引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533931806/
665: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
578: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
676: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チータラをレンチンしたの旨いよな
555: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
朝陽もえりな→ソーマに気づき始めた?
588: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
592: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>588
これはえりな→ソーマに勘づいちゃってる雰囲気だね
これはえりな→ソーマに勘づいちゃってる雰囲気だね
671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えりなが素直にかわいくて娶りたい
コミックセール開催中
おすすめ記事
650: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ん?えりなは鈴木と神どっちも好きになってんの?
街を守る良いヤクザかな?
街を守る良いヤクザかな?
652: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>650
普通に神だろ
朝陽に対しては恋愛感情ではないし
普通に神だろ
朝陽に対しては恋愛感情ではないし
654: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
656: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
565: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
当たり前だがえりなの付き合う人のハードル相当高いww
573: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
582: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
別にそこは
「今は」興味無いってことでいいだろ
そういえばソーマの理想の女性について聞いたこと無いよな
「今は」興味無いってことでいいだろ
そういえばソーマの理想の女性について聞いたこと無いよな
577: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
559: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海ってことは水着回に期待してもいいんだよな
746: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
海はむしろ緋紗子回じゃないかと期待してる
3年位前の付録で洋食の三田村が夏季限定で出店した海の家を手伝ってた
あの時の伏線を今ここで回収してくれたら嬉しいけど
3年位前の付録で洋食の三田村が夏季限定で出店した海の家を手伝ってた
あの時の伏線を今ここで回収してくれたら嬉しいけど
630: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかし女キャラは恋愛感情の描写がちょいちょいあるのに男キャラは恋愛感情自体欠落してそうなキャラばっかだな…
あるのは葉山くらいか?
あるのは葉山くらいか?
633: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
754: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鈴木と田所がえりな→ソーマの気持ちに気付いたことが
この先どういう影響及ぼすのか
鈴木は強引な手に出る可能性あるかもな
この先どういう影響及ぼすのか
鈴木は強引な手に出る可能性あるかもな
603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
恋愛描写に関してはあんまり捻らずにストレートにゴールさせた方がいい
少なくともこの作者に関して言えば
少なくともこの作者に関して言えば
677: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えりながソーマ意識してるとこのマジ顔見ると朝陽はやっぱ裏ありそう
681: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>677
裏というか敢えてえりなに俺と恋愛しようぜってソーマをわざと煽ってる感じ?
んで煽った結果ソーマはガンガンえりなに自分の料理を提供してくるし
えりなはえりなでソーマのえりなは俺の物発言にドキドキしてるし
なんか前にこのスレで見た
「親父の策略じゃねえの」な気もしてくるなぁ
ていうか次々と自分の新作料理を提供してくる=全ての料理を捧げるってことになってんじゃん
