今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【スケットダンス】篠原健太先生「漫画描くのに小説や映画見る必要はないぞ」

スケットダンス彼方のアストラ
コメント (471)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528506156/

1: 2018/06/09(土) 10:02:36.60 ID:ESOLnJS90
正論が来ましたよ
no title
no title
no title

6: 2018/06/09(土) 10:04:01.08 ID:7A/KTk3eM
せやね

64: 2018/06/09(土) 10:14:43.82 ID:+SrU2bY+d
だからつまらなかったのか

151: 2018/06/09(土) 10:33:02.95 ID:aWnsT7Ix0
SKETDANCEそんなにつまらなかったか?
昔に読んでたきりだけど悪くはなかったと思う。
no title

305: 2018/06/09(土) 11:03:25.89 ID:qKAXqo2/p
普通にスケダン好きやったわ

58: 2018/06/09(土) 10:13:42.36 ID:FcnFOkiq0
途中までは割と好きやったんやがなぁ
ヒメコ過去編あたりからもう見てられんかった

62: 2018/06/09(土) 10:14:31.11 ID:ThOOPdcLd
>>58
主役三人が痛いって結構きついよな
アストラはそれも緩和されてて成長感じた

300: 2018/06/09(土) 11:01:55.01 ID:VdfCybFk0
校歌の話くっそ好きやった

おすすめ記事
13: 2018/06/09(土) 10:05:02.83 ID:lwc93pRsM
宇宙船の漫画おもろかったぞ
no title

30: 2018/06/09(土) 10:09:38.08 ID:A1b0Fo1E0
アストラおもろかったやで

100: 2018/06/09(土) 10:22:52.22 ID:IYJCT+L/a
アストラはめちゃくちゃ面白かったわ
なんかの映画が元ネタじゃないのかアレは
no title

116: 2018/06/09(土) 10:26:27.06 ID:ThOOPdcLd
>>100
11人いるとかが元ネタ言われてるけど後から作っただけあってそれより上手く出来てた

191: 2018/06/09(土) 10:40:43.87 ID:iuDOQrQX0
アストラめっちゃ評価高いよな

141: 2018/06/09(土) 10:30:33.92 ID:+9aBkAuj0
でもアストラを書くときは絶対SF作品研究したはずやろ
no title

233: 2018/06/09(土) 10:49:58.36 ID:XoFVQfuqa
アストラを自分の引き出しだけで作ったんなら天才やろこいつ

252: 2018/06/09(土) 10:53:32.28 ID:myXjw8SPd
アストラみたいなのは小説や映画みてた方が描きやすくないですかね

260: 2018/06/09(土) 10:56:30.84 ID:xDKHBsOup
これ連載中は映画とか小説見てる時間ないって話で
企画・構想中は逆だろ
少なくとも彼方のアストラはSFの文脈を勉強せずに描けたとは思えない

275: 2018/06/09(土) 10:58:06.91 ID:hUwA0uMI0
>>260
そうすると「子供の頃のインプットで十分でしょ」と矛盾するんだよね

216: 2018/06/09(土) 10:46:51.57 ID:+psfwWtN0
アストラは面白かったけど常に60点くらいでなんかこう爆発した面白さないんよなあこの作者

225: 2018/06/09(土) 10:49:06.70 ID:P3DcT1oX0
>>216
後半もっとグイグイ来るかなと思ったらあっさり終わったな

33: 2018/06/09(土) 10:09:48.60 ID:0pT3/2Tu0
少年漫画だから別にいいんじゃね

32: 2018/06/09(土) 10:09:47.87 ID:+psfwWtN0
笑いのセンスは合わんけどあんだけ続けたのはすごいと思うわ
あと絵もうまい

42: 2018/06/09(土) 10:10:48.12 ID:VkLpYNxCa
伏線の貼り方上手くて推理小説板だかミステリー板だかでは絶賛されてたな

44: 2018/06/09(土) 10:10:53.58 ID:E1SaWID60
でも実際小説とか映画見る必要は無いよな

38: 2018/06/09(土) 10:10:11.47 ID:4wPbDxor0
その人次第やろ

63: 2018/06/09(土) 10:14:36.69 ID:8zp0iuS6M
真島ヒロは空き時間でゲームやりまくったり
映画見たりしてるけどあれなんだし
分からんもんやな
no title
no title

87: 2018/06/09(土) 10:19:34.34 ID:l6OYE/rL0
>>63
編集と話し合わずにネーム書いちゃう人だから

65: 2018/06/09(土) 10:14:44.57 ID:MU9sg1bo0
富樫は映画観て面白くなかったらワイだったらこうするって考えるのがネタに繋がるって言っとったな
自分の考えを中心に回すってのが大事なんやと思う
no title
no title

66: 2018/06/09(土) 10:15:12.36 ID:IbVcQVaf0
ぶっちゃけ他の作品の影響無しで自力でここまで描けるのすごくね

71: 2018/06/09(土) 10:16:25.52 ID:MU9sg1bo0
>>66
影響がないわけじゃないやろ
多分連載始める前までの蓄積を使ってたんだと思う
F作品の影響は強かったんじゃないかと

67: 2018/06/09(土) 10:15:31.41 ID:G69vTxkK0
子供向けなら間違ってないんちゃう?
勢いの方が大事やん

11: 2018/06/09(土) 10:04:49.60 ID:XQnOdT7C0
いや結局質問に答えてないやん

78: 2018/06/09(土) 10:17:52.63 ID:343nb+610
受け答えがガイジすぎて草

147: 2018/06/09(土) 10:32:07.79 ID:74Yyg8dGd
>>78
どう考えても切り抜きなのにそれが理解できないほうがガイジなのでは…?

96: 2018/06/09(土) 10:22:28.68 ID:ESOLnJS90
>>78
切り抜いてるだけだから全部貼るぞ
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
MEMO

111: 2018/06/09(土) 10:25:16.30 ID:+psfwWtN0
>>96
インプット否定しとらんな

133: 2018/06/09(土) 10:29:05.75 ID:uGvW+Rnp0
>>96
ふーん
まあやった気になるのはよくないわな

150: 2018/06/09(土) 10:32:49.84 ID:Of/nWslTa
>>96
あー素人向けにメソッドに頼るな言ってるのか
それなら分かるわ解散

84: 2018/06/09(土) 10:18:54.21 ID:uGvW+Rnp0
一理ある

106: 2018/06/09(土) 10:24:29.59 ID:lqsVUGpCr
いいことは言ってる
カラオケ行くだけで歌手の練習した気になるのと同じやね

167: 2018/06/09(土) 10:36:28.54 ID:SUGJuTFY0
まあアウトプットが全てだよな
これは正論

173: 2018/06/09(土) 10:37:14.74 ID:PyX71Atb0
>>167
そこは間違いない
なろう作家ですら何も書いてない奴よりは上

122: 2018/06/09(土) 10:27:31.47 ID:lqsVUGpCr
この人の漫画見たことないけど結構妥当なこと言ってると思う
創作系はそんな簡単に理論化できることやないし
努力するフリで満足していいわけではないことも事実やろう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 漫画家になるまでにって話で漫画家になってから趣味に没頭するのは冨樫病だよ
    アストラなんてすごく映画的な作品だと思うよ

    • それより、このサイトは勝手に人の漫画を貼り付けて飯のタネにしているけど
      無料で公開している漫画だからってこのサイトが勝手に使っていいものじゃないよね

      ジャンプ+へ誘導したりして集英社に通報されにくくしているみたいだけど
      やってることは漫画村とそう変わらないからね。読者の質も同じだよ

      • さすがに全のっけはどうかと思った

      • >切り抜いてるだけだから全部貼るぞ
        切り抜きだからと言って全部貼るのはNGということやね
        切り抜きを張るのもあかんけど

  2. ネタが出せる奴はそのまま出せばいい
    出せない奴は勉強して出せばいい

    人によるでしょ

  3. いろんな漫画家から話を聞いてチンピースを描いてんのか…

  4. みんなはしっかり勉強しようね

    • 東大生が「高校の時は全然勉強しませんでしたよーw」って言ったからって、真に受けて勉強しない奴は馬鹿だよなw

      • この場合、明治大クラスを合格した人が「自分あまり勉強しないで合格しましたw」と言ってるようなもんだしな。
        東大クラスはほぼみんな「勉強してます」と言ってて、むしろ勉強してないから東大受からないんだなという感じ。

      • ここの米を大学受験に例えるなら

        東大合格者のアドバイスに対して、中卒ニートが「東大教授はそんなこと言ってないもん!」って反論してる構図

      • 同じ漫画家の言った話なのに
        かたや学生、かたや教授って…お前例え下手くそか……
        批判意見を中卒ニートってレッテル貼りしたかっただけなんだろうけどズレまくってるぞ

  5. みんながキモがって敬遠している“セルフライナーノーツ”にすら
    書かれてなかった話だぞ…

    この『漫画描くのに映画見るな』って理論は

    • 見るなとは言ってないぞ
      見てることを言い訳にするなって言ってる

      • >見てることを言い訳にするな
        それは正論なんだが「インプットは必要ですよね?」の返事としては論点ズラしもいいとこ

      • 「インプットは必要ですよね?」なんて聞いてないがほんとに読んだか?

      • >>>18/06/09(土) 20:19:56
        横からだけど、「インプットなしでどーやって漫画を長続きさせられるっていうんですかー!!!」の言い換えとして駄目なのか?
        >>>18/06/09(土) 19:08:18
        ついでに「子供のころのインプットで充分」って言って一応論点には答えてるよな

      • 逆にいやあ、子どもの頃(中学生くらいまで?)に大量のインプットをしているくらいじゃなきゃ、週刊連載なんて無理って話じゃね?
        アストラとかを子どもの頃のインプットでかいたというなら、それこそ小学生~中学生時代に多数のSF映画や小説や漫画をすでインプットしていたってことだろ。

    • つーかこれ食い詰めてる弟子に子供の頃の経験とか思い出だけでも漫画は描けるよ
      って言ってるだけだからね。この作者の立場考えると君はインプットより
      もう描いた方がよろしいっていう篠原の個人的なアドバイスであって
      作家全体に通用する総論としてインプットの必要性を話してるわけじゃない。

      • そんな超超個人的な事を一般読者に向けて漫画に起こして発信したの?
        それなら最初に「これは師弟2人の個人的な話です」って書かなきゃダメじゃね?

      • 篠原は弟子にアドバイスしてるだけくらいなんじゃない?

