今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「フルドライブ」感想、真凛回きたああああ!!!【11話】

フルドライブ
 コメント (166)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515609556/

39: 2018/01/15(月) 09:44:32.64 ID:XF/1VVoz
今まで不足してた真凛分を補充できたおかげで真凛充してるわ
no title

36: 2018/01/15(月) 03:09:01.38 ID:KEhMdek/
何だ何だ、今回やけにいい感じじゃねーか!
アンケ入れたわ
強いて言えば、2人が相手をやっつけるシーンを
見開き2ページで済ませちゃったのが物足りなかったかな
もっと見たかった

41: 2018/01/15(月) 11:02:18.10 ID:m+Rrmmur
まさに真凛のためにあるような漫画
no title

43: 2018/01/15(月) 11:07:02.49 ID:X+HsAfSg
これからの団体戦で面白い男キャラもバンバン出してかないとジャンプではキツイな
なんせ主人公がプレイスタイルも人格的にも魅力なしなので
やっぱり最初に勝ち続けたのは不味かった
これからどんな強敵現れても最終的にどうせ勝つんだという裏が見えて緊張感が無くなってしまった

47: 2018/01/15(月) 11:20:42.14 ID:7vfXk33N
相変わらず出てくる女の子がいちいちかわいいなこの漫画は
いいぞもっとやれ

52: 2018/01/15(月) 12:29:25.93 ID:blfBgF+/
先週の扉にもいたクラスメートの女の子可愛かった
no title

そしてこのヒキは…あかんやつなんか?
no title

48: 2018/01/15(月) 11:24:40.16 ID:2VJxAXvv
今週は普通に面白かった
テコ入れちょっと遅すぎたけど

おすすめ記事
50: 2018/01/15(月) 11:29:02.53 ID:Y0uTZ9o/
今週の真凛からは90年代トレンディドラマを感じさせるファッションの古臭さを感じる
no title

37: 2018/01/15(月) 09:13:28.12 ID:z2idX9TQ
まりんさん、いつの時代のファッションセンスですか、それw
あと最後のページが綺麗なジャイアンみたいでなんか笑ってしまった

51: 2018/01/15(月) 11:48:23.98 ID:w7KvFvpQ
作中で特に突っ込まれてなかったけど真凛の休日の服装ってお洒落なのか…?

38: 2018/01/15(月) 09:21:02.31 ID:fyYIHjFa
普段からツインテールの変なダサいリボンつけてる時点でネタキャラだろ
あんな笑えるリボンついてるのはドラミちゃんかマリンさんしか居ない

54: 2018/01/15(月) 13:25:50.96 ID:vc2GedDd
確かに真凛と敦史には90’sトレンディファッション感ある

44: 2018/01/15(月) 11:09:17.93 ID:m+Rrmmur
唐突な卓球ラケット持ったチンピラ登場で草ァ!
no title

55: 2018/01/15(月) 14:10:48.46 ID:1AhZMCN0
モブ圧倒してもなあ

53: 2018/01/15(月) 13:20:06.21 ID:4LJZDZhf
テコ入れテンプレで無理して描いてる感もあるな
話全体として何を言いたいのかが見えてこない
シューダン、クロアカとあと一つ枠を空けなきゃならんが突き抜け回避なるかね
ゴーレム、青春あたりのどれが来ても不思議じゃないが

56: 2018/01/15(月) 14:29:51.20 ID:8G+F8iIW
>>53
これは仕方ないんじゃないかな
こういう箸休め回も必要だよ
余計な情報足さずにシンプルに日常回書けてたから逆に読みやすかったよ

62: 2018/01/15(月) 14:44:03.61 ID:AhOKGUQ9
こういうモブ退治を最初にやるべきなんだよ
順番が滅茶苦茶

69: 2018/01/15(月) 16:45:12.21 ID:DS4UMfhb
今頃面白くなってる
初めからこのノリで良かったんじゃないか
絵も良くなってるし
ただ終わりそうな気がしてしまうな

