今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「ブラッククローバー」感想、魔法帝 vs リヒト開戦!!!【143話】

スポンサーリンク
ブラッククローバー
 コメント (173)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514798716/

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514602965/

443: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法帝のフラグ立てが半端ない
no title

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱりラスボス感半端ないな魔法帝の能力w
no title

316: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
背後に回った魔法帝の強キャラオーラよ
no title

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱり光じゃ時間操作にかなわないんだな

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
時を戻して回復
しかし最後の台詞がもう死亡フラグ
no title

447: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法亭やっぱつえーwwwって思ったけど決着付いてないうえに勝ち誇ってるから逆転負けフラグと見た。
葬式の準備しなきゃ

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>447
それ言ったらアネゴレオンの方も圧倒してると見せかけて勝負が付いたかわからない

他の漫画で言えば死体が発見されてない状態で、いつ逆転されてもおかしくない

286: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここまで死亡フラグのオンパレードも珍しい

314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
『ヴァンジャンスが納得できる形で決着』ってのが難易度高いよね

315: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんだろう?納得できる形の決着って
相討ち?いや魔法帝死亡?

おすすめ記事
282: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これは魔法帝の負けフラグがすごい
せめて死なないでくれ
no title

284: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱり負けてるじゃないですかー

286: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここまで死亡フラグのオンパレードも珍しい

287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法帝もマナゾーン使えるのは予想外だったけど
それでも魔力10倍も開眼もしてない?リヒト相手にダメージ受けるもんなのか
てか時間巻き戻しでフエゴ治せないのか…
まあ時間巻き戻しの類に制限がなかったら死者蘇生もできちゃうけど
しかしどんな攻略法でくるかしらんけど10倍界王拳されたら普通に勝てんなこりゃ

285: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ありがちなのはストックされた時の全てを自分じゃなく国民なり誰かに還元してしまったせいで終わるやつだな
あとは山爺みたいに自分が放った強すぎる攻撃への相殺とか

288: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
時間を戻す度に魔法帝は命を削ってる展開

289: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リヒト様思ったより強いやん!
魔法帝はウィリアムいるから殺せないからあれなのでは

296: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法帝の溜めていた時が尽きるのが先という嫌な予感がした。
リヒトは四つ葉でマナに愛されてる上に封印していた魔力もあるから持久戦有利のはず。

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法帝つおい…
でも次週にはリヒトの用意した策で窮地に陥るんやろなぁ

303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今回は生き残るけどいつか凄い巻き戻しして死にそう

304: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
自身を犠牲にして周りの時を戻して味方の窮地を救うとかありそうだ

462: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リヒト様には悪いけど魔法帝のトップたる強さを存分に見せつけてほしい

460: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
え、これリヒト様の下半身吹っ飛ばされたのか?
もしくは以前の腕のようにシワシワにされるのか?
no title

459: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
さすがにリヒトさんがこのままやられて終わり、ってことはないだろうけど・・・

469: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通に考えて魔法帝はここでリタイアでしょ

470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
リタイアさせるにしてもどうリタイアさせるかでしょ
それだけで漫画自体の評価も一変する可能性も高いんだから

472: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔法帝どうするんだよこれ

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一番確実なのは広範囲魔法で民間人(『王都』だから貴族or王族しかいないが)に被害出して
ストックしてる時間を消費させまくる手だけど、それだと中立さんの信用がガタ落ちだしなあ

471: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
何となくナルトの三代目火影がしんだ時を思い出したが、あっちは自他共にピーク越えを認めてたが、魔法帝にはそういうの無いしなあ

474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
傷を負わせただけでも十分やからここは引くんやリヒト様
no title

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>474
石を持って帰らなきゃイケナイからなー

484: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>480
アジト組とは違って魔法帝は石の重要性理解してるからそれだけ奪うのも難しいしな…

475: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もしこのまま魔法帝が普通に勝ってしまった場合、リヒトの魂がまた別の人物に乗り移るとか、白夜にはリヒト以外に本当のボスがいるとか、そういう流れかなぁ

478: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>475
封印解けちゃうんじゃね?
来るべき時が来ないまま?