      • インタビュアーの視点で、描かれているからよくわからないんだよね。
        「個人的対話ルポ」ならもうすこしツメアカ側の具体的な悩みから出発するだろう気がするが、そういう方法は取ってないな。描き方としては「篠原先生が個人的に持ってる信念を伝えている」という感じになっているかな。「個人的信念」とはいえ(描かれている)、「本人の中ではそれなりに一般的であると思ってること」というようには受け取られちゃうのはあると思う。それでもそんな変なことは言ってないがね。

  6. ネタを拝借するだけならwikiかなんかを見ればいいしね

    • 何だろ、この凄まじく本質からズレてる感じw

      • 横からだけど、変な話最近の漫画ってそういうの多いんだよ
        欲しい情報のインプットをwikiの上澄み掬って本質理解しないままアウトプットしちゃう漫画
        「面白いエピソードの『面白エッセンス』」を落として「面白いエピソード」をインプットしてそのままアウトプットするから二番煎じとしか感じない

      • おうお粗末お粗末

  7. こう言ってる作家さんこの人以外にもいるけど大体パッとしてないんだよな

    手塚、藤子、鳥山明や尾田栄一郎、岸本斉史とか冨樫もそうだし、漫画界だけじゃなくても宮崎駿とかガンダムの富野とか、大ヒット飛ばしてる人ほどインプット作業めっちゃしてるし、その必要性めっちゃ言ってるっていうね

    このスレの書き込みにもあったけど毎回60点を越えない作品しか作ってない奴が言ってもって思っちゃうわ

    • 毎回60点を越えない作家だからこそこういう思考に陥るのかもしれん

    • 漫画家としてそこそこ生きていくには60点でいいのかもしれんよ、読者としては80~90点の漫画を見たいのかもしれんけど。どうあれこの作者は貧乏で死にかけてるわけではないからな。そこそこ売れる作品すらも作れてない作者がインタヴューするって内容だし。
      まぁ才能のない人間が60点の方法論でどこまでいけるかわからないけどね、いや、逆にそのほうが身の丈にあっていいのかもしれないしな。

    • 勉強しないでふわっとした認識でいるのがダメって言ってんでしょ
      っていうか連載中に他所からネタ持ってきたらおかしなことにならない?
      インプット云々は連載中にどうネタ(のタネ)を考えてたかって話なんだし

      結局この話の結論って小手先の技術以前に面白い話を考えろってことだろ?
      いちいちメソッドに縛られたりすんなって

    • 2010年代前半で20万部クラスなら十分60点越えてるやろ

    • 岸本が対談であんまり数は観てないんですよーみたいに謙遜してるけど、単行本読んでるとこの人美大出身だしかなり映画オタクで色々みてるよね
      尾田はヤクザ映画好きで色々見てるらしいし、手塚治虫とかレジェンドクラスを持ってくるまでもなくインプットは結構大事そうだけどな

    • 進撃の作者も連載しながら時間作って映画たくさん見てるし、大ヒットを飛ばす人はインプット作業を怠らないよな
      すぐに漫画のネタに直結しなくても後々ネタ切れしそうな時の参考になるかもしれんし

    • まあ言ってしまえば先人の知恵だからな
      勉強しまくって引き出し増やすこと自体はどう考えても悪いことじゃない

      • 愚者は経験に学ぶ
        賢者は歴史に学ぶ

        ってそういう事だよな。何でわざわざ1から積み上げないといけないのか…
        歴史のインプットあれば愚者がやっと5積み上げるころには100からスタート出来るのに

      • 念のため言っとくと
        経験も積み上げないのは愚者どころか人に非ずただの葦だぞ

      • くだらない揚げ足取りする前に自分の足元見たら?

      • 愚者は経験に学び
        賢人は歴史に学ぶ
        愚民は権威に迎合する

      • クソださオリジナル語録ありがとう

  8. こういうのはあくまで「成功者の一人」の「成功した一つの要因(と自分で思っている)」に過ぎないからな、絶対の成功要因では決して無い

  9. 長谷川先生ェ

  10. これはまあ才能というか特質だと思うわ
    普通に創作するならネタ集めのための取材や資料収集の類は不可欠かと。

  11. ぶっちゃけスケットダンス程度の成功で偉そうに語られてもな

    • 嫌いなのは分かるけどジャンプで30巻以上連載して夕方アニメもやったんだし
      漫画家としてはかなりの成功者でしょうよ

    • ミリオンは達成してもらわないと説得力ねえわな
      国民的作品や看板漫画家は色んな資料見て知識と語呂も豊富にしてるわけだし

      • 語呂?

      • 語彙力の間違いかな・・・
        こんなやつに批判されたくないわな

      • 語呂と語彙なんて打ち間違えも考えられないし本当に知らなかったんだろうなぁ

      • ホンマ情けないわこういう奴
        お前の数千倍は努力しとるで、篠原先生は

      • まさにイキリオタクの鑑

      • そもそもスケットダンス1000万部いってなかったか?

      • 語呂wwww顔真っ赤だけど大丈夫??ww

      • 揚げ足取りまくるお前らもしようもない
        スケダン程度でどうこう言えた事じゃないのは間違ってないのに

      • どこがスケダン程度なんだよ
        ミリオン達成してるし、そうやってムキになって非を認めないし間違いまくってるだろあんた

    • 実績がないわけではないし、大ヒットでなくてもここまで成功してみたい奴も結構いると思うわ。どのみち作者に聞く限りは「その作者レベルの成功の方法」でしかないし。

      • ミリオン()達成した偉人の代表気取ってるわけでもないしね
        アニメもそこそこ好評に終わった充分凄い作家さんに対して
        すげえ上から目線で叩ける奴って一体何様なんだろうって思うわ

      • >一体何様
        俺様なんだろう、きっと。もしくはお子様。

    • この漫画、『ヒット』の基準が低いよな
      附田が大物感出してドヤってたのはうーんて感じだった
      一話は尾田だっただけに尚更な

      • ソーマ自体は大ヒットなんだけどな。それは否定しない
        ただあれは附田作品じゃない

      • 読んだけど疾駆はすごく謙遜してて全然大物感なんか出してなかったよ

      • 疾駆の場合Twitterの勘違い発言が印象悪くした感ある
        不人気な話なのに「どんどん内容濃くなってる」って自分で言っちゃったし

    • もう作者への偏見が丸わかりで逆に笑えるわwww

    • 累計発行部数1000万

      この壁をまず超えないと何も語れない。
      30巻程度以下でこの壁を越えられる漫画、今どれだけあるよ?
      つかそこから上なんて200作品もないんだが?
      現代回で漫画界の上位200以内に入ってるスケダンに対してその程度の成功とか言える君の神経が分からん。

    • 君の言う成功が発行部数500万以上とかでも、そんなの漫画界で30作品ちょいしかない。
      1億以上になったら10作品程度だ。3億以上ならワンピオンリー。
      お前みたいに現実で努力しないやつほど他人の成功を妬み叩くよな。漫画業界で累計1000万部発行してもらったならそれはもう大成功の部類だっつーの。

      • 500万じゃないわ5000万だな。0連続で打つのうちにきーwww 鬱になりそうだわ打つだけでw

  12. 銀魂のパチモン描いてた人がいうだけの事はあるな

    • 実際、ネタの引き出しは空知の方が遥かに多いし
      そういう意味では完全に反面教師になってるなぁって思うわ

      • とりあえず、銀魂の影響を受けに受けまくってた訳は判明したな
        他の引き出しがなかったんだとw

      • まさにそれw
        インプットがないから同じパターンしか描けない
        しかもこの人って無意味なトリックとか無駄に凝った構成でキャラを犠牲にしてたもんな

    • まあこの人以外の空知の弟子が、たくあんバツとクロスアカウントだし。
      それに比べたら…

      • とりあえず
        弟子(アシ)が一人しか育っていないことを
        空知の所為みたいな感じで言うのは辞めてくれよな

      • それ言うたらチンコ伸ばすやつですやん。尾田のお弟子さんw

  13. たしかに必要はない
    でも、いろんなものに触れておいた方がいいとは思う

  14. まあ人による

    • これだと思う

    • テストでも勉強しない奴と勉強する奴で同じくらいの点数とかよくあるしな
      得意分野も人によって違うしな

      • 勉強しないで東大に入るなんて不可能だろ
        勉強してないとかいう奴は自習の話で、学校がしっかりした進学校だったり塾に行ってたりする
        暗記の必要なところや考え方の型があるわけで、完全な無勉強なんてあり得ないし、少なくとも東大に行くにはそれなりの学習時間が確実に必要になる

      • ※一部の変態(天才)は除くものとする

      • なんで東大っていう極論をここで出せるんだよ……どうしたらそこまで話が飛躍出来るんだよ……

      • あーそいつら勉強を勉強してると感じてない変態だから
        遊びでやってる感覚だからいくらでも遊ぶだろ。結果努力して勉強してる連中から見たら天才に見えてるだけで、その「俺勉強してる」って言ってる奴らがゲームしてる感覚で勉強してんだよ

      • 2018/06/10(日) 02:10:04
        >東大っていう極論
        漫画描くためにインプットは必要って言ってる連中が手塚、冨樫、尾田その他大学に例えるとハーバード大主席のメンツだからかな
        スケダン作者って精々関西学院大学レベルだから

      • 大学に例えてる奴大受エアプばっかりで草

      • 鳥山尾田冨樫とかは勉強(インプット)する奴に分類されると思うけど、篠原と「同じくらいの点数」にはなってない
        結局はセンスがあり才能豊かかつ勉強(インプット)もできる人の方が上だという事実には何も変わりはない

      • 「俺勉強してないス」→同志社
        「勉強大事だよ」→東大

        まあ、そうなるな…

  15. 漫画評論家がワラワラで草

    • そのテンプレ返し最早見てて恥ずかしい

    • こういう事だよな
      2chしか見てないヤツは煽り文句すら2chのコピペしか引き出しが無い

    • こんなクソ読者どものは評論でもなんでもない。
      脳ミソ腐ってるんだよ、放っておいてあげな。

      • お前のコメントはそいつら以下だけどな…
        文句があるなら理屈で反論すりゃいいのに

      • 篠原の意見の内容関係なく、「パッとしてない」「偉そうに語るな」って言ってる連中のほうが、最底辺でしょ
        理屈で反論しろ、とか言う前にお前らがまず理屈で語れよw

      • 文句なり批判なりそいつに言えばいいだけだろうに
        なんで関係ない奴まで巻き込んだ大きな批判をしたがるのか

      • 脳ミソ腐ってる奴らが集まってきた!

