今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ハンターハンター】トチーノ、ヴェーゼ、イワレンコフはどうすれば幻影旅団に殺されずに済んだと思う???

スポンサーリンク
ハンターハンター
コメント (140)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528205845/

1: 2018/06/05(火)22:37:25 ID:5rT
ハンタスレ見ててつい読み返してて思った
トチーノ、ヴェーゼ、イワレンコフが協力してあの場から脱出するとしたらどういう方法があった?

一応ボーナスとして全滅した時点で記憶持った状態でフェイタンがオークション始めたところで転生する
no title

2: 2018/06/05(火)22:39:05 ID:5rT
ここで重要なのはオークション会場に大量の肉壁があること
フランクリンが攻撃することが分かっていること
外に逃げたらシズクがいること
no title

3: 2018/06/05(火)22:42:51 ID:5rT
ヴェーゼの能力は操作系
キスしたら相手を意のままに操れる
no title

トチーノの能力は放出系
11人の強度低めの風船黒子を作れる
no title

イワレンコフはでかい
no title

4: 2018/06/05(火)22:44:37 ID:q69
無理じゃね?
よく旅団雑魚とか言われてるけどとりあえずフランクリンはチートキャラだから
割とインフレしてる今でも対処できるキャラ少ないもん

5: 2018/06/05(火)22:46:07 ID:5rT
>>4
何回ぐらい転生したらトチーノ君は風船でみんなを守れるのかな…ってとこだな
仮にトチーノが守備だけなんとか対応できたら脱出可能なんだろうか
no title

おすすめ記事
10: 2018/06/05(火)22:47:55 ID:CHT
無理や
旅団が3人もいる
フェイタン何もしてないのに全滅だし

12: 2018/06/05(火)22:48:21 ID:5rT
>>10
フェイタン合図出したやろ!


それだけだけど

13: 2018/06/05(火)22:48:38 ID:CHT
くたばるといいね、か

11: 2018/06/05(火)22:48:18 ID:q69
ありえないけどインスタントラヴァーでその場にいる全員操作可能にして肉の壁にしつつ脱出しかないだろうな

14: 2018/06/05(火)22:49:11 ID:5rT
>>11
ヴェーゼさんの唇擦り切れちゃうう!
てかキスして混乱してる間に全滅しそう

15: 2018/06/05(火)22:49:21 ID:CHT
死んだふりしても見抜かれそうだしな

16: 2018/06/05(火)22:49:28 ID:q69
基本的にナックルクラスの戦闘力ないとあの場から逃げ出すこと不可能な気がする
でも逆に言うとハメ系の能力じゃないからナックルくらいなら咄嗟に逃げれるんじゃね?
no title

18: 2018/06/05(火)22:50:20 ID:5rT
>>16
問題は仮に逃げられたとして、3人でシズクを突破できるか
no title

17: 2018/06/05(火)22:50:13 ID:CHT
イワレンコフの能力がわからんしな

20: 2018/06/05(火)22:50:59 ID:5rT
>>17
とりあえずダルツォルネよりは弱そう

22: 2018/06/05(火)22:51:44 ID:5rT
とりあえずイワレンコフは0.8ダルツォルネってことにしとこう

19: 2018/06/05(火)22:50:30 ID:q69
逆にあの場から逃げだせたキャラ誰がいるかって逆算で考えた方がいいんだよなぁ…
フランクリンって相当なキャラやろ

21: 2018/06/05(火)22:51:27 ID:q69
広範囲からの重量攻撃
クロロでも死ぬんじゃね?
逃げ足早ければ逃げれるのかどうか分からんが
no title

23: 2018/06/05(火)22:52:01 ID:f1J
フェイタンたちの包囲網から逃げるためには、
姿を隠せる能力くらいないと無理
no title
no title
no title
no title

24: 2018/06/05(火)22:52:18 ID:5rT
>>23
そう考えたらカメレオンつええな

27: 2018/06/05(火)22:53:47 ID:f1J
カメレオンほど暗殺に長けている能力者はいない
でも、本人が弱いので無差別全方位攻撃には対処できないのが欠点
no title

25: 2018/06/05(火)22:52:58 ID:5rT
とりあえずフェイタンは攻撃食らわない限り戦わないとして、実質フランクリンとシズクだけならなんとかなるか?

