今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

海外版「ワンピース」でサンジが咥えてるのはタバコではなく飴らしいけどさぁ・・・

ワンピース
コメント (124)
スポンサーリンク

1: 2017/10/24(火) 19:21:10.496 ID:Exojhk+40
昔のサンジがタバコ吸って咳き込むシーンとかどうしたの?
no title

2: 2017/10/24(火) 19:21:33.585 ID:fp46f4Ls0
喉に詰まった

3: 2017/10/24(火) 19:21:42.555 ID:wLoL2b3p0
>>2
これ

5: 2017/10/24(火) 19:21:52.668 ID:7o3tZStV0
>>2
ワロタ

7: 2017/10/24(火) 19:22:03.451 ID:oGnH5qw7p
飴食ってむせた感じになってんじゃね?

4: 2017/10/24(火) 19:21:44.651 ID:QgwpYeEAa
気管に飴の欠片が入ったんだろう

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508840470/

おすすめ記事
27: 2017/10/24(火) 19:44:25.881 ID:sC3l3fVn0
海外は何故かアニメに関しては規制キツいよな
3次は無法地帯なのに

6: 2017/10/24(火) 19:21:53.151 ID:T7FwkSrA0
アメリカだけだよ
キッズ向け番組で放送してたから

9: 2017/10/24(火) 19:23:18.103 ID:Uxox+/0r0
キッズ向けと大人向けのギャップが異常だよなあっちは

8: 2017/10/24(火) 19:22:04.855 ID:wTnI9Cvl0
そもそもあいつ大人に見られたくてタバコ吸うのに飴じゃどうにもならんだろ

11: 2017/10/24(火) 19:24:02.903 ID:wtrlheQU0
チュッパチャップス的な?

12: 2017/10/24(火) 19:25:11.098 ID:nfo6k57Xd
エネル戦?でタバコの火欲しかったとこだみたいなセリフどうなるの

15: 2017/10/24(火) 19:26:50.332 ID:aNP4Dcq50
>>12
飴食いたかったところだ(包装紙だけ燃える)
no title

17: 2017/10/24(火) 19:27:47.441 ID:3DJCzfgD0
>>15
ワロタ

16: 2017/10/24(火) 19:27:14.820 ID:8xgoXxSQ0
スモーカーとかなんの魅力もないじゃん

20: 2017/10/24(火) 19:31:14.312 ID:lnRIUq2c0
>>16
常に口から煙吐いてるオッサンになってる
no title

21: 2017/10/24(火) 19:31:38.478 ID:QnI/3VKx0
脚から炎出せるんだから口からも煙出せるって言い訳通用しそう

18: 2017/10/24(火) 19:29:44.164 ID:Exojhk+40
ちょっと調べたけど流血とかも消されてるらしい
クロコダイル戦の血で砂を固めて殴るってシーンもどうするんだ

19: 2017/10/24(火) 19:30:28.518 ID:JtVtcc1E0
>>18
よだれ

23: 2017/10/24(火) 19:37:59.605 ID:u+ENO2TM0
画像はよ

25: 2017/10/24(火) 19:41:10.882 ID:Exojhk+40
>>23
一例だけどこんなかんじ
問題のエネル戦のサンジ
no title
no title

31: 2017/10/24(火) 19:46:09.365 ID:JS16UFqJ0
>>25
飴小さすぎワロタ

26: 2017/10/24(火) 19:43:42.548 ID:nfo6k57Xd
>>25
飴ちっさww
でこの後のセリフなんて言ったん

30: 2017/10/24(火) 19:45:24.639 ID:YdnHGpX+0
>>26
だいぶナメたあとなんだろう

10: 2017/10/24(火) 19:23:56.011 ID:jmZT4XmzM
海軍は水鉄砲持ってるしな
no title

24: 2017/10/24(火) 19:38:32.357 ID:Exojhk+40
>>10←これ冗談かと思ったらマジだった

32: 2017/10/24(火) 19:48:08.708 ID:rGgPMgAud
水鉄砲は衝撃だったわ

スポンサーリンク

参考動画

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. モザイク処理されないだけまだマシだから・・・(震え声)

  2. ここまで規制するくらいなら流さなければいいのに

    • むしろ日本版を規制が必要でしょ

      • 日本版に規制が…間違えた。

      • 規制する必要ある?
        むしろ作者に対する冒涜だと思うんだけど

  3. アメリカでワンピースが流行らないのも当然
    ドラマやるならそこはちゃんとやれよアメリカ

    • アメリカでもワンピース流行ってきてんだよなぁ
      配信のおかげ

      • YouTubeのワンピースの動画とか結構海外のコメントあるよな
        飴しゃぶりながら水鉄砲と戦うようなアニメはそら人気でないわなと

    • アニメ配信してる会社が何社かあってこの修正しまくり会社はアメリカで不人気の配信会社らしい。修正する人は修正すればするほどお金が入るから難癖つけてどんどん改悪しちゃうんだと。それでアニメファンは離れて海賊版見るようになるらしい。
      今はその配信会社は途中でワンピースが打ち切りになり、今は別の会社が修正してないバージョンを放送中らしい。

  4. これは酷いwwなんで口から煙だけ出てるんだよwwww

  5. 血が駄目ならエースの死とかどうなってるんだ?