    • 一番怖いのは、論破した気になること…!

      • まあ別に評論で飯食ってるわけじゃないですし
        どう考えても社会の鬱憤をこういうとこで巻き散らすだけの輩だから
        お外出たら一言も言えないから大丈夫

    • 口は挟むけど、実際はやらないアホの戯言になんの意味があるの?
      他人が何を言おうが一つは成功例がある時点で、有効な方法なのは間違いない。

      まあ仮に実際に試してみて目だったとしても、他に自分にあったやり方を探せで終わりなんだけど。

  16. >>65
    色んな作品のダメ出しとか指摘とかしてるネット民は正しいって事か

  17. 確かにネタ出しの時にはあんまり気にしないかもしれんけど作品評価する時とかネーム直す時には漫画理論的に正しいかどうかは基準の一つにはなるんじゃないかな

    • 漫画理論とかバカじゃねーの?

      • 何がバカなのか理屈で語れよw
        何の説明もなくバカ扱いとか、ほんとバカじゃねーの?

      • 冨樫も岸本も漫画理論作ってるけどなw

  18. たまに載る若手の短編とか読むと最近のジャンプ作品しか読んでないんだろうなーって思うのはあるわ

    • 漫画しか読んでない作者と、漫画以外に趣味がある作者が読み味が全然違うと思う
      やっぱ全者は薄っぺらい
      「こんなもんでいいんだろ」っていう作者の甘えを感じることが多い

      • 漫画しか読んでないってどうやって知るの?作者が皆自己紹介で語ってるの?

      • そりゃ単なる決め付けでしょ
        理由は「面白くないから」「薄っぺらいから」とかなんだろうけどそれを「作者が漫画しか読んでない」という根拠として持ち出すのは主観的すぎてちと無理があるし

      • 人は自分が言われたら嫌だと思う事を悪口に言う癖があるから
        この人は自分が「漫画しか読んでこなかったから今の体たらくなんだ」と無意識に思ってて、指摘受けるのが苦痛で仕方ない、それを相手(といっても反論できない雲の上の漫画家だけど)に対して、喚き散らしてるわけやな

        ここにこういう理論()を堂々と言う奴が多いのが何でか分かったわ

      • まあ創作するにあたってインプットが必要かどうかは知らんけど「この作品がつまらないのは作者がインプットしてこなかったからだ」なんてあっさい決め付けをするような奴がちゃんとインプットすることができるのかなとは思う
        そんな偏った時点で作品を見ても偏った部分しか吸収できないんじゃないの?
        それこそ「わかった気になってる」だけなんじゃって

  19. こういうことを言う奴って大抵普通の奴よりも絶対経験してて、自分よりも経験している奴を基準に語ってるからタチが悪い
    一般人がそれを誤解するまでテンプレ

  20. 描いた事も無い見てるだけの奴が偉そうに口を出しても許されるのが漫画映画の世界

    他のジャンルで偉そうに口を出してるやつが「見てるだけでやった事はありません」とか言ったら笑われるのに

    • 数だけは簡単にこなせる分野だからしゃーない
      実際の評論ってかなり難しいと思うけどね、、普段なら読み逃してるとこまでかなり読み込まないといかんし

    • 重要なのは経験があるかどうかでなく「主張に響く要素があるかどうか」じゃないかな
      経験でも理屈でも想像でも何でもいいから
      「ぐぬぬ…悔しいけどその通りだ!」と思わせればそれは正しい主張になると思う
      筋も何もなく滅茶苦茶言ってるだけじゃ誰の心にも響かないからな、それはないに等しい声

    • 漫画映画は評価されて初めて価値が生まれるものだからな
      評価する側も「見て評価して口出す」という事をやってきた、って堂々と胸張って言っていい世界ではある。
      正に「評論家」って言うのが表現の一つとして認められてる
      その評論家が上手い事作品の面白いところ評価して宣伝してくれればその作品に付加価値が付くんだし

  21. コォジ先生ェみたいにリアルタイムでインプットしたものを作品に反映する漫画家もいるからね

  22. こういうのは一流なってから言わんとね
    ジャンプに必要不可欠レベルぐらいのね
    じゃないと色々突っ込まれる

    • その理論だと歴代のジャンプ漫画家を数えても1流は数えるほどしかいなくなるんだが

      • その一流が「映画や小説その他のインプットは必要」って言ってるんだから
        偉そうに持論展開して反論するならせめてそいつらに肩並べてからにしろよ、ってだけの話なんだよ

      • ブーメラン刺さってて草生えるわ

    • なぜ一流でもない奴から偉そうに突っ込まれなければならないのか。
      そういうあなたは一流の漫画家なんですか?

      • 「そういうお前はどうなんだ」で堂々巡りじゃねこれ

      • わたしは一流ではありませんが
        私の知ってる一流の漫画家はあなたと反対の事言ってますよ?

      • ↑2
        一流じゃない奴に一流じゃない自分が批判して何か問題がありますか?
        ↑1
        そのあなたが知っている一流の漫画家は篠原の事を否定していたんですか?
        逆の事を言っているだけでは否定していることにはなりませんよ。

    • なぜ一流になってからじゃないと言ってはいけないの?これが絶対だからやれって言ってるわけでもないのに?まあどうせ作者毛嫌いしてるだけの輩なんだろうけどw

      • 文句が言いたかったんだろ、そっとしておいてやれ

  23. SFみたいな過去の作品の上に成り立つジャンルは知識必要
    日常系は生活の中にヒントがあるから知識不要

    面白いもの真似するとパクリになるからつまらないものを直すってのはわかりやすい
    逆に面白いもののオマージュが得意なタイプもおるけど

    つまり人それぞれやね

  24. 反論してるコメの内容が概ね篠原嫌いそうな奴がケチつけたくて言ってる感じで草
    漫画評論家どころか、もはや漫画評論家モドキですらない
    ただの精神年齢低いガキの難癖
    普通に篠原論は「そういう考え方もあるよね」って思える気がするんだけど、文句言ってる連中は何が気に入らないのかな?

    • むしろお前が何が気に入らないんだ…

      いや、聞くまでもないか。僕の大好きなしのはら先生の意見批判すんな!!ってことだよな

      • キモ


      • 元コメントのレベルに合わされ皮肉られてるんだよ気付けw

      • 俺の大嫌いな篠原を認める発言は許せんってスタンスの奴が言う台詞がこれです

      • 馬鹿に皮肉は通じないとあれほど…

      • そういった感じでレッテルしか張れないからガキの難癖だと言われるっていい加減気づいたら?

      • 2018/06/09(土) 19:42:31
        皮肉って言われてもまだ気づかんか…
        「ガキの難癖」ってレッテル貼りを皮肉るためにクッソ稚拙なレッテル貼り返されてるんだよお前…
        それに本気で気づいてないなら相当ヤバいわ君

      • 傍から見てて
        お互い信とあんちの争いだと勘違いしあって恥ずかしいのは分かった
        こういう人達の中では自分に反する意見は全部信かあんちなのかなって

      • 頭の悪い奴らだなぁ。皮肉も含めて煽る気しかないくだらないことしてるからガキの難癖って言ってんのがまだわからんの?脊髄反射で煽る暇があるならもう少し考えたら?

      • 2018/06/10(日) 07:47:02
        面白ければ面白い、おかしければおかしいという
        その時々で反応が変わる普通の読者を認識出来なくなる、アンorシンの第一歩だな

    • 「インプットよりアウトプットをしたほうがいいだろう」「インプットは子供のころの分で十分だ」「メソッドは普遍的で当たり前の事柄を扱っているからそれだけでは魅力ある作品は成立させられない」「作品制作は理屈では捉えられないものがあり、メソッドだけを気にすればそれを取り逃すこともある」ぐらいかな、解釈込みで。
      全然おかしいことはないけど、それにしても他でも聞いたことあるような話だからなぁ。こっちとしては「作品制作中はぐちゃぐちゃしてる」のは承知のうえで、それを言語化する努力を望んでるんだけど、「仮定上のメソッド盲信野郎」という「しょぼい相手」との対比で自説を強化しただけだから、特に面白い話ではないってだけ。インプットがないっていうのもどれくらいか具体的ではないから作家のインプット量の例にもならない。
      この人の作風が好きだったり、実績を評価する人にとっては「この人が」ってだけでいいのかもしれない、実際すごいと言える実績は持っているし。まぁインタビュー漫画描いてる人の問題かもしれんけど。

      • ぶっちゃけ話を聞く側がダメタマゴなのが問題っぽいね
        違う主義のヒット作家二人が話し合うなら「要するにやり方は十人十色向き不向きあり」で〆られるんだけど、片方がダメタマゴだと篠原のやり方が万人に向いてるのかどうかすら読者には分からない

      • つうか話の流れを見るに前話でちゃんと言語化したうえで、言語化しきれない部分もあるから妄信すんなよって言ってるのだと思うが

      • あ、前話があったのか、スレのだけ読んでいたわ

      • いや、俺もスレの話しか見てないけど、その中で前回、前々回に教わった考え方とかめっちゃ参考になったって聞いてる方が言ってるじゃん
        そこから技術敵な話は色々したうえで、色々技術とか方法論は教えたけど、その通りにすれば面白いマンガ描けるなんて便利な代物じゃないぞって話と理解したんだわ

  25. みんなスケットダンスが嫌いだから過小評価してるんだろうけど、
    週刊少年ジャンプで30巻以上連載してるってのは、十分すぎるほどヒット漫画家だからね・・・。

    • 間違いなく面白かったよ、大いに笑った。…ギャグ回に関しちゃね。

      シリアス編はほんと酷かったな、この人。
      主人公達が明らかにおかしな事しまくってんのに、「いい話描いてる」つもりなんだからなー。

      まあ作者の倫理観がおかしい漫画は当時も他にあったけどさ、バクマンとか。

      • 空知の弟子にクロアカの人がいるって聞いて

        もしかして倫理観いかれてんの空知じゃね…?って思ったw

      • 空知は常識人だと思う
        インタビューとか単行本のコラムとかもユーモアがあってクスッと笑わせてくれる

        クロアカとかスケダンのコラムは「あ、こいつヤベー奴だ」感が凄い

      • 震災の応援イラストとか見るに意外と常識的なゴリラだよな

      • 弟子たちって空知の上っ面しか見てなかったのかもしれんね・・・
        常識がないと読者の立場に立てない
        スケダンは非常識だったりキャラを見下したりする不快な要素が多かった