26: 2018/06/05(火)22:53:37 ID:q69
>>25
フランクリンがキツイだろうな
あの場で予測してないと対処できないでしょ
キルアでも避けきれない気がする

28: 2018/06/05(火)22:53:54 ID:5rT
>>26
なら転生ボーナス後ならいけるか?

29: 2018/06/05(火)22:54:31 ID:q69
>>26
ボーナス後なら行けるやつは多いだろうな
念って初見殺しゲーだしな

34: 2018/06/05(火)22:57:27 ID:q69
現状抜け出せそうなやつなんてゴレイヌ、ウヴォー、ビスケ、ヒソカ、ノブ、護衛軍くらいちゃうか?
ミザイストムとかサイユウでも能力聞いた限りでは無理だろ

ただフランクリンの念弾の威力と速さにもよるけどな

32: 2018/06/05(火)22:56:12 ID:5rT
イワレンコフが0.8ダルツォルネならシズク相手に羽交い締めしたら時間稼ぎできるだろうか

35: 2018/06/05(火)22:57:31 ID:f1J
フェイタンは味方でも切り捨てる残酷さがあるから、
たとえシズクを人質にとられてもおかまいなく突撃してくる

39: 2018/06/05(火)22:58:40 ID:5rT
>>35
いや、最初いきなり脱出してシズクをなんとかインスタントラーメンしてフェイタン達にぶつければ対処できんか?

36: 2018/06/05(火)22:57:37 ID:CHT
フランクリンが撃っている間は三人とも絶でじっと地面に伏せる
全員殺したと思って油断したところで三人で一気に逃げ出す
シズクが立ちはだかってくるが三人で立ち向かえば一人は逃げられるはず

37: 2018/06/05(火)22:57:54 ID:vnS
フェイタンが能力使おうとすれば他の旅団は逃げるから1対3になるな
no title

40: 2018/06/05(火)22:59:11 ID:CHT
ヴェーゼじゃシズクをとらえきれんだろ

41: 2018/06/05(火)22:59:46 ID:5rT
>>40
イワレンコフが開始即やられてるから、転生した時に最初の攻撃だけ避けてイワレンコフが捕まえてる間にキス

42: 2018/06/05(火)23:00:31 ID:CHT
キスってけっこうむずかしいよな

44: 2018/06/05(火)23:01:36 ID:5rT
>>42
ならトチーノとイワレンコフ二人掛かりならどや!

46: 2018/06/05(火)23:07:22 ID:q69
イワレンコフが、フランクリンの念弾を来るとわかったら避けるくらいの体術を身につけることからだな

ハンターの世界今デフレしてるからそれできるか分からんが
クラピカは鎖で銃止めてたし

念使えなくてもキルアとハンゾーくらいは分かってたら避けれそう

47: 2018/06/05(火)23:18:53 ID:5rT
>>46
そうか、かんがえたらトチーノが時間稼いだから外に出る余裕あったんだな

となるとトチーノがもっと能力上げるか、イワレンコフが強くなるのは必須条件か

48: 2018/06/05(火)23:20:14 ID:q69
>>47
イワレンコフがナックルなら脱出はできてただろうな

51: 2018/06/05(火)23:52:16 ID:wmF
あんなカス共じゃワンチャンもない
堅と体術で即死だろ

38: 2018/06/05(火)22:58:37 ID:q69
そう考えるとフランクリンってバカつええわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 呪術のバイト並みの生存本能でハナから会場に行かずに逃亡するぐらいしかなさそう