  6. ルフィが銃弾跳ね返すシーンが水鉄砲でぐにゃってなって水を撃ち返す形になるのか

  7. 日本でも東京五輪までに淘汰される模様…
    銀魂の土方も禁煙→アイコスにされてたしな

  8. 何故現実世界では全く規制できてないのにアニメ世界では規制が完璧なんだよ…

    • 子供に対しては厳しいのかと思いきや
      アメリカじゃ子供用のカラフルな銃も売ってるんだってよ

    • テキサスとかでは子供の誕生日にピストルをプレゼントするのに、なぜアニメでは水鉄砲持たせるのか謎すぎるな

    • 物理的な規制がガバガバだから思想統制するしかないんだろ

      • 憲法で拳銃の所持を認めてるくせに2次元で銃の表現規制とは・・・
        三次元と二次元が入れ替わってるな

  9. 荒木「僕が禁煙始めたので承太郎は煙草吸わなくなります。ホルホース君には禁煙パイプ咥えてもらいます。僕が禁煙するので」

  10. 現実では頑なに銃規制しないくせに
    なんでアニメでは水鉄砲になってんだよw

    • 単純に言うと「それはそれ、これはこれ」 銃は必要だけど子供には見せるべきではないというジレンマがある
      あとはアニメのスポンサーに銃を取り扱う会社がいないからじゃないかな

    • 銃はあくまでも護身用だけど作中で銃が護身として役立つ場面がほぼないから銃の頼もしさをアピールできないってのも割とあるから

    • 空気銃になるよりはマシだろ

  11. 水鉄砲って…そんなん言うたら海賊のほうがあかんやんけ

    • 能力者には銃より効きそうだけどね

      • クロコダイル以外には意味がない

      • 能力者に対しても水かけたくらいじゃ何も効果ないぞ

        全身浸っててはじめて、力抜けて動けない(能力自体は消えない)って程度だぞ

  12. ルフィに矢が刺さってるシーンが吸盤付きの矢が張り付いただけになってたのはさすがに吹いた

  13. 無味乾燥で没個性がどんどん出てきそう
    あの名(迷?)シーンも、次々と台無しに…

  14. 銃で撃たれたらすごく痛い、傷ついたら血が出るということはアメリカ人の子供にこそぜひ教えるべきだろうにな

    • 日本では一部のヤバい人達がBB弾やナーフで殺傷事件起こしたりするけど、
      アメリカでは普通の子供達が日常茶飯事的に同じことやらかしてるみたいだし、
      民族が違えば攻撃性も感受性も異なるので多少はね