      • 空知本人は大分常識人側だよな
        弟子がなんであんなんになるのか……本人の資質って言っちゃえばそれまでなんだけど

      • 空知は空気読む天才だと思う
        姿勢も謙虚で敵を作る要素が少ないのも計算してんじゃないかと思う程
        だからギャグとシリアスのバランス上手い事やって今でもそれなりにやれてる
        はよ終われて言われてる時あるけど、俺はまだやっててくれて嬉しいよ
        新作も読みたいけどさ

      • 銀魂って結構攻めたブラックユーモア的要素ある話も描くけど、そこから倫理観を抜いた結果が元アシスタントの作品と言われれば何か納得できるものがあるな

    • ネット民は謎にスケットダンス毛嫌いするよな

      • どっちかというとファンが西尾の取り巻きに通じるものがあるんだよ
        アイツらみたいに他の話に無理やり割り込んでは来ないけど、基本的に「この作者の作品は最高だから批判意見は全部偏見」みたいなスタンス
        で、敵作りまくった現状が今。
        毛嫌いされるには毛嫌いされる理由ある

      • >「この作者の作品は最高だから批判意見は全部偏見」みたいなスタンス

        それハンタとかヒロアカなんかもそんな感じだよな

      • 銀魂がなければもっと評価されてたと思うで
        銀魂のアシスタント経験がなければ生まれなかった作品とも思うけど

      • そいつらも毛嫌いされてるしな
        ハンタはファンが圧倒的に多いからぼやけがちだけど、毛嫌いしてる人は徹底的に毛嫌いしてるよね

      • 作者が各話にいちいち解説つけてたウザさもある
        「俺こんなに考えてるんだぜ」っていう押しつけがましさ

      • 一般は知ってさえいないんじゃね
        ネットでしか聞いたこともないし

      • 2018/06/09(土) 18:27:22
        しんじゃってのはどの作品もそういうスタンスのやつしかいねえよ?
        逆にあんちっていうのも人の意見聞かない俺が正しい俺がつまらないものは全世界の人間がつまらないと肯定しないと許さないってスタンスのやつしかいない

    • そうか?ネットでもギャグは評価されてるじゃん
      叩かれてるのは寒いシリアスと自分語り
      個人的には修学旅の下ネタとボッスンの
      どんどん酷くなる痛さに引いた

      • スケダン大好きだけど、修学旅行のトイレのヤツはドン引きしたなぁ…。

      • シリアス以外だとその話がアンさんから毛嫌いされてるよな
        上手く書けばそれだけでネット民に崇拝されるレベルの素材だろうに

  26. 流石に全部張るのはいかんくないか?

  27. 校歌

  28. 富樫はB級映画見て悪いとこ書き出したり短編小説読むとか言ってたから逆言ってるのか?w
    富樫が読んだ小説みたいな感じで漫画家にはやったみたいな話も見たが
    まぁ人それぞれだろうけど

  29. 見ないほうがいいとは思わんけど
    友人で一々感想とか良かったところとか悪かったところを映画見てる最中に書いてるやつおったわ
    あれ効果あるんやろか

  30. 音楽理論を知ってるからって名曲を作れるわけではないけどある程度の指標にはなる訳だし、漫画の理論化自体はした方が良いと思うけどね
    日本は色んな分野で、感覚的なことは数値化出来ないの考えで失敗してきたしね

  31. 見る作品によるんとちゃう?
    質の良い作品なら数本でええやろ
    質の悪いもん見たら逆に悪影響与えそう

    • 冨樫は「質の悪いもん見て『じゃあこれを良くするにはどうすれば良いか?』を考えろ」
      って言ってるし、玉石混交でインプットすればいいんじゃないか?

      • 冨樫の場合はすでに基盤ができてるからそういうことできる才能があるんじゃないか?
        例えばろくに創作技術もない人が悪いもん見てもそれを悪いもんと理解して改善点を見つけられるだろうか

      • できるだろ

        俺も映画見てよく考えるよ

      • 作品を見て「面白い」「つまらない」と感じることは誰でもできること
        その感覚が、自分にとっての「良いもん」「悪いもん」の基準
        で、自分が「なぜそう感じたか」を考えれば、改善点まで至れずとも問題点の発見までは十分行ける

        才能以前の、ちゃんと考えているかどうかの違いでしかないよ

      • 「何故素晴らしいのか」がわかれば後は自分で組み立てられるからな
        モチーフはあるけどパクリにならない系統は大体これ

  32. 篠原健太の手法は発展途上の段階なら上手くいきやすいが成長ピークすぎたら衰えに抵抗できずに終わる早熟タイプのやり方だな
    全盛期すぎても一線級の漫画家でいたいなら理屈や方法論は必要だろうな

    • ピークを向かえる前に漫画を作る上で漫画理論は必要だって気付いた冨樫や岸本はやっぱ凄いんやなって思った

    • スポーツでいうならいつモノにできるか分からない新技術習得の練習に時間かけるくらいなら
      練習試合をたくさんしたほうが強くなれるっていう方針だね

      • そういう風に言われると「二軍ならエースどまり」感出るな

    • 篠原先生は思想的には常時攻めの思想で描いてる人だと分かった
      ダメージ最小限に抑えたりリスク最小限にして成果を出してく守りの思想は持ってない

      • バトル要素中心のストーリー漫画は「〇〇を倒さないといけない」や「頂点目指す」を命題にするからやらなければいけない縛りが必然と出てきてそこで苦労する作家は少なくない

        スケットダンスは好き勝手描いていいタイプの作風だから、作者のやりたい事を第一に描くという考えになったのかもしれない

  33. そりゃスケットダンスみたいなタイプの作品なら知識無くても描けるでしょ
    悪口じゃなくて、スケットダンスを描くのに広い知識は必要ないもの

    ろくでなしブルースの作者も「なぜ不良漫画を?」→「高校出たばっかりでそれしか知識が無かったから」って言ってるし
    ろくブルやスケットはある意味無知でも描けるよ

  34. 手塚とか宮崎とか藤子レベルのインプットとアウトプットが羨ましい

  35. 漫画評論家()が図星突かれてイライラで草
    怒りの沸点が低い低い

    • よかったじゃない。
      年中張り付いた結果、漫画評論家様の悶える姿が見れて。

      • 精一杯の皮肉でワロタwww
        イライラすんなよwww

      • 沸点低いなw

    • お前にはこいつらが全員漫画家志望に見えるのか
      すごいね

      • 上コメ俺じゃないけど誰も全員漫画家志望なんて言ってないよね。どんだけ脊髄反射で書き込んでるか考えたほうがいいね。

        ネットの悪いところは全員評論家ぶってあーだこーだ言えちゃうところだと思うね。
        一端の評論家気取りでなんか言えば偉くなれたような気になるのかもしれんが、はっきり申してなんも創作してない以上、そんなん全部便所の落書きよ。

        なんでなんにも作ってない人が漫画理論とか語っちゃうんだろうね? 理解に苦しむね。

      • 何も語らずに茶々入れることしかできないやつが一番惨めだがな。
        評論家の評論家様よ。

      • ↑???

      • 篠原先生の漫画理論の話題なのに、その話題を語らずにコメント欄の奴らに噛み付く人間が一番場違いで惨めだと言いたかったのです。

      • なるほど、その視点はございませんでした。確かにどんな下らない論争であってもそれをバカバカしいと言うのはある意味そのとおり虚しいことなのかもしれません。

        どうぞまぁここにいる人達にどれだけ役に立つかもわからない漫画理論の論争を続けていただければと思います。

        個人的には漫画理論というものは読んでる人にわかりやすく体裁を整えるために構築するもので、内容そのものに踏み込むことはできないと思います。
        自分の血肉になったものだけがアウトプットできるもので、インプットの量というよりその密度のほうが重要ではないでしょうか。

        これに関しては反論など必要ありません、確かめようもないことで言い争いをするつもりも時間もありませんので

      • この長文から評論家の評論家様がいかにイライラしてるかがわかるww

      • まあこんなとこの評論ごっこは
        お茶の間で野球観戦しながらオッサンやキッズが
        「俺ならあのピッチャーここで使わないわーあの監督分かってない」
        とかどうでもいい俺理論繰り広げてるようなモンだから
        家庭内や身内でだから許される理論を赤の他人が不特定多数いるリアルで同じような事言ってたら痛いどころの話じゃないよな

        ただ、お茶の間レベルのモンを見せられてる方からしたら溜まったもんじゃないって苦情を言いたいのは分かるが
        わざわざ来ているのは自分なんだし、遊びに来る場所間違えたとしか

  36. ワンピが好きとか言ってる新人の地雷率高いイメージあるで
    見るにしたってジャンルは多岐に渡ったほうがいいと思う

    • 空知がそれ(ワンピ好きな新人は大体地雷)で一本描いてるよなw

      • あれ面白かったし銀魂の漫画回は結構的を得ている

      • どうでもいいが射てる、じゃないか

        銀魂の漫画(評論)回だと
        「ジャンプ主人公はシルエットで分かるくらい目立たないとダメ」
        っていう自虐が一番好きだわ

    • 『人気』に影響されただけで底が浅かったり
      影響を受け過ぎてワンピの劣化版でしかなかったり
      一時こんなのばっかりだったな

  37. パヤオはドラゴンボール見てるからな

  38. 連載中に時間がないから映画とか小説読めない、本読んで映画を観てネームをかいた気でいるの怖いのはわかるけど、連載してない準備期間に映画とかでインプットはしてると思う
    この人もアストラを作る前は絶対にSF映画を見てたと思うし
    それにインタビューでは何もインプット作業してません、全部自分のアイディアで作りましたと言った方がかっこいいし、印象に残るから言ってるだけで

  39. まぁ1番ダメなやつは数こなしてドヤるやつだけどな
    数こなしただけでDBが生まれるかって話よ
    聞いてるか〜?なぁ

  40. 彼岸島バカにしてんのか?

