻すのは最早改変能力では
ヒトの両親から産まれてきた人間を猿に戻すのは逆行能力では不可能でしょ

272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今のところ、『巻き戻し』は二種類かな?

①対象の『遺伝子』を巻き戻す・・・人間の遺伝子を猿の遺伝子に改変したり、個性因子を発現前まで巻き戻す

②対象の『時間』を巻き戻す・・・対象を記憶は残してちょっと前の状態に戻せる ミリオの怪我を治した、オバホ融合解除はこっちで、親父を消したのもこっちで能力が暴走しちゃった感じか

431: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
100%のうごきでエリちゃん背負ってたら、エリちゃん挽肉にならない?大丈夫?

649: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
たぶんフルカウル100%だと周りにオーラみたいなの纏って行動するから背負ってれば守られてるんだよ

オールマイトだって誰かを抱えながら敵を倒してさらにフルカウルで移動して救出したり移動したりこれまでしてるでしょう

708: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エリは個性をコントロールできない
エリに触り続けてれば消滅する
何かわからんが怪我の巻き戻しが最優先する
100パー状態で怪我し続けてれば消滅しないからエリをおぶって行動できるし強いし一石二鳥だよね
とまあそんな

714: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>708
通常状態でエリに触れる→消滅
通常状態+怪我→怪我がまず治る→消滅
通常状態+怪我→怪我がまず治る→また怪我をする→怪我が治る→また怪我をする→怪我が治る……

ってことか
怪我や融合などの「+α」部分がまず巻き戻る個性か
本当にゲームっぽいな……

720: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>714
回復側の調整が必須だよね
下手したらなぜか猿になるのに

732: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>720
怪我の巻き戻しが優先
デクは怪我が全部治ったあとにぐえええとなった
no title

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エリちゃんまじでヒロインしてるわ
ググ...の表情もいい
no title

739: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これまで壊すことだけに使われていた自分の個性を、
人を治す、助けることに使ってくれたデクは

エリちゃんにとって最高のヒーローなんやろなぁ

741: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>739
ほんとそれ
エリちゃんほんと良かったなぁ助かって。助かろうとマントを掴んだエリちゃんもマジGJ

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でもここからサーの予知通りの展開に向かうんだよなー
サーは早くみんなに予知の結果教えないと予知回避の展開に話しが転がらないぞ…

751: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一応サーは予知の内容をゲロったね
この後デクは殺されるんだと
んでお茶子にうるせー馬鹿と言われて
僕もおんもに出るから連れてってというそういう流れ
no title

910: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これからはエリちゃん装備で戦うことになるのかな
ダメージ気にする必要ないもんな
誰だってそうする

385: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今後はエリなしじゃ使えないが
一度100%を体験してこれからはそこに近づける展開か
これが100%か、って感じで

来週はオバホボコボコかなぁ
見えない、強い、圧倒的過ぎる!みたいに

975: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オバホかっけえええ
no title

655: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
3ページ目のオバホのトゲトゲも迫力やべえと思ったら
巨大化バージョンがモンスターすぎてこええよw

597: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
力也さん取り込んだ巨大化オバホ化け物モードきもグロかっけええええ

828: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
オバホ巨大化は予想してたが思いの外かっこよくて好き

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:36:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    血狂いマスキュラーでの描写を見る限り
    100%ってデクの引き出せる限界でオールマイトの全力ではないんでない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:43:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうだね、現時点のデクの100パーとでは違うと考えるのが普通

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:48:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オールマイトの場合は全身100%だから。マスキュラー戦は一部の体を100%にしてるに過ぎない。今回でやっとフルカウル100%だから全身100%

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:11:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マスキュラー戦でデクが100%スマッシュが効かなかった後に「オールマイトの力だぞ」と驚いてたからデクの100%=マイトの100%(全盛期か弱体化後かは不明)の設定かと思ってたんだけどデクの勘違いでいいのかねぇ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:05:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その後にマイトがヒーローは常に限界を超えてくって言ってたのを思い出しての1000000%だからそっちがマイトのパワーに近いんじゃないか
        あれも腕折れてた上に指から腕で2連撃だったから単発の威力下がってそうだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:02:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        多分、
        マイトの通常運転パワー→OFA100%
        でもちょいちょいマイトはむちゃするから、実際のオールマイトは100%出力以上も出せるってことだろ。
        オールマイトがリスクなしに扱えるパワーがOFA100%だと思ってる。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:37:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        テレフォンパンチだったからね
        しょうがないね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:54:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いや100%はオールマイトの力でしょ
      オールマイトもときどき出力上げて200%とか出してたんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:43:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        脳無戦でも100%以上で~~って言ってたくらいだしね。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:20:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パワーの掛け算なんだから筋力が違えば強さも違う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:32:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100%はオールマイトの力って作中でデクが言ってたろ
        オールマイトは1000%とか打てるのかもしれないし矛盾はしないっしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:44:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「オールマイト並の速さの子供がいたな・・・」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:51:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      100%が同じなら全身を使えてないから威力がイマイチとか
      腕が壊れるので十全に力が伝わってない辺りが理由だろうな
      あとは単純に体重差が原因とかw

      まあ出力の調整がイメージ次第だから違ってもおかしくはないのだが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:20:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクの100%はあくまでオールマイトが素で使ってるパワーなんじゃね?
      だから1000000%スマッシュは全盛期のオールマイトが100%のパワーで殴る1発分しか使えなかったんだと思うし(脳無戦では昔なら数発でKOできたと言ってたんだし)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:29:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オールマイトの能力は身体能力を足して引き継ぐだったはずだから、オールマイトより一人分強いんじゃなかったけ❓

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:49:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうだけどデク1人分だからな
        ゴミみたいなもんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:31:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        追加1人分の力を入れる器がないんだ…

      • 名前:オールマイト 投稿日:2017/10/23(月) 11:22:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもデクのスピード+ワンフォーオールと
        ワンフォーオールのスピード+ワンフォーオールのパワー
        だったら比較にならないレベルになると思う
        速度=パワーと言っても過言ではない

    • 名前:オールマイト 投稿日:2017/10/23(月) 11:23:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもデクのスピード+ワンフォーオールと
      ワンフォーオールのスピード+ワンフォーオールのパワー
      だったら比較にならないレベルになると思う
      速度=パワーと言っても過言ではない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:51:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃな、ジェットエンジンついたF1カーとジェットエンジンついたベビーカーじゃ同じジェットエンジンの出力だとしても速度や結果はかわるからな

      それか身体や経験によって100%そのものが違うか
      個性は身体機能なんていうくらいだし
      素人時代の全力疾走とプロの陸上選手になったあとの全力疾走とじゃ
      同一人物であって同じ100%でもやっぱ成果はかわるだろうしな

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:36:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おもしれーーー!!!!!!!!!!!!
    神漫画乙

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:37:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    久々に主人公っぽい活躍してる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:50:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      汚名挽回してるんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:09:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この言葉が正しく使われてるの初めて見たわ俺

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:56:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      幼女を反動で体が壊れるような運動速度で戦闘に引きずり込むのが主人公っぽい?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:48:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というか逃げれば勝ちだよねこれ
        戦う必要すら無い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:16:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒーローが逃げるのは流石に酷くない?
        学生だから逃げてプロに任せるのが正しい判断だけどメタな事言えば主人公として逃亡はあかん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:31:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロに任せるとかじゃなくて
        エリちゃん保護が最優先任務だから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:33:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうだった
        忘れてたわすまんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:54:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジで何考えてるんだろうなあ
        このままエリちゃんを確保して逃げるのが正しいのに
        能力使わせて挑むってアホかよ・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 18:28:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こういうこと言う奴少年漫画から卒業した方がいいと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:55:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんこれ
        見るたびワートリなら(エリちゃん連れて)逃げてたな
        って思ってしまう
        ヒロアカの登場人物はみんな承認欲求高杉やねん
        インスタ蝿かよ‼

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:43:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワートリなら逃げてたとか言ってる人もいるけどさ、あれは周りが廃墟+敵を止めてくれる味方がいたからこそやろ。今のデクはプロヒーローは全員地下で目の前には巨大化オバホで周りは民家、逃げりゃ余計に被害が広がるんだからそりゃ戦うしかないやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:55:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        周りに被害を出さないため、幼女を反動で体が壊れかねない戦いに巻き込むんだ。
        一人の幼女を犠牲に多くの人を救う。ワートリより現実主義なんだぞ。
        エリの体がぶっ壊れても後で巻き戻せばいいのさ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:54:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ワートリのようにプロを有能にすれば全員の株が上がったのでは?

        デクをあげるための無能チキンレースとか盛り下がる一方だろ

        そのデクが応援できない主人公だからなおさら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 02:55:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいおい読んでないのかい?地面突き破って一瞬で空中にいるのに幼女に傷一つないぞ。つまりはそういう世界観なの!これはそういう漫画!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 15:58:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げた方がいいと言ってるけど結局逃げたらそれはそれで叩かれるよ。
        被害出るの分かってて逃げたとかな。
        それならヒーローらしく戦った方がまだいい。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 16:03:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦うのがNGなんじゃなくて親玉の所にネギしょっていくのがNGなんだろ
        ネギ置いてから戦うなら何も問題ない(これで問題になるのはプロや教師)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/26(木) 14:35:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        分かってないなぁ。幼女の個性でボスを乗り越えるから救われるんじゃあないか。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:53:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こんなのが主人公とか勘弁だわ
      エリちゃんを完全に道具として使ってるやん・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:36:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「人を壊す個性」ではなく「人を治せる個性」であると認知させることで精神的に救うんだろ
        それを道具扱いと解釈するのはちょっと浅はかだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:18:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        消滅しない様に自傷し続けなきゃいけない個性として見せつけようとしてますけど?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:37:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        今は加減が出来ないって説明されてんじゃん、ガイジかよ
        努力次第で加減が出来るようになれば有用な使い道があるって知るだけでも小さい子にとっては救いになる
        この子の場合は親のトラウマもあって前向きに捉えられなかったし、練習無しで個性が十全に使えるんならデクが腕や脚を折っていた時期が存在しないことになる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:43:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮免編読んで来い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 12:49:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げる→逃走先までの被害確定
        置く→ミリオの二の舞いの可能性
        先に書かれてるけどオールマイトだって超スピードで要救助者を確保しながら戦おうが無傷だったんだしそこに突っ込むのは野暮だろ
        「道具」じゃなくて手を貸して欲しいってのは触れた事で親を消してしまったエリちゃんをトラウマから救う事にもなるんだからケチつけるにはちょっと理屈が弱い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 21:52:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初の一行目で破綻してません?
        OFA100%なら秒で目で追えない位置までいけると思うんですけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 21:58:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >オールマイトだって超スピードで要救助者を確保しながら戦おうが無傷だったんだし

        いつの話?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 16:04:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        道具としてとか言ってるけど別にエリは自分が道具として使われてるとは思ってないんだからそれは完全に自分の主観の押し付けだろ。
        作中のキャラが道具扱いするなとか言ってたらその意見も分かるけど。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 16:37:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こうして作者と読者の間で道徳観の溝が深まってイクー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 17:14:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「力を貸してくれるかい」→承諾→背負って縛る

        じゃなくて

        背負って縛る→「力を貸してくれるかい」

        だから「これ木偶はエリちゃんに断る選択肢を与えて無くね?」みたいな疑問が募っていってるんだよなぁ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:38:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    インターン編っていつ終わるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:12:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このコメントは削除されました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:01:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このコメントは削除されました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        つまんないと思うなら読まなきゃいいじゃん
        読まなきゃ拷問される状況なのか?(笑)

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:41:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんはエリクサーだった?

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:42:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人間巻き戻して猿ってちょっと違くないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:26:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もう何の規則性も無いから考えるだけ無駄

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:02:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        傷治しても記憶がなくならないから、完全に巻き戻してる訳じゃなく分かんないけど、何かに限定してそれだけ逆行させることもできる個性なんじゃ?