84: 2018/01/15(月) 18:06:54.22 ID:SmMf8gb3
>>69
メガネ戦の評判悪かったみたいで残念

70: 2018/01/15(月) 16:54:55.12 ID:n9MYFFq3
真凛ちゃんのキャラが良くできてるだけに色々と惜しいな
俺は卓球のこと全然知らないけど、主人公と真凛ちゃんのペアで男女混合ダブルスの物語を描いた方が良かったと思う
no title

72: 2018/01/15(月) 17:05:20.64 ID:X+HsAfSg
>>70
本当の事言うと混合なんか国内も海外もマジメにやってるとこなんか一つもないから
すぐ行き詰まって無理なんだよ
映画ミックスみたいなラブコメギャグ路線一発勝負が精々のとこ

75: 2018/01/15(月) 17:09:36.11 ID:KvnVHINx
>>72
現実の枠を超えた面白さを提供出来るのが漫画だよ…

73: 2018/01/15(月) 17:07:19.71 ID:QZi6sjan
また遠征するという真凜の方(だけ)を描いた方がいい
今週はこの漫画で初めて面白いと思えたし、今週の他の作品と比べても上位だからこのままやれ
適性はこの路線にあるんだろうし、得意なことで出来るまでやらせてやれ
これまでのものは無かったことにして、真凜を主人公にして今出来ることを描き切れ
無能編集者は少しくらいまともに頭使って働け
no title

76: 2018/01/15(月) 17:14:54.70 ID:9/q3WJ2E
ヒロイン可愛いのがすべてだからなぁ・・・
思いっきり路線変更して+あたりで書き続ければ化けるかもしらん

82: 2018/01/15(月) 17:59:16.79 ID:UYIwFnu4
敦史と戦った後にこの話入れればよかったのに
そんな余裕なかったのか

88: 2018/01/15(月) 18:27:23.24 ID:VzMtVuEL
弾が真凛にクソ女だなウザいだの突っ込み入れてるのがイラッとするんだけど
お前はどうなんだよと
no title

89: 2018/01/15(月) 18:32:04.69 ID:Cza39Dpf
>>88
弾自身が普段の言動を突っ込まれてるようなキャラだからそれを突っ込み役にするのは間違ってるわな
本人の言動が普段からクソ過ぎるし

92: 2018/01/15(月) 18:37:36.92 ID:hU+ubus6
>>88
確かに違和感を覚えるが、方針変更の兆しかも知れないし
変更などなくただ何も考えていないだけかも知れない
前回、前々回からの文脈を捉えると改心して多少丸くなったことに基づいた描写なんだと思いたいが
なにしろ編集者と小野はバカだ
普通なら心配しなくていい心配だが
バカに合わせて考慮しなければならない

94: 2018/01/15(月) 18:45:28.48 ID:VzMtVuEL
>>92
真凛へのツッコミは今週に始まった事じゃないし違和感でもない
単に自分の事を棚に上げてる言動がイラつくだけ

110: 2018/01/15(月) 20:15:33.03 ID:BthtBWbM
なんか1話からの展開が王道とチグハグな気はするけど今回の話自体は普通に面白かった
ドベからの浮上間に合うかね

116: 2018/01/15(月) 20:36:42.08 ID:8fFJMIRZ
今回すごく良かった
別の作品みたいだった
作者覚醒した?

127: 2018/01/15(月) 21:25:05.36 ID:e1f8ap4u
位置がなー
俺結構好きなんだけどなこれ

135: 2018/01/15(月) 21:46:47.03 ID:Z/UI+8HG
面白いのに何故か終わりそうだな

168: 2018/01/16(火) 00:31:35.36 ID:CIIYLJcv
今回初めて登場キャラに興味を抱いたわ
今までは何か変な子達だなと引き気味で見てた、今回は変だけど面白そうと少し思えた
しかしまりんの服が残念過ぎる、服をオサレに描けないなら無理せず普通の方がいいな

174: 2018/01/16(火) 00:48:00.35 ID:afeMaQVo
正直いくら可愛くてもあんな服着てる娘とは一緒に歩きたくないよね

176: 2018/01/16(火) 01:12:36.83 ID:begFQEsD
ライダーベルトでも巻いてるのかな?
no title
no title

179: 2018/01/16(火) 01:30:46.29 ID:AYukP7it
>>176
2枚目とかパンツのウエスト部分が千切れてるみたいに見える
雑すぎる