    • あのバイト君、真の護身完成してるよな

  2. 表にいたのは三人だけど他にも何人かあの場にいたんだよね
    無理

    • あの後に気球から団長と電話してたメンツやな
      ウォボーさんもいるやんけ

      • あの場に行ったメンツは強いわ
        戦闘員で固めてたからな
        対する団長の護衛はパク・うんこ・包帯・フィンクス・ヒソカと、戦闘にできなさそうなのが二人と団長襲いそうなのが一人混じってるやや危うい状態

    • ウボォーとシャルはグラサンかけて身辺チェックごっこやっとるしな
      他は外で気球の準備なりしていた可能性はあってもあの二人は確実に会場に居る

  3. そう考えると転生前からすでにあの場でやれる限りに近い事やってるよなあの三人

    • 秒速で迫る銃弾を見て俺の後ろに隠れろとか
      致命傷を喰らいながらも逃げるよう指示できるとか
      トチーノさん思ったよりすごいって見直したw

      初見で会場から2人も出られた時点ですごいよな

      • というかあの銃弾って念で出来て飛ばしててるから威力はあっても通常の銃弾ほど速度はないのかもしれんな
        じゃないといくらなんでもトチーノさんの思考力念の速度が異常すぎる

        そこまで考えるとキルアとかあの三人以外なら抜け出せそうな人増えるかも

  4. 操って演説中断させてその隙に出ていく
    外部に連絡入れながら

  5. フランクリン達が強いのはわかるがコイツらが雑魚すぎるのが何とも・・・

  6. タメなしの速射で広範囲に連続攻撃
    まずダブルマシンガンがきつすぎや

    • ウボォーレベルの強化系でなんとか耐えれる程度だろ、ただ他の奴らが死にまくるから最終的にずっと狙われ続けるから防御だけでは直ぐ積むがな

      • 単にあの場に雑魚しかいなかっただけでそこまでじゃないんじゃないの。一点集中で念弾打ったらレイザークラスの威力あるかもしれんけど

      • いやあれマフィア共の頭や肩とか当たった所跡形も無くなってるじゃん
        レイザーより強そうなんだけど

      • まわりの肉ごと吹っ飛んでるから口径デカイ銃くらいの威力なのかな?
        レイザーの念弾は一発で船吹っ飛ばしたからロケット弾くらいの威力ありそう

    • フランクリン強すぎ問題
      とチーノだってそれなりの歴戦の念能力者。”機関銃ごとき”ならガードできる性能の人形を11体出すんだぞ。それを問答無用に粉砕する威力を無差別乱発。
      いくら指切って制約でもそこまで強くなるか疑問だな。

      そもそもフェイタンが不自然。なんであそこにいたの?演説の為?
      フランクリン別に話下手じゃないし、フェイタンが演説上手でもない。
      怪しまれない偽装?これから皆頃氏するのに?

      そこで提唱「実はフェイタンのオーラを飛ばしてた説」
      フェイタンが全力でオーラを練って、それを吸い上げて打ち出す砲台がフランクリン。
      だからフェイタンはあそこにいる必要があった。
      ドッチの合体技みたいに、ふたり掛の大技だったんじゃね?

      • 長い

  7. ゴレイヌさんがいればちくしょう!

    記憶持ちなら死ぬ気で新しい能力発動出来んかね?

    • マジでゴレイヌさんで突破できるな

    • ゴレイヌさんは王屠れる可能性すら秘めてるから
      ムッチャロマンの鎌足

    • ゴレイヌさんなら同士討ちも狙えるしむっちゃ有能だな

      • でもあいつ素が弱い

      • ↑ソロでカードあんだけ集めてる時点である程度の強さは保証されてるんだよなぁ

    • 逃げるだけなら会場の外に白ゴリラ置いとけばいいわけだしな
      もしくはノヴや最近出てきたレベル20のやつみたいな能力で
      干渉不能空間に隠れるしかない

    • ・自身が会場外へ脱出
      ・フランクリンを会場外へ追放
      ・フランクリンの背後へ移動して奇襲
      ・シズクやフェイを移動させて被弾させる
      まじ活殺自在の万能超人やんけ

    • またゴレイヌさんの評価があがってしまったか。

      敗北を知りたい

    • 避…無理…死…のゴレイヌのことか?