  41. いや、天才はマジでそういうの関係ない
    例えば鳥山はドラクエの仕事するまでゲームの知識も仕事もやってきたことなかったけど業界トップクラスの地位についてる

    • 鳥山はキャラデザやっただけだろw
      キャラデザにゲームの知識なんか必要ねーよ

      • キャラデザでもゲーム知ってるやつのがデザイン有利だぜみたいな話だろこれ

      • 当時は思いっきり関係するぞ
        なにせドットと限られたカラーで表現しにくいデザインにはできないからな

      • 鳥山は最初「ドットで」スライムを描いてきたよ

        堀井に「いや、鳥山さん、普通に描いてくれていいですから…w」って笑われたらしい

      • 海外のRPGだと凶悪なイメージのスライムをあえて最弱のマスコットにした鳥山デザインに
        「知識の裏付け必要ない」って無知晒すにしても一番恥ずかしいやつだと思う
        リアルにそれ言われたら苦笑いするしか無いよ

  42. 週刊漫画家としては正解なんじゃない?
    これが不定期連載とか月刊連載だったら1話に詰め込めるだけ詰め込むために
    情報(取材)がたくさん必要になるし

    • 正解というか…週刊に間に合わせるためにインプットしてる暇ないなら仕方ないね、って話だな
      間にあう筆の速さあるならインプットしながら話作ればいいし、最悪「作者取材のため休載」っていう手もある訳で
      ぶっちゃけ集英社としてはその休載を認めてる以上、インプット無しの創作はあんまり推奨してない

  43. AVたくさん見たら真夏の夜の淫夢が生まれますかって話だ

  44. 分かるっちゃわかるけど微妙かな

  45. 富野のみたいに成功者で俺のアニメ見てる奴はダメって言ってる人もいるからなぁ

  46. 漫画家は自分なりの漫画理論を構築したらそれをどんどん発信してほしい(やってる人もいるけど)
    その集合の取捨選択をして初めて音楽理論のように体系化されるから

  47. この作家ネット民にえっらい嫌われているよね。ワシ、スケダン好きだし、この人の単行本コメント面白いと思うんだけどなぁ。なんかどこにでもいる普通のお兄ちゃんって感じして。
    漫画描く方法って人によりけりで、彼はこういう手法なんだってことでいいんじゃないのかな。

    • そういう事言うからさらに嫌われるんだと思うぞ
      好き嫌いは自由だけど、嫌いって言ってるやつに変なレッテル貼るのは良くない

      • この意見のどこがレッテル貼ってるんだ?

      • 自分が毛嫌いするのは許されないと嫌なのに
        自分が毛嫌いされると発狂するよくいるイキリオタクじゃないの?

    • デビュー当時30代なのに自分語りがキツイからしゃーない

      • 他作品に喧嘩売って回った池澤ほどじゃないけどもこの人も意識高い系だったからな
        若気の至りとも言い切れない年齢だったのもネタにされた一因だな

      • 同じ意識高い系でも師匠は好かれてるのに…

      • 意識高いのは構わんけど連載してたのは師匠のパ〇リだからなw
        どやるにはちょっと足りないよな

    • アニメ一期が大成功して盛り上がってた銀魂の横で連載開始だからなw
      容易に想像出来るだろうが銀魂ファン(&ジャンプ読者)とよくぶつかってた
      あの状況でこれだけの結果を残せたのは奇跡といってもいい位だ

      • 同じタイプの漫画が載ってたら、そりゃ先発作品が評価されて後発作品は馬鹿にされるよなあ
        明らかにスケダンの方が銀魂より面白いなら別だけど、そーじゃねーし

        俺も当時「編集部なに考えてんだ?」って思ったよ
        ナルト載ってるのに忍者マンガ始める様なもんだろ

      • 銀魂の1期って大成功だったんか?
        今観なおすと一期だけクソつまらんのやが

        それはそうと確かにネタ被り甚だしくて
        俺は当時銀魂が好きだったからスケダンはそこそこしか読んでなかったな
        アニメもコラボ話しか見た事無いわ

    • 自分語りが無ければもっと評価されてたよ

    • そもそも一般人は認知してないんじゃないの?
      自分はこの人をこの記事で初めて知った

  48. 篠原が言ってるのは面白い文章を書く力だったり、ストーリー構成や演出、キャラ描写とかのインプットの方なのに、
    この漫画の作者が構成ミスでネタ集めとか知識面のインプット込みとも取れる質問出しちゃってるせいで篠原が誤魔化して偉そうなこと言ってるように見える感じにしてるのが悪い、だから売れない漫画家なんだよ

  49. 正解なんて無い以上、売れてる奴が言ったことが一番正しい

  50. アストラ自体は最終巻でも触れてるけど十五少年漂流記が主な着想元らしいから、本質的にはインプットの上で作ってるんだと思う。
    ただ対談マンガの通り、インプットしないとマンガは作れないというのは違うよって言いたいんだろうな。
    まぁ結局のところこういうのって「人による」でしかないわ、人間全員が考え方違うんだもの。傾向ってヤツこそあれど。

  51. アストラよかったよ
    5巻完結でもう2〜3本描いてほしい

  52. 描く題材の知識がないほうが上手くいくパターンもあるしね

  53. でも鳥山は漫画は読んで来なかったって明言してるよ

  54. お前も漫画論なんか語らんで早く面白いの描け

  55. でも銀魂に影響されてたよね

  56. でも、評論家になるやつって自分の創作が上手くいかなかったやつの末路やろ

  57. ラノベ作家が自分の作品ができるまでを可視化してたで

  58. 最盛期でもいいから単巻でミリオン行ってないとこういうのって説得力ないよなぁ
    その人が運良く出来ただけで終わる

    • お前みたいに1コマも漫画書いたことないやつより説得力あるけど。

      • 何か言わずにはいられない位には刺さってるじゃないか

      • ↑そりゃいちゃもんじみたこと言ってるやつがいれば文句の一つも言いたくなるだろう。

      • ほならね理論ほど見苦しい言い返しも無いけどなw

      • なんでそう決めつけるんだ!!!!

      • すまんな、枝主だが同人で良ければ漫画は描いたことあるんだわw
        物語作るのには結局何かを参考にしなきゃならんし、知識が多ければ選択肢が広まるから見聞を広めた方がいいと思う派なんだ
        むしろ他に何も見ないから今のクソみたいなラノベやなろうが蔓延してると思ってるんだが

    • はえーじゃあ同人でミリオンいったからこその至言なわけですね(すっとぼけ)
      まあ冗談は置いとくとして、あなたの考えが正しいかどうかはしらんが、レッテル貼りして思考停止されてる人はいくらインプットしてもそこでおしまいっすよ
      評論家様はなぜか「権威」が大好きなんだよなあ…
      知識のインプットに終止するよりもアウトプットの量をこなして「アウトプットの知識をインプットする」方が大切なのかもって多分この人は言いたいんじゃなかろうか
      最初の方で「グチャグチャしたものをなんとか形にする」って話が出てたけど、あくまで知識はその肉付けでしかなくって、表現者として必要な核はその「グチャグチャしたもの」なんだと思うの
      だからどこの表現者もインプットについては比較的言う事はバラバラでも「たくさん描くこと」というアウトプットについては殆ど皆さん同じ事を言っている
      なろうでもなんでもいい
      自分の世界を自分がアウトプットし続けること
      評価は読者がしてくれる
      それなりの売れ筋は編集が勝手に指示する
      その中で権威とか面倒くさいもんに関わらず好きなものを発信し続けたい
      それがプロでもアマでも変わらない表現者としての在り方なんだと思うよ

  59. 冨樫のはなるほろ~ってなったが、これはどうかな

    • 誰が言ったかって重要だからな
      冨樫って言われたら「おぉー」だけど
      篠原って言われても「…誰?」だし

    • 漫画家全体としては売れてる方なのは間違いないが、それでもジャンプで看板になれなかったレベルの奴が言ってるだけだからな
      肝心の内容自体も大したこと言ってないし

      • 「誰が言ったか」が大切になる権威主義に染まったような考え方をするのは「自分が読者」だからだよ
        自分が「作者」ならそんな面倒くさいこと考えず、有名だろうが無名だろうがすべてを自分の世界に取り込んで表現したくなるからね
        まあ考え方は否定しないけど、そこに無二の正解は無いと思うよ

  60. ストーンとか読むと取材とか調査のインプットをかなりやってるからこその面白さだよな

    • でもあの作品こそ作り物っぽさがきつい生きてない作品なんじゃないかな
      だから評判のわりに売れない

      • 俺はストーン好きだけど何となく言いたい事は分かる
        何か教育系の雑誌とかに載ってそうな漫画だもん
        漫画で分かる○○とかみたいに

      • 学習漫画感は強いよな

      • 俺も好きで読んでるけど、作り物っぽさっていうの、すげえ分かる
        良くも悪くもキャラが作者(話)の計算通りにしか動かない感じっていうのかな

        あと、その「学習漫画感が強い」割に、子供ウケの悪い(無駄に)エロくてヌルヌルした絵柄だから売り上げに全く繋がらないんじゃね
        ストーンはとにかく絵が売れない原因だと確信してるわ

      • へー自分は科学は二の次で、人間関係のドラマや繊細な心の機微の描写が面白くてストーン読んでるんだけど、人によりけりなんだな
        Boichiの〇〇の心模様が好きで描いてるってのもすごい共感できるんだけどなあ

  61. スピルバーグキャメロンルーカスとか向こうの一流映画監督も向こうから見たら辺境島国の日本の作品まで見てたりするからな

  62. ゾッ帝とかいうクソ面白い小説オススメゾ

  63. なんでオマエらがイライラしてんの?

