
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1522923969/
さらに今回、小説系コンテンツ「JUMP j BOOKS」25周年のイメージキャラクター”ジェイミー”という名前が与えられ、声優・佐倉綾音がキャラクターボイスを務める特別ムービーも公開となった。
「JUMP j BOOKS」は、「週刊少年ジャンプ」の人気作品の“本編では描かれなかった”サイドストーリーが小説で楽しめるコンテンツ。いわば「週刊少年ジャンプ」の作品を違う角度から楽しめるというもの。
そのため「週刊少年ジャンプ」トレードマーク“ジャンプパイレーツ”を違う角度から見た際に現れる女の子を“ジェイミー”と名付け、このたび「JUMP j BOOKS」25周年のイメージキャラクターとして採用したという。25周年ということで、ジェイミーの年齢は25歳という設定だ。
今後、“ジェイミー”は、“ジャンプパイレーツ”の妹分として「JUMP j BOOKS」の魅力を伝えていくそう。
同時に発表された「JUMP j BOOKS」25周年告知ムービーでは、声優・佐倉綾音が“ジェイミー”および“ジャンプパイレーツ”の声を担当している。
今回の発表を受け、“ジャンプパイレーツ”の生みの親である初代ロゴ担当デザイナー・古川正俊は「当時の編集長に“海賊と女”というようなイメージをもらってデザインをしました」と制作当時を回想。
また、「当初から、横向きにしたら女の子になるよう意図したわけではありませんが、デザインをする途中で、そうなるのは分かっていました。 まさに偶然の産物というところでしょうか」と明かし、「50年前にデザインしたこのマークが、今や世界中に広がっているのは嬉しいです」と喜びを語った。
ついに名前と声がついた「トレードマークの“ジャンプパイレーツ”を90°回転すると現れる女の子」。イメージキャラクターとなった今後の様々な展開に期待したい。
妹:ジェイミー (25)




https://animeanime.jp/article/2018/04/04/37284.html
ジェイミーです!の巻
Twitterの反応
5ちゃんねるの反応
180度ひっくり返すと違う顔になる
騙し絵は最初から狙って描いてる
コレも最初から狙ってデザインされた
のだろうか?
それとも偶然?だとしたらもっと凄いわ
素晴らしい
見える、私にも女の子が見えるぞ!!
石塚運昇あたりでいいよ
銀魂のウソ最終回で喋ってただろ
脳処理強化しないとダメっぽい
FF の白魔導士みたいな奴って
言われてた
やっと女の子見えた
こんにちはジェイミー