    • そんな痛みを味わない、味合わせないためにも善良な市民達が武装しないとな

    • ??「銃で撃っても刀で斬っても内臓破裂しても超大量出血してても全然平気で戦い続けられるんやな〜痛がってもないし大した事ないんやろな〜」

    • 先に撃って、相手をぬっ殺せれば痛くないぞ

  15. 修正大変だろw
    もう放送諦めろよ

    • 放送局にケシケシの実の能力者がいるから一発変換やぞ

      • >ケシケシの実
        それこそ規制が必要なくらい物騒な名前の実だな…

      • ヤク中の島の支配者ですね、判ります

  16. 飴なっても水鉄砲になっても血が止まってもワンピは超人気だからやっぱスゲェーわ

  17. 向こうの視聴者も修正は理解してるけどね
    日本のアニメで銃が修正されて消されて指だけ相手に突きつけてる謎なシーンを透明銃って言ったりしてる

  18. アメリカのGIジョーのアニメとか普通に銃で戦ってた気がするんだが
    レーティングが違うのかね

    それともビームっぽい表現だったからそれならセーフなのか

  19. 全米ライフル協会「これでこそ健全なアニメだ(キリッ」

    • なおリアル

  20. ブラックラグーンとか最遊記とか絶対放送出来なそうな国だな

  21. 放送局からすると作り手のオリジナリティを尊重することなんかよりクレームを避けることが大切だしな

  22. アメリカだと全部これ系のアニメは全部規制されてるもんなの?
    めんどくさすぎるだろw

  23. アメリカ版ショボすぎワロタwww

  24. ハッピーツリーフレンズはOKでワンピースはだめなんか…

    • ハピツリはR-18指定されてるぞ

  25. スモーカーはおっさんなんだからタバコ吸ってても別にいいだろ

  26. どっかの国で、宿題をしないのび太のマネをするって理由でドラえもんが放送禁止になった所があったよな。

  27. サンジ、エネルの攻撃からウソップを守るために蹴り飛ばす
    →ナミ「サンジ君!!」
    →ウソップ「出せ!」
    →サンジ、エネル神の裁きによって丸焦げになる
    →チュッパチャップスを握るサンジ「悪りぃな・・・飴、食いたかった・・・ところだ」ドン!!

    うん、全然しまらねぇな(笑)

  28. 最近の日本は海外の真似ばかりするから日本でこういう規制も実施されそうで怖い

  29. 海軍が水鉄砲はさすがにおかしいだろ。ナイフ持ってるやつのほうが強いとかあの世界の戦争、どうなってるねん。

    • ワンピの世界なら海水入れとけば鉛玉なんかよりよほど効くと思うけどな。

      • あ、真理w

      • 殆どの能力者は水鉄砲くらい対処できそうだし非能力者に対して無力だからそんなに有効でもないと思う

      • なお、少量の海水じゃ意味無い模様

      • だからこそ全員で水鉄砲で武装してるんだろ

  30. >>1の少年サンジの回想のような修正しきれないエピソードとかどうするんだろうな
    飴が詰まって「大人だろ」はおかしいしなぁ

    • 子供はついつい飴を噛んで食べてしまう→破片がのどに詰まる
      最後まで噛まずに舐めて食べられるという大人アピールや!

  31. 海外のオタクが、日本語を勉強して日本に来たりしてる理由が分かるな。
    改変され辻褄の合わない自国版の漫画を読みたいと思わない気持ちは分かる気がする。

  32. たぶん視聴者は本当は煙草と理解して見てるから辻褄合わせる必要ないんじゃないか

    • 辻褄合わせ別に要らない

      • 退屈な規制版よ~り~も~

      • パラダイス目指して走れ

  33. ぶっちゃけ煙草とかかわいいもんだろ向こうはww

    • そうだな。ディズニーチャンネルのアイドルやってたマイリーサイラスがステージで大麻柄のバッグから危ない葉っぱを取り出して吸い出したり、リアーナがSMの歌歌ったりするしな・・

  34. MH5とかの毒はどうすんだろ

  35. 身近に銃がある環境だからこそ規制が厳しいんだろう

  36. アメリカの子供向けアニメってグロいイメージがあるけどな
    なんかのギャグで体引き裂いて血がブシャーとか
    だんでこんな印象なんだろう。自分だけか?

    • それはおそらく15年ほど前に流行ったハッピ-ツリーフレンズっていうネットで作られたフラッシュアニメであって子供向けに放映されている正規のアニメではないと思う。
      サウスパークの事を言ってるのならあれは明確に年齢制限があったはず。

  37. tesu

  38. 幼児が見て親の銃やタバコで遊ぶよりはいいんじゃない?
    なんやかんやアニメは全年齢対象で、特に幼児が見るものとして気にしないといけないんでしょ

  39. アメリカでも人気出てきたって言ってる人いるけど
    実際アメリカでのワンピース人気はたいして高くない
    規制の無い日本でもアニメのワンピースはイマイチだって
    思ってる人多いのに、海軍が水鉄砲背負ってるってそりゃツマランわ

    • 漫画は好きだけどアニメはな…
      1クールやったら1クール休んで引き伸ばしをやめてクオリティを上げてほしいな

      • スタッフ「どんなに手抜きしても視聴率取れちゃうので休みません」

  40. 昔、ギャラクシーエンジェルってアニメオリジナルだと肌を露出している衣装アニメだとその部分タイツになってたな。、

  41. 子供に配慮した規制なら海賊物自体が駄目なのでは

  42. アーロンに騙されてたことに気づいたナミが自分の入れ墨をザクザク刺すシーンも当然規制
    自傷→砂のお城を壊す、に変更ww

  43. アメリカじゃあ、逆刃刀もたけのこになるのか

    • たけみつ!