  64. ジャンプで32巻が何で漫画家として60点なんだよ。
    明らかに全漫画家の中では上位でしょ。
    事実を見ろよ。

    • 単行本1000万部越え、アニメも人気で夕方1年半放送で60点なら
      今の連載の大半が赤点クラスだな

    • ぶっちゃけ今の連載陣の中にスケットに勝てる作品がほとんどない。

    • 売り上げの面で見たらそうなんだろうけど、スケダンって面白さはともかく作画もお話も凄いと思った事ないんだよ、だから60点って言われるんじゃない?
      ファンの人には悪いけどね
      アストラは見てないから何も言えないけど、たまにいる売り上げは高いけど尊敬されない作家の一人だなと思ってしまうんだよ

      • むしろ売り上げは伸びないけど一部の層にぶっ刺さってるニッチ系だと思う

      • 本当にそれ。
        構成力、作画、演出、キャラ造形とかどれも
        平均点どまりな印象

    • たまに銀魂よりパンチのあるギャグあって面白かったような
      校歌作る話やら

      • 逆に言えばたまにしか…

  65. 要するにヒット漫画を書く方法なんてその本質は作者にしか分からない感覚的なもので、教えられるようなものじゃないからまずは作品を書きまくれって話でしよ。
    メソッドだ必勝法だ調べてそこに書いてあったけことだけやって努力した気になるなと。

  66. 本読まなくても面白い漫画描けるよって言ってた藤子・F・不二雄先生は、いち図書館の蔵書数レベルの読書をしてました。

    • いっぱい本読んだけど、どれも参考にならなかった
      やっぱ漫画描くのに本読むのは必要ねぇなってことなんだよ

      • 全然違うと思うけど

        藤子のSF短編とか小説や映画から相当インスパイアされてるぞ

        有名な冷蔵庫の例え話だけでも藤子はインプットの大切さを説いてることが分かる

      • ようは藤子にとっては蔵書レベルの読書量でも「そんなに読んでない」って認識だったんだよ
        元々のハードルが高い人なんだよな

      • ごめんな。色々と読み取ってくれたんだろうけど、違うんだ。

        藤子・F・不二雄は「手塚先生とかが漫画家志望者に、漫画ばっか読んでないで小説とか映画みろ!って言ってるけど、自分の体験をそのまま漫画にすればいいよ。無理してインプット頑張る必要は無いよ」って言っただけで、藤子・F・不二雄自体は鬼のインプットからの鬼のアウトプットしてるがな。

      • 努力してても血統のせいで強くなったと言われるように、読んだものは役に立っていないと言っても役に立ってると思われてしまうのだ・・・成果の原因になりえるものが存在するだけで・・・

      • 冷蔵庫の例え話読んだ?
        読んだ上で
        「自分の体験をそのまま漫画にすればいいよ。無理してインプット頑張る必要は無いよ」って解釈してるなら読解力死んでるとしか思えないわ

      • 何が言いたいんや
        F先生みたいに多読しろってこと?
        言うほど読まんでいいってこと?
        それとも事実を言っただけ?

      • 冷蔵庫の例え話読んでないでしょ
        自分の体験で創作しようとしても材料がないから
        『大事なのは取材と資料集め』って言ってるんだよ

  67. 何だかんだ篠原は漫画描くのめちゃくちゃ上手いとおもう

    • その「上手い」が一部の人間をイライラさせてる。
      個人的には篠原先生には才能はないと思う、凡人がひたすら丁寧に「どうすれば面白くなるだろう」と努力し続けて結果を出した。
      それが所謂才能がある漫画家の「こんなの努力したって描けるレベルじゃねーよ」的な作品しか認めないヤツらはそれが気に食わないんだろうな。

      • 納得した
        でもこの手の人がインプットに専念してから描いた漫画を読んでみたい気持ちもある

      • 「努力すればこれくらい描ける」という事実は
        努力を怠る凡人の心に刺さるからね悪い意味で

        ↑しっかりインプットして描いたのが「アストラ」じゃねーの?

      • アストラは面白いとは聞くけど、まあ結局知名度低いしコミックス売れてないしで
        スケダン作者の二作目としては空振りになるんだろうな集英社の裁定としては

        「努力を怠る凡人の心に刺さる」って言い方悪いけど、まさにアス信って批判意見を努力を怠るヒキニートってレッテル貼りから入るし鏡と喧嘩してんだろうな
        こいつらが思ってるほど努力を怠ってる人間って居ないんだろうね。どんな職についてる人でも日々努力して生きてる

  68. 漫画家の話す成功の秘訣なんてあくまでも一例であってそれさえ守れば必ずしも成功する訳じゃない、結局そのやり方は自分で見つけるしかないのだからそういったことは一旦全部忘れてまずは自分なりの努力をしてみてください。

    確かへたっぴ漫画研究所も最後はこんなことを言っていたはず。多少の差違はあれ篠原先生が言ったこともつまりはこういうことだろ。

  69. スケットダンスは女性ファン狙いがスケスケだったぞ

  70. 0か1かで語るひとが多いな
    篠原が言っているのは話を創るのに数多くの小説や映画は見る必要ないって言ってるだけで全くの無知で描けばいいと言っているわけではないだろうに
    インプットしてもアウトプット出来なきゃ意味がないだけでインプットする事自体は否定してないよ。
    参考資料見まくって勉強した気になるのは怖いから程々にしてまずは話を創れって事なんじゃないの?

  71. 「必要ない」を「しなくていい」と解釈する人多すぎだろ…

  72. 別に今回の話にスケットダンスが成功したかどうかは関係ないだろう。共感できないなら参考にしなければいいだけの話。
    それに今回に限って言えば篠原先生は取材されたことを答えただけで自分から言い出した訳じゃない。それで篠原先生に文句を言うのはお門違いもいいとこだろう。

  73. 最近の作者は実はインプットだけでアウトプットが少なすぎるのはありそう
    鳥山のネーム直し何百回なんて話は聞かないもんな
    なまじ方法論や情報が溢れているから目の前のことから逃げしまうのかも

    • 評論に慣れ過ぎていざ自分が描き始めると自分の作品のあまりのつまらなさに駄作すら描けないってのはありそう

      • それは無いと思うわ
        作家って突き詰めると自分の作った作品には120点出す人間だから
        120点が50点だった時にきっちり50点を100点まで持って行けるか
        若しくは50点の通知表破り捨てて俺の120点出せるか
        その2タイプだね大作家は

      • あぁ、灰コメは作者の話をしていたね、勝手に作者の卵たちにありそうなことを考えて書いちゃったよ

      • それはあるある過ぎる話

  74. メソッドというかテンプレというか
    こうしたほうが面白くなるでって指針がないと不安でしゃーないタイプもいるわな
    独力だけで作ったもんがウケると思えるほどキモ太くない

  75. 看板獲ったことないと説得力ないよね
    大ヒット作者はみんな映画見てるし

  76. ワンピ尾田とかは正反対でしっかりと流行を追ってるんだよなあ・・・
    アシに脇でゲームをやらせたりして
    なんで一般の人が全然知らないような人間の意見を引き合いに出すのか

    • 年食ってるから若い声に耳傾けないとって意識らしいね

      • 作品自体にもかなり反映されてて、オマージュもすごい多いから意識だけじゃなく内容にもことが及んでるけどね

      • そりゃ、40代の人間がインプット怠ってアウトプットしたら40代にしか面白さ伝わらない作品になっちゃうからな
        多分インプットを怠った結果一番まずいのは全年齢、少なくとも自分より下の小学生~大学生くらいの年齢層にウケる感性がずれてくることだと思う

      • カタクリ戦の描写で、ルフィをモチの手にくっ付けて地面に叩きつけた時にカタクリの口から煙出てた演出は今の若い世代の感性だなって思った

        初期のバギーと戦ってた辺りの尾田からは出てこない感じ

  77. インプットする対象にもよるなあ
    少年漫画描くのにイケメン俳優(笑)目当ての女しか見ないような日本の安っぽい恋愛映画からインプットされては困るし

  78. ここのコメント欄も短絡的な煽りコメや荒らしが増えちゃったなあ・・・
    まだ評論家って煽られるコメの方がマシだわ、ちゃんとどこがおかしいか言ってやればいいのに
    相手の人格攻撃で主張を否定したり、レッテル貼って会話の流れを誘導しようとするコメントが大多数になったら、もう終わりも近い

    • 評論家ワラワラで草
      一番は長文で論破した気になってること

      • そもそも評論でもなんでもないだろこれ
        倫理とか会話が成立するかとかの、議論以前の話し
        まともな人がいなくなって、中学生の感想文()や煽るだけのコメントばっかになるんじゃね?
        脳死してんじゃねえのお前

    • それは分かる
      なんか段々他のまとめサイトと同レベルの低次元の荒らしとか変なテンプレで盛り上がって議論にならない変なサイトになってきた感ある

      • まとめサイトはまとめサイトやろ
        何でここだけはマシなところっていう選民意識働いてんの?すごいね

        低次元の荒らしやテンプレが多いのは同感だが

      • 段々変わってきた(悪い方向に)って話してんのに選民思想もクソもないだろw

    • 人が増えてくればそれだけいろんな人がいるわけだからしゃあない

  79. 自分の作品がヒットするのかわからないのに
    何気に採用されて
    連載してたらなんとなく長続きしちゃってるから
    どこがヒットしたのか研究すればええねんや

  80. まともにインプット重ねないと普通はグジュりすらしないんだけどなあ。描きたい展開に合わせて特定の漫画の特定のページがドーーーーーンと浮かんできてそれを自分のキャラで描き直すだけになる。世に言うパクリ漫画家ってだいたいそのパターンでしょ
    そしてタマゴ本人が「頭がグジュる」を理解できてないあたり、話聞いただけじゃ実践できないのは明らかなのよね。このままじゃツメアカには100%なりえないし、「グジュる」に至るまでに篠原が何をしてきたのか、が一番大事だったんじゃねえのかな

  81. ストーリーや細かい設定、世界観をズラズラ書いても
    キャラクターという重要な部分が疎かになってるマンガもあるんだよなぁ

  82. この回のツメアカ読んだけど、全体的に「自称漫画家志望」に対するヘイトがハンパなかったな。
    「世の中、漫画家志望名乗ってるくせに、一年に一個もネームも書かねえ奴多すぎる」とか愚痴ってた。そういう連中たくさん見てきたんだろうよ
    「今はインプット期間なんで、映画をたくさん見るようにしてます!」とか「漫画家もやっぱり人脈が大事なでんすよw」とか言い訳してネーム作らん奴w

  83. スケダンの悪いと所
    ヒメコがウザイ(失敗して怒られてるのにテンパって反撃する)、「蜘蛛の会」のリーダーが榛葉道流と同じ3-C、ボッスン好きな女子はロマンがいるのにサーヤを投入させる。
    上記に便乗するアニメも糞(斉木並に早口だし)

  84. ちゃんと全部読めばわかると思うが、これはただの「インプット、インプット」言い訳して、書かねえ漫画家に「いいから黙ってネーム書け!」っつってるだけの話だよ
    映画見て、漫画読んで、それをちゃんと漫画に活かすなら問題ない
    ただ映画やゲームで遊んでるだけのくせに「これはインプットです」とか言って漫画家感出す奴は死ねええ、っていう話だった

    • 一昔前ネットにいる自称漫画家志望者なんてマジでそんなん多かったからな
      「漫画家になりたかったから漫画描きまくらなきゃダメ」なんて言おうものなら
      独自の理論振りかざし猛烈に反論してきたりしたもんだ

      最近はそういう「描かない漫画家志望者」をバカにした漫画が商業やツイッターに出てきたり
      漫画家自身が「描きまくれ」と発言したおかげで大人しくなったけど
      プロの漫画家とかまだそういう連中と接触する機会多いんだろうな

      • 映画もスランプの映画監督とか、小説家もスランプの小説家ととか、自身の創作がうまくいかない時の自分を書くみたいなものが異様に増えた時期もあったけど
        それと同じで典型的な人間を登場させて、それに説教するみたいな漫画みたいなもんでしょ
        確かにそうなんだろうけど、そういうのは底辺やスランプに落ちいった人がやることで、程度の低いものに違いはないよ
        一般の人にとっては、だから何?って話でsnsみたいなたちの悪い場とか、ババアの世間話で重宝されそうな、俗なものでしょ

      • 要は馬鹿を相手にした、馬鹿のための、バカが描いた漫画でしょ
        バカに売れるバカが描いた、バカとバカと間で金を回すだけの商売

    • それを言っしまうと、ツメアカの作者は
      「漫画をちゃんと描いてるけどうまくいかない人がどうすればうまく書けるようになるのか」
      を聞いてるのに。篠原先生は
      「漫画を書いてない奴はまず漫画を描け」
      ってずれた反応してることになるのでは?
      篠原先生をアスペにしないでください。

      • 「漫画をちゃんと描いてるけど」←そんなこと言ってたっけ?

