トレスとは
「すでにある物をなぞること」を指し、「トレース」とも言う。イラスト技法におけるトレースは、製図においておこなわれるそれから派生したもの。
主に、元になる他の図面、資料写真、作品、などを下地にして、それらをなぞってその内容を変えずに別の紙に写して清書をすること、またはそれによって作られた絵そのものを指す。
特に元絵の上に別の紙を置いて透かし、それをなぞって写し取ることを指す。
模写の一種ではあるが、見て描いた物を【模写】。写真やイラスト等を紙に透かして描いた物を【トレース】と使い分ける場合が多い。
http://dic.pixiv.net/a/トレス1: 2017/03/20(月) 04:38:17.667 ID:jEX/Tkxh0
そもそもトレスっていいの?
もう全漫画トレスでよくね?
4: 2017/03/20(月) 04:40:22.030 ID:tql+scCA0
マジで?例えば?
5: 2017/03/20(月) 04:40:44.049 ID:jEX/Tkxh0
9: 2017/03/20(月) 04:43:12.129 ID:rUZLwWmo0
>>5
知ってる人だけがニヤリと出来る的な感じだろうよ
これに目くじらを立てる奴はほとんど居ないと思う
47: 2017/03/20(月) 05:01:30.441 ID:EBZPMvEya
>>5
ただの参考資料でワロタ
6: 2017/03/20(月) 04:41:06.830 ID:jEX/Tkxh0
もうこんなん普通に描いた方が早くね?
逆に面倒臭いわ
10: 2017/03/20(月) 04:43:16.266 ID:m6yaKh4b0
まあネットがある時代なら炎上してたかもな
7: 2017/03/20(月) 04:42:35.102 ID:oagaCm/Ad
別に作画が評価されてるわけじゃなくね?
2: 2017/03/20(月) 04:39:12.357 ID:BQDjRexy0
ストーリーのない漫画よりストーリーのあるトレス漫画の方がいいだろ
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1489952297/
8: 2017/03/20(月) 04:42:57.811 ID:jEX/Tkxh0
11: 2017/03/20(月) 04:43:16.618 ID:PZzmCiT60
わかる人が見たらニヤリとするネタを仕込んだだけだろ
トレスだ!パクリだ!とか騒ぐのは逆に恥ずかしい
12: 2017/03/20(月) 04:45:30.827 ID:jEX/Tkxh0
ニヤリとするネタwwwwwwwwwwwwww
じゃあ五輪マークもニヤリとするネタだな
14: 2017/03/20(月) 04:47:17.928 ID:PZzmCiT60
>>12
お前色んな作品のオマージュ見つけるたびに「見つけた!これは○○のパクリだ!」とか言っちゃう子なの?w
16: 2017/03/20(月) 04:47:33.026 ID:jEX/Tkxh0
>>14
じゃあ五輪マークもそのままでよくね?
15: 2017/03/20(月) 04:47:30.932 ID:r1dTL86m0
要所要所にトレスを持ってくることで試合にリアリティがうんたらかんたら
18: 2017/03/20(月) 04:49:05.980 ID:1efkBY3M0
素人なりに絵の構図すごいなと思って読んでたけどこういうことだったのか納得
でも面白いから大して評価は変わらない
17: 2017/03/20(月) 04:49:01.911 ID:QbfBuNfir
なんでジョジョ持ってきた?
19: 2017/03/20(月) 04:49:35.061 ID:jEX/Tkxh0
こいつも中々の酷さ
何が個性的なポーズだよ
元ネタもニヤリするようなもんじゃねーし
まあこっちは認めたんだっけ?

22: 2017/03/20(月) 04:50:58.418 ID:e+lFxlyKd
>>19
それはお前がガキすぎて元ネタよく知らないから「へー」としか思えないだけだろ
61: 2017/03/20(月) 05:10:37.343 ID:Rbitpf4u0
>>19
漫画に取り入れる人がいないだけで別に個性的なポージングでもないぞ
21: 2017/03/20(月) 04:49:55.712 ID:tql+scCA0
なるほどこれはトレスしてるわ
でもこれはいわゆる元ネタに近いものなんじゃね?
ブライアン・ホークの元ネタがナジーム・ハメドだったとか
もっと言うとアレクサンダー・ガーレンの元ネタがアレクサンドル・カレリンだったとか
そういう許される系のパクりはまあいいだろ
20: 2017/03/20(月) 04:49:50.121 ID:L7TVoWlw0
そもそも写真とってそれをトレスするって絵描き稼業じゃ当たり前だからな
厳密には公の写真をトレスするのはグレーだからトレスするなら自分で写真とるべきだが
ただ、ネットで漫画のトレスでギャーギャー騒いでる奴等って
どうも自分で写真を撮らないからダメだって言ってるんじゃなくて
写真を見て描かなきゃ描けないような奴が金取るなって叫んでるように感じるんだよな俺には
ガチで描こうと思ったら見なきゃ描けるわけないのにしょうもないところにケチつける
きっとVIPの絵スレで発狂してる奴等と同じ穴の狢なんだろうな。
漫画家になりたくても絵で挫折した奴が嫉妬で騒いでるとしか思えん
23: 2017/03/20(月) 04:51:51.027 ID:jEX/Tkxh0
バレてないだけで山ほどあるだろうな
絶対今もわからないように工夫してやってそう
信用ゼロだわ

26: 2017/03/20(月) 04:55:22.871 ID:tEqAa7qZ0
>>23
漫画を絵かきとして見てるのね
28: 2017/03/20(月) 04:56:06.178 ID:jEX/Tkxh0
>>26
井上雄彦は画家って言ってるが?