        もしくは頭オバホなオバホの勘違いか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:26:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      switchの時間巻き戻したらファミコンになるって言ってる様なもんだからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:56:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにそんな感じだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:00:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わかりやすい例え

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:47:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:11:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者にこのコメント見せてやりたいわ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:47:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ホリーの担当編集に転職して。どうぞ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:58:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わろた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:31:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パッと見ワロタけど、ホリィのことだから本当にそうである可能性がないと言い切れないことに気づいて戦慄

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:55:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      普通子供までとか胎児まで戻るって言うよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:59:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一応「使いようによっては」って入れてるからそこはセーフ
      エリが能力を完全に制御できるようになったら、現象レベルどころか因果レベルで巻き戻せるという神の領域に到達するって点に目をつむればだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:02:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやどう使っても巻き戻しでは人を猿まで戻せないだろ…
        単行本で過去は変えられるで直されそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いろいろ理由も付けられるだろうけど、ここはもう直しちゃったほうが落ち着くと思うわ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:51:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この世界の住人最初は猿として生まれてくるならありえる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:51:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジレスすると、人間と猿は同じ祖先から分化してるだけなので人間を戻しても猿にはならない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:24:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別カテゴリの「退化」って能力になるよねー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:06:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        祖先は猿であってるから、長距離移動のために二足に進化しただけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:57:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それってどんな織姫

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:01:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやいや、ヒトの進化の流れって

        テナガザルとヒトとの共通祖先
        →オランウータンとヒトとの共通祖先
        →ゴリラとヒトとの共通祖先
        →チンパンジーとヒトとの共通祖先
        →アウストラロピテクス(二足歩行)

        だから巻き戻してもテナガザルとヒトの共通祖先にはなるけど、テナガザルそのものにはならない
        (この祖先がテナガザルって言えるなら、同時にヒトとも言えてしまう)
        そういう意味で祖先は猿ではないって話

        猿という生物も進化した結果存在してるわけだからね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 09:44:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        テナガザルとヒトの共通祖先の動物は、現実に存在しても化石でも
        大きな括りとしては猿に分類されるだろうから、そこは猿で気にならないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 10:56:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >大きな括りとしては猿に分類されるだろうから、そこは猿で気にならないな
        そんなガバガバな括りの分類の話しちゃうと巻き戻す必要もなく既に猿ですし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 12:50:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        学術名で南の猿つってんだろ(アウストラロピテクス・アフリカヌス

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 12:52:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        基本人間を見下してるオバホなら原始人を猿呼ばわりしてても不思議じゃないからセーフ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:32:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻き戻しっぽいことはなんでもできるが結論かな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:03:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        飛び道具の軌道を逆転させたりとかし始めるのか
        しそうだな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:32:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      遺伝子の巻き戻しなのでセーフ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:39:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オバホが言ってるだけだろ
      エリに罪悪感持たせて操るための妄想
      だから語尾に「だろう」がつくんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:14:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それだけならわざわざ荒れるような言い回しじゃなくても表現できるよね?

        単純に堀越がこの表現が問題あると思ってない=いつもの思考停止ワードチョイス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:47:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻き戻しの定義がわからないからなんとも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:37:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      生殖細胞って親の細胞の使い回しだから、戻っていったらいずれ猿にもたどり着けるぞ
      実際ミトコンドリアゲノムを読んで祖先を特定したりできるわけだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:21:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも人間の祖先は猿じゃないし
        祖先ってのがミトコンドリア・イブのことなら根本的に意味が分かってない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 02:48:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      関係ないが週刊ストーリーランドのパラシュートの話思い出した
      落下すればするほど若返る(時間が戻る)パラシュートで若さを取り戻そうとした老人が落下高度を誤って猿まで戻ってしまった話

      今回の元ネタだったりして、そんな訳ないか

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:42:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これデクか
    切島に似てんな

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:43:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これでデクが暴れたらエリちゃんが
    フェイトゼロのランスロットが戦闘機操って中の人グロ画像にする見たく
    粗挽き団子になりかねないのでは

    使用者にも効果あるの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:29:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういうマンガじゃないしな
      厄介な設定付け加えると後で使いにくくなる事が目に見えてるし
      細かいこと気にしなくても大丈夫

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:32:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >厄介な設定付け加えると後で使いにくくなる
        よくやってることじゃないか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:49:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        被弾するリスクもあるんですがね……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:33:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無いとオールマイト時代から死屍累々やろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:52:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無いんじゃね?
      飛んでくオールマイトにデクがくっついてたって何もなかったし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:57:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死にかけてたやん・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:33:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死にかけてはいなかった。
        死ぬかとは思ったけど。

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:46:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    めちゃ熱くておもろいけど、猿云々で荒れてしまうんやろなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:24:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どう考えても別の所の方が問題だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:56:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週を見て問題が猿だけだと思ったのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:13:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「熱い」
      聞き飽きとる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:17:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他に良いとこ挙げれないんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:26:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少年漫画でそれ以上に必要な要素ないやろ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:33:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それはキャラがぶれてなかったり、設定が根幹からぶっ壊れてない前提の話な

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:04:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいおい筋肉マン全否定か
        熱さ以上に設定が大事なら設定資料でも買っとけよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:08:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作風が違う漫画を何比べようとしてんだ
        ヒロアカは設定出しまくってんだから設定ぶっ壊しちゃ駄目だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:15:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この漫画で「熱い」を売りにするのは遅すぎだよ
        それこそブラクロみたいに初期から突走って来ればよかったのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:31:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スグルが回復能力持った戦闘能力のない子供超人を背負いながら戦うようなものなのにどこが熱いのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:37:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あーこれはもう価値観の違いだな
        俺は少年漫画のバトルものは熱さと勢いがあるなら設定なんて矛盾してようがどうでもいい
        で、そっちは設定やキャラがぶれるともうNGな訳
        熱さと設定どっちが高等かはどうでもいいが、俺は相反する物だと思ってる
        だからどっちか取ろうとすると余程上手くやらない限り基本崩れる
        漫画は色んな要素が入り込むから面白いのだから、少しくらい設定に目を瞑ってやってもいいんじゃないか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:49:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        設定に目をつぶってもキャラブレのせいで楽しめないんだよなぁ…(演技合戦諸々)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:49:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや違います
        この漫画が「熱さ」で切り抜けれない漫画だって言ってるんです
        設定出しまくってギチギチに縛ってる中でその設定を主人公が破りまくってるのが糞だっていてるんです、守らなきゃいけない立場なのにね(しかも仮免の後)
        最近の例で挙げたけど、ブラクロみたいな漫画は社会設定がふわふわで後から設定を入れられる余地があるから「熱さ」「勢い」で何とかなる
        そういう主張です

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:50:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キン肉マンだってわけわからん設定出しまくっとるやんけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:56:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ギチギチに縛ってたのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:57:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        単純に今週の話のどこに熱さと勢いを感じたのか教えてほしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:58:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮免編は何だったんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:03:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガバガバなキン肉マンも守るべき所は守ってるだろいい加減にしろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:31:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キン肉マンはパンピー背負って戦わないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:53:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        主人公に熱くなる要素がない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:56:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガッバガバで有名なキン肉マンでもしっかり守るべきところは守ってるぞ。キン肉マンと比較し始めた奴、絶対まとめでだけ見て「ガバガバww」とか言ってるでしょ
        つか熱い以外に何か言えんの?って言われてキン肉マンがあーだこーだって、これほどヒロアカ読者として迷惑な奴いないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:01:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他作品のファンをアンチにするだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:12:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キャラが唐突に分裂するのを守るべき所は守ってるなら俺はしらん
        お約束を守ってるという意味なら今週は守ってたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:35:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        テリーマンが新幹線止めた話する?新幹線の中の人間死んでるやろとツッコむ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:43:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        貶すために貶す安置はもう失せろよ
        ヒロアカ安置はファンより読み込んでるって設定どこいったんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:50:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        超人オリンピックの新幹線を腕力だけでどこまで走らせることができるかって競技で
        テリーマンが止めた新幹線は無人なのに何を言ってるんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:15:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        友情や超人プロレスという根幹設定は間違いなく守っていたキン肉マンを引き合いに出して
        個性やヒーロー観という根幹設定すらガバガバなヒロアカを擁護するのが儲クオリティか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:55:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        儲はヒロアカも読んで無いし
        キン肉マンも読んで無い

        まとめだけで知った気になってる妄想キッズだと証明されたな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 18:00:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >新幹線の中の人間死んでるやろとツッコむ?

        >テリーマンが止めた新幹線は無人なのに何を言ってるんだ
        典型的なまとめキッズだなぁ。読まずに他の漫画引き合いに出して不必要にヘイト稼いで無知晒して…挙句読んでる人に呆れられてと。ここまで害にしかならない儲久々に見た

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:22:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑「そう、答えは木なんだよ!」「ヤオモモは生き物作れないから木生やせないぞ」
        のくだり思い出した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:40:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あんだけ勿体付けての「そう、樹木だ」からの即一行論破はワロタわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:00:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ん~熱盛!!!!!!!!!!!!!!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 01:25:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言うと思ったw

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:47:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    主人公が保護対象を装備品にするという狂気の展開を始めてみた
    しかも、最高のヒーローを目指すとかほざいてた奴が
    体が爆散するレベルの身体能力で動いて背負ってるエリが無事で済むわけねぇだろ
    同意を得る前に一方的にエリを体に縛り付けるのもクズ度高い
    ボンドルド卿のカートリッジとやってる事何にも変わらねぇぞ、僕卿め

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はいはい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:07:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        二つ返事で認めちゃうのか(呆れ)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:40:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        二つ返事の意味がちがぁう!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:19:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はい(その通りです)はい(言い訳のしようもありません)
        とはなんと潔い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:22:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクはナチュラルクズ
      体が先に動いてクズ行為をする主人公だから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:38:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃんのことをサポートアイテムとしか考えてないんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:43:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒーロー物としてはあんまりな扱いだよね~
      保護対象にやることじゃねえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:28:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少なくともデクの助けになってることは壊理ちゃんにとっては寧ろ救いやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:33:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一度デクを治した時点でこの台詞言えばもう救われてるじゃん。その後戦わなくていいじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:09:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやいやエリの力無しで戦ったらデク勝てないでエリは奪われまた地獄だぞ
        こんな切羽詰まった状況で何言ってんだこいつら

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:14:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、エリ連れて逃げろよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:36:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げればいいだけの状況だからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:42:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他のプロは役立たずの無能だからデク様が頑張らないと

        傲慢な考えをするんじゃあない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:42:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそれ最高につまらんじゃん
        過去に決着を付けるって意味で戦うんだろ
        逃げたら過去から逃げる訳だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:55:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        覆水盆に返らず

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:59:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デクの葛藤なんかどうでもいいんだぞ?
        ヒーローとしてどうしなきゃいけないか考えろよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:00:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        結局やりたい展開だけ優先して話は考えないんだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:39:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オバホ倒さないと被害拡大するだろ……

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:44:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げたら逃げたで主人公が逃げるクソ漫画扱いすんだろ
        貶すために貶す安置は失せろよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:51:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑レッテル貼りながら暴言振りまくの本当に迷惑でしかないから止めろ。アンチかお前
        逃げても叩くヤツはいるだろうが、その逃げる事が最適解に近いという形の展開にしたのは作者だ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:12:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ジョセフは主人公だけど別に逃げても叩かれないしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:06:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げるのが最適とか本当に読んでるのか?オバホの執念が散々描かれて、ここで逃げても必ず追いかけてくるってわかるだろ。その過程で被害は増大、エリちゃんを守るために大量のヒーローが傷つく、そんな状況じゃエリちゃんの心が救われないだろ。倒すしかないんだよ。
        今週はほんと熱かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:11:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >22:06:32
        それをファンレターなりなんなりで作者に言ってやったら?
        戦うのが最適ならここまで今回の展開でコメント伸びてないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:22:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >22:11:35
        コメントの伸びが作品の展開への突っ込みとイコールって考えてる時点で…
        じゃあ最高に面白くて突っ込み所の無いような話の時はコメント0なのかな?そんなアンチジャンプサイトじゃ何書いても仕方ないわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:26:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あぁ、ゴメン。ヒロアカ読者なのにそこまで読解力無かったんだ。批難のコメントでここまで伸びる事ないよって言えばよかったね
        そこまで奇特な文の受け取り方する人とまでは想定していなかったの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:26:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ヒーローの手に負えないなら警察が鉄砲撃てばよくね
        さすがに化け物相手なら発砲許可下りるでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:38:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >22:26:00
        こちらこそごめん。まとめサイトのコメントの伸びを都合よく解釈して批難に加わるような人に何を言っても無駄だったよね、ほんとごめんね!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:54:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うーん、結構擁護できる所とか普段擁護もしてるんだけどね。まぁお前がそう思うんならそれでいいよ
        何故そうまでして精力的にアンチを増やそうとしてるのかは分からんが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:13:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人を危険から守るためなら、どんな危機的状況でも気持ちでそれを凌駕するのが最高のヒーロー!!!そう考えてた時期が僕にもありました…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:57:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        外に出て一般人が死んでもエリの個性で生き返るから問題ないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:15:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ボ卿はカートリッジとの愛情はあったからその点じゃデクの方が酷いゾ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:40:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうそう…
        あれ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:42:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボ卿は本当に裏表がないからな
        キャラが終始一貫してた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:52:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ボ卿は精神の複製の繰り返しで精神が変質してる「ヒトではないナニカ」って設定が一応あるから、そういう意味でも素でやってるデクの方が酷いゾ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:39:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オバホを倒しに来たんじゃなくてエリを助けに来たんだよな
      外に出ちゃったんならまず逃げてエリの安全確保しろやと思うわ
      どうしてもこの展開にしたいならオバホを倒すしかないって状況にしてくれないと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:23:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げ道を無くしてオバホを倒さなきゃ逃げられない!って状況を作るべきだよなぁ