  8. 隠れたり脱出系じゃないとキツイね
    >>3のイワレンコフはでかいの所にウヴォーと携帯の奴いるしグラサン掛けて
    十二支ん辺りに連絡取れてたら違うんかね?

    • 移動系、空間系じゃないと無理だよな

      ファンファンクロスなら自分を包んで隠れられるか?
      死体ではないからデメちゃんに他の奴らが吸われた時に
      取り残されてめっちゃ目立つけど

  9. 全滅したら転生だから、カイトみたいな転生でもないだろうし、無いけどフェイたんの身体に聴くで一人でも虫の息なら転生無しか

  10. 記憶があるなら事情説明したら許してくれそう

    • >一応ボーナスとして全滅した時点で記憶持った状態でフェイタンがオークション始めたところで転生する

      この前提条件からしてその方法は無理じゃね?
      悠長に事情説明してる暇なんてないだろ
      そもそもアイツらがそんな有象無象の話を大人しく聞くと思うか?

      • また全滅しても記憶持った状態で
        フェイタンがオークション始めたところで転生するんだから
        バタフライエフェクトで、何万回もやれば成功するだろ

      • いきなり不思議な呪文大声で叫びながら、脱糞しながら裸踊りはじめたら、
        とりあえず終わるまでは見るんじゃね?

      • ↑何万回もあんな死に方して精神が持つと思う?
        転生できるとは言っても痛みや恐怖が消えるワケじゃないだろ

      • 精神がもとうがもたなかろうが、
        無慈悲に記憶持って繰り返されるんだから
        どうせやるしかないんだし、
        そのうち慣れるだろ。
        all you need is killで慣れてた。

      • いずれカース様状態になりそう

      • フランクリンに
        「あなたは、たかし!生き別れの恋人たかしなのね!?」
        といってキスをすればいい

    • 興味持ちそうだしな

      • プレゼン次第だよな。
        これからやることを当ててみせて、
        私にはレアな未来視の能力がある。これは占いの上位互換で
        旅団に入れてくれれば情報を提供しよう。といえば、
        少なくとも団長にその能力を奪われるまでは時間稼ぎできる

      • 私の円は53万mmですって言ってギョッとした隙に実際にやって、みせてカツ停電させて会場混乱させまくるとか

    • スッと手を挙げて「我々はあなた達が旅団である事を知っている」
      とか言えば、とりあえず話は聞いてくれるんじゃね?
      そこからどう説明して生き残るのかは知らんが

      • 会場のやつ操ってその隙に逃げ出すとかかね?トイレって言って

      • 何度でも蘇るさで冥土の土産に聞かせてくれって大量に情報引き出しておいたら突破口生み出せそう

      • 団長かシャルでもいれば興味持って聞いてくれそうだけど、フェイタン・フランクリン・シズクの3人組だとどうかな…?
        特にフェイタンの前で口八丁で撒こうとしても無理そう

      • この後にフクロウのフェイタンの身体に聞くがあるから宝は隠したとかうまいことやればいけそう

      • 「全滅した時点での記憶持った状態で」だから、未来の情報やフクロウの情報などをトチーノ達は知らないのではないのか?

  11. シズクはオーラ出しながらあえて接近すれば「この自信・・・触れたら発動する系の能力?」と警戒して距離とるんじゃないかな

    • シズクにそういう駆け引き期待すんな
      アイツは普通に殴りかかってくるタイプ

  12. 会場に来た時点で無理だろ
    戦闘員じゃないシズクにすら勝てないのに

    • その通り。

      死に戻り作品のリゼロやサイケだって力不足を準備でなんとかするんだぞ?
      それを万策尽きた状態でやれ?

