引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524390040/
1: 2018/04/22(日)18:40:40 ID:WyP
どっちがいい?
2: 2018/04/22(日)18:42:22 ID:WyP
内容は日常系ギャグ漫画
4: 2018/04/22(日)18:43:02 ID:fcZ
面白いほうで
7: 2018/04/22(日)18:43:59 ID:10z
日常ギャグって言うほど作画いるか?
12: 2018/04/22(日)18:45:21 ID:WyP
>>7
日常系で背景白いヤツって悲惨やぞ
テンプレ背景でもいいからちゃんと描いてるとそれっぽくなる
8: 2018/04/22(日)18:44:03 ID:rpl
普通に書いてて普通に面白くて季節ペースで出してくれるやつ
24: 2018/04/22(日)18:51:24 ID:WyP
>>8
そんな理想の漫画がなかなか無いやん
6: 2018/04/22(日)18:43:06 ID:Ks7
毎月でないと忘れそう
10: 2018/04/22(日)18:44:36 ID:Eu9
一年に一回しか出ないやつが完結したら一気に読む
14: 2018/04/22(日)18:46:00 ID:WyP
>>10
これが至高だけど追い付いちゃうんだよね
26: 2018/04/22(日)18:51:50 ID:qu1
1年に1巻って事やったら月刊で8回くらいやろ?
29: 2018/04/22(日)18:52:37 ID:EXH
>>26
冨樫より出してるな
9: 2018/04/22(日)18:44:22 ID:uJY
漫画の凝った作画って逆効果なことが多いよね

28: 2018/04/22(日)18:52:24 ID:SRA
なんであんなワンピ読みにくいん?
30: 2018/04/22(日)18:52:59 ID:WyP
36: 2018/04/22(日)18:56:28 ID:EMC
商業的に求められるのは後者
よっぽどのネームバリューがないと、スピードない作者から読者は離れるねんて
74: 2018/04/22(日)19:24:50 ID:kkT
作画とかペースはもうどうでもいいわ
とにかく面白ければ真っ白でも鈍足でも何だっていいわ

79: 2018/04/22(日)19:25:41 ID:aMR
80: 2018/04/22(日)19:25:55 ID:WyP
>>79
これはオサレ
88: 2018/04/22(日)19:27:10 ID:Au4
ジョジョもワンピも
絵がごちゃごちゃして見辛いことがある
たくさん情報入れればええってもんやないやろ
115: 2018/04/22(日)19:38:38 ID:Ets
年1ならまだ安心できるという風潮
120: 2018/04/22(日)19:45:13 ID:Pv0
個人的には月間6話1冊が1番バランス良いと思う
あと4コマは基本年1冊
121: 2018/04/22(日)20:01:53 ID:MdX
下書きレベルで年一回しか単行本が出ない冨樫はどうなるんや
117: 2018/04/22(日)19:38:58 ID:L66
全部買えばなんのことは無い
124: 2018/04/22(日)20:52:13 ID:mMo
絶対先に死ぬと思ってた原作ナウシカもとっくに完結したし希望はあるで
月刊誌なら年1って別に珍しくもなくね?