        他作品では当たり前にやってることだけど、堀越はやりたい展開やりたいだけ病患者だからそういう状況作りのシーンとか一切見ずに覚醒シーンばっか見てたんだろうなぁ

        ただの読者ならそれでいいけど、自分が描く身になったんだから参考にするべきところが他にあったよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:25:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げようとしたらオバホが「そこのヒーロー達どころかここ一帯の一般人も皆殺しにするぞ」って脅すシーンをほんの小さな一コマ入れるだけで解決するんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:29:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それこそ敵の大ボスの王道よな。大きな力を持った危険で卑劣な男みたいな描写としても良いし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:44:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあもうちょっと好意的に解釈してやろうぜ。個性暴走状態のエリをその辺に置いといてもそこらの物や自分さえ巻き込みだすかもしれないんだし、怪我し続ける事でデクが暴走した個性を引き受けているという見方も出来る
      デクから離したら最優先で狙われるだろうし、避けるしかない治崎の個性相手だと抱えたまま戦闘するしかない

      身体能力高すぎてエリが無事で済まない? 戦うより逃げろ? うん、まあ、そこは確かにね……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:31:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オールマイトも同じことやってて特に何もない訳だし大丈夫でしょ。
      と言うかあの状態で安全確保とか無理。オバホが逃がす訳ない。逃げれたとしてもオバホが追いかけ来る訳だから被害が広がるだろ。
      他にオバホ相手にできるヒーローがいない以上彼処で戦闘は避けられないし、負けたら全部おしまいなんだからああするしかないしエリもそれに関して拒否しないだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        OFAはオバホから逃げれない程度なのか
        オバホを相手できるヒーローがいないのになぜ木偶が戦うのか
        オールマイトが同じことをやっていたとは何か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:57:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくとも逃げられないから戦うしかないと理由付けはするべきでしょ
        他のヒーローが役に立たないならなおさら
        オバホが強いといってもいくらなんでもOFAより速かったらやりすぎ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:40:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オールマイトと同じことってのは人を連れての移動。
        オバホを倒さない限り何処に逃げてもと追いかけ続けてくるor他のヒーローを嬲っておびき出す作戦を取られる可能性もある。
        それに他のヒーローも吸収さでもしたらそれこそ手がつけられなくなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:29:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他にも敵が居て包囲網を崩すのは不可能って状況なら抱えて戦うのもしゃーないし、王道やろ

        こういう場合は他のヒーローが足止め、デクがエリちゃんを離れた安全な場所に隠して戦う
        で最後の一撃を決めるシーンでエリちゃんが離れたビルの上とかで「頑張れー!」で応援!が王道

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:50:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このコメントは削除されました

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:57:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リューキュー「力也くんをデリバリーでぇ〜す♪」
    オバホ「やったぜ」←合体して巨大化

    これがNo.9ドラグーンヒーローの実力…!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:53:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大戦犯だよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:34:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうかね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:47:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これ以上ない利敵行為

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:51:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      職業ヒーローとして無能でも俺のカキタレで締りはいいから問題ないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:01:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      リューキューのやったこと
      ・20分活力取られてだらだらするけどデクが応援を求めたら瞬殺する
      ・何の疑いもなく敵に騙される(通信機を持ってない)
      ・エリやサーがいると言われたところに大量の瓦礫を降らせる
      ・オバホの逃走経路と合体素材を用意する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 18:03:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ドンピシャ!
        で、サーを見事にピンポイント爆撃したぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:30:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やったぜ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:15:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあ、無能しか書けない作者だから今更驚きもしないよ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:16:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒーロー業界の未来は暗い…
      No.9だということをどれだけが覚えてるだろうか…

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:58:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何だよこの展開…

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:59:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    壊理←これ伏線すごくね?
    巻き戻し能力後付けとか言ってたやつw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:57:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どこに巻き戻しの伏線があったか言ってみろクロノォ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:09:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エリマキトカゲ…とか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:34:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もっと…こう…描写でさぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:11:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        個性破壊弾がオバホで血清がエリなんだろ、毒は血清とセットじゃないと運用しない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:49:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エリの名前のどこに巻き戻り要素が?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 13:13:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あ、あるでしょあああああああ!!

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 06:59:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    めちゃくちゃおもしろかった
    ほごたいしょうをりようしてほんきだすでくかっこいい
    ちょうあつい
    かみかい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:15:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      えりちゃんかわいい
      おばほのがったいかっこいい
      なおせるとわかったとたんに100ぱーせんとつかうのかよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:52:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やっぱりあいてむあつかいなえりちゃんかわいい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:00:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぼく ひ     で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:48:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おじさん
        やめちくり

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:06:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こんしゅうもさいこうだった
      どんどんよくなっていってる
      あつい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:09:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ポケモンのメッセージウィンドウみたいになってて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:50:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもほんとにこれしか言ってないからすごいよな
      他にあるとしたらアンチアンチか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:13:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        Q.具体例出して
        A.前見ろ
        も追加で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:33:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アンチは妄想で叩いてる!っていう妄想もな
        もはや病名のある精神病なのでは?

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:01:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリ連れてはよ逃げてどうぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:23:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      僕が大活躍できるチャンスだぞ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:29:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他のヒロー達が騒ぎに気付いて駆けつける前にケリつけないとな

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:02:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あくまでオバホが「使いようによっては」「可能だろう」と言ってるだけで現状では出来ないという事だろうし今後もそういった方向へ調整する事はないだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:06:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      将棋は倒した相手の駒を奪える
            ↓
      だから同盟関係のお前(シガラキ)の仲間よこせ

      って言っちゃう奴だしまともにセリフを聞くべきではないね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:37:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まるで将棋だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもオバホはエリちゃんの巻き戻しの個性から個性破壊弾を作った天才科学者なんだぜ?
        巻き戻しの個性について詳しく把握してて当然のキャラが言った事なんだから本当にエリちゃんがその気になればできるのかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:53:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「巻き戻しから個性破壊弾を作った天才科学者」ってただの設定矛盾を付いただけの皮肉なんだけどなぁ

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:02:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒーロー飽和社会なんだし応援呼んでエリ連れて逃げろよ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:05:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何で都合よく怪我だけが巻き戻されるんだ
    100%になったことも巻き戻されるんじゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:34:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あくまで巻き戻しなんだから順番に巻き戻っていくことはおかしくも何もなくね?
      で、100%カウルは巻き戻しよりも早い速度で怪我しし続けていくんだから何も矛盾はないはずだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:03:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まずそこが全くもって意味不明なのだけれど、巻き戻しより速い速度で怪我するってどういうこと?
        仮にエリちゃんが1秒対象に触れたら10分巻き戻せるとして、1秒間にデクがどんだけ体ぶっ壊そうと2秒後には20分前のデクに巻き戻るだけでしょう?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:10:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑ど正論で草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:43:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言われるまで気づかなかったわ
        引っかかってる人はそこが気になってたのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:54:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        時間が巻き戻ってるんじゃなくて状態が巻き戻ってるイメージでいいんじゃない?都合のいい能力ってのは今更の話だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:04:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        治療系の個性ならともかく巻き戻しの度合いが怪我の状態で変わるっておかしいでしょ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:18:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        というかそういう怪我の度合いで治りがどうたらとかやるなら巻き戻しという個性にする必要自体がない
        「過剰回復」とかそういうのでも展開としては自然にできた
        そっちなら個性因子を傷つけるとかそれまでの描写とも乖離しないし、ぶっちゃけ巻き戻しなんて個性に変更(多分)した事自体がおかしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:47:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ちょっと触っただけで父親を受精卵にまで巻き戻すレベルの速さなのに
        それより速く怪我し続けるとか無理だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:16:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        常時筋繊維が切れていってるでいいやん、20%状態だけで体きしむんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:59:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        アンチ頭いいやつ多すぎィ!

        1秒10分 巻戻りの話もわかりやすいし、過剰回復でいいだろってのもまさにそのとおりだわ

        そして本当にヒロアカを純粋に楽しみたいならネットを断つべきだと確信したわw
        アンチの言にその通りだなと納得しちゃうしw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/27(金) 03:56:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巻き戻されるなら過去に治ったケガも再びケガに戻るはず
        骨折 → 治癒 なら 治った所が再び骨折状態になるのでは?
        都合よく傷だけ治るのはおかしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:56:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻き戻しの速度()
      エリちゃんの親父は巻き戻す速度を体感しながら消えるまでボーッとしてたってことか笑

      そもそも巻き戻しが起きてるんだから並行して怪我するというのが意味不明
      この理論を通すならOFAのダメージには別の時間でも流れてることにしないとな

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:05:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    僕「テメェにこれ程効率よくあの女を使えるか!!?」

    オバホ「こんな個性があるからいけねェんだ!!!」
    「使いたくもねェあいつの個性なんて理ごとおれが全部ぶっ壊してやる!!!」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:12:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃん「助けて・・・」
      デク「いや、かっちゃんみたいな顔してない人はちょっと・・・」

      サー「こいつ個性破壊弾の材料じゃね?(テキトウ)」

      デク「当たり前だ!!!!!」ドン!!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:02:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろこんな感じで自分が承認欲求まみれだと恥ずかしげもなく振舞ってくれた方がまだ好感度高いわw

        本編は口では綺麗事言いながら行動は目立ちたがり見せたがりのそれだからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 11:56:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      やっぱワンピって神だわ
      ヒロアカも見習え

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 12:59:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        うるせえ!行こう!

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:10:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一般人の被害者を保護せず戦闘に参加させるんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:24:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ミリオもエリちゃんを囮にするくらいだから
      これがヒロアカ世界のヒーローの在り方なのだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:48:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一話では職業ヒーローを否定する話かと思ったら
        どんどん職業ヒーローに染まっていったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:47:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      囮アイテム兼ブーストアイテムなエリちゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:03:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        装備欄に入れてるから当たり判定消えてるんだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 11:56:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これはデクが純粋なヒーローから現実を知って
      職業ヒーローになるまでの物語だったんだよ

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:10:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人間を祖先に戻せるなら轟をちょっと巻き戻したらエンデヴァーになりそうだな?

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:12:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    救出対象の怯えた女の子勝手に体に括り付けて個性使わざるを得ないように仕向けたうえで
    ここぞとばかりに俺TUEEE!し始めるクソサイコホモには参るね…
    いつまで借り物の力で粋がり続けるんだろう?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:22:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はいはい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:04:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        はい(ごもっともです)はい(おっしゃるとおりです)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/25(水) 13:01:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        は(?)い(キスギィ!)は(?)い(キスギィ!)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:27:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      体が先に動いちゃう自然体のク.ズだからね

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:20:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんだこの高揚感!鼓動の高鳴り!
    うおおおおおお!!
    ワクワク感やべえええええええ

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:21:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒーローものでボスが巨大化するのは定番だけど、これは楽しみ

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:22:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    保護対象を平然と戦闘に巻き込む事のできる最高のヒーロー

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:22:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここでフルカウル100%はズルいわ
    こんなん100億%熱いに決まってんじゃん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:35:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ここでオバホよりもうまくエリちゃんを扱う木偶はさすがだよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:57:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デク「エリの有効活用は個性破壊弾でも融合解除でもない、僕のバックパックなんだよ」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:06:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だけどこのあとにいくら20%やら50%になっても熱くなれないってのは気付いてます?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:18:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        鍛えて鍛えて自力で50に到達しても100%より弱い(通用しない)で終わるだけ
        100%ぶっぱ時代を経てからのフルカウルという失敗をまんま繰り返してる
        堀越って俺たちが思っている以上に残念な人なのかもしれない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:50:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちなみにサーの確定予知だとここまでしても負けます
      まあ主人公補正で覆るんだろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:06:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、描写上は死んで、エリで巻き戻すのかもしれない
        てかこの状態で死にようがないよね、全身細切れになろうが生き返るんだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:36:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チートロボ系が最終的にいきつくパイロットすら再生みたいだな(ゲッター、ゼオライマー、∀ガンダム)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:10:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでこのコメントにこんな気持ち悪い返信がつきまくるんだよ
      マジで腐ってるな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:22:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100億%の時点で皮肉ってるんですが…
        皮肉がわからない?ああ、そう

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:22:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このコメントは削除されました

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:23:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィの実とかも自分のものじゃないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:27:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      悪魔の実は要救助者だった…?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:38:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴムゴムの実「早く助けてほしい」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:22:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      他作品を巻き込んだ的外れな擁護、本当にやめてほしい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:09:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルフィの実ってなに?それをOFAと比喩してるならあの世界の能力者全員OFA持ちって話になるけど

      ちなみに実には誰に継承するか選択する権利もない

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:23:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オバホかっけーな
    ラスボスの風格

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:24:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相手の意思とか完全に無視してるよね
    勝手に縛り付けて勝手に相手の個性を解釈して勝手に自滅スキル発動させて
    「力を貸してくれるかい」なんて言ってるけど
    貸さなかったらデクに巻き込まれて死ぬから選択の余地が無い
    「力に制限あるから無理」とか言われたらどうすんだよこれ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:59:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      奇しくも?オバホとやってることにほとんど差がないという…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろデクの方が有効活用してるぞ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:14:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃんじゃ能力止められんからオバホがエリ分解して強制停止しないとデクが消滅するって言われてるやん
      でもエリちゃん分解させたくないからそれを超えるスピードで怪我する必要があるって話よ
      制御出来ない能力に制御出来ない能力で制御するって展開だからむしろエリちゃんのせいでデクが逃げられんのやで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:07:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デクはよくそんなにエリの個性に詳しいですね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:15:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        HNが脳に伝えてくれる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:11:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げたあとに落ち着くまで待ってあげたらいいんじゃない

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:26:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スーパーサイヤ人デクカッコいいな
    髪色が変わってるのか?カラーで見てみたいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:44:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクのフルカウルのエフェクトが緑色だし緑に光ってると思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:59:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        fallout3にそんなヤツいたな

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:26:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リューキュー達役に立たないどころか敵の戦力増やしただけで
    ヴィラン連合も含めて全員株下げたんだけど堀越は何がしたいんだ?