488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
とにかく魔法帝の株を下げずに上手く話を進めてほしいところだ

489: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
魔石を全部揃ってない状態で使用して魔法帝と相討ちか、あるいは別空間に押し留めて退散
くらいじゃないかな
相手がリヒトだろうと魔法帝ここで負けてほしくないな

495: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヤミさん乱入してきそうと思ってただ来ないのか?
街の真ん中であんな大規模な他戦闘してたらみんな気がつくだろうに
主力メンバーは白夜のアジトに行ってしまってるがそれでも団長の過半数は近くにいそうだが

497: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通の漫画なら敵のボスは主人公が倒すもんだし魔法帝は死ぬんだろうけど

457: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
予想できそうで意外と予想外の展開してくるから侮れない

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 魔法帝がまだグリモア出してないのほんとひどい

    • !!!ほんとだ
      これリヒト様ムリなのでは

    • 言われてみればグリモワール出してないな
      このあと魔法帝ピンチ!と見せかけてから出して再び圧倒してくれるといいんだが

    • どんな魔法使うんだろうね

  2. 味方側の最強格VS敵のボスはやっぱ燃えるね

    • ここ最近ほんと面白いし
      今回の戦いも熱かったし
      ブラクロ覚醒し過ぎやな最近

      • 今週初めて真っ先にブラクロ読んだわ

    • 主人公不在だからどっち勝つか分からん上に、作中屈指の強キャラ対決だもんな

    • 漫画的フラグが勝つのか魔法帝が勝つのかどっちに転ぶか本当にわからん
      楽しい

  3. ストックした時間を消費したときの大きい負担ってのは魔力の事なのか、あるいは……

    • 他者から奪ってストックしておいた時間ではなく、自分自身の時間を未来の分まで先取りして使い切ってシワシワの老人になって死亡……とか?

    • 髪だろうな…

      • おいやめろ

      • また髪の話してる…

      • ツルツルになった魔法帝、顔の模様が異常に目立つ

  4. その内半分リヒト、半分ウィリアムみたいな状態になって光の魔法と世界樹の魔法両方使ってきそう

    • 光の樹の力
      あれなんかそういう感じのラスボスっぽい奴が居た漫画あったね

      • PSYRENの天戯弥勒だね
        セフィロト ゲブラーだったか

    • それ完全にウィリアム敵になっててなんか草

    • 中立だから…
      卑怯なことしたら幻滅されるまである

  5. 光魔法が最速なら風の利点ってなんだろ

    • 離れた場所から自分の手を汚さずにスカートをめくれる

    • 光魔法は歴史上僅かしか確認されてない属性だった筈だし、風は速度は劣る分魔法の使い手は多いから、汎用性が広いとかそういうのじゃないか

      • あっそうか光は基本属性じゃないのか

      • 反魔法と闇魔法と鏡魔法という光魔法の数少ない弱点属性が勢ぞろいしてた洞窟戦がヤバい

    • 物を動かせるとか空気の操作とか色々あるだろ

    • マナの探知が得意なのは、風系統だった気がする

  6. メタ的に考えると魔石を奪われるのは仕方ないんだけど魔法帝死なないでくれ

  7. 魔法帝に何かあったら、国王が一番に逃げそうだ

    • 偉大なるリヒト様の御前に跪き許しを請うに決まっている

      • エルフ族が王族を許すことはまずないだろうけどな

  8. ふえごれおんさんを治すことはできないの?

    • 自分にしか使えないとかそういう制限があるんじゃないかな

    • 時間を奪うと言ってたから
      奪う、つまり自分の物にするということで
      回復魔法は本人しか治せない制約があるのかも。

      他人にも使えたら穴ボコにされたフィンラル先輩も治そうとすると思う。

  9. 光の速さで移動したら時間の経過の影響を受けない みたいな話聞いたことある

    そう考えると光って時を操るという漫画的に最強の能力に対抗するに相応しい能力だわ

    • 相対性理論でしょ(適当)

    • 承太郎「どっかで聞いたような話だな、それは」

    • 時を加速させて対応しよう

    • カイロス「時止めたで」
      アスプロス「空間を切り取ったうえで異空間内を光速移動させて無効化したで」
      カイロス「なん・・・やて・・・!?」

  10. リヒト様が光速を超えて擬似的にタイムスリップするんでしょ

    • すでに未来を掴んでいて、そしてこれからも掴み続けそうなリヒト様だな

  11. 魔法帝ってジャンプの歴代作中最強キャラの中でも割りと上位行く気がする

    • 惑星や大陸やら普通に破壊できるクラスじゃないと

    • 上位は宇宙創造、破壊、運命操作のラッキーマン
      普通に強い悟空
      インチキGERのジョルノ
      とか色々居るからなあ
      でもちょっとジョルノとの対決は見てみたい