177: 2018/01/16(火) 01:17:26.79 ID:A1KZ9DRY
オシャレに疎いせいでてっきり最近の女子中学生にはこんな格好がはやってるのかとか思ったんだが違うのかよ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ファッションが酷い
    2次元丸出しの金髪ツインテなんだからオタ受けしそうな甘ったるい服にしないとバランス取れないだろ

    • ハイウエストデニムにタックインしてる女性、街歩いてれば割と見かけますよ。

      • それに加えて金髪ツインテリボンの女性は見ないな

      • 正直ああいう服着るならツインテやめて神降ろした方がいいんじゃないかと思う
        自分を大人っぽく見せようとしてる女の子っぽく見えて可愛げがあるし「誰?」「マリンよ!!」っていうテンプレギャグも挟めるし(挟む意味はないかもしらんが)
        髪長いと卓球やるとき邪魔かもしれないけど、その時またリボンつけりゃいい

    • なんか二年くらい前にまた流行ってたやつだよな
      当時からダサかったけど今は絶滅したのかほとんど見ないな

  2. 餅着てるみたいだな

    • ミシュランマン

      • ビバンダムじゃねーよ!

  3. マリンさんと弾くんの見開きカッコよかった!
    絵に気合が入っててよかった!

  4. 投票箱ないのは仕様かな
    今週よりも眼鏡戦の方が好きだわ
    ロボもそうだったけどチンピラをボコって勝ったところで何のカタルシスもない

  5. まりんの服、流行捉えてるなと思ったが不評だったか…

    • 流行に疎くてごめn…

      • 流行りに疎い人間も腐る程いるからいいんやで

    • 髪型が流行捉えてないから服だけ現代的でも微妙
      あと画力のせいでオシャレに見せない

    • オーバーサイズとかサッシュベルトとか流行ではあるんだけどね
      これならパンツはスキニーじゃなくてワイドパンツの方がよかったんじゃないかな

    • 同じく90年代ファッション取り入れてて感心してたのに

    • 服は現代的だよな
      10代の自分は全く古臭く思わなかった

    • オタクって大体ダサいから理解できないのしょうがないね

    • まぁ普通に考えて現代の流行に合わせた服装にしたんだろう、ジャンプの読者層は何だかんだ言っても10代が多いんだろうし。
      違和感を覚えた人達はもうおっさんなんや・・・

  6. とってつけたようなvs雑魚チンピラ…しかも2人ともラケット装備とか

    • 急に画風が変わってわろたわw

  7. 「マリン出せ」「テニプリ見習え」というネットの声を思い切り真に受けたかのような回だったな

  8. 神回0%

    • 誰も投票してないときにみたらそりゃそうだ

  9. 言われてみればモブチンピラも90年代っぽいチンピラだな

  10. 1話がよかったのってマリンが相手煽ってないと死んじゃう病の弾によっしゃこいやー!って張り合ってくれる性格だったからなんだろうなって。vs眼鏡とか何でこいつ1人でイキってんだろ…って寒いことになってたもん

    • だから今回良かったんだな
      チンピラはダシに過ぎない
      ダンとマリンがすごい釣り合っているから
      見ていて気持ちがいい

    • めっちゃわかる。
      一話読んで弾いいキャラと思ったのが、進むにつれてボヤけて、今回はまあまあ良かった。
      真凜ちゃんとセットでこそ、活きるキャラなんだ!

  11. テニヌ序盤のパクりだよね、これ
    主人公と部活仲間が民間のクラブ(コート)に行ったらそこでダブルス対決とか

    • うん。自分もそう思った。マジでテニヌがやったこと卓球でやってるだけだね。

    • もっとはやくやっておくべきだったと思う
      弾の性格がアレ気味だからね

    • 弾は早くオーラ出しながらドイツ語喋りだすべき

    • それについて言及する人いなかったのが意外すぎる

      • チンピラを倒すのもスポーツもののお約束っちゃお約束だからかね黒バスとかもやってたし始まりがテニプリなのかは知らんが

    • スポーツ漫画のテンプレだしな
      わざわざ言及するほどでもあるまい

  12. 待たせて当然の女!のとこファッション以前になんかバランスというおかしくない?