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:27:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今週はガチで熱かった
    ヒロアカも含め鬼滅もブラクロもソーマも作品によっては色々言われることもあるだろうが全てにおいて展開と熱さが勝った良回ばかりだったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:34:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週のジャンプの熱さは異常
      ヒロアカ筆頭に全作品熱すぎ

      最近デクの活躍無かったから
      来週のデク無双楽しみ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:06:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全体でやれ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:45:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや別にここでも問題無いだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:58:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このコメントは削除されました

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:29:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    力也取り込んだ治崎のヴィジュアルええな
    とうとうデク100%
    最終決戦の雰囲気

    熱い(熱い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:22:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      要救助者をサポートアイテムにしてる主人公を熱いって思ってる人は燃えて、どうぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:57:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フルカウル100パーセントで全力逃走するかもしれないし、煽るのは来週の展開でてからよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:38:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        せやな、来週戦い始めたら叩くわ
        すまんかったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:50:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁ、たしかに炎上はしてるから熱いだろうね
      油も乗ってるから轟々と燃え盛ってるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:56:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:30:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サーが負けた時の予知でオバホがデクを殺すって見たのかな?
    でもデクがえりの個性使ってパワーアップはいいけど
    絶対予知?を覆すほど運命力があるようには思えないが

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:30:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒーロー「力は使い方次第だよ。優しい心を持つ君なら正しく使える様になるさ」
    デク「優しい個性だよ^ ^ あ、巻き戻されると消えちゃうから怪我をし続けるね^ ^」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:33:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      真っ先に個性に目が行くあたりさすがデク

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:56:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今まで全然話しかけもしないでオバホ殴るの優先してたのに、
      自分に有用だとわかったとたん話しかけ始めるのは率直に言ってキモイ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:00:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        創作でよくある両親が死んで遺産が転がり込んできた子供に取り入ろうとする屑な大人みたいだよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:08:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        イイエテミョー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:16:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それな

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:32:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フルカウル100%凄すぎだろ
    デク風圧だけで吹っ飛んでんじゃん
    やべえ今週ガチで面白え

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:33:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    上っ面だけ熱くて王道描いてるつもりなんだろうなぁ
    エリちゃんほんと可哀想。デクはどこまでナチュラルクズになるんだろうか

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:35:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    強力な個性だから巻き戻し使ったらエリちゃんに反動や負担があるとか考えないのかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:47:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      HNWに接続した結果セーフだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:57:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        MNWみたいな表現に草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:34:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なおミサカネットワークなんてひにならないほどのやばさ
        第4の壁をなかったことにしてるレベル

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:56:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      堀越ネットワークで作者と情報を共有してるから反動も負担もないと知ってるんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:58:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      堀越先生が強力な能力にはデメリットつけない主義なのをデクも知ってるんでしょ(適当)
      マジな話すっとクラスメイトたち見てれば個性のリスク想定するのが普通だろうけど、
      まぁほらこの漫画その辺超下手くそだから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:09:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      13号先生って副作用あったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:41:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そも副作用らしい副作用がある個性ってそんななくない?上鳴がアホになるくらいしか思い浮かばないんだが。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:54:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        お茶子が能力使いすぎるとゲロ吐く
        轟が冷却能力だけを使いすぎると体が冷えすぎる
        あと、かっちゃんが能力の使いすぎはスタミナに直結するようなことを言っていた

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:16:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        峰田やへそビームの人もなんかあったよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:20:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        峰田はもぎ過ぎると頭から血が出る
        へそビームは一秒以上撃つと腹痛になる、ただし無視して撃つ事は可能

        あと明確なデメリットは、飯田のレシプロバースト後のエンスト、砂藤の脳機能低下、暗闇だとダークシャドウの制御不可、くらいか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:10:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何故かデメリットがないことを知っているのか
      もしくはデメリットがあっても気にしないのか

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:36:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    体壊す速度が戻す速度上回ったら駄目じゃない?ん、いや 壊す→戻(治)すの順だからいいのか?戻す→壊すじゃ壊れてるもんな。デクが壊すの止めて直ぐにエリが戻すの止めればいいのか

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:36:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ???「見返りを求めたらそれは正義とは言わないぞ」

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:36:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デククソかっけえええええええ!
    オバホ怖ええ
    めっちゃ王道しとるやんけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:41:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      王道どころか外道に足を突っ込んでるぞ
      助ける筈の子供を率先して戦闘に巻き込むってダークヒーローかよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:16:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どこが熱いのかわからないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:43:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクがオバホのご同類になってるぞ

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:37:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    せめてこういう展開にするならエリちゃんに自分から一緒に戦いたいって言わせろ
    デクから言ったらだめでしょ
    これが改心したヤクザとかならともかく人体実験された幼女だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:52:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      言ってるぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:17:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「自分から」って言ってんだろ、木偶が誘導したようなもんじゃねぇかあれじゃあ

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:38:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒーローのマントは保護対象の少女を背中に縛り付けて巨大化した敵と戦う為にあるみたいっすよミリオさん

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:39:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本スレで悟空がデンデ背負って界王拳20倍でフリーザと戦う様な鬼畜行為と言われてて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:44:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しっくり来すぎて大草原

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:53:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これは名言

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:25:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      生きた心地はしないだろうな…
      ホント早く助けてだよ 

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:02:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      草ァ!
      デンデ可哀想…遠心力やなんやらで死ぬやろ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:22:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      忘れられてるけどクリリン達がデンデを便利な回復アイテムとして使ってたせいでデンデフリーザに撃たれて死んだんだから状況的には大して変わらんのだよなあ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でも背負いながら殴り合ったりしないじゃん?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:56:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        全然違うわ
        逃げ場も他に頼れる仲間が周囲にいない状況だったし、そもそも回復役はデンデが言いだしたことで強要したのはべジータだけだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:59:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        星破壊出来る奴相手に何処に逃げればいいんですかね…?

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:40:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    巻き戻すと猿になるって堀越って元々猿だったんか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:45:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      銀魂の空知先生もゴリラだし堀越先生も猿なんやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:03:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        空知先生ゴリラやけど人情話書かせたら右に出る者はいないほど有能なんだよなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:20:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゴリラや猿を堀越より頭が悪いみたいに言うなよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:22:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        空知先生最高にユーモアのある金持ちゴリラだからなあ
        変われるなら変わりたいよ
        あ、誰かさんにはなりたくないです

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:41:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    状況だけ見るとカッコイイが今までの設定諸々のせいでツッコミの方が先に出てきやがる

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:45:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    優しい個性じゃないか!
    このままじゃ消滅するからOFAで体壊して相殺するね!
    どこが優しい個性なんですかね・・・
    エリちゃんの性格が優しいとかならわかるが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:22:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ぶっちゃけそこはデクの優しい嘘だろ
      デクの意思関係無しに足の骨折治すためだけに消されかけててデクにとって優しい個性なわけない
      ただそこで怒ったらそれこそキャラブレすぎだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:21:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな甲斐性あるキャラじゃないのでその通りならキャラブレブレですね

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:46:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    この場合の100%はワンフォーオールを完璧にこなせる(歴代の力+緑谷の力)ことでオールマイト以上のパワーを発揮出来るのか、緑谷本人の力のみ100%なのか気になるところ。
    前者ならオバホなんぞ怖くないね

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:47:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フルカウル状態を巻き戻さずに怪我だけ巻き戻せるような調整が出来るのに、消滅するまで巻き戻してしまうってどういう理屈なのか誰か説明してくれ
    巻き戻しが暴走してるなら100%フルカウルなんて発動しようとした端から巻き戻されないとおかしいだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:49:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先生が何も考えてないってのが正解だと思うよ
      そもそも早く壊れるってなんだよ、お前時間に干渉できるのかよ意味わかんねえよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:01:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        立ち止まってペラペラ喋ってる間にも体を壊してるんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:24:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからいくら1秒間に体を粉々になるまでぶち壊そうが関係ないんだって

        「再生」じゃなくて「巻き戻り」なんだから、「どれだけ」壊れようが「○秒(分・時間)」前の状態になるんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 12:09:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スキップじゃなくて、はや戻しなんでしょ
        過程がすっ飛ばないで、現時点の状態から順に巻きもどってるんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:39:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      順番的には100%の力出す➡怪我する➡巻き戻るってなってるけど常に巻き戻ってるなら怪我する前に個性解除されるはずだよね

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:47:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    勝利条件はエリを助ける事なんだがなんで守るべきエリを背負って戦おうとしてるんですかね……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:59:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリ確保してるしもう逃げるだけで勝ちのはずなんだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:02:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもオバホを逮捕したいとか個性無効化弾が広まるのを止めたいって理由じゃなくて、エリを助けたいって目的で仮免の分際でヤクザの敷地に乗り込むなんて真似してるはずなのになんでその最初の目的を忘れてるんだこいつ
        足だけ100%状態でもオバホがついてこれないというのは既に証明されてるのに、なぜ逃げないのか理解に苦しむ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:04:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しかもオーバーホールはここまで大暴れしてるから無関係としらを切るなんて出来るはずもないし、
        ヒーロー飽和社会だから駆けつけても来るだろう
        後は無理にエリちゃんを戦闘に巻き込んだり個性使わせ続けたりする必要もなく、逃げてしまえば当初の目的完遂

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:06:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今は堀越のオナニー中だぞ
        この話が終わって賢者モードに達した時にようやく設定を思い出して警察とかに説教させるんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:31:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        逃げたら現場の人間皆死ぬだろ、バカじゃねえの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:28:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        しるか、学生がいなきゃ死ぬプロなら勝手に死ね
        つうかここまで状況悪化させてんのプロなんだからプロが尻拭え
        状況のもって生き方が下手なんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:32:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        №9ヒーローのリューキューを信じろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:03:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死んでもカンケーないよ、なぜならエリさえいれば全員生き返るから

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:52:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    目的はオバホを倒すことじゃないだろw
    100%の力で一瞬で逃げろよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いうても一般市民居るのにアレ外に放置して逃げる訳にもいかんやろ
      プロヒーローは役に立たんし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:14:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロヒーローが役に立たないのにデクは役に立つのか
        責任を負うべきはヒーローであって学生のデクではない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:59:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃんを助けるために来たのにな
      ほんと頭堀越だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:40:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いや、エリちゃんだけ助けても周りの市民に被害及んだら意味ないだろ
        オバホはエリちゃん奪い返すためなら形振り構わないぞ、たぶん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:31:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        えりちゃんだけを助けるためにきたんだよなぁ
        ヒーロー飽和社会で歩いてるだけでヒーロー多いなぁとか言ってる状況で市街にまで追いかけてきたらそれこそ馬鹿だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:27:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ていうかプロヒーロー少なすぎじゃね?
        そもそも準備すら足りてないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:30:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        遭遇時にミリオがデクを制止したおかげで万全の態勢整えられたんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:04:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >いや、エリちゃんだけ助けても周りの市民に被害及んだら意味ないだろ

        エリちゃんさえいれば全部元通りに出来るんだよなぁ

        逃げる以外の選択肢ないです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 18:58:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エリちゃんって丁度元通りに出来るぐらいに自分の力の調整できるの?

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:54:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エナジードレイン吸収して強力になったオバホ対百ぱーフルカウル+ヒロイン!
    先週で叩かれても仕方ないくらい破綻してたけど今週めちゃくちゃ面白かったからいーや!面白いぜ!