裏というか敢えてえりなに俺と恋愛しようぜってソーマをわざと煽ってる感じ?
んで煽った結果ソーマはガンガンえりなに自分の料理を提供してくるし
えりなはえりなでソーマのえりなは俺の物発言にドキドキしてるし
なんか前にこのスレで見た
「親父の策略じゃねえの」な気もしてくるなぁ
ていうか次々と自分の新作料理を提供してくる=全ての料理を捧げるってことになってんじゃん
679: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今んとこ朝陽って悪いやつではなくね
城一郎倒すのはやりすぎだが恋愛要素推し進めるにはいいキャラやん
実は悪人でしたとかしないで普通に魅力勝負してくれ創真神よ
城一郎倒すのはやりすぎだが恋愛要素推し進めるにはいいキャラやん
実は悪人でしたとかしないで普通に魅力勝負してくれ創真神よ
680: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見た目王子様中身下衆もよくあるパターンだからな
城一郎の包丁の件次第で決まりそう
城一郎の包丁の件次第で決まりそう
779: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えりながドキドキして落ちかけてるのは良い展開だと思うけど
肝心の「薙切は俺のもんだ」が(舌は)だからまだまだ一筋縄じゃいかないだろうな
肝心の「薙切は俺のもんだ」が(舌は)だからまだまだ一筋縄じゃいかないだろうな
782: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>779
いやいや舌は俺の物だの方がやばい発言だから(笑)
いやいや舌は俺の物だの方がやばい発言だから(笑)
803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
えりなからしてみたら無意識とは言え多少惹かれてる奴から俺のもんだって言われた状態なんだよな
肝心のソーマの方はまだ味見役的な意味でしか求めてないだろうけど
それともソーマの方も無意識的な部分あるのか
肝心のソーマの方はまだ味見役的な意味でしか求めてないだろうけど
それともソーマの方も無意識的な部分あるのか
805: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>803
味見の役割だけで普通あそこまで執着しないからそこをきっかけで進展させたいんだろう
誰かにその執着を指摘されて気付くパターン
田所がそれを指摘しそうな流れになったし
まぁ堂島か親父の可能性もあるけど親父は死んでるし大体こういう役割ってどの作品も負けヒロインが請け負うからな
味見の役割だけで普通あそこまで執着しないからそこをきっかけで進展させたいんだろう
誰かにその執着を指摘されて気付くパターン
田所がそれを指摘しそうな流れになったし
まぁ堂島か親父の可能性もあるけど親父は死んでるし大体こういう役割ってどの作品も負けヒロインが請け負うからな
804: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ソーマの恋愛回路死んでるから
相当ショック与えないと反応しなさそう
相当ショック与えないと反応しなさそう
[reaction_buttons]
コメント
闇はいつ抜けるの?
見渡す限りの闇
闇に疾駆憑いてんぞ
存在が闇
そしてジャンプの深淵ヘ…
底無しの闇
闇?違うっすよ!これは特製ブラックチーズソースっすよ!
ソースを付けての審査が残っている(絶望)
もう抜けてるぞ
>附田祐斗 @tsukudayuto
おっしゃあぁ……!個人的に闇を抜けたぁあ…!!!
最近のソーマの展開は書いてる側もしんどくて、すなわち読者もしんどかった事は明白なのだけども、でも書かずにいられなかったのです、きっと多分。
けど創真はやっぱ主人公でした。アイツすごいわ。
という訳でどうか読んで下さいお願いします!
凄いのは作画の人だよ…。
闇に目が慣れただけ定期
暗順応
『この大嘘憑き!!』
個人的に、か……
暗いとこずっといると目が慣れてぼんやり見えてくるし、それだな
やっぱすげえよ、ソーマは…
闇の扉 「ドア・トゥ・ダークネス」
とっくに開いてる定期
どうせ年末に発売延期発表だろ?
え?食戟ダークネス?
月(奇跡)は無く
星(希望)は墜ちて
道(理想)すら闇に溶けた
それでも、まだ・・・自分(作画担当)が残っている
朽ちかけてるんですが…
ゼハハハハ!
闇に飲まれろ!!!ソーマァ!!!
“まともな原作”ならば…絶対に無理だよい
だがお前らもよく知る様に
疾駆はかなり違う…‼︎
頭の構造が…”異形”なんだよい‼︎
ーそれがこの結果を生んだのか……‼︎?
佐伯「俺は疾駆を王にする…」
暗闇はなく無知があるのみ
抜けるのではなく、自分が光になるしかないんだぞ
この闇じゃ読者自らが照らすしかないもんな
全てを受け入れ疾駆を照らす光源となれ
『やーだ祐斗ちゃんってば』『本来喜ばせるべき読者に』『庇われちゃって情けなーい!』
『でもいーんだよ それで』『落ち込まないで元気出して!』
『情けなくて みっともなくて 恥ずかしい』
『なーんにもできない役立たずの弱い奴』
『それが きみのかけがえのない個性なんだから!』
『無理に変わろうとせず 自分らしさを誇りに思おう!』
『きみはきみのままでいいんだよ』
オセロだと思ったかい?