      ふざけんな。

  13. ナックル辺りならダブルマシンガン程度なら余裕そうな気もするけどね

    • まあ実際ププがそこまでナックル殺す気なかったとしてもなんだかんだでギリギリまで生き残る力はあるからね

  14. 超絶重い制約を設ければなんとか…

  15. さすがにこれはワンチャンもねぇだろ
    記憶が残ってたとしてもあの三人じゃ100%殺されるわ

  16. トチーノ欲張って11体も出すのやめて1体に集中させれば多少は耐えられるのかな。
    まあその先どうせ詰むけど
    あの3人および会場にいた念能力者の実力って、良くてGI編で言えばレイザー戦(1回目)で修行不足で戦力外だったやつらレベルくらいなんやろな。

    • ヴェーゼとイワレンコフはともかく、トチーノは一応プロハンターだから
      レイザー戦(1回目)の修行不足のアマチュアハンター達よりは実力あるんじゃないかな

  17. 今だれか殺されたのかと思ったら、ずっと過去の話かよw
    こんなモブどうでもええわ

  18. 記憶持ってるならすぐに逃げるしかないが逃げても無駄だろうな。

  19. 縁の下の11人にヴェーゼとイワレンコフを連れて逃げろと命令。トチーノは被弾して死後の念で黒子をパワーアップさせれば二人を担いで逃げ切れるぐらいの性能にはならんかな

  20. ネオンに先に占って貰っておいて助言通りに行動する

    • オークション会場からスタートつってるだろうが

    • というよりむしろネオンの予言(大多数の富豪に対して、オークション会場行ったら死ぬぞってやつ)を知った上で護衛に入ってるからあいつら

  21. 死体片付けるためにシズクは絶対後から入ってくるし、その時もし無傷で生きていてもやっぱ殺されるだろ

    • 仮に肉の壁築いて、それでフランクリンの初撃を何とかしのいでもシズクが死体処理したところでより悪い状況(旅団複数と対峙)になるだけなんだよな会場にいる限り

      • シズクがいると死体や壊されたもの隠れることすらできないから詰みだよな
        生き物とそれ以外をわけるフィルター的な意味でも良い能力だわあの掃除機

      • となると必要な能力は擬態能力か移動能力にしぼられるな

        カメレオン言ってる人もいるが、あの能力だと
        単に気付かれないまま殺されるだけだし…

  22. 仕事やめてニートになればいいだけだろ。
    これ最強

    • ノストラードの娘の護衛を引き受けなければ、オークションに参加しなければ、てか

  23. もう言われてるけど仮にあの三人抜いてもまだ控えいるからな
    会場入りした時点で詰んでるわ

  24. イワレンコフが仲間をやられた怒りで二度と念を使えないという覚悟でイワレンコフさん化したらワンチャン…無理か…

  25. クラピカいたらあそこで終わってたよなw

    • むしろクラピカにとってはアレ最悪の状況だぞ
      旅団が居るの知ってて、仮にフランクリンの奇襲前に中指決めてたとしても、残りの旅団にボコボコにされて終わり

  26. ツェズゲラさんを見習って垂直飛びで天井破って地上に脱出しかないな

    • ネタっぽいとみせかけてわりと最適解な気がする。
      出入り口以外のところ破壊するってゴン達がノブナガから逃げる時もやってたしね
      この三人に天井破りつつツェズゲラさん並に跳べるかは知らないが

      • 垂直飛びで破れる天井なら後ろから撃ち落されて終わりだろう。

  27. 旅団やっぱ強いな

  28. ヴェーゼでトチーノ操って人形出させて殺す
    死後残る念で強化された人形で弾防ぐ
    くらいしか無理じゃね

  29. 転生開幕でフランクリンの首とるしかなさそう

  30. こいつら旅団だ〜って叫んでも無理かな?
    旅団かどうか知ってたか知らんけど
    もしくは雑魚たちと協力するか。中には念使いいて有用な死後の念居るかも。