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:54:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100%今更出すのかよ
    最初の一撃で使ってれば今の被害なんてほとんど無かったのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:59:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      僕が怪我しちゃうだろ!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:01:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        かっちゃんに似てないと性欲が働かないからしゃーない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:08:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        性的興奮が無いとスーツの機能発揮しないクソ設定にしたアニメ版GANTZみたいだぁ(直喩)

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:57:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    体が戻るスピード以上の早さで常に大怪我し続けたら・・・
    やっぱり大怪我するのでは?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:00:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そんな細かいこと堀越に考えれるわけないだろ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:47:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちょっとインターバル置けばその間に戻るんじゃない?
      むしろ怪我するスピードが遅い方が危ない。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:38:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スピード関係ないよ。
        1秒に10分間巻き戻せるとして

        現在
        HP100(0分前の状態に巻き戻り)
        ↓一秒後(自分に90ダメージ)
        HP100(10分前の状態に巻き戻り)
        ↓一秒後(自分に90ダメージ)
        HP100(20分前の状態に巻き戻り)

        ここの「自分にダメージ」部分がどれだけでかかろうが小さかろうが関係ないんだよね

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:59:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このコメントは削除されました

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:00:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今週は人格批判出るの早いなー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:00:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        台風のせいだろうなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:03:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このコメントは削除されました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:13:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人格批判の定義について語るのはいいよw
        どうせ消されるコメントだしな
        内容について語ろうぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:00:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        本当に消されてて草

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      破綻してんのはヒロアカの理(ことわり)だよ糞が
      原作者は原作読めよ、あのヒロアカ最大のアンチ野郎め

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 07:59:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃん人が変わっただけで使い潰されるのは同じという

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:00:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100%使ってもマスキュラーにはあんま効いてなかったしなぁ…それともフルカウルだと腕だけよりかなり強くなるのか

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:04:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんが巻き戻してるのは「時間」じゃなくて「状態」じゃないかな
    時間を巻き戻してるなら一秒間にどれだけ体を壊しても一秒巻き戻したら一緒だけど、
    一定のペースで状態を巻き戻してるならそれ以上の速さで状態を変化させればってのは理解できる
    猿に戻るってのも遺伝子の時間じゃなくて状態を巻き戻すと考えれば何とか納得できなくもない
    そう思って読めば今週は割とすんなり読めたし、デクもかっこよくてよかった
    まあオールマイト復活できるだろとかオバホは強いしOFA100%だし、
    とむらくんどうすんのってのは依然としてあるけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:08:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      猿のくだりはエリちゃん単体の能力でなく
      治崎の能力を使い複合的にエリちゃんと他の誰かの個性を使えば可能って意味じゃないかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:28:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      つーか本来は何を基準にして戻すかとかの細かいところも選べる個性なんだろ
      怪我を戻すとか進化を戻すとか
      ただ今は自分の能力が何かも知らずに制御出来ないからエリちゃんが一番治したいデクの怪我が治ると止まらずに次は他の部分が巻き戻っちゃうみたいな
      だから怪我してれば怪我が最優先で治るんじゃね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:40:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ずいぶんとデクに都合のいい個性ですね

        ボ卿のようにカートリッジ化するべきだと思います

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:06:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    要救助者の幼女をアイテム扱いとか大丈夫なのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大丈夫じゃない
      問題

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:36:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1番いい展開を頼む

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:56:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        サーは言っている、ここで死ぬ運命だと

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:33:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別にデクはエリをアイテムだとは一言も言ってないし思ってもない
      エリの事をアイテムアイテムと言って一番アイテム扱いしてるのはここの奴らじゃね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:43:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言ってないし思ってもなくても行動がまさにそれなのだからそう言われるのは当然

        てか言うわけないし思う訳無いだろ、天然のサイコパスなんだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 02:48:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ええ…当然とかちょっと怖いわ
        そこまで主人公嫌いなら何で読んでるの?普通読まなくね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 07:31:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この漫画を弄るのが好きで見てまーす
        だから読みまーす

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 08:01:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        只の変な人だったわ
        これからも人一倍熱心に便所に落書き頑張ってください

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 15:04:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑君も便所に落書き頑張れよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 17:34:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        普段から妻を殴ってるDV夫が、妻を愛してると口にして、本当に愛していたとしても周りから見れば頭のおかしいやつだから。
        本人がどうかより周りからどう見られるのかという意識がたりない自己中だから、違和感を覚えないじゃないの?w

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:07:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最早誰も気にして無い感あるけど、サーの予知があるからこっから100%デクは殺されてエリちゃんは奪われてオバホに逃げられるんだよね…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:12:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その前にサー死亡で全部無効になるんやで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:14:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サーが死亡しても見たのはオバホの予知だから無効にならないぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:11:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オールマイトの死を変えようと色々手を尽くしてインターン編の冒頭で暗闇で拳銃自殺で運命を変えようとしてやっぱり出来ないサーの描写があったらオサレじゃない?(唐突)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:17:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来を確定させてるのはサーの個性だからサーが死んだら無効やろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:24:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな生温い個性じゃないぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:50:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少年漫画において未来予知ほど覆されることが分かり切ったものもないわけで。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:32:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻き戻し個性で、無理やり未来は変えられたってするんでしょう

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:09:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    回復ならわかるが巻き戻しなら記憶を維持できてるのはなぜなんだ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:50:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      常に堀越ネットワークと同期してるからね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:05:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サーバーから常にバックアップを下してる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:37:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まるでメガヘクスみたいだぁ(ライダー感)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 19:04:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      怪我の状態を巻き戻すことに力が回ってるんじゃない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 19:45:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        制御できてないって話なのに
        都合よく怪我は優先して戻るのか

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:10:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリって仮免持ってないよな?
    犯罪行為を強要するヒーローの鏡

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:11:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      仮免には素人に個性使わせても許される権利あるのかもしれないし(白目)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:14:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ないない。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:29:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自衛の為なら良いんじゃなかったか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:35:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮免あるならオッケー
        仮免なかったら自衛は犯罪だワン

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:37:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自衛の為に仮免取ったんだよなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:45:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自衛すら許されない狂気の世界だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:18:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      個性の制御が出来なくて止めらんない状態だって説明されてるだろう
      ラストのデクがやったのは敢えて能力の向かう先を作って安定させようって話だ

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:10:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「今度こそエリちゃんを助ける!」
    「君は泣いているじゃないか、必ず助ける!」
    「届け! もう…今度こそ!」

    「エリちゃん使えば100%使い放題!」

    味方のふりしてたけど本性を見せた敵キャラかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:16:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      助けた後の「自分の個性でも人の役に立てる」パターンフラグやろなぁ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやメタ的にはエリちゃん生かしておいちゃダメだから多分この話し終わったら意識か個性失うんじゃないの
        だってオールマイト治せちゃうじゃんこの子が生きてたら
        もしかしたら親を死なせたことや個性の不正使用で逮捕されるのかもしれないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:14:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        終わり方やっぱりモヤモヤやんけ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:23:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        制御できないって理由でそっち系の施設に引き渡してフェードアウトじゃねーか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:44:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑それも結局モヤモヤじゃね?

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:12:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんでこんなサイコパスが仮免通過してんねん

  67. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:16:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    擁護してるやつら全員、救護対象の扱い方忘れたような褒め方で笑える
    やっぱ昔の話は忘れないとだめなんすね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:21:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「ヒーローは人々を助ける為あらゆることをこなさなきゃならん
      私たちは痛くて不安でたまらないんだぜ?
      それをエリクサー扱いしちゃ
      ダメ だろう」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:47:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあでも今一番安全なのは、
      オールマイトの能力をもった
      デクの背中なんだよなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:45:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エヴァの中が安全みたいな暴論やめろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:47:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        腕を振りかぶっただけでぶち殺しそうな世界で一番危険な場所がなんだって?

  68. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:18:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんのためにエリの設定変更したのかと思えば、デクの20%が手を抜いてるって批判されたから100%使わせるためだったのねw そうじゃないんだよなぁ……

  69. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:19:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    力自体に善悪は無くて使い道次第だよというのがヒーローもののお約束だろ……
    個性見て善悪決めるとか引くわ。エリの個性が個性破壊だったらこんな事言わなかっただろコイツ

  70. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:20:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    体感した感じでわかったとか猿に戻るとか今週も堀越語は元気だなぁ

  71. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:25:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    はぁまたやらかしたな堀越

  72. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:27:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ編集に見捨てられてない?大丈夫?堀越

  73. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:30:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    玄関の人と合体したところで触れずに活力ドレインは薬でブーストした結果だから今のオバホには使えない筈だけど合体した意味あったのか
    図体をデカくしたいだけなら瓦礫と合体できる時点で他人を素材にする意味あるのか?

  74. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:32:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    5%→怪我しない程度の調整
    50%→多少のダメージバックを受け入れつつ
    80%→ダメージ度外視の本気の出力
    100%→肉体崩壊覚悟の全力の出力
    120%→限界超越
    1,000,000%→Plus ultra!!
    っていう感覚なんだろうな
    普通に100%フルカウルなんかしたら全身が崩壊するところを壊理ちゃんの巻き戻しで戻しながらの戦闘

  75. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:33:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    作者への誹謗中傷は許される理由を教えて

  76. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:34:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんで素直にかっこいいと思わせてくれないんだよ

  77. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:35:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    保護対象を背負って戦うってマジ?
    外に出れたならまず逃げればいいのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:43:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      職業ヒーローなら他のヒーローに任せるべき
      ヒーローなら最初に100%で終わらせるべき

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最初にフルカウル100%なんてしたらその時点で行動不能になってるんだよなぁ
        なんでアンチって100%SMASHと100%フルカウルの違いもわからんの?
        デク単体でできるフルカウルは20%がギリギリ言うてるやんけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:51:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        08:43:24は最初に100%スマッシュ撃てば終わってたって意味だろ
        お前しかフルカウルって言ってない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:55:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑フルカウル100%やれなんて誰も言ってなくない?
        アンチ論破できないから
        >なんでアンチって100%SMASHと100%フルカウルの違いもわからんの?
        とか捏造して論破しようとしてるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:56:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        増強系じゃないオバホなんて初手100%スマッシュで十分終わりだったんですが?
        なんで儲さんわからないの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:45:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ベホマ持ちにチマチマやってないで、最大威力ぶつけて戦闘不能にしろってことだろ

        まあ100%使えなかった理由はサーとイレイザーのせいだけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:56:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デ「うぉぉぉぉ不意打ち100%スマーッシュ!!」どかーん
        オバ「グェェ死んだンゴー」

        インターン編
        〜完〜

        面白そう(皮肉)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 19:58:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな事が可能な状況にすんなってことだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:01:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        地下で100%使のはダメだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:02:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんで?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:50:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今週使ってますけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 07:33:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100%で地上に飛び出してるもんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 11:18:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読んでもいないのに擁護するな
        アンチアンチしてる暇あったら椅子に縛られて仮免からインターン編百周しろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:45:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      地上に出たことで状況は変わっている
      エリちゃんだけを逃がせば大多数の住民が殺されるのは目に見えている
      対峙する以外の選択肢は無いだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:49:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オバホは無関係ってしらを切るつもりなんだからそんなことするはず無いじゃないですか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:55:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        横からだがそれをデクが知ってたらHN案件だし対峙するのは間違ってないと思うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:59:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうだね地上に出たことでこのヒーロー飽和社会でたくさんのプロヒーローに知覚されるから状況は変わってるね
        いいから保護対象戦闘に巻き込んで個性使わせてねえで逃げろやインターン生

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:23:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        治崎の目的はエリちゃんを自分の手元においておくことなので
        デクが逃げれば治崎が追いかけてくる
        そうなれば他の住民が被害を受けるので
        逃げる選択は一番ありえない状況

        そもそも治崎を倒せるヒーローがすぐ駆けつけてくれるという考えは?だし
        エリちゃんが能力を使ったことは自発的

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:39:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おぶさって一緒に戦うなんざ一言も言ってないのに縛り付け100%発動してるクズがいますね
        せめて少しは守るべき対象を戦闘に巻き込む事に葛藤しろよ何ノータイムで参戦確定させてんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:22:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        勝手にくくりつけられて大怪我するんだから巻き戻さないと巻き添えで死んじゃうから巻き戻すしかないでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:55:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いうてまだオバホと戦うとも言ってないんだけどな
      力貸してくれるかい?って聞いただけだから攻撃捌きながら逃げる可能性もあるといえばある
      でも少年漫画だし細かいこと気にせずブッ飛ばして欲しいわ