    • 同意
      決めるべきコマだろうに…

    • 右手の指先から腕がどうなってるか全く想像できん
      明らかに骨折してる

      • 俺もあそこは塩分高い絵だと思った

  13. 三井と一護

  14. 服自体は最近の流行な感じだけど
    ハイウエストパンツにシャツイン
    でも今のおっさんが好きそうな服ではないからな
    作者若いんだろうな

    • おっさんというか、オタクに嫌われそうな服だよね

  15. テーン!のコマファッションもキモイ上に何か見ていて不安になるな
    他のとこはかわいいのに何でこうなった

  16. キャラは全員いい

  17. すごく個人的なフェチなんだが、この作者の女の子の髪が柔らかそうな表現が好きだわ。
    隣の子の肩にたゆんでる髪とかまりんのツインテの流れとか…
    まあ絵は個人的に好きという感想。

    あとキャラデザ的にウエストがすげー細いから違和感あるけど、まりんのふわっとしたトップにハイウエスト合わせたファッション自体は流行りの格好って感じ。スカートのほうが好きやけどな。

    • めっちゃわかるぞ

  18. オタクって外でないの?流行ってるじゃんこういう服

    • 漫画でこういう一時的な流行を入れるのは別に悪くないけど3、4年後にこれを読んだ人が困惑しそう

      今の女性票を取りに行くんなら悪くないかもしれないけど

    • 都会の方では流行ってんのかもしれんが田舎の方ではまず見ないわな

  19. この人の描く中学生の中学生感異常じゃない??漫画の中学生って大体小学生か高校生に見えるのに

    • テニプリに至っては最早大人に見える

  20. 面白いなあ、防波堤がゴーレム青春しかなさそうなのが辛いけどアンケは出し続けるわ

  21. 顔とウエストのバランス指摘してる奴はワンピース読んだら憤死しそう

  22. 台詞回しはいちいち面白いんだけどな

  23. 流行ってようがきもいもんはきもい

    • オタクさんwww

    • こういう服着る女はオタク見下してそうだもんな

      • 被害妄想すごすぎて草
        可哀想

  24. この作者の髪の毛の質感すごい好き、触ってみたい

  25. 弾は喋らなきゃモテそう

  26. 打ち切りやろなぁ

  27. 卓球やってる大学生は髪の毛は染めてないし人と話すのは苦手だし子供をいじめたりしないぞ(偏見)

    • ウソだぞ
      髪の毛は染めてないし人と話すのは苦手だけど子供はいじめるぞ

      • もちろん俺らは抵抗するで?

      • 拳で

      • ただのクソ野郎で草

  28. 何が酷いって間違いなく最近の話より面白かったのは真凛のお陰なのに
    来週から遠征でまた消えることが決定してること

    作者は自殺志願者かなにかか?

    • 入賞経験あるって書いてあるんだけど、理解力ゼロかエアプか?

      • すまん返信する相手間違えた
        ↓コメに言おうとした笑

    • 真凛のキャラ本当にいいのにな

  29. なんか都合よく不良(?)が卓球やってるし、そんな素人連中相手に「逃げんの?」とか迫力出しちゃってるし、笑ってしまったw
    順位も全然上がらんし、ゴーレムとどっちが早いかってとこかねぇ。

  30. どこに絶賛されてるポイントが有ったのか正直ゴーレムよりひどいと思う

    • ああ良かった仲間がいた

    • 今週は酷かった
      最近は好調だと思ったが突然のテンプレ展開ばかりで萎える

  31. せっかく真凛という魅力的なキャラがいるのにここまで全く話に関与していないって
    いくらなんでも話の構成が酷すぎるとしか言いようが無い
    絵が下手なのはしょうがないとしても物語ぐらいちゃんと練ってくれ

    • 真凛が遠征で不在がちなのが本当にもったいない
      もっと本編に絡んでくれば人気が出るはずなのにな
      となれば、彼女に代わる新たなヒロインを投入するか