  31. 万が一抜け出せたとしても階段の先に誰かがスタンバってて無理な気がする イメージとしてはウヴォーさんがいそう

  32. ドアをぶち破るほどのイワレンコフの怪力で床ぶち破って床下に逃げればよくね?
    マシンガン撃ち終わって床の穴に気付いてもいちいち追いかけたりしないだろ。
    ノブナガさんがいたら円で見つかってアウトだが。

  33. 死にたくないならそもそもマフィアの仕事なんかせず
    まっとうな職業に就きなさいよ

    • トチーノはびっくりするくらい自分の死を受け入れてる

  34. 同レベルの強化寄り放出・変化か少し劣る強化くらいならマシンガンは耐えれるだろうけど根本的に数で負けてるからどっかのチートじみたカウンター系の能力でも持ってないとやりあうのはまず無理だな
    戦闘能力で負けてるとなるとメレオロンみたいに気配消すか防御特化かゴレイヌさんみたいなワープ系かキルアみたいな超速で動ける能力でも無いと逃げるのも至難だろうな、単に防御特化で硬いだけだと逃げきれず捕獲されて最悪能力奪われるまであるか

  35. シズクは血液吸い取れるんだよな、元のスピードで負けてるうえに軽い怪我でも致命傷になるのはやばい

  36. イワレンコフは旧アニメだと椅子を投げて、操作してたぞ
    もっとも、フランクリンにあっさり椅子壊されてたけど

  37. イワレンコフ「もう、これで終わってもいい…だからありったけを…」

    • イワさん降臨

  38. オークションはじめた所からスタートは事前対策や準備の時間がなしで
    一方的に攻撃されるところからだからきついな
    壇上にあがる前くらいからならキスで何かできることもあるけど
    マシンガンぶっぱの直前じゃなんとかできるポテンシャルもってる
    ヴェーゼの能力が完全に死にスキル状態

    • せめて貧者の薔薇さえあれば…

  39. フェイタン一重の頃の方が良かったな

  40. ありえないが暗転した後ヴェーゼがシズク操ってたらと思うと…

    フフフ

  41. 旅団は蟻及び蟻との戦闘経験ありキャラに比べて見劣りするだけで決して雑魚ではないからな

  42. ドアじゃなくて壁を壊してれば逃げられた

  43. ウェーゼが強く念じながら最初に死んで死後強化された念でフランクリンを味方にしてれば逃げられた

    • というか、死後強化された念を仮定すればどうにでもなるな。トチーノの黒子がすごく強くなって無双するとか、イワンコフやウェーゼの操作能力が超絶強化されるとか

  44. どうせ無理だし、2度目の人生を異世界で暮らそうぜ

  45. イワレンコフ
    炎にまみれて
    特攻だ

    • トチーノの
      風船たちが
      ギア3(サード)

  46. テレポート系の念じゃないと詰むだろうな

  47. ネオンの予知で死ぬ奴の身代わりに下りた連中が殺されたのだから回避方法はない

  48. リンセン追加して四人でなら…
    リンセンがシズクを抑えてる間に三人が余裕で脱出できるだろ
    もしくはリンセンがフランクリンをボコってる間に三人でフェイタンに襲いかかれば?

    • 熱いリンセン推し

  49. 転生する度に死後の念でパワーップするから楽勝

    • パワーップ? Σ(´Д`;)

  50. 会場内
    フランクリン、シズク、フェイタン、(戦闘に参加してないがウヴォー、シャルナークもいる)
    逃げ切れる奴なんてほぼほぼ居ねぇよ
    ここまで人数揃ってると護衛軍すら一人じゃ勝つことは不可能
    操作系への警戒なんて熟練した念能力者なら初歩の初歩だしキスなんてできない

    • さすがに護衛軍はきつくないか?

      • “一人じゃ”って事
        誰も三人いっしょなんて言ってないよ!!

