引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523943641/
64: 2018/04/18(水) 01:37:17.05 ID:FRlo0fR30
マジでケーキ何だったの…

66: 2018/04/18(水) 01:55:08.71 ID:Cf8RzENX0
毒気が抜けてキレイなジャイアンになるのかとも思ったが
癇癪前と変わった様子がない
65: 2018/04/18(水) 01:49:40.97 ID:5sy74p6wd
ケーキは後で効いてくるんじゃね、
ジャンキーみたいになって他のものが口に入れられなくなるとか
でもそんなサンジは料理望まないか…
69: 2018/04/18(水) 02:22:03.42 ID:HcDRppLW0
ケーキが期待はずれ?だったのは残念だけどゲルズちゃんが美人になってたのとモスカートが生きてたのわかったからいいや(投げやり)
225: 2018/04/18(水) 13:32:06.64 ID:Pdxptitsa
ケーキでマムを復活させるの凄いな
ルフィが肉ですぐ復活するのってサンジのおかげかな
276: 2018/04/18(水) 15:46:38.48 ID:/RFLfZiTr
ゼフや魚人島が危ないのに和の国行ってる場合じゃないし、
ルヒィは秘策しらずにジンベエ置いてくし、早くサンジの秘策が知りたい。
サンジはマムがケーキ食べたこと知ってから何か動きみせそう。

278: 2018/04/18(水) 15:56:08.34 ID:cMtRwuVB0
サンジがケーキに投入した「秘策」ってシムシムホイップじゃないのか?
コックたちがひとなめしたり香り嗅いだだけで美味しすぎて死にかけた描写がわざわざ強調されてたんだし
現時点では残念ながらマムへの効果は一時的だったようにみえるけれども
毒を入れるのを拒否したサンジが「美味しい」以外の効果があるなにかを自分の料理に入れるとは思えないんだが

214: 2018/04/18(水) 13:22:44.78 ID:n9Jvq5JJK
>>207
この編は振りだけで終わるのが多いから残念ながら無さそうだ
207: 2018/04/18(水) 13:18:26.15 ID:XtYu3jhod
流石にサンジのケーキの秘策がただめちゃくちゃ旨いだけってことはないだろう
今週サンジがほぼ映らなかったのは来週ケーキの効能が発揮されてドヤ顔するため
てかもし旨いだけだったら尾田マジでやばいぞ
210: 2018/04/18(水) 13:20:44.10 ID:K/tAhI+WM
秘策ってもどうなるんだろうな
毒はサンジがそういうのやらなそうだし
多分カマバッカ王国で得たレシピが秘策だろうけど
86: 2018/04/18(水) 06:11:15.14 ID:Hl0BwV3S0
ベッジのことだから毒は入れてそうなんだよな
時間差で効いてくるんだろ
318: 2018/04/18(水) 17:59:36.90 ID:H7r3pV4m0
一応サンジは「ケーキを食った後のマムの行動は予測不能」と言ってるからケーキに仕掛けをした可能性は低くなるかな?

266: 2018/04/18(水) 15:07:41.96 ID:gMqVZb0vM
マムがあのケーキの味が忘れられなくて、しかし誰も同じものを再現できず、頻繁に癇癪起こすようになって国を滅ぼしたってことになるなら
サンジの手柄でいいじゃない
737: 2018/04/19(木) 13:23:17.93 ID:5kyJ7YWu0
サンジはケーキのレシピ置いてったんだろうか
同じケーキの食い煩い起きたら今度こそ勝手に滅ぶだろ

759: 2018/04/19(木) 13:32:48.33 ID:BzzQxUSbd
>>737
あれシュトロイゼンのじゃなかったか
763: 2018/04/19(木) 13:33:31.58 ID:wFt1V9OMd
>>759
シュトロイゼンのに独自のアレンジを加えている
779: 2018/04/19(木) 13:43:31.76 ID:hbkAznGHd
次のマムの食い煩いでホールケーキアイランドは崩壊するんだ
次の食い煩いで今回のケーキ上の物を要求されたら、もう誰も対応出来ないからね
今回はサンジが短時間で対応したけど、シュトロイゼンじゃ無理なんだ
対応に時間掛かってる間に崩壊するか、マムが弱って死ぬ
カミソリでも入ってるんじゃね