    • まりんまりん言ってるのはキモータさんだけだぞ
      同じこと言われてヒロインプッシュしまくったものの歩やらシューダン知らん訳じゃないだろ

      • 単に手遅れなだけだぞ

      • これ言ってるアホが居るけど
        ものの歩やシューダンは作品自体がつまらんから死んだだけで
        女押ししたから死んだ訳じゃないだろ
        むしろヒロイン居なかったらさらに見るべき所無くなってさらに悲惨だったわ

      • 作品自体も酷いけどヒロイン造形もヲタ受けしかしないタイプだから

      • この漫画も大差無いと思う
        話が面白いんだったらここまで順位下がってない

      • 1話、2話は今回のような真凛回だったしな
        にも関わらず最初からびり争いしてた時点で効果はなかったんだろうな

    • ガラスの仮面で、無名だったマヤが出世したのは
      亜弓という超有名人と絡んだのも要因の一つなんだよね
      せっかく真凛という超有名人と関係ができたのに
      全然登場させないとかもったいないよな…

  32. 卓球を美化しすぎ
    って思っちゃうのはやっぱこの漫画でこの手の不良役出てきてもギャグにしかならないからだろうな
    バトル漫画とかヤンキー漫画だったら違和感ない常習を卓球でやられてもな

    • いまや卓球人口は60億人を超え、あらゆる問題は卓球で解決するのが当たり前の時代みたいな世界観ならよかったのに

      • タッコク!!!かな?
        好きな人に卓球の試合を申し込んで勝つと強制的にその相手と付き合える法律、卓球告白法(通称タッコク)が日本で成立した世界を舞台にしたラブコメ漫画
        昔サンデーでやってた

  33. 打ち切っていいぞ

  34. いやいまは普通に80年代のだっさい感じの女性ファッションがリバイバルヒットしてるよ。
    スタイル良い人だったら全く問題ないけど。
    ケミカルウォッシュジーパンにトレーナーとか秋口はよく見かけた。

  35. これマリンが主人公の卓球マンガでよくね?男いらん漫画になっとる

    • 真凛が一番男らしいからな

    • 少なくともマリンと弾の立ち位置を変えた方がいいと思う
      今の状況は海外で卓球教えられてた少年が日本でオラついてるようにしか見えない

  36. まだやってたのか。

  37. やっぱ主人公とマリンが絡むとお互い魅力120%になる気がする
    この2人は2人で組んで輝くタイプだよ

    • わかる
      弾はまりんをあげてまりんは弾をあげてる

    • 真凛は弾のペースを乱せるただ一人のキャラかつ弾が相手なら真凛の暴挙も許されるからな
      左門が痛い目見始めて評価変わり始めたのと同じ、テコ入れとしては悪くないやり方

    • 「真凛さんは美しいものが好きだから」って、
      お前何理解し合っっちゃってるんだよーひゅー!
      正直クロ○カより「通じ合ってる」感に納得できる

    • ダンの大口ドヤ顔キャラは
      マリンと合わせてちょうどいいバランスだったんじゃないのかとは思う

  38. 新連載もどんどん入ってくるしクロアカやシューダンより早くこんなドベ1,2に到達しちゃったら誰も期待してないって
    マリンだって作中で他よりかはマシってだけで一人で作品支えられる程の魅力は無いわ

  39. 服は別に普通だと思う

    • 多分、イマのファッションを知らない人達が多いのかと。全然普通の服装ですよ。

      • 正直男から見てカワイイ服装と女性の間で流行ってる服装ってめっちゃ離れてるしな
        こっちから見て違和感ある格好でも女性間ではお洒落とされる事多くて
        「ナルホド今の女性は女性に見せるため張り合うためにオシャレしてんのな」となる