  78. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:38:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    半分冗談半分マジで作者は作品を見返せって状況だ
    今までの設定とか目的とか全部ぶん投げてはいここ盛り上がるところですよ~
    ってなことやられても、読者はそれら覚えてるんだから無理ですってえの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:59:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大丈夫大丈夫
      ネット民以外の一般層はいちいち前の展開なんか覚えてないからその場その時の胸熱シーンに感動しながら見続けるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:13:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一般層が物語の連続性を認識できず、熱いシーンに涎を垂らしてるだけのバカばっかりならもっと売れててもいいと思う
        ネットの書き込みが正しいとは言わないけど、ヒロアカより売れてる先輩漫画はアンチなんて埋もれるほどファンの書き込みが多いよ

  79. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:39:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    街中で巨大化とか賢しぎ

  80. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:41:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何気にオバホもう触れずに錬成してないか?
    触れずにというか触れた後時間差で棘が動き始めてるというか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:48:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おめでとう!スカーからお父様へ進化した!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:10:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初期スカー(壊すだけ)→最終戦スカー(錬成も覚えたよ)→お父様(錬成軽々できるよ)
        珍しく正当進化だな
        堀越ならスカーから(硬くなるよ!)でグリードとかに深化させかねない

  81. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:43:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    壊理ちゃんの個性が悪いものじゃないっていう証明の為にあえてこうしたんだろ?
    ここで身柄の安全だけ優先するってそれこそどうかと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:45:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      無事保護してからサーなりマイトなりミリオなり治せば済む話っすよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:45:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      証明になるのか・・・?
      OFAで体を破壊し続けてないと消滅するんだろ?
      個性そのものをコントロールできるようになったとかならともかく自分の父を消滅させた時と何も変わってないけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:00:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一回治してもらった時に優しいんだねありがとうと言って退避すればええだけやろ。戦う必要微塵も無いやんけ

      というか直後に消滅しない様に自傷し続けるとか言ってるんですが無神経だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:33:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だからオバホと戦うんやろ逃げてその場でデクが消えんように目の前で自傷だけし続けたらそれこそエリちゃんのストレスマッハだぞ
        君のおかげで怪我をする程の全力でも出せるよなら小さい子なら誤魔化せるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:41:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ストレスよりも先に命の危険に晒す事を心配しとけ

  82. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:44:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    はー、うっせーな
    じゃあお前らエリちゃんなしでこの状況打破してみろや
    自分にできねーこと相手に要求してんじゃねーぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:46:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほならね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:47:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初に会ったときに保護する
      壁壊した後なら100%で速攻する

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        流石に-1点
        作品か問いのどちらかを読んでから発言しましょう。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:56:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前ワンフォーオール使えんのかよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:54:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この状況に陥った時点で詰み

        どういう意味の詰みかというと、こんな擁護しかできない時点で叩かれ続けるのは仕方ないという意味の詰み

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:49:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初の保護することくらい一般人でもできるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:08:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        死にたがりかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:21:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも、打破する必要がない
      インターンはとっくに撤収してる時期だから全部ほったらかしで逃げるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:27:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      オバホが強いとはいえOFAの移動スピードより速いとは思えないので逃げる
      オバホはプロに任せる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:13:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺が何とかして見せるからまず現実に暴走エリちゃんと巨大化オバホを連れてきてください
      (一休さん並感)

  83. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:44:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういや擁護してた人らは100%だとオバホ殺しちゃうって言ってたけど大丈夫?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:47:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      脳天粉砕かかと落としした時点でそういう擁護マンたちは口を噤んだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:23:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        背中から撃たれててワロタ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:47:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただのしかばねに喋っても返事は無いぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:56:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アンチとして転生してる奴らも・・・いや、このインターンに入ってまだ擁護できるような連中はHN接続者だけだろうから無理だな
      そのままくたばってろ

  84. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:46:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんだって能力持ってるんだから一般人でもかよわい子供でもねーぞ
    大いなる力には大いなる責任が伴うんだぞ
    堀越はそのセリフに習ってるだけ

  85. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:48:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クラスメイトをサポートアイテム扱いするクズなのは知ってたが要救助者までそうするとは

  86. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:49:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    猿に文句言ってる奴w
    エリちゃんの巻き戻しには退化という点での巻き戻しもできるってだけじゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:52:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別種になってるんですがそれは何が巻き戻しなんですかね…
      それともヒロアカ世界の人間って生まれた時は猿だったりするの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 19:29:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オバホが適当にいってるだけじゃね(適当)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:57:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      使うかもわからんそんな設定を出す必要性あんの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:48:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ターゲットを媒体に過去の概念を具現化する能力者か
      神々の戦いに相応しい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:57:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そらそうよ

  87. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:50:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人間も猿みたいなもんだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:52:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      じゃあお前寿司屋でヒラメ頼んだら「似たようなもんだから」ってカレイ出されたらどうすんの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:59:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        猿でもそんなことしねーよ!!ってブチ切れる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:57:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お猿さんイライラで草

  88. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:51:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すげーこと気づいた!
    理恵ちゃんの個性でオールマイトを全盛期に戻そう!

  89. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゲームでの勝利確定のイベント戦みたいな展開だなぁ

    で、エリの個性がイマイチよく分からんのだが
    ずっと触れてたら、あっという間に対象が消滅するんじゃないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:08:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それをさせないようにフルカウルで自傷し続けてるんやで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >ゲームでの勝利確定のイベント戦みたいな展開だなぁ

      嘘だゾ
      もんむす・くえすとでルカ覚醒で調子乗ってたらいつの間にか射せいさせられてたゾ(憤慨)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:58:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お前なすがままえらんでたろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:54:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新しく追加された必殺技ぶっぱしまくってたらしぬほどしゃせいさせられたんだよなぁ…(困惑)

  90. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:54:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒーローだからって高望みしてんじゃねーよ
    ヒーローだって泣くときは泣くんだよ
    完璧じゃないんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:57:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一般人でもできることをしてない奴はどうするのでしょうか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:59:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは経験値持ってなかったエリが悪い、報酬のないクエストはやらないだろ?
        今のデクは一般人ではとてもできない戦いをしてるよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:03:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        草生える

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:58:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一般人がオバホの攻撃避けれんのか?ほんと虫さんが走るわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:05:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一般人ならエリを見つけたら警察に通報するし虐待を疑うし親子とか言われても疑うんだよなぁ
        デクとミリオにはできないことやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:20:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        虫さんトコトコで草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:30:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        虫さんかわいい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:54:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒーローだって死ぬときゎしゃせいするんだょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:59:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デク「ヒーローは泣かないんだぞ、儲のくせに僕に逆らうなよ」

  91. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 08:55:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サーの予知がある以上このまますんなり勝ってしまったら展開上おかしいことになるが
    100%フルカウルまで出してグダってしまったらもう擁護のしようがない
    つーかこれ以上インターン編とか見たくねーからサーの予知なんか無視してワンパンで終われ

  92. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:00:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もうオールマイト治しちゃっていいと思うの
    オールフォーワンの超回復能力を使うのでもいいし、八百万が臓器生むのでもいいし
    この世界観でオールマイトの怪我すら治せないってのはやっぱ無理があるよ

    デク好きだけど、彼はオールマイトのサイドキックに収まって
    バットマン&ロビン路線で行くほうがなんかしっくりくるわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:13:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃんが個性制御できないから現時点では無理
      治療系の個性は稀にしかいないし、八百万は生物以外しか創れない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:00:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それはお前が決めることじゃない

        堀越が気分で決めることだ

  93. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:01:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ言ってしまえば悟空が敵を倒すために一般人に元気を分けてもらってるようなもんでしょ
    協力する義務もあるだろうし、そんな悪いことでもないと思うが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:03:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一般人は安全なところから力を貸してるからいいが・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:04:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      全然違うんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:07:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ドラゴンボールで例えるならデンデが死んだらドラゴンボールが消えてしまうのに背負って戦ってる感じじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:10:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デンデ背負って20倍界王拳なんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:12:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      保護すべき子供を同意無しで最前線に連れ込んでるんだぞ
      しかもデクは当たり前のようにやってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:44:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもまあいうても悟空も悟飯の扱いなら似たようなもんだったろ
        一般人は一度死んでるし
        ナルトもカカシと自来也が暁とナルト戦わせてたしルフィもビビをバナナワニと戦わせようとしてたし鰤もネルに助けられてたし保護対象に助けられるのは少年漫画の王道よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:54:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まがりなりにも戦う覚悟のある戦闘要員と完全な被害者の子供を同じと言うのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:01:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんでエリちゃんに自身に戦う意思がない前提なんだ
        社会的に見て戦わせちゃいけないってなら息子も同じだし
        最後にエリちゃんに手を貸してくれるかい?って聞いてるんだからこの後ヤダ!って言われたらやめるだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:04:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦う意思見せましたっけ?
        生きる意思なら見せましたけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:04:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同じじゃないです
        ナルトだったらザブザ相手にイナリを、ワンピだったらバギー相手に町長戦わせるようなもん
        DBだったら本スレでも言われた通りデンデ背負いながら(天才の発想)
        こんなのやったら叩かれるの目に見えてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:06:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦う意思見せる前に縛りました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:07:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今回の救出対象に手を貸してくれる?なんて聞く時点でヒーローとしてアウトです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いうてデンデの回復で悟空死なないけどデクは今エリの巻き戻しで死にかけてるんだからそこを考慮するべきだろ

  94. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:04:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリが自分から申し出たんじゃなくデクが力貸してって言って勝手に利用するのかよ、オバホとやってること一緒じゃん
    幼女を乗せた状態で100%出して動きまわるつもりか?

  95. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:06:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    恐らく来週オバホと戦闘するんだろうけど、エリちゃんを縛ったままの状態で100%の力で動き回ったりしたらエリちゃんの身体への負担がヤバいことにならないか?

  96. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:07:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あんなこともう絶対させない!←大体お前らのせいじゃねーか

  97. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:07:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戦闘終了後
    デク「エリちゃん、個性違法使用で君を逮捕する」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:25:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「人体に対する個性使用は犯罪だワン 殺人の罪もあるし牢屋にぶち込むワン」

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:11:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほんとクソ犬だわ

  98. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:11:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いやー久々にあっつい展開で燃えたわ
    そうだそうだ、主人公がボスをぶっ飛ばさないでどうするんだ!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:19:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      木偶「保護対象は持ったか!?行くぞぉ!!」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:25:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あったよ! オート回復アイテムが!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:30:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        小指だけになった勇者を僧侶が回復を繰り返して最終的に肉塊になってそれを勇者が食べて魔王を倒す
        ってSSを思い出した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:37:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でかした!

  99. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:11:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリだってデクがオーバーホールをしばき倒すところを間近で見たいだろうしさ!

  100. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:12:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「使いようによっては」「可能」「だろう」 これだけ注釈入れてるのに何で巻き戻す個性では出来るはずが無いって単純に考えるのか
    まだどうやって巻き戻してるのかも分かってないのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:16:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      このコメントは削除されました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:22:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このコメントは削除されました

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:21:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでそんな注釈が大量に必要な意味不明な設定をいきなり出したの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:28:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        叩く箇所変わってるし、主張認めちゃってるけどいいの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:08:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ある意味いつものことだから安心
        そしてまたいつものようにこの後一切触れられないとも思うが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:10:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      サーが出たぞ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:30:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      作中の描写と全然違うこと言ってる
      人を戻し過ぎて消滅させることと猿にすることには大きな隔たりがある

      まぁこんなところだ
      ニワトリを恐竜まで戻した描写とかないから、これまでの描写から見ていやそりゃ無理だろうとなる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:19:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いってオバホもお前猿になるぞって言ってる訳じゃないからな。使い方によっちゃあだから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:10:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一体どう使えば人が猿になるんですかね…

  101. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:13:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ステインさん「まずあいつを助けろよ」って今こそ言ってやってくんねえ?

  102. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:14:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    保護対象を武器にするヒーローの屑

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:31:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      理解不能の葛藤して、鈍器殴打した挙句、正義漢ヅラする胸糞主人公よりは100万倍マシ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:33:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        気持ちの問題だから100倍か
        元が小数点以下だから大した差はないな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:57:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エレメンタルジェレイドほんとすこ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:04:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれはもとから武器として生きる宿命だから・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:07:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ウールジークちゃんほんとすこ

  103. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:16:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人間を巻き戻すと猿に戻る、つまりこれはヒロアカ世界の人間は現実世界の人間とは進化の過程が違うという伏線···?