これは碁石だよ~ん
黄泉の国の料理を食ってしまったからもはや永遠に闇から出ることは出来んのだ……
疾駆ペルセポネ説
疾駆イザナミ説
闇が広がるパノラマ
光一つも見えない
Deep inside空の果てDeep inside海の底
なんだこの闇大喜利w
深淵を覗く時 略
すげーよな毎週毎週糞みたいな展開続けてるのに今週みたいな糞で糞を煮込んだみたいな展開思いつけるんだから
夏場の公衆トイレの便器の傍らにあるトイレットペーパーを下水で100時間煮込んだような展開
完敗した相手と再戦したいがために
「とりあえず」作った「30皿」を試食しろって
ほんまガイジやなこの主人公
相手に美味いと言わせる一品を作るわけでもなく数撃ちゃ当たる的な感じで30品も料理持ってくる糞主人公
芋けんぴ!
俺もこれが思い浮かんだ
まぁ、普通にパロディだろ。
滑ってるけど。
元ネタが嘘みたいな実在するアホみたいな漫画のページという触れ込みで紹介されてるようなヤツなのに、女口説くネタで使うのどうなん…?
安いパロディは寒いな
銀魂だったらかりんとうついてるよって言ってさらにかりんとうにモザイクつけるぞ!
かりんとうにモザイクって…太臓のネタですやん
今回の話、
話作りのうまい漫画家なら半分くらいに圧縮できそうな気がするんだけど
なかでもこの1ページは丸々いらないと思った
附田「ネタが浮かばないな~、そうだあのネタのパロディで1ページ埋めたろ
もしもし、佐伯さん? 添付した画像で1ページ潰しといて
もちろんトレスはノンノンだよ☆」
みたいなやりとりがあったんじゃないかと邪推
見た瞬間、これのパクり?パロディ?とは一発でわかったけど、個人的には失笑かやっちゃった~って思った。
たぶん、疾駆と編集はこれ思い付いたと言うかネタを拾ってきた時に「読者にうける」って思っただろうけど、実際に話題にはなったけど大半の感想はどんどん闇が深くなってるし、他の雑誌しかも少女マンガから引っ張ってきた時点で終わってるって感じだと思う。
パロディなのは間違い無いけど、原作リスペクトが足りないからすごい変な感じがするよな
話題になってるネタあるから改変して俺のキャラにしゃべらせてやろ、くらいの感じなんかね
※赤コメ
細かい事突っ込んでごめんね
「失笑」の意味は笑いをこらえきれず吹き出して笑ってしまうという意味なんだ。
笑いが失ってしまうという意味ではないんだ。
大半の感想は何がなんでも叩きたい奴の集まりだから。確かに闇は抜けてないけどそんな叩くほどの事では無いよこんなネタ。昔のジョジョネタの方が滑ってたよ。
↑↑
ネットの掲示板ですら目障りなんだもの
余計な解説して嫌われるタイプでしょ
↑
ここのコメントの大半が余計なものなのに何を今さら
日本語警察ニキお疲れっす
芋けんぴの元ネタってちゃんと爽やかになるように頑張ってたんだなと
今週の糞みたいな劣化モドキを見て思った
芋けんぴの漫画は前のページで芋けんぴ食ってたから納得できたけど チータラ食ってないえりなの髪からチータラが出て来るのは元ネタにリスペクト感じなくて萎える
こんなもん描かされてる佐伯可哀想
疾駆は一介のエロ漫画家をジャンプという晴れ舞台に引き揚げてくれた神の如きお方だぞ
ジャンプに掲載してる漫画だからジャンプ作品ののパロはまだわかる
ジャンプの外のパロにまで手を出したら作家として堕ちるとこまで堕ちたなぁと言う印象しかない
銀魂ディスってんの?
なんで芋ケンピが周知されてる前提でネタにすんだよ馬鹿じゃねーの
頭疾駆に言っても仕方ないだろ!
知らなきゃ意味不明だし知ってても面白くない
流石疾駆、どのみち闇だわ
あんだけぼろ負けしといて俺と勝負しな。とか頭湧いてるとしか思えない
こんな情けない主人公久しぶりに見たわ
ルフィでさえどう頑張っても勝てない勝負は避けるのにな
ルフィはせめて対抗策とか打開策見つけるか強くなろうとするからな。
クロコダイルに負けても水という弱点を見つけて再挑戦。
ルッチに負けてもギアセカンドという技を見つけて再挑戦。
くまにとばされ戦争で兄を失い、二年間修行。
今迄の補正を自分の力だと勘違いしてたからしゃーない
今までの対決の全てが自分の能力だと思っていたのかソーマ!