      • 能力を発動することが出来ないからなあ
        GERは流石に反則というかなんというか

    • 世界観もあるから単純な強さは置いといて上司としての有能さでは確実上位だなって
      ウィリアムに文句一つ言わないとか器でかい

      • 実績重視身分差関係なしは普通に有能だよな

  12. あれ、リヒトってこんなに強かったんだっけ?
    ボコボコにやられてたイメージがあるんだけど

    • あれは対戦相手の相性が最悪だったから……

    • 光を吸い込む闇、光を反射する鏡、属性も力の大きさも無視する反魔法のトリオだったから仕方ない

      • 改めて聞くと実に最悪だな

      • そういえばそうだった
        ありがとう

      • いざ聞いてみるとほんと奇跡のような酷さで草

      • これが三重苦って奴か……

      • しかも鏡の奴は殺しちゃ駄目という縛りプレイ。勝てるわけねえだろこんなもんw

    • 言っても属性有利な闇魔法持ちで騎士団長レベルのヤミを倒せるだけの実力あるからな

      • そう考えたらリヒト様普通に強いんだよな

  13. 今の魔法帝は時魔法で長生きしてる初代本人だろ
    善悪越えてもっとも業の深い人物
    いわゆるラスボス

  14. あれだろ、時間を戻しすぎた代償で年老いて衰弱してシチュー食いたかったと言いながら火山に落ちるんだろ

    • 唐突なライトニングに草

  15. 魔法帝の額の傷だか印の説明がまだなので生き残るってアタイ信じてる!

  16. 仮にここに三魔眼がいても魔法帝に勝てるビジョンが見えない……
    いや、ライアが光魔法模倣したらワンチャンあるか

  17. 背後回った時の魔法帝の目が、ゴミを見るような目で笑う

  18. 一週間後…そこには普通にズタボロにされたリフト様の姿が!

    • リヒトでさえーーーー!?

  19. 時をストックってどういう事や?いまいちイメージがつかめん

    • ビッグマムみたく寿命を奪うように
      人の時間を奪ってるんちゃう?(適当)

    • 時間貯金箱って知ってるか

      • ワイは時間貯蓄銀行

      • アスタがモモでマイスターホラが魔法帝か?w

  20. 「リヒト君が!」「俺がァ!」
    「1対1で負けるわけねぇ(ない)だろ!!」

    • あ、迷惑Deathぅー 蘇られても
      死臭がヒドイ!!ゾンビかっての

      • おいあんた! ふざけたこといってんじゃ…

      • やめろ↑っちゃん!

      • 久々にこのやり取り見れて嬉しい

  21. ソーマと比べたら勝負の行方がまったく読めないな

    • 隙あらば

      • だってもう結果見えてるし

  22. 相手の時間を止めて拘束するといっても精々数十秒程度だろうし、奪った時間のストック自体は思ったよりは多くはなさそう

    • でも傷を負った状態に戻すだけならせいぜい10秒あればいいし、意識不明の重傷でもない限り死なないよね

  23. キノコ:「魔法帝?何やってんだよ?魔法帝!」
    ユリウス:「ぐっ!うおぉ~~!」
    リヒト:「うおっ!あっ!」
    ユリウス:「はぁはぁはぁ・・・。なんだよ、結構当たんじゃねぇか。ふっ・・・。」
    キノコ:「ま・・・魔法帝・・・。あっ・・・あぁ・・・。」
    ユリウス:「なんて声出してやがる・・・キノコ。」
    キノコ:「だって・・・だって・・・。」
    ユリウス:「俺はクローバー王国の魔法帝だぞ。こんくれぇなんてこたぁねぇ。」
    キノコ:「そんな・・・わたしなんかのために・・・。」
    キノコ:「団員を守んのは俺の仕事だ。」
    キノコ:「でも!」
    ユリウス:「いいから行くぞ。皆が待ってんだ。それに・・・。(ヤミ、やっと分かったんだ。俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く)」

    回想
    ヤミ:「謝ったら許さねぇ。」
    ユリウス:「ああ分かってる。」

    ユリウス:「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。」

    • えっ?どうしたの?