      • ※1みたいな主張ならわかるけど、服装自体がダサいといわれてるとちょっと違うと思う

      • 髪型が典型的2次元、ファッションが3次元の今風だから雑コラ感がある
        髪下ろせば良かったのに

  40. 卓球のラケット持ってイキってる不良に笑っちまった

  41. とりあえず、ななちゃん可愛い

  42. 男も女も昭和のファッションに見えた

    • リバイバルブームなんでしょ

  43. ハイウエストデニムにタックインしてる女性、街歩いてれば割と見かけるけどな。服装自体は変じゃないと思う。ただ髪型とは合ってない。

    • 確かにあれって大人っぽいファッションなんだよな
      それをツインテのふわふわした少女がやるから違和感ある

    • 服を流行のものにするなら髪を下すとかせっかくロングなんだし結び方変えるかリボンのツインテールを貫くなら服もワンピースとかスカートとか女の子らしく合わせた方が絶対良かった。

  44. 服悪くなくね?って思ってコメント見たらそういう意見もあって安心した

  45. 真凛ちゃん名が体を表し過ぎててホント好き

  46. 今回の絵荒くなかった?

  47. やっぱ眼鏡先輩に時間掛けすぎたのと、勝っちゃったのは間違いだった気がするわ
    井の中の蛙主人公なら負けなきゃ

    • そうだな、やっぱり台が動いたからボールは入ったけど負け判定という
      「勝負に勝って試合に負けた」状態が無難だったんではと思う

    • 作者は弾にメロメロやからなw
      冷めてる読者との間に深い溝があるわ

  48. 終わりそうだな

  49. 競技経験そこそこの不良とバトルとかいう最序盤のテンプレ
    まだ序盤と言えなくもないが11話でやる事ではないなw
    テコ入れで仕切り直しみたいな?

  50. これを2話でやるべきだったなぁ
    まだ若いし、今回で得た経験生かして次頑張って欲しい

    • 惜しいよなあ

  51. 掲載順から見て立て直し効きそうになさそうだけど次あればスポーツ以外で連載してほしいな。ジャンプで卓球じゃなければまだアンケ取れてたんじゃないかって思う。

  52. 大学生のチンピラのロン毛のやつ、すごいよ!マサルさんに出てなかった?
    すごい既視感ある。

    • わかる
      というか全体的に画のタッチがうすたを連想させる

      • 共感してくれる人いて嬉しい。
        そうそう、それもマサルさんとか武士沢あたりの、昔のうすたっぽい。

  53. 漫画でのファッションって難しいよな
    流行りに乗りすぎると数年後違和感出るし
    なんかスケダンの話でロマン?の漫画友達が描いた漫画キャラの服がクソダサイっていうギャグで結構今流行っぽい服装描かれてて笑った

  54. まだ打ち切りレベルだけど試行錯誤で良くなってきてる感じあるし
    もしかしたら化けるかもしれないから生き残って欲しいな

  55. ここって渋谷のエストの卓球場やん笑
    あそこにそんなチンピラみてーなのいねーよ笑

  56. 弾も真凛もお互いを相手にする時は色々違う面が見えて面白い
    弾が荷物持ちしながらもちくりと嫌味を言ったり
    真凛が素直にありがとうを言ったり
    遠慮の無い関係なのもいいね

    ここから何とか盛り返せないかな
    この二人のやり取りをもっと見ていたい

  57. 打ち切り宣告くらった感じかなこれは

  58. 「ファッション雑誌を漫画の参考にするなら、最新のものじゃなく数年前のものを見ろ」
    って指摘を見たことがあるけど、今回のは最新のやつを参考にしちゃったんのか

    • なんで数年前のがいいの?

      • 数年前だと皆何となく見た事あって覚えてるから違和感感じにくい
        ファッションに疎い男性読者やキッズは流行遅れとかも意識しないしな
        少女漫画やレディコミはくっそ苦労するらしい

      • なるほど…説明ありがとう!

      • ファッション誌はこれから流行らせたい服を押すからな
        メディアが主導権握ってる数少ない業界だから基本的に後追いはしない

    • いやこれ2年前くらいやで

  59. たしかにファッションには疎い上に流行りなんて知らんけど
    それでも真凛の服装は似合ってないと思うんだが

    • どうでもいいけど、逆説の使い方おかしくね?