  104. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:16:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    じゃあオバホほったらかしにして逃げるのが正解なの?
    その間オバホが何もしないと言う可能性は?
    そもそも逃がしてくれると思うの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:18:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      A.はい正解です
      A.何かしたときのためにプロヒーローがいるのでは?
      A.OFAは逃げるという意味では相当なものだと思われます

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:19:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんでデクが1人で全部やんなきゃいけないの? 傲慢な考えをするんじゃない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:36:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なんかオバホの事過大評価してるみたいだけど無個性ミリオを仕留めきれなかった程の雑魚だぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:13:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも逃走が当たり前のように選択肢から外れてる事がおかしい
      戦うにしても作中で必要性をしっかり描写しないといけない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:28:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもまだ戦うとも言ってない
        今んとこ地上に逃げただけだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:36:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だってどう考えても戦う流れだし
        実際に擁護派もアンチもその前提で話してるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:40:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそりゃあ俺だって戦うとは思うがまだ分からんのだから戦う以外の選択肢が無いのがおかしいって言い分は身勝手すぎだろって話
        一旦エリちゃん連れて距離置いてエリちゃん置いてからまたオバホと戦うかもしれんし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:43:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦わないんなら縛り付ける必要はないしな
        逃げるんなら手でエリをしっかり背負って安定させた方がいいし
        OFAの速度なら足だけあれば十分逃げれると思う
        ……逃げられないとオバホはOFAより早いというとんでもない事になるけど

  105. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:18:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シンジ君かよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:26:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シンジ君はあの状況で撤退して無事でいられる見込みが無かった
      しかもあの状況はシンジ君が負けたら世界滅亡の可能性すらあった(少なくともあの時点での情報では)
      木偶は逃げても他にプロヒーローが沢山いて、オバホがあのまま暴れまわったとしても世界が滅ぶわけじゃ無い

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:42:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マジレスやめろ

  106. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    巻き戻る以上のスピードで怪我すれば巻き戻りすぎる事はない、というデク理論がわからん
    無傷の人間も怪我人も流れてる時間は同じだろ?怪我してない人間だって細胞分裂で常に体の状態は変化してるわけで
    何にせよ保護対象を背負ってオバホに超高速の戦いを挑むデクはどうかと思うけどな
    ワンピースでは戦った時の反動が来るから熱を出したナミを背負ったルフィは戦わなかったのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      利用できるものは何でも利用するのは悪いことか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:31:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最高のヒーロー目指すならダメだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:31:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あいつらヒーローだもん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ダークヒーローなら良いと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:08:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「利用できるものは何でも利用する」
        この文言が「まさに真のヒーローにふさわしい!」というのなら何も言うまい
        まぁその場合「真のヒーロー」とやらがオールマイトには当てはまらないのは確定だな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:10:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      冬島のルフィとサンジのあのくだり好き

      ワンピースは「戦わない戦い」を書くのがうまいよなぁ

  107. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:26:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オーバーホール(ドラゴンズフォルム)♂
    悪/龍タイプ
    特性:じしんかじょう
    持ち物:なし
    技:ストーンエッジ
    しねしね光線
    流星群
    イカサマ

  108. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:27:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デクカッコイイ!熱い!オバホをぶちのめせ!
    どうしたらこんな感想出るのか
    過程見てないの?やってることヒーローや仮免試験大否定だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:34:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      複数の人間の命の危機が迫った今の状況で
      命の危機が迫っていない仮免試験のやり方がが優先されるってお花畑過ぎるよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:38:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        一番命の危機にあるエリちゃんを早よ助けるために逃げろや

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:17:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分は20%セーブで戦っておきながらぬけぬけと

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:11:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        この話ようからしてほんっとに儲って今までの記憶を消して今週の話だけをみてるんだなと確信した

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:38:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ミリオの人質キックからしてもう仮免試験の被害者に対しての配慮とか忘れてるから

  109. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:29:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デクくん、エリちゃんが救助の対象だってことわかってる?

  110. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:30:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリを守る為に100%解禁してワンパンでぶっ倒すけど身体がぶっ壊れたのをエリが治してくれてデクが「ありがとう。君は優しいね」の流れならオバホも倒せてエリの心も少しは救われるしデクも真っ当にヒーローできたのでは? とボブは訝しんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはHN接続案件と最初から100%だしとけやで荒れる未来しか見えない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:03:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        既にその案件で荒れてるやんけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:08:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >最初から100%だしとけや
        これは今更じゃないか?

  111. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:35:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんが巻き戻す時間を調整できるようになったでFA

  112. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:37:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    回復アイテムが揃うまで本気を出さない主人公の鑑

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:39:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      数ターン待って敵の経験値が増大するまで本気を出さない主人公の鑑

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:16:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        さすがにミミックバグを利用する主人公は格が違った

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ターン経過が条件のイベントバトルだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:44:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ゲームで例えると納得いく展開多いのほんと草

  113. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:39:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よくこんな発想できるな
    普通エリちゃんを巻き込まないように戦う方法を考えるよ
    サイコパスかよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:43:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エリちゃんを逃がしても
      他人が傷つくことを望まないエリちゃんは治崎の元へ戻ったことを
      無かったことにするのは無理がある
      そうなるぐらいなら自分と一緒にいたほうがいいと思うのは自然

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:02:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        碌にエリのメンタルの心配なんざしてなかった癖に自分の回復アイテムにするとなったら唐突に超速理解を示すデクはなんなんですかね
        堀越ネットワーク情報なんですかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:20:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        心配してた描写はいろいろあるけど読んでないの?
        何を言ってるのかよくわからないけど
        回復アイテムって言葉が当てはまる表現は
        まだ漫画で出ていないよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:38:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        心配した描写(まったく目を向けずにオバホに即行右の大振り)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:48:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        守りたいより勝ちたい気持ちが先行するとかっちゃんの真似して右の大振りしちゃうんだ!
        っていう見事な描写やぞ
        堀越先生の巧みな展開に震えろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:05:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デクがエリちゃんと一緒にいるべきだというのは同意だわ
        あの子を一人にしたら何するかわからんし
        だからエリちゃんの安全を第一に考えた場合、しっかり抱えて一緒に逃げるのが正解だろうな
        間違っても背負ってオバホと戦おうとかしてはいけない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:08:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あるでしょ!した時点で
        後継者問題>>>エリちゃんだからなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:13:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このコメントは削除されました

  114. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:40:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    テラフォの人工島潜入編みたいな盛り上がりだなインターン編は
    テラフォの矛盾アンド彼岸島ネタ祭りも笑えた

  115. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:44:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    保護対象巻き込んで戦闘に出るのはマジすげーと思うわ…素人には決して思いつかねーわ…
    使えば反動あるレベルの100%に付き合わせて、個性も使わせて、巻き戻しより早く怪我するとかいうまるで意味不明なことを言い出して
    外に出て無関係を装うこともできず大きくなり目立ち、他のヒーローも駆けつけるであろう上に国にも明確に敵対したオーバーホールをその状態で相手にする

    いやー…先生自分で用意した設定くらい少しは守ろうとしてくれませんかね…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:24:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      100%に付き合わせてる云々はたしかに同意だが怪我のとこはまだ理解できるだろ
      無傷のままだと巻き戻しでどうなるかわからない→じゃあ巻き戻しのスピードを上回るペースで怪我すれば怪我の修復が先に行われるから下手なことにならないって感じちゃうんか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:41:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        意味が全く分からない…
        巻き戻しのスピードを上回るペースって、OFAは時間を早める能力とかでしたっけ?
        違いますよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:54:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巻き戻しって別に同等の時間で戻る訳じゃ無いんだから合ってるだろ
        しかも時間が巻き戻るんじゃなくて状態が巻き戻るんだから
        2秒感覚で2秒分の変化が戻るなら2秒のスパンの間に何もしなければどんどん巻き戻るけどその間に怪我すればそっちが治る訳だし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:14:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑いや待ってくれ
        なんか断言してるけどいつそんなこと言われた…?
        読み逃したかと思ったけどそんなこと無いし何を根拠に言っているんだ…?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:44:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        HNだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:02:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少年漫画あるあるのぶっつけ本番だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:14:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        このコメントは削除されました

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 18:05:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        状態を巻き戻してるとしても大怪我する必要性は疑問(時間が関係してないなら小さい傷をその都度つけるだけでいい)だし、怪我した状態だけを都合よく戻してるのも意味不明。

  116. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:46:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >人を治す、助けることに使ってくれたデクは
    >エリちゃんにとって最高のヒーローなんやろな

    ヒロアカ世界の住人のみならずもはや読者がデクageする狂気

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:12:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      お前が叩きたいだけってのはよくわかったよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:50:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういう君は擁護したいだけちゃうの?
        このマンガが好きな自分を否定されたくないために

  117. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:47:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大怪獣バトル大好き

  118. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:50:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ああ分かった
    エリちゃんの戻す個性でサーの未来予知を都合がよい未来が見えるまで戻すんだな
    あーおれ分かっちゃった

  119. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:51:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ぶっちゃけ保護対象戦闘に巻き込むとかヒロアカに限った話じゃないしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:52:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      おんぶして縛り付けてリミッター解除して積極的に戦うの早々いないけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:08:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      巻き込んでしまうのと積極的に巻き込ませるのでは大違いだと思うんですがそれは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:19:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      保護対象を何の迷いも無く前線に引きずり込む漫画って何かあったっけ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:44:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それこそデンデは悟飯達に味方の回復強制されたからフリーザに殺されたんだよなあ
        回復能力知る前は抱えて逃げようとしたクリリンでさえ回復能力知ったら回復してくれって頼んで回復した後はボーッとフリーザ見ててデンデ死んだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:25:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デンデを救う義務はないぞ
        あいつらはヒーロー目指してないしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:52:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        つまりはドラゴンボールがあるから取り返しがついただけで、生き返りがないヒロアカ世界ではエリが殺されて終了しかねない駄目展開って言ってるのも同然だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:19:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそもデンデがクリリンたちに回復強制されたとか、そんな展開はなかったんだが。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 22:48:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ベジータのときは今回のエリよりはマシだが強制に近かったと思うで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:48:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ベジータは善人じゃないし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:10:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        こいつらはヒーローらしいぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 01:43:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        デンデはベジータ以外自分から回復してるし回復能力にフリーザが気づいたのはピッコロを回復してる時
        そもそもフリーザは最初から全員殺すつもりだった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 11:19:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        目的が全く違う
        ドラゴンボールのフリーザ編の目標はデンデを救出することやなかったやろ?
        今回は例えるとデンデを救出することが目的でナメック星のフリーザさんの所に行ったんや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:22:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      100歩譲ってエリの力を借りて戦うのを有りとしても、サーの判子奪って投げて遠距離戦すべき

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:25:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      戦闘の最前線に連れてくなんて殆どないしそもそも巻き込む側が法の番人じゃない事の方が多い
      更に言うならそういう作品だと巻き込まれ側のビビり具合とかをギャグっぽく描いたりで不快感を低減してる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:29:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒロアカはヒーローを題材にした作品だから問題視されてるんやで

  120. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:51:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    めっちゃかっこよくて興奮した
    さすがに今回叩いてるとしたら、どんな展開であろうともヒロアカだから叩くっていう無差別アンチとしか思えんわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:15:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほんとね。主人公がここで逃げてどうすんだっての。
      ふだんオドオドしたナードだから全力モードで見た目までかっこよくなるのも最高すぎた
      これやでこれ、こういうベタな演出を求めてたんや
      デクスーツの覆面も外れて、素顔で戦うオールマイトと同じになったし良かった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:19:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        仮免編って知ってる?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:21:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「今週」が良ければ過去はいらない…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:46:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        「来週」が良ければ「今週」はいらない…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:16:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        過去は離れていき未来は近づくの
        観測者はいつか矛盾に気づく

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:06:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やシュタゲ神

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:29:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いやまあ感想は個人別々のものだし
      ただここみてそう思ってるならなんで全体まとめよりはやくヒロアカの記事があがるようになったのか成り立ちを考えな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:19:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺もめっちゃ興奮したわ、ジャンプ読んでるなって思った

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 20:26:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      個人的にはこういう展開は嫌いじゃない
      ただ、もっと外堀は埋めといて欲しいけど

      逃げたらヤバい状況つくって
      エリちゃん自身から「逃げずに一緒に戦いたい」みたいなこと言われて、二人でオバホに挑むみたいな

  121. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:52:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    くっそかっこいいけど100%で動いたらエリちゃん死んじゃうw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:55:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      死ぬ以前手で支えなきゃに体から離れるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:57:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        1話の歯茎デクより酷いことになるね

  122. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:53:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    別に救出対象の力かりてラスボス倒す展開でもよくね?
    こんなシナリオの漫画今までにない斬新な展開でしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 09:59:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      思いついても誰もやらなかっただけやぞ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:05:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

            r ‐、
            | ○ |         r‐‐、
           _,;ト – イ、      ∧l☆│∧
          (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
          |ヽ  ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒)
         │ ヽー―’^ー-‘ ( ⌒γ⌒~~ /|
         │  〉    |│  |`ー^ー― r’ |
         │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
         |  irー-、 ー ,} |    /     i
         | /   `X´ ヽ    /   入  |

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:39:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        無言は草ァ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:17:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        何をか言わんやである

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:22:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクがしっかり自分の行動にケジメを付けられるなら斬新な展開だと評価しよう

  123. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:01:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    おめでとう!
    カイリキーはアクジキングに進化した!