    • キボウノハナ~

  24. 光魔法と言えばカッコいいポーズ

    • 複数人いれば「カッコいいやつら」が使えるのにな

  25. ダイヤスペードが控えてる中魔法帝敗北は100%ないから安心しろ

  26. 残りの魔石が2個、魔法帝の✳が2ヶ所
    ✳部分に魔石が埋めてあるんだろうな…

    • 頭カチ割るしかないじゃん

  27. 炎魔法で魔法帝目指してるフエゴレオンが可哀想…

    • それ言い出したらユノも風魔法で目指してると思ったが、精霊持ち&四葉持ちだったからフエ兄可哀想だわ

    • 団長になれただけでも十分凄いけどな

  28. リヒトさんの能力は逆境を二秒で切り返す能力だからこっから巻き返しがあるよ

  29. 時を戻したって敵が勘違いしてるだけで、加速して治しただけ何じゃね

  30. ヴァンジャンス「(寝返るなら今しかない)」

    • ???「私はつねに強いものの味方だ」

  31. 魔法帝>アネゴ>さんま>リヒト>団長
    だいたいの力関係ってこんな感じだよな

  32. いかに両者の株を下げずに決着をつけるか

  33. 要は魔法帝の魔法ってジョジョのマンダム+ザワールド+エピタフ+メイドインヘブンってことだよな
    強すぎやろ・・・

    • それは思った
      ボススタンド全部のせとか最強なのに傷負ってて草

      • 正確に言えばマンダムはボススタンドじゃないけどね

  34. 魔法帝がさらっと自分の能力のこと喋ってんのが何か草

  35. マナに愛されるってつまり魔力が尽きることがないってことでいいのかな。
    パクりが多いマンガだけど、この設定も何かのパクりなの?

    • うるせえ自分で探せ

  36. 魔法帝が止め差そうとしたときに、また入れ替わって手を止めちゃって、致命傷負わされるとかかな?
    んでヤミさん登場で撤退とか

    • ヤミさん今他の漫画に出張中だからな…来れるかどうか

      • 女子高生と映画撮ってるからな

  37. アジトに行ってない金色が邪魔にしに来るような気がするんだよなぁ

  38. 中途半端な強さの予知能力だな

    やっぱ予知は今まで一度も外れた事ない、予知した未来は変えられないくらい強力じゃないと

    • バトル漫画のキャラとしては逆に使いにくくなりそう

    • サー判子落ちてるぞ

    • ああああうるさい!

      • ドンッ!!

    • 駄目だ

      • やっぱジャンプまとめ速報はこうじゃなきゃな

    • またサーと比べられる人間が増えてしまったのか・・・

  39. ムリだよムリムリ勝てない勝てない勝てない勝てない勝てない絶対勝てない

  40. ところでその超笑える醜態?恥辱にまみれた負け姿?

    今の内に皆さんに見て貰った方が良いdeathよ?

    自称(笑) 白夜の魔眼 党首 リヒト君の命日なんだから…

    • おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…

    • ハァ…ハァ…取り消せよ…!今の言葉…!!

    • なんだァ…?てめェ…!

      • 独歩、キレた!

    • ガシャアアア ガクッ

    • 敗北者集まり過ぎ

      • 負け犬同士の傷の舐め合い…癒されるねぇ〜

      • あ、迷惑Deathぅー 蘇られても 
        死臭がヒドイ!! ゾンビかっての

  41. あれかな?

    魔法帝が負けたけど予め魔石に時止め(数百年クラス)をかけておいて
    そのために力が減っていたとか。

    そうすれば時止め解除のために今度はアスタを狙う理由も出てくる。

  42. 例えばリヒト様の手はシワシワになったけどあれ70年分ぐらい奪ってそうじゃん?
    魔法帝は70年ぐらい手の年齢戻せるの?

    • あれは時間を加速させただけで、奪ったわけではないんじゃないかな

  43. 君では私には勝てない と言ってるってことはウィリアムにチェンジして魔法帝が躊躇した所をリヒトに再び代わって殺るとかそういうフラグ……?

  44. なんか、魔法帝が勝ってもヴァンジャンス許しそう…

  45. 差別のない未来(世界)っていう思想が行き過ぎてラスボス化する可能性も捨て切れないゾ

    • 皆無に帰ればオッケーみたいな?

  46. 人間の呪いは「僕には」効かない、って言ってるのが何かのフラグになりそう。
    大切な友人と言うわりにウィリアムの痣は放置してた訳だよね?