  60. モブのチンピラ相手にイキってたのが
    最高にイキリオタクっぽい。やっぱり
    作者はイキリオタクかなぁ?
    今週のチンピラはもしかして作者を昔
    いじめてた奴がモデルか?
    ロボの作者みたいにチンピラにいじめられたからあんなモブを出して憂さ晴らし
    してたのかもしれん。

    • イキイキしてんな

    • ステレオタイプなオタクだな

    • とイキリオタクが申しております

  61. それにしても主人公ホントに魅力ねえな。
    不快な主人公としてもソーマには及ばないし色んな意味で中途半端やな。

  62. 最後ページの絵とか展開もそうだけど全体的にふわっふわしてるよな
    何を目的に何がしたいのかよく分からない。

    こんだけ女キャラが人気あるなら男女混合卓球にシフトした方が良いんじゃね?
    俺は普通にテニプリ展開で女抜いてやって欲しい派だけど

    • ネット上はいつもこんな感じやんけ
      そんで勘違いした作者が女性キャラおしまくれば売れるんやな!って勘違いして一般読者がヒいてお通夜になるパターン

      • いやまあ、あの順位変遷だったら、あとはヒロインに頼るくらいしかテコ入れの方向性が無いもんなあ
        この局面でそれ以外に一般読者の目を引く展開あるか?

  63. 改心する前のミッチーおるな

  64. しかし絵柄が安定しないな…

  65. マリンがほとんど海外に行ってて日本に居ない設定必要だったか?
    リアルで考えればそうなるのかもしれんけど
    漫画的にはどうみてもマイナスだとしか思えん

  66. 全体まとめのほうにも書いたけど子供相手にイキってた大学生が面白かった
    卓球って言っちゃ悪いけど地味な印象のあるスポーツだから
    チャラ男の登場は読めなかった、テンプレ展開のはずなのに破壊力がヤバイわw
    ダンも好きだけどやっぱりマリンだなあ、良いキャラしてるぜどんどん出していこう

    • ヒカ碁なんて超地味な囲碁って競技で
      イキったオッサンが小学生に絡んでたぜ

      • 碁はむしろ、イキったおっさんが自然だろ
        チャラ男やヤンキーがやってたらむしろおかしいわw

      • それちょっと、見てみたい
        イキったDQNやヤンキーやヒャッハーさんがみんな囲碁で勝負w

  67. 真凛出し惜しみしたり主人公ウザくしたりもったいない漫画だった

  68. なんていうかネタ切れって感じがした。

  69. マリンは、顔だけ『ザ・二次元の萌えキャラ』なのに、ファッションだけ妙にリアルなんだよな
    制服のスカートも膝下丈ですげえ野暮ったいし、今回のファッショもオタ受けしない現実のファッション。

  70. 流石に小学生いじめてる大学生は無理あるわ。。

  71. 真凛の私服、今時の流行りで普通にええやんけ 好き

  72. ヒロインかわいい!中学生感出すのが上手い!

    打ち切り玉蹴り漫画が彷彿とさせる擁護意見ばっかりだねw

  73. 遠征にしろ服装にしろリアルなのかもしれないがそれで面白いと思ってもらえるのか?って話なんだよ
    ぱっと見で万人にかわいいと思ってもらえる物にした方がいい

  74. そういえば「読者が悪い」が口癖の攻撃的なファン消えたな
    見限ったのか、そんな事してる余裕もなくなったのか

  75. オーバーサイズのスウェットにハイウエストパンツって女子大生の流行りだから耳ざとい中学生なら割とオシャレな格好してると思う

    って言うと「流行でもかわいくないならダメ」ってヲタクに叩かれるから世知辛いのじゃ

    • そのオシャレさとアニメ感モロなツインテールって組み合わせが似合ってないわけで……

  76. 今はオールドファッションが流行ってるんだゾ
    バブル時代流行ってた服装がまた一周して流行ってる。
    5ちゃんねらーは知らないんだね…仕方ないね。

  77. 先輩めっちゃ好き

    かっこいいわ

    そして弾にはいつか、モデルのティモ・ボルみたいなラリー中にラケットを逆の手に持ち替えるあの離れ業習得してほしい!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
本日の人気急上昇記事