        あと根本から否定してしまうことになるかもしれないってちゃんと前置きしてるよ

  85. いや漫画家志望なのに評論家気取ってる奴はそうだろうけど
    漫画になる気はないけど、最近の漫画がつまらなくてあれこれ考えてる人もいるんじゃね?
    あとは原作者と作画の分業も増えてきてるし
    確かに形にするのが大事だけど、こういう考えじゃあナルトやワンピみたいな看板になれる人にはまずなれないでしょ
    中堅とか底辺漫画家に合わせてどうすんの?こうゆう考えが蔓延したらろくな漫画家生まれなくなるんじゃないの?

  86. 「必要ない」じゃなくて、「映画や漫画いくら読んだって、ネーム書かなきゃ漫画家なれねえよ」っつってるだけじゃん
    曲解してる奴多すぎ

  87. で、この言葉を使って何をしたいの・・・?
    すごい先生がこう言ってたんだぞーってマウント取るだけ?
    みじめな人生だな

  88. 美人女優に「美の秘訣」なんか聞いても大した答えが返ってこないようなもんだな。

  89. アオイホノオの炎くんみたいな奴の話かw
    島本は一応プロになれたけど

  90. だからあんなつまんなかったのね

  91. そうは言っても、自分の中の面白さを過不足なく読者に伝えるためにはやっぱり漫画の共通言語(メソッド)を知ってたほうがいいよな。あのワニだって「漫画の専門用語を覚えて鼻高々。」したあたりから爆発しだしたし
    篠原の場合は直感で解ってたんだろうけど、タマゴみたいな凡才の場合はまず死ぬ気でメソッドを学んで頭に定着させないとそもそもスタートラインにすら立てん

  92. そもそも大前提として、世の中に『面白さのメソッド』ってのは存在するからな。人が面白く感じる物語展開ってのは長い歴史の中である程度定まってて、ハリウッドやディズニー映画とかは、複数に脚本家がチーム組んで、そのメソッドを元に作ってる
    プロなるような奴は、天然でそれをおさえてるか、意識的に勉強してたりする
    もちろんそれは、将棋の矢倉、野球のインハイ投げた後のアウトロー、みたいなプロは誰もが知ってる基本戦術みたいなもんなので、そこにいかに自分で味付けするかが大事なんだけど

  93. アウトプットしまくるのがええよね

  94. 「いちいちメソッド考えてない」なんて言っても、それは自分の直感とメソッドが奇跡的に一致したか努力でメソッドを無意識レベルにまで定着させたか、そのどっちかでしかない
    たしかに漫画描くときにいちいちメソッドなんて気にしてたら脳の無駄遣いだし言ってることは正しいんだけど、ツメアカ作者の場合はとにかくまず学ばなきゃダメ

  95. そんなこと言ってるからヘリウムガスで謝罪する羽目になってんだろ

  96. ま、そういう人もいるよねってだけやな。

  97. ツメアカの人は色んな人から助言聞いて糧にしていく器用なタイプでなく
    信頼できる師の下でじっくりと修練積んで才能を開花させてくタイプではないかと感じるね
    不器用な人間は数多く聞くなら成功談よりも失敗談のほうが実になるぞ

  98. スケダン嫌いとか、篠原嫌いがいちゃもんつけてて草
    ある程度インプットがあるんだったら、ネーム書いてアウトプットし続けろということなのに….

  99. スケダン嫌いとか、篠原嫌いがいちゃもんつけてて草。結構正論言ってるのになぁ。アウトプットは創作の上で、何よりも重要でしょ

    • 創作者が創作することは正論ではなく当然のことだね
      ただその作品を作るために知識などを取り入れるなどといった部分は切り離されていて
      参考にもならないってあきれている人のほうが多いというだけ
      この人の理屈でいうならこういうものを読まないで作品作っているべきってことなんだろうけど

      • この人の場合はインプットをそこまでしないだけでインプット自体を否定してるわけでもない。それをしているのを言い訳に何も作らないのはダメだろってこと言ってるのに何が呆れただよ。意味わからんわ

      • 呆れるとか言ってる人の方に呆れてしまうな

  100. 必要あるだろ
    WEB小説読んだおかげでネバラン連載できたんやぞ

  101. 要するに、1を聞いただけで100のことを想定できるか、100を聞いても1つも反映できないかという基本的才能の違いでは?

  102. これ見てインプットがどうのこうのっていう感想になる奴は甘ったれ
    なんの努力もしていない奴
    お前のことだぞ

  103. うまく言えんけど、すげぇスケダン作者の言葉っぽい
    あの漫画の作者の言葉としてめちゃくちゃしっくりくる
    スケダンは間違いなくこの考え方で生まれた作品なんだろう

  104. 真島ヒロは洋ゲーを手堅くプレイしてるからかなり好印象
    マリオの下投げ空前が強いって言ってるおパンツ頭の人も嫌いではないけど

  105. やめんか!先生ェはやったゲームにすぐ影響されるだけなんじゃ!

  106. おは一色s

  107. スケダンが面白くないって人、学生時代が陰鬱としてたから陽キャ主人公ズが受け入れられないアダルトチルドレンが多そう
    伏線とか叙述トリックの張り方は普通に当時からうまかった

    • そういうレッテリ張りするからスケダン信さんは議論できないって言われるんだよ
      自分が有利になるためにとりあえず否定派そのものをけなすみたいなのはやめとけよ

      • いやでも実際そうだと思うよ。
        全員がそうではないだろうがそういう傾向は強い。

        ラブい恋人の絵とかキス絵とか写真、あるいは仲間で楽しく遊んでるような絵や写真見るとそういう連中は心が死ぬらしいから。全員ではないにしても。

        だから同じように学生向け青春漫画ならそういう連中は虫唾が走ると思うよ。
        リアタイでいじめられてたり嫌われてる奴。学生時代特に何も思い出の残ってない奴。一回も恋人出来なかった奴。異性とあんなふうにワイワイ過ごしたことなど一度もない奴。
        そんなやつらからしたら、あの程度のあんなヘンテコな日常でも、喉から手が出るほどに羨ましい、自分が過ごしたかった学生生活の一幕なんだから。

      • 赤※に言われてもこれだからな、そりゃ風当たり強くなるわ

      • 言われた言そのままをするあたり自覚がないな

    • なんやろ、腐や萌え豚っていう典型的オタクが嫌がる漫画って気はしてた。そういう奴ら銀魂のが好きだろうし、師匠が銀魂なんで余計嫌なんだろうな。作者本人も銀魂パクリって自虐ネタで皮肉ってるのも、皮肉が理解できなくてうきーっってなってる奴多そう。
      腐人気ない分、自分は好きだったけど。

      • 実際、根暗オタの俺はそんな好きでもなかったけど
        リア充の非オタ友達が、ジャンプ買ってもいないのに
        たまたま読む機会あったスケダンが面白かった、知ってるか?って聞いてきた
        リア充に受ける漫画(らしい)のは間違いない

      • 「リア充が好きな漫画」ってマウントの取り方がイキリオタクそのもので草

      • 木主やこいつの書き込み見て
        ああスケットしんじゃってリア充に憧れてる陰キャなんだなと思った

        って書かれたらどうよ?これがレッテル張りですよ
        分かってますか?スケットしんじゃさんたち

      • スケ信は無意識にレッテル貼ってマウント取ってイキリ倒してる
        スケアンはそれを揶揄して同レベルのレッテル貼りして遊んでる

        なんかそんな印象を受けた

      • いや、どっちもだと思うが。お互いマウント合戦。

      • 2018/06/10(日) 13:34:53
        何でそうなるんや……コンプレックスの塊過ぎやろ

    • むしろスケ団ってキョロ充や陰キャに受けてた漫画の代表格だろ

      マジのリア充はスケ団の存在すら知らねー奴のが圧倒的に多いぞ
      キョロ充の君には理解出来ないと思うけどな

    • その理屈だと主人公が大活躍するスポーツ漫画やモテまくるラブコメやらも叩かれてなきゃおかしいのでは?

  108. これ読んで「わかった気になった」

  109. 神聖なスポーツの道具たるホッケースティックを暴力の道具に使ってるのに、ホッケーマン達はクレーム入れなかったのかね?