    • 仲間が増えて治療できるようになっても、魔法帝との絆だからいい、ってウィリアムがいいそう。

    • いや単純に「エルフ」には効かないって意味だと思う

  47. ブラクロ最近いけるやん!

  48. この作者が今まで出した魔法やアイテムのこと覚えてるわけないやんけ。
    魔力10倍とかノリで出しただけで今後一切触れられることは無いぞ

    • 全部は覚えてないようだが(バネッサの初期設定など)伏線はわりとキッチリ回収しているぞ(ゾラ・ヘンリーなど)
      何故そこまで言い切れるのか疑問だな

      • アスタが闇市で興味持ってた変な置き物も、結構時間経ってるのに忘れずちゃんと描かれてたしな

      • 魔力10倍アイテムは明らかに以前登場した魔道具(泥魔人化させたやつ)の改良版なのだからその場のノリだけで出した代物じゃないだろ
        作者は※48が想像しているよりは考えてこの作品を創っていると思うぞ

      • 俺も最初はそう思ってたけど最近その考えを改めたよ
        ところでバネッサの初期設定ってなんだっけ?

      • 名家を追放された魔女
        実際には自らの意思で故郷(魔女の森)を出たんだけどな

      • 脱走して逃亡生活送ってる奴が正直に自分のプロフィール公開するはずないだろ

      • 頭空っぽで作られてるように見えて以外と練られてるからな

  49. to my freind~背中の~♪ 羽は~無くしたけれど~♪ まだ~ ふ~し~ぎな~ちから~の~こ~ってる~♪
    残ってる?

  50. 最後のページでカカシ先生とだぶったんで魔法帝退場だな

  51. ライア側の何かの産声が誕生してしまった場合、リヒト&白夜覚醒フラグが立つ可能性がある
    結局、リヒトは魂の状態で完全復活は果たされていないから最初期の白夜の氷魔法使いが言ってた「あの方の復活」がリヒトを指してる可能性も高い
    今回の儀式がどう転ぶかによっては魔法帝やアネゴレオン退場の可能性も十二分にありえる

    • 今現在のリヒトってハリーポッターの名前を言ってはいけないあの人みたいな状態なのかな
      ホグワーツの教師の後頭部に寄生してたようなあの状態

  52. 最近フラグフラグ言う奴ホント多くて萎える

    • 最近萎える萎える言う奴多くてほんとムリ

    • 最近ムリムリ言う奴多くて本当フラグ

  53. リヒトを殺した相手にリヒトが憑りつく呪いの可能性

  54. 魔法帝カッコいいから勝ってほしいわ

    • それな
      勝たないまでも退場は勘弁
      ほんと出てくると話が面白くなるしもったいない

    • 落とし所としては
      勝つが魔法を使いすぎてストックがほとんどなくなり滅多なことでは使えなくなるが妥当なのかね

  55. 黄金聖闘士サガですね分かります

  56. そもそもクローバー側がリヒト様達に何かしたのが原因なんだし
    魔法帝ラスボスの可能性もあるでしょ

    • その原因が罠や誤解があった可能性もある

  57. 白夜のラスボスはあの方だよな

  58. 別の漫画のリヒト様沸きすぎぃ!!

  59. 死にはせずとも戦闘不能ぐらいには止めてほしいな

  60. 光とか時間だけチート過ぎるだろ…
    紫煙の鯱が犯罪に走ってもしょうがないな

    • 印章悪いかもしれんがあの団長の魔法トンデモだよ!?

      • ごめん、↑のは×印章 ○印象

      • 一定時間魔法攻撃無効ってかなり強いよな
        一応魔法以外の攻撃は効くからまだマシだけど

  61. 現魔法帝がこんな強力な魔法使えるなら昔の魔法帝ってどんな魔法使ってたんだろう?

    • 即死魔法とか。

  62. えるしってるか
    しぼうふらぐはつみかさねると
    せいぞんふらぐになる

  63. 私が応援しているリヒト様が勝ちます! 

    • 本当にどうやって勝つんだろ…

  64. 魔法帝負ける→魔石揃う→白夜の団員たちが「真の姿」を取り戻す→コピーの人パワーアップで形勢逆転でアネゴレオン負けてアスタが戦いに

    王道ならこれか

    • 大体そんな感じの流れをイメージするからこそ、魔法帝に死んでほしくないって意見が沢山出るんだろうな

  65. クロノシスタス グリゴラ を
    クロノスタシス ゴリグラ によんでしまった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事