  124. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:01:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先週のコメントでもうエリでなんでも解決だな的な事を書いたらヒーローじゃない少女を使うなんてクズ行為する訳ないだろという擁護が儲さんから飛んできた
    彼はそのことなんて忘れて今「今週も熱かったな!」と言っていることだろう

  125. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:02:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BLEACHで例えてクレメンス

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:10:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鰤は保護対象が情けない事に戦闘員だから比較しにくい
      織姫に回復して貰いながらエスパーダと戦うみたいな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:24:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これをガキにやらせるデクはほんと酷いな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:11:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんなを守るために戦う一護が虚に襲われていた超再生能力持ちの霊を背負って利用しながら巨大虚と戦う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:43:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ブリーチの敵キャラはオバホより遥かに優秀だから例えようが無い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:52:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルキア奪還編でルキアを自動回復アイテムとして背中に装備して朽木白哉と戦う。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:55:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鰤でね、「貰った力でドヤ顔復活!」って言われたシリーズがあってね
      それ思い出した

  126. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:03:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100%で殴るよりエリを叩きつけて猿に戻したほうが強い

  127. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:03:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    デクは「ヒーローによってみんなが助かる」ことより「自分がヒーローになって周りを助ける」ことを優先する自分本位のクズだと証明されてしまった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 20:33:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      自分がヒーローとして周りを助けようとして何が悪いのか
      お前 ワン・フォー・オール の意味知らないのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:05:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まだヒーローにもなってないのにヒーローならこうする(助けない)演技合戦やる傲慢さ
        本当に自分が後継者に相応しいのだろうか?とか一ミリも考えずに他候補者の存在に対して動揺するOFAへの執着
        1話の考えずに身体が動き、嫌いなクラスメイトを救う自然にヒーローだった彼は死んでるけどね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:21:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その行動が「守りたいから」じゃなく「目立ちたいから」なのが悪い

        そんなこと言ってないし思ってない?じゃあこのインターン編を1から読み直してこい
        この話に木偶は必要ないことが分かる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:45:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        インターンの生徒はヒーローとして扱われてるんだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 23:56:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だらしない先生の話を覚えてるかい?

  128. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:07:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんが個性を使ってオバホと戦うことに協力的だとしたら、このエピソードが終わった後に逮捕できるワン
    これならその能力でオールマイトを治せというツッコミも封じられる完璧な展開だワン

  129. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:08:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まず到着したとき8%(たぶん)、オバホとタイマンになってから何発かは動けるけど一定時間で行動不能になるくらいの20%、で無限エリクサー装備してから100%解放したのが印象悪い理由かなぁ

  130. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:08:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相変わらずお前らって粗探しが得意だよな

  131. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:09:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アメリカンやなぁ

  132. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:10:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ?「はやく助けてだよ」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:36:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      論外の雑魚は粛清したはずだが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:39:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        スタンダー…ステインさんちーす

  133. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:10:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このコメントは削除されました

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:18:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジャンプに乗ってなきゃ読まねぇよ
      仮にヒロアカ乗ってないのを売ってくれるんならそっち買うぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:23:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        読まずに飛ばせば良いのでは…
        なんのための目次だと思ってるんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:23:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      こっちは金出してんだから載ってるは全部観るわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:26:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      世のクソゲーやらクソ映画やらのレビューサイトを覗いて来ると良い
      どうしようもない物は時として人を惹き付けるんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:33:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      批判することが目的で読んでるからな
      言ってる事が破綻しているのはそのせい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:39:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        擁護する事が目的になって破綻してる人も沢山いるんだぞ!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:13:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これもうわかんねぇな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 20:31:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世の中クソだな( ・∀・)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:27:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アンチはヒロアカが不快なんじゃなくて、叩くことを楽しんでるから読むんじゃないか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者と儲の天然ボケにツッコミが入ってるだけやで

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:24:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      儲のコメント全部人格批判で草

      ちなみに証拠は一つもないのですべて妄想

  134. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:11:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんを安全な場所まで退避させて僕は戻ってオバホと戦うぞってところでエリちゃんに回復して貰って全開のワンフォーオールなら文句は無かった

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:12:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:16:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      治崎が追ってくるのに安全なところってどこにあるのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:18:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それを止めるために飽和したプロヒーローがいるんだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:23:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        へえ飽和したプロヒーローがかけつけたら治崎を倒せるんだビックリ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:25:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あの巨体を撒けないほどトロイのOFAって

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:25:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        …あれ?俺倒すなんて書いたかな?止めるって書いたつもりだったんだけど…
        過去を変えられたてしまったか…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:30:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        治崎を止めるなら戦うしかないわけで
        =倒すと解釈されることに驚くってw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:35:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロが集まっても倒せないとか弱小ヤクザやベー

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:40:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        強豪ヤクザは宇宙を支配してるからこのくらいは当然だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:44:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        弱小ヤクザは並み居るヒーローなんざ相手にもならない強敵だってハッキリ分かんだね
        ヒロアカ世界の理壊れちゃ〜ぅ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:47:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        >へえ飽和したプロヒーローがかけつけたら治崎を倒せるんだビックリ
        ビックリする要素どこだよ!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:56:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        もう発砲しちゃえばいいのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:03:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        インターンしてるデクたちが目指すところがプロヒーローなのに、そいつらが集まっても弱小ヤクザの若頭一人止められないし被害甚大ってやべぇよやべぇよ…
        エリちゃんなんか使うまでもなく理壊れちまうよ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:19:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今NO.1ヒーローはルミリオンかもしれないって話があったの都合よく忘れて
        飽和したプロヒーローが今日キャラ揃いと妄想するスキル凄いね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:23:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際ミリオは無個性になってエリちゃん庇った状態でも触れれば即死で手パン錬金術できてラッパくんの攻撃見切れるオバホ&その他の攻撃から5分間逃げ延びられる、ぶっちぎりの超強キャラだから
        単体のヒーローがそれより弱かったとしても何も問題ないんだよなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:26:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オバホの前に並んで順番にタイマンするシステムなら無理だが
        総がかりならどうとでもなるっていうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:39:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        プロでも倒せないならデクではもっと無理だな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:42:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いいや赤コメは何も間違っていない。オーバーホール様は最強なのだ。プロヒーローと言えどもオーバーホール様の前では有象無象に過ぎない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:14:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        オバホに探知能力なんて無いんだからその辺に隠せば終わりやんけ
        ちっとは考えようぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:41:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        いやそもそもの話、何かオバホに蹴散らされる前提で扱われてる「飽和したプロヒーロー達」って、要はデク達がこれから修めるカリキュラムを経て、これから受けるだろう本試験をクリアしてデビューした人達のことなんだけど、本当にこれがミリオ以下でオバホ一人取り押さえることも出来ない連中って扱いでいいの?
        それはそんなのしか生み出せないヒーロー科の存在価値を失わせるって事で、言い換えればこの作品が「ヒーローアカデミア」である必然性が消失するってことなんだけど、この作品の読者としてはそっちのがいいのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 12:46:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        儲すらもプロヒーローは役に立たない糞雑魚扱いなのは草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:34:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ファットガム(普通のヒーロー)とラッパを多めに見積もって互角としても、そのラッパはオバホに全く及ばないしなあ
        さらに合体もしてるし並のヒーローではどうにもならんだろう

        リューキュー(9位)も雑魚だし20%デクでも10位いないは余裕そうだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:54:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        学生を戦力として数えられるレベルに書いた結果、尋常じゃなく層が薄いことになってしまったプロヒーローたち
        いやあ本当にこの漫画先のこと考えないな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 14:57:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        精神系個性もちなら結構余裕だとおもうけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 15:13:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        心操くんみたいなのもいるし、物理じゃない方向でならなんとでもなりそうだよなー
        極論ヒーローじゃなくても人口の八割個性持ちなんだし、緊急時ならどんなヤバい奴がいるかもわからねえのにオバホもよー暴れるわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 16:24:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        コメ内に天蓋紛れてんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:20:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        天蓋くん無視されてて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:28:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        木偶がいなきゃダメ!この展開は間違ってない!って言いたいがためにほかの全てをsageるその視野の狭さには愕然とするな

        一番ヒロアカ貶めしてるのは自分だと気づいてないのだろうか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/24(火) 00:13:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エリさえ逃せばすべての被害は0だぞ

  135. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:11:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    リカバリーガールがいるからと平気で100%使って負傷してた事を諫められてフルカウルに移行した経緯があるだけに
    ここに来てまた他人の力頼り、しかも目標であるフルカウル100%ってのはひっかかる所
    まあ、デクの成長に任せてたら何年かかるんだよ…だからこうせざるを得ないんだろうけどな

  136. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:16:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    轟とかが入れば凍らせて100%スマッシュみたいな展開にも出来ただろうに

  137. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:17:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    轟とかがいれば凍らせて100%スマッシュみたいな展開にも出来ただろうに

  138. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:20:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    僕にとっては優しい個性

  139. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:22:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    オバホの「返せ!!」のシーンのコマ割りは上手いなあと感心したんだけど
    そもそも重要なシーンでもないんだしそこにこだわるよりちゃんと話を考えた方が…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 21:30:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      書きたいシーンを書く事以外に優先されることなどない
      いままでの描写がそれを証明している

      だからこんな四面楚歌になっている

  140. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:27:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそもオルマイが側から見たら異常な執念とか言われてるんだから異常な奴が見初めた奴が異常じゃないわけないわな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:31:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      異常の方向がヒーローじゃないのはどうよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:33:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        職業ヒーローが手柄を求めるのは当然
        そのためなら子供も使う
        ただそれだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:47:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        子供も使うっていうか子供が勝手に能力使ったから100パーで戦わざるを得なくなってるんだよなあ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:40:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        戦う必要あるかな?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:50:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ホモがホモナードを見初めた!

  141. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:35:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゆーて100%(自壊の怪我は巻き戻す)デクか 相澤+遠距離持ちか怪我してないミリオくらいしかオバホに勝てるやついないだろ。実質デクしかいない

  142. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:37:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    巻き戻しで個性けせる理由付けだな。猿云々は(多分

  143. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:37:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    別にデクがなんでも利用して勝つ畜生ヒーローってキャラなら今回の展開でも別に良いけど本編はコレを最高のヒーロー的な行いとして描くんでしょ? デクの行いじゃなくてその作品としての価値観のズレに引いてんねん

  144. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:37:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    100%出しながら戦うデクの背中(相手はオバホ)とか
    あかんこのままじゃエリちゃんが死ぬぅ!

  145. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:39:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんは万能回復アイテムと化したか
    インターン編終わってもエリと組んで戦えとか言われそう

  146. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:39:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一言もないまま自然に戦闘に巻き込まれてるよトロフィーちゃん

  147. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:41:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    猿うんぬんはネットのアンチに対する遠回しな批判だよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:43:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      忙しい堀越先生がネットでまとめなんか見てるわけないだろ!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:24:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そうだぞ、ネットでUA頭回るな畜生が馬鹿にされてたから修正した訳じゃないし、
      ガンじゃなくてガガンがネタにされたから修正した訳でもない、
      去来も間違ってたから修正しただけし、ケンタッキーだって怒られたから修正しただけだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 13:36:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ケンタッキーに関してはその方がミジメだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:40:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      はいはい同化同化

  148. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:42:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    たくさんの人間が踏み台になって作ってくれた最高のステージ
    オールフォーデクって感じの展開だ

  149. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:48:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    エリちゃんをどっか避難させてとか言う人多いけどそれは無理だろ
    そんなことしたら避難させた先で周りをひたすら巻き戻し続けちゃうから
    木偶が100%使って怪我し続けて巻き戻しを相殺してるんじゃないの
    ここまで書いて思ったけど相沢がいればこの問題も解決したな…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:52:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      本当に戦うわけないだろ
      来週フルカウル100で逃げまくるから

      逃げまくるよね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:02:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      クズだのなんだの流石に尖り過ぎだろうに…粗が全く気にならん訳じゃないがなぁ。最近のヒロアカアンチ怖いわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:17:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        堀越がマンガ描くの下手すぎてわけわからんことになってるのが悪い。ほんと絵だけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 11:42:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      デクの服すら巻き戻してないから別に置いといて大丈夫じゃないの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 17:48:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      今の今まで周りを巻き戻さなかったのに急に回りを巻き込むの?w
      ちょっと擁護が奇天烈すぎませんかねw

  150. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:48:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もうこうなったらデクの真の個性「御都合主義」「主人公補正」が覚醒して、あらゆる現象を自分の望む未来に修正可能とかいう設定にすれば全部解決じゃね

  151. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:49:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    巻き戻しの怪我だけ治る云々の理屈は無茶苦茶だけど、展開が好みなので許せる。

    久々にデクかっこいい展開がきた‼

  152. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2017/10/23(月) 10:50:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    味方と保護対象がいるだろう場