それも主人公補正の成せるご都合主義よ!
スーパーくいしん坊が寿司対決をしていた時俺は見た!
ハープの弦で切り分けられたイカの握りを!!
そして思ったいつかこの調理技術を手に入れてやろうと!
これが主人公補正!悪魔の技術よ!!
勝負してほしいなら、それなりの頼み方があるはずだ。(人差し指で地面を差しながら)
実際の処、勝算は如何程?
女木島パイセンの時みたいに相手が根負けするまでやるから勝算とか考えなくともヘーキヘーキ
↑
あの時は食材は女木島先輩持ちだったし食材自体も中村君に押さえられててなかなか手に入らない状況だったのに、つまみ出されないとかマジで疾駆は神に甘いよな。
なんで偉そうやねん
しかもチューナーにいきなり30食の試食頼むとか頭沸いてんじゃないのかな
おまけに「ウマイ」と言わせるための「渾身の力作」じゃなくて
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる理論で「とりあえず」だからな
試食相手をナメきってる
どうせソース違いとかのバリエーションだろ?
じゃなきゃ最初の皿が冷え冷えやん
ソースもタイミングが大事やから30種類も作ってたら最初に作ってたソースは食えたもんじゃないような……
どう考えても岡持2つに30皿も入るわけないしまさか小皿も含めて30なのか?
ほんま舐めてる
結局神もえりなの舌頼りだからやってることが中村君と大差ないというね
ある意味中村より酷いよなソーマ
格上に勝負挑むキャラ自体はいくらでもいるだろ
そのいくらでもいるなかで
今回のソーマみたいな挑み方した奴というと?
挑むにしても今のままじゃ挑んだところで同じ結果の繰り返しなのに特に勝つ為の努力描写が全く無いんだもん、やってる事といったら下手な鉄砲数撃ちゃ当たる理論でえりなに大量に料理の味見させてるだけだもん
↑火ノ丸だって初戦冴ノ山にぼろ負けしたけどその後何度も挑んだろ。挑むこと自体は何も悪いことだと思わん
頼み方が糞だけど
↑新技完成させる稽古として挑んでた火ノ丸と今回のソーマは全然違うだろ
ソーマの方はガチの決戦がお望みの上に、火ノ丸みたいに強くなるための明確なヴィジョンもなければ相手への対策もなしに取り敢えず再戦しようと言ってるから批判されてる
ソーマはかなり上から目線だよね。勝負しなじゃなくて勝負してくださいなら良かった
子供の頃から親父に負け続けて負け慣れてるせいで負けてもこたえないのと
ノーリスクノーペナルティで何度でも再戦してもらえるのが当たり前みたいな
自己中心的な感覚が身に付いてるんじゃないかという気が
そういう事なのかもしれんね。
勝負にの結果に対する危機感が全く無いし。
神補正で決定的なダメージは負わないからな
失敗したという「経験」は得たとかほざいてたけど大した失敗はさせてもらってない
だから未だに成長もしないし勝負そのものを舐めてるように見えるんだろう
マリオやドンキーする時必ず無限残機にしてからプレイしそうだよなソーマ
ラーメンマスターの時もそうだけどこういう負けイベ連戦する時ってあいつ何も賭けないよな。
ただでさえ相手からしたら勝てる見込みのないような奴が目の前で勝つまでやるぞーって鬱陶しいのを相手してるのに旨味も何もないし
あんだけ力の差を見せ付けられてあんだけ無様な姿見せたのにあれだもんな
ソーマ班長「ノーカンっ・・・!今の食戟ノーカン・・・っ!!」
ソーマの(○△○)みたいな顔やめろや
四宮に田所の退学取り消し賭けて食戟挑んだときのようなマジ顔を少しは思い出してほしい
あの時は挑む時も負けて一人で悔しがってるのすら本当に格好良