34: 2017/03/20(月) 04:57:05.382 ID:tEqAa7qZ0
>>28
リアルタイムでスラムダンク見てたけど画家なんて思って見てるわけないだろ
31: 2017/03/20(月) 04:56:35.706 ID:4tARmizs0
マジレスすると三次の場合は構図だけなら使ってもいい
丸写しにするのが問題なだけで、このように構図だけ使ってるのは何の問題もない
これでトレスだトレスだと騒いでるのはただの馬鹿
35: 2017/03/20(月) 04:57:21.044 ID:jEX/Tkxh0
>>31
じゃあ何で謝るんですかね?
罪の意識があるんだろ?だから謝る
44: 2017/03/20(月) 05:01:04.693 ID:4tARmizs0
>>35
謝るのは当たり前だろ
お前のような馬鹿に何を言ったところで火に油を注ぐだけになるのは目に見えてる
それなら適当に謝って直ぐに終わらせた方がいいというのが日本人の思考
48: 2017/03/20(月) 05:02:11.444 ID:jEX/Tkxh0
>>44
認めたんならそこそのまま言っても別によくね?
なんで裏をかいて本当は悪くみたいな扱いになってるわけ?
32: 2017/03/20(月) 04:56:46.072 ID:WtwNll9I0
それはトレスっていうよりポーズ模写なんじゃねーの
ジョジョの方は知らんけど
37: 2017/03/20(月) 04:57:58.953 ID:jEX/Tkxh0
>>32
首の影までそのままにする意味ねーだろ
楽したいだけじゃん
49: 2017/03/20(月) 05:02:29.103 ID:WtwNll9I0
>>37
同じポーズで描いてんだから光源変わんない限り影も同じようにできるに決まってんだろ
楽だから変えないんじゃなく変える必要がないんだろ
51: 2017/03/20(月) 05:04:04.201 ID:jEX/Tkxh0
>>49
照明の位置と量が全く同じコートの全く同じ位置に偶然立ってるわけ?
68: 2017/03/20(月) 05:13:38.377 ID:WtwNll9I0
>>51
だからそういう要素もわざわざ変えて描こうかなってならねーだろって言ってんだ
そんなに言うなら
他のコマで確認するとこの施設の照明の配置はこうで
元になった画像の施設の照明の配置がこうなってるのに対して
このキャラがプレーしている位置はこの位置になると思われますが
光線の当たり方に違いが出るのでこのコマの影のでき方は明らかにおかしいですよね?
って指摘すれば描き方を誤ったって認めてくれるんじゃね?
63: 2017/03/20(月) 05:12:01.435 ID:GToBgWn3K
今の漫画なんて
どれもどっかの漫画の構図パクりまくってるし
71: 2017/03/20(月) 05:14:24.176 ID:DfJSnITvd
写実的な絵を描く画家ってことだろ?
84: 2017/03/20(月) 05:23:56.523 ID:3jjXl5MW6
トレスって人の漫画のポーズそのまま映すから非難されてんじゃないの?
試合とかの写真から写すのってダメなん?
102: 2017/03/20(月) 05:32:43.781 ID:fUVSxrlV0
プロってめちゃくちゃ資料見ながら描くから普通じゃないの
111: 2017/03/20(月) 05:37:43.299 ID:xGJqkn7v0
逆にトレスで許されないのってなんやろか
オリジナルを主張するのがマズいんとちゃうか?
117: 2017/03/20(月) 05:40:54.189 ID:L7TVoWlw0
>>111
人の絵をまんまパクるのがダメなんよ
写真参考でこんなグダグダ言う奴は>>1みたいに心の病気してる奴だけだよ
122: 2017/03/20(月) 05:42:31.699 ID:fUVSxrlV0
絵が上達しない人ほど模写とかも邪道とか言って下手くそな絵描くよね
130: 2017/03/20(月) 05:46:34.545 ID:L7TVoWlw0
>>122
絵は小学生がジャポニカ漢字練習帳で漢字書いて覚えるのと同じで基本見ながらやる覚えゲーだからな
模写にケチ付けてる時点で絵を描くってことがどういうことかすら分かっていないガイジ
133: 2017/03/20(月) 05:48:56.226 ID:C+oNFZEk0
まず模写とトレスって別物
145: 2017/03/20(月) 06:23:46.976 ID:16NVafH+M
スポーツものはプロの動きパクるべきだろ
ポージングで躍動感だす手法を否定するならエフェクト過多のトンデモ漫画以外出来なくなる
158: 2017/03/20(月) 07:20:08.281 ID:fDJuq2P1a
今なら実写を線画処理してPC作業だろ
166: 2017/03/20(月) 07:36:30.324 ID:En+SOsvm0
まあ実写の映像とかを一時停止とかしてそれをトレスしたりもしてそうだよなあ
それならほぼ誰にもバレないだろうしねw
170: 2017/03/20(月) 08:03:38.957 ID:BQdKKA4Wd
トレスって実写からもだめなの?俺はいいと思うけど
168: 2017/03/20(月) 07:37:16.687 ID:ZxKBXhdv0
何にでも文句つけたがる人っているよな
売れたもん勝ちだろこんなん
180: 2017/03/20(月) 08:19:53.253 ID:r/AoFIbtp
模写だけどトレスじゃないな
今更すぎない?