  110. 自分が生み出した生徒会長をやたら気に入って、誰も勝てない完璧超人で終わらせた時は吐き気がしたわ。

    北斗の拳終盤のラオウマンセー並みに酷かった。

  111. インプット不要とは言ってないって意見が沢山あるけど、子供の頃のインプットで十分って発言から大人になってからのインプットは不要って読み取るのは何が間違ってるんだろう

    • 上で見かけたけど
      これは漫画がヒットしない後輩に対して「お前はもうインプットとか考える前にアウトプットしろや」って話をオブラートに包んで言っているだけで、漫画全体に対してインプット不要と断じてるわけではないやろっていう話じゃないの

  112. 基本的に、篠原は、ネームを書きもしねえ「自称漫画家」をぶった切ってるだけだよ。前後編であるこの前の回では、「漫画を書き続けられることは、それだけですごい才能。世の中、書いてない自称漫画家の方が圧倒的に多いから」と言ってたし

    • 「どうしたら今よりうまく漫画を書けるか」って問いに対して、
      そこをぶった切ってもしょうがない気がするけどな。
      一応はちゃんと漫画を描いてるツメアカの作者にいう事でもなかろうて。

      • 「わかった気になるのが一番まずい。インプットばっかしてないで、まずネームを書け」と素晴らしいアドバイスしてるじゃん

  113. インプットが大事と言ってる大先生方はそれ以上にアウトプットしてる事実
    無駄なインプットするくらいならアウトプットしろっつー事だよ

  114. ジャンプに足りなかった、
    恋愛系ではない学園青春漫画で、
    かつ、さらに足りないギャグ分も補ってくれてた。
    銀魂よろしくギャグにもシリアスにもさじ加減むけられるから銀魂と同じで無敵の漫画だったよ。
    ただやはり銀魂と連載時期が同時だったのが悪い。
    だってそうなるとどうみても銀魂の現代版でしかないもん。やってる事が。
    銀魂終わって1年2年してからスケダンとかならちょうどいいバランスだったかもね。
    あとシリアス部分が銀魂より重いのもあったから軽い青春漫画求めてる人からはそこが毛嫌いされたかと思う。

    • シリアス編は思いとか軽いとか言う以前に、主人公側の倫理観がおかしいのが問題なんだよ。
      スイッチなんて、人助けする資格がないほど酷いことしてたし。

      ボッスンの生い立ち編なんか、あの医者明らかにおかしいし。

    • ギャグは定評あったけど、シリアスは銀魂の足元にも及ばないと感じた
      やっぱ現代のギャグベースでシリアスは辛いな
      改めて銀魂の時代設定とか上手いなと思わせられる作品だった

      しかし後半の銀魂と連載時期がかぶらなければ、という意見は分かる
      完結後数年してから連載開始なら後釜としてやってたと思う
      ただ同時期連載してても30巻超えてたわけだし、ずらすのも意味ないっちゃないかもな

      • スケダンは大成功の部類だよな
        ただ、5年後語られるような名作では無かった。それだけ

      • 銀魂のシリアス()
        あのくっそダラダラした数年のことですかw

  115. 子供の頃に楽しかったと思えたものを自分なりに放出した方がいいんじゃねーかって話でしょ?少年誌だしね。
    んで楽しかった・漫画にしたいものが脳内でぐちゃってしてる。
    それを表現する、形にするために外堀を埋める作業は要らないとは言ってないよね。
    ただ、いくら知識ばかりあっても描写ができないと意味がないから、まずは描くのが優先やろ、と。

    他人とコミュニケーションとるのに、知識なんか要らないんだよ的な話にも思えた。
    場数踏んだ方が表現力は身に付くしね。

  116. Q「あなたはどうしてるんですか?」
    A「私はこうしてます」
    って会話にバカがお前程度に言われたくないとか言ってるんやなって

    ほかの人がなんたらとか言うのは結構やけどそれも万人に出来るやつじゃないしな
    尾田のやり方を真似たらワンピースクラスのヒットが出せるわけでもなし

    • 個人の感想を恰も一般論かのように捉える人がこうも多いとは

      • 116がこの※欄の一部の頭の悪い奴に対して言ってる事を
        あたかも全員馬鹿であると決めつけてると思い込むやつがいるとはさては:図星

      • ↑え、主コメとほぼ同意見だから赤コメしたんだけど、それはどういう勘違い?

  117. 引き出しがないから劣化銀魂のノルマンディー倶楽部だったのか

  118. どうりでギャグ回は割と面白いのにシリアス回が絶望的に面白くない訳だな、連載中は時間が無いっていうのも、ヒロ君に言わせれば仕事が遅いだけだろうし。

    • ヒロ君は話を考えないから速いだけだぞ、連載前に大枠だけ決めてあとはライブ感で埋めてるだけ
      鈴木央も早くて有名だけど作品見ればヒロ君と共通してる

      • あんだけ空虚な話だったら確かに早く出来そうではある。やってる事サザエさん並だし頭使わなそう。
        ばっちょも、メモってあった構想と全然違うところに話が着地してる事あるって書いてあったもんなあ
        2人ともある種の天才なんやろな マネしようとしても出来ない行為
        結局誰の役にも立たない才能

      • 真島ヒロはよく分からんけど
        ばっちょはファンタジー系の物語とゲームのインプットが凄いからライブ感でゴリゴリ描けちゃうんだろうな
        インプット量が凄すぎてアウトプットしきれないタイプ
        だから気分良くライブ感で描いてたら取り返しのつかないインフレ起こすんだけどw

  119. チンピースのボンクラ作者が酒の席で
    聞いた与太話をクソ漫画にアレンジして
    ジャンプラに載せてる時点で
    フェイクドキュメントなんじゃねえの
    編集までポンコツだともう収集つかんぞ?

  120. 皆スケダン作者の考え方否定してるけどさ、方法論で漫画は面白くならないとこの人が言っていてたんだから、わざわざその方法論の批判してもなぁ……
    まあ、その『方法論で漫画は面白くならない』すら否定するならどうしようもないけどww

    • 篠原より圧倒的に売れてる冨樫や岸本は、方法論で漫画は面白くなるって考えて漫画理論の構築に勤しんでたけどな

    • 例えば研究職とかでも
      がむしゃらに研究データ積み重ねるより既存の論文参考にした方が効率よく研究勧められるし
      スポーツにしたって、ただがむしゃらにトレーニングするよりちゃんとした方法論にのっとってフォーム改善とかしていった方が成長早い

      方法論重視してない人って2流止まりなんよどの世界でも

      • と、3流どころか人以下のキモオタヒキニートが申しております。

      • スポーツや研究職を引き合いに出すのはおかしいでしょ
        感性がモノを言う漫画家みたいな芸術系の職業とは分野が違う
        俺は方法論は意味ないってよりか面白い漫画を描くための方法論ってそもそも確立してないだけなんじゃ?って思うけど

      • 2018/06/10(日) 22:31:47
        感性がモノを言う世界で感性のアウトプットのトレーニングの話だから比喩としては間違ってないと思うけどね
        とにかくがむしゃらに描け、アウトプットして小手先の技術を磨けっていうのと、描く為の引き出しを増やすための色んなカテゴリの作品インプットしながら大元の感性育てつつアウトプットの方法を模索しろ
        って事だから
        どんな分野でもアウトプットだけする方が楽なんだよ。自分の出来る事だけに特化して尖らせていくだけだから迷いが無い

      • 実は、「感性が物を言う」というのが妄想なんだな。
        漫画に限らず、映画でも小説でも大部分が方法論として整理可能。
        超一流の領域に届くものならともかく、普段の創作活動では
        どんなクリエイターも自分なりのロジックに従って生み出してる。

  121. この漫画のファン沸点低いなw

  122. 人によるとしか

  123. まあ週刊連載中にインプットする暇ないわなw
    せいぜいが作画資料くらいだろう。

    • それは人によって仕方ない部分はあるよな
      週刊連載間に合わせるためにインプットしてたら間にあわないんだったらインプットしてる場合じゃない

    • というかこれ、”プロ志望のアマ”対象のアドバイス…というか、自身がその頃の話であって
      ”プロになってからの方法論”じゃないよな、インプットだけしてネーム書きませんでした~の件から察するに
      連載中のプロにこれは絶対許されないもんな
      ここ弁えずに語ると話がズレる

      • まあでもその結果生まれたのがチンピースだとしたら
        このインタビュアー、というか作者は全然インプットをアウトプットしていいレベルに達してない

  124. まあここ最近の銀魂なんてスケダンとは比べ物にならない醜態を晒してたけどなw

    • 先週から面白くなってるから銀魂
      言いたいことは分かるけどタイミング悪かったなw
      あとスケ信が嫌われる傾向あるのそういうとこやぞ

      • なんでこれがスケ信の言ってることだと思うんだよ…
        お前には何が見えてんだ?

  125. 漫画読んだり、映画見たりという、ただの日常を、御大層にインプットとか言って仕事した気になってる連中が多過ぎて気持ち悪いって話だろ
    むしろ、底辺向けに親身になって話してるよ
    一流の天才漫画家は、アウトプットが当たり前すぎて、書かない連中が理解できないから

  126. いやこれマネできないから、無理だから
    素直に小説読んだり映画観たりして引き出し増やした方が良い

  127. まーた素人がプロを批判してるのか
    日本人の恥だからもう呼吸するのやめたら?

  128. スケダンからアストラでインプットが不十分だったから
    結局本質的に作品の質が変わらなくてスケダンのときのファンの一部がそのままついてきたけど新規の獲得ならず
    結果、元々ファンしか読んでないから評価はメチャクチャ高いのに単行本売り上げ伸びなかった、って事になったのかな

  129. たぶん、この人リアルで会ったらすごく面倒臭い人だと思う

  130. 描く側は売れたら(もしくは自分が満足いく程度に読まれれば)正義 読む側は面白けりゃ良い
    これ以上でも以下でもない 正しさなんてこれ以外には一つも無い
    それに向かって各々適当にやってりゃ良い

  131. ギャグ回は普通に面白い漫画だけど、シリアス回は作者の人生観が透けて見えるようであまり好きなタイプじゃなかった

  132. 彼方のアストラってまんま80年代のSFやろ
    色んな個性的な惑星を回って旅をするなんてどうみてもコブラや999やんけ

  133. インプットすることだけに必死で実際に作品作らないんじゃ意味ないだろって点は同意だが
    子供の頃のインプットだけで十分ってのは極端杉
    週刊連載してるとそんな暇ないんだろうけどさ

  134. なんか上がってたから見ちまったわw
    とりあえず「沢山」って言葉に注目してやれよ。インプットとアウトプットのバランスを取れってことだろ
    子供の時の云々も、自分の中にある感性を持ち続けろっていう割とポピュラーなアドバイスだよ。
    あとまあ想像だが、どの漫画家もネタが被らないために一通り今の作品はチェックしてるはずだぞ。これってその上での話だろ

    • 全然違う
      漫画家は仕事としてネーム書かなきゃいけないのにどうやってるの?
      って言う仕事上の疑問に対して映画見てやった気になるようじゃダメって言う
      思いっきりズレた自分語りで返してるだけや
      技術や進行の事務的な質問してるのに抽象的な精神論を語ってるだけ
      そもそも会話として成立してないわ

  135. この話は、「ツメアカください」って理論を欲しがってきたタマゴに対して
    言った、ってのがミソなんじゃないの。
    いい理論を貰うとかじゃなくて、まず自分の好きなもの描けよ、っていう。

  136. どこに書くべきか迷ったが…
    「彼方のアストラ」おめでとう!

    ・このマンガがスゴい!オトコ編三位

    ・テレビアニメ化決定

    自分の好きな漫画が世の中に広まるきっかけが増えて大歓喜

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事