796: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリ伝説がなんか微妙で草

814: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
よせブリュレ…(フラグを立てるな)
799: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一度も横たわったことがないとか疲れがとれなさそう(小並感)
809: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
唐突で不自然なカタクリageは完全に敗北フラグだよな
810: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィが背中つかせるフラグにしか見えん
811: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリ負けることはなくてもルフィに一回ダウンとられる展開はありそうだな
882: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>811
なるほど。
横になるってキモチ良い~!
ありがとう、麦わら、気づかせてくれて!からの和解だな。
812: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリのよせブリュレがまじでよしてもらいたそうで草
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1508402128/
816: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
負けた事がないなら敗北フラグだったなぁ
この発言で分かるのはルフィがカタクリの背を地に付けること
825: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリお兄ちゃん呼びしてるの、なんか良いな
マムの子供達は皆信頼し合ってそうだし仲良いんだろうね
826: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリ伝説がエピソード盛られた聖人みたいな微妙さで笑う
832: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
負けるけど背中つかせて一矢報いるみたいなかんじかね
839: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>832
自分もそう思えて来た
「俺に背中をつかせたのはお前が初めてだぜ!」
とか言わせておけばルフィの株も下がらないし
841: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリはマムの古参幹部でナンバーツーとして同じ四皇ナンバーツーや大将や上位七武海とも戦ってると思うんだよなぁ
負けてないのはともかく背中ついた事ないのはやべーよ
白ひげと海軍の戦争で赤犬青雉黄猿ガープマルコジョズあたりみんな1回はぶっ飛んでたでしょ…
856: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリの生い立ちが範馬勇次郎みたいでワロタ
879: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
背中をつけたことない云々は、またなんかしょうもない理由の気がする
デカいイボがあるとか
891: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリはカイドウ、シャンクス、白髭とは戦ったことないのかね?
四皇と戦えば流石に背中つくと思うが。
897: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>891
その辺とのバトルだと流石にマムがそいつら担当するだろうね
でもマムがいないタイミングでそいつらと出くわす事もあったと思うんだよなぁ…
ほんとに1度も戦ってないのか短時間なら互角に渡り合えるのか
903: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>897
あと、三大将とも対戦ないのかね、
それでこの懸賞金は多すぎるから互角にやったという設定なのかね。
917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>903
黄猿あたりとは互角にやれるでしょ
青キジが相手なら若干押され気味で逃亡
赤犬が相手ならストーブの上の餅状態で今頃この世にはいない。
922: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>917
少なくとも赤犬と青キジはほぼ互角やぞ
902: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリは自分の実力に近い強者と戦ったことがないってだけじゃないの
もしくは体が餅になるから尻餅はつくけど背中はついてないよ的な…
906: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>902
四皇の最高幹部を何十年もやってて強者とのバトル0は無理ないかね
ヘタレ設定も戦いを避ける設定もマゼランみたいな時間制限設定も無い、むしろ強さ求めて自分を鍛えるストイックなタイプだし
924: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリさんはうつ伏せで寝る派なのかもしれない
962: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ルフィは早く気付け
カタクリの弱点は熱だ
炙れば膨れて自在に動けなくなる
959: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カタクリがギア4やって
自爆するのかな
ゴムと片栗粉では伸縮性に差がある

966: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>959
3まではゴムの特性じゃなく4はゴム特性 ゴムしか出来ない技ってことだな
862: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これからカイドウと戦おうとしてるのに幹部ごときに負けるかよ
今年中に白目を向いたカタクリが横たわってるぞ
877: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁこの後カイドウと戦うことを考えたらカタクリくらいは倒しておきたいよね
ただマム海賊団っていうかマムに大物感無さすぎてカタクリがやられたらもう完全に底見えちゃうのが困り物
終盤黒ひげのかませにするくらいしか使い道なくなりそうでなぁ
965: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
実はカタクリはマムより強いのか?

971: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>965 今までのマムの描写見てなんでそう思うんだよw
あのババア下手したら白鬚より強いだろ

974: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>971
頂上戦争の時の白ひげよりは強いだろうな
994: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>971
背中ついたことないって異常じゃね?
強い奴との戦い避けてたのかって感じ
カタクリは兄妹思いなのに、食いわずらいとはいえ、危害加えたり殺すようなマムをどうにかしたいはず
789: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジェルマのとこに上位幹部誰も来てなくて草

987: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
待て待て
ジェルマって誰と戦ってるの?
モンドールと何故連絡取り合ってる?
989: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>987
モンドールは自分の兄弟の誰かと連絡を取り合ってるつもりだが
その兄弟はすでにジェルマにやられててニジが兄弟を装って応答して情報機器出してる
サンジがMrプリンスでやったみたいな感じ
845: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一応ジェルマにのされた連中の中にも億越えはちらほらいるんだろうな
847: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジェルマやペッジが集まるってことは
vsマム戦やるんかな
883: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイドウと戦うから互角くらいの描写はあるかな
ベッジ、ジェルマのどっちかは普通にやられそうだが
スムージーとか活躍するだろうし
878: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ペッジ一味、ジェルマ、麦わら一味半数、ジンベエで
けっこう四皇勢力に大ダメージ与えてるよな
これが妹萌え…