      • いや、護衛なら一人でも余裕だろ
        蟻相手だと兵隊長でもダブルマシンガンなんて豆鉄砲だろうし

    • 空飛べないかぎり無理だろうな

  51. 真っ当な職に就く

    • 予言でオークション中に事件起こるかもって分かってたのに会場に行かされるんだからな
      嫌な仕事だよ

  52. イワレンコフはアニメでちょこっと能力使ってた覚えがある

  53. まずなぜこんな仮定をしてあまつさえスレ建てまでしてしまったのかの方が気になる

  54. フェイタンが能力を使うほどの状況にする方が大変だろ

  55. シズクはレアって言われてるけど確かにデメちゃんってくそ便利だわ

  56. イワレンコフ能力なんだろな。
    3人組で行動する場合、いろんな状況に対応できるような人員配置にするはず。操作、放出、とくれば、云われんコフは変化か具現化だろう。バランス的に。
    しかしあの状況で何も具現化させてないのを考えると、変化系の可能性が高い。
    トチーノの後ろに隠れ、指示通り一目散に逃げるあたり、攻撃特化戦闘要員とも考えにくい。
    変化系の便利系能力、、、タックルで鍵を開ける能力とか?

    • ブラックボイスみたいな能力発動に前提条件が必要な系統の能力なら
      どの系統でも使ってないことが不自然にはならんぞ

  57. 記憶持ち前提ならフェイタンの挨拶前に騒ぎを起こして多数の人間が出口に殺到するように仕向ければなんとかなる可能性がなくはない
    出口を塞ぐシズクは多数対処には向いてないから肉壁に紛れられればワンチャンある
    マシンガンは当たらないように祈るしかない

  58. 床下とかに隠れて息をひそめるくらいか
    円使われたらあかんけど

  59. 誰か一人をゴンさん化させて旅団より強くするしかなさそうやな

  60. 改めて見ると18の2コマ目のシズクの躍動感めっちゃすごいな

    • わかる
      ヴェーゼの圧倒的な絶望感も伝わってくるし
      漫画の表現の極致ってこういうのなんだろうなって思う

    • ヴェーゼが必死で逃げてるのにシズクは一瞬で軽々と近づいてくるのも、二人の力量の差が表現できていて良いね
      ウヴォ―VS陰獣の時もだけど、ヨークシン編のコマ割りや演出は本当に凄い

  61. ヴェーゼは前線に出るべき能力じゃないな。
    旅団に所属してたら「特別」として大事にされただろう。

    • 隷属としてはシャルの、尋問としてはパクの劣化なんだよなぁ…

  62. パーフェクトプランで座ってるメレオロンの上に誰かが乗ったら浮いてるように見えるの?

  63. 簡単やん
    2回覚醒して、レベルを100倍にすればいい。能力なんて作者のさじ加減で適当に変わるんだから

  64. なんとかイワレンコフとフランクリンの相撲勝負に持ち込んで
    勝ったら見逃してもらうぐらいの交渉するしかない

  65. どうやっても助かる可能性はないでしょ

  66. 投げキッス

  67. つーかネオンの占いで地下室は危険だって出てたんだから、現地に行かなければいいじゃん

  68. ただの雑魚狩りだからなぁ

  69. 記憶維持されてるなら、もう相応の制約つけて、瞬間移動能力を開発するのがいいんじゃない?

    これで逃げ切れたら念能力失う位のリスクでどっかに瞬間移動する能力位得られそう。
    放出系なら相性良さそうだしねー

  70. ウェーゼが生きてたらウヴォーが「俺は卑しい蜘蛛奴隷」と言って全部吐いてくれただろうに貴重な自白能力者を側に置いとかないとかダルツォネさん無能采配過ぎるよ。

  71. 仰向けにジャンプして足を硬で守るツェペリさん方式で難を逃れた後に殺される

  72. 流石にクロロならダブルマシンガン回避できるわ

  73. 面白い問題だが無理だなあ
    思いつかん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
本日の人気急上昇記事