  44. ハンター初期のキルアが死刑囚の心臓抜き取って握り潰す場面も規制されている
    アメリカ版キルアはちゃんと心臓を返してあげた

    • それは旧アニメ新アニメ比較だろ

  45. アメリカでナルトより人気ないのってこういうのも理由のひとつだろうな

  46. セーラームーンのウラヌスが日本版だとレズだからってんでイタリアだかフランスだかで男にされてたのは混乱したわ(英語版は従姉妹らしいが)
    レズはダメで男が超ミニスカセーラー服(胸パッド入り)に女装して戦うのはokなんだなあ…

    • スウェーデン版はセーラー戦士の声が女と思えんほど野太いんだってな
      やっぱ戦士=たくましいの精神なんだろうか

    • 原作リスペクトなら一般人姿のウラヌスは男、セーラー戦士姿は女で問題ない

  47. 画像昔のばっかすぎて判断できない

  48. 欧米では暴力描写以外でも同性愛、オカマ、黒人風のキャラ、宗教を連想すること、性的な描写にも敏感
    十字架っぽいデザインを修正したり、女の子のミニスカートをちょっと長くしたりと大忙し

  49. 鉛の銃弾よか、海水使った水鉄砲の方がルヒーには効きそうな気もする

  50. 海兵がみんな水鉄砲持ってるんならクロコダイルもわりと楽に倒せそうだな

  51. 白ひげは最後びっしょびしょになるんか

    • 背中だけ全く濡れてなのだろうか

  52. ゾロとかずっと酒飲んでるけどそれも水やジュースに変わってるのか
    ウイスキーピークではジュースで酔わせようとしてたのか

  53. アニメ=子供向けという考えなのかあっちは

    • まぁ少なくともワンピ見るのは子供だろう

  54. 「自由の国」なのに規制ばかりとか不思議ですねぇ

    • アニメ関連に限り「不自由の国」なんだろw

      • まったく限らないんだよなあ
        知れば知るほど「自由」とは程遠いよアメリカは

      • 世界一心の狭いネズミが居座ってんだからしゃーない

  55. シンプソンズとかサウスパークなんかは思い切りブラックなのに

  56. 武器と残酷な描写が規制されるならバトルアニメは全部規制されすぎて別物になりそう

  57. やめとけタバコなんざ舌が狂うぜって言われてんだから飴なめてる方が料理人としては正常じゃね?
    もちろん繊細な味を極める超一流の職人料理人に限った話で、凡百の料理人ならタバコいくら吸おうと構わんと思うが

    • いつもくわえタバコかと思ったらシナモンスティックでしたってカレー料理人を思い出した

      • 毎日のようにくわえてるならどっちにしろ舌には良くなさそうw

    • ゼフは他の料理に関する躾には厳しそうなのに、タバコはスルーしたのはなんでなんだろう

  58. トリコもそうだったけど流血ほとんどしないからインパクトすげえ弱いんだよな
    トリコの面白さって血ドバドバ出て命のやり取りしてるって感じがいいのに

    • 初っぱなガララワニの首ちょんぱしなかったのまじで驚いたわ

  59. よだれで殴るにクソワロタ。

    • クロコダイル「やめてクレメンス…」

  60. 子供を薬漬けにしてるパンクハザードに比べたら煙吸うくらいどうってことないだろうに

  61. これは宗教上の問題

    キリスト教圏では、子供は大人(人間)になりきれてない動物って考え
    だから子供の調教に悪影響を与えるであろう者は極端に排除する

    日本は仏教圏なので子供=純粋無垢=尊いって考えだから比較的好き勝手にさせる

  62. 空爆で人を殺してるくせにアニメの銃を水鉄砲にしてどうするんだろうね
    自分が子供に良い教育をしてる善人だっていう自己満足感が欲しいのかな?

  63. これが今流行りのポリコレって奴か

  64. 比較動画のクロコダイルのシーン、真ん中から左右反転させて修正してんだな

  65. なんで銃社会なのに銃だめなんや
    よくわからんわ

    • 日本だと子供が銃を持つアニメキャラの真似と言っても玩具の銃とか精々モデルガン。
      だけどアメリカは本物の銃が身近にあるから子供が本物の銃で遊んで事故が起きる危険があるから規制。
      そんな感じじゃね?
      その割には子供用の銃があったりするけどさ。

    • あれだな、日本だと暇を持て余した子供がお父さんのライターで悪戯してウッカリ自宅全焼したりするのが、アメリカだと子供が暇を持て余してお父さんの銃を持ち出してウッカリ弟撃ち殺したりする
      それが日常的に起こり得る環境だから、日本より慎重になるのもしょうがない

  66. タトゥーも消されるのか
    アメリカじゃタトゥーは普通だって言ってる人いたけど
    あっちでも子供に見せたくない物扱いじゃねーかw

  67. ナルトがクナイや手裏剣アウトだったらどうなってたんだろうな

  68. タバコも飴もコックには駄目だろ味が分からなくなるからな。

  69. 料理人はタバコは吸わない

  70. 酷いの一言

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
本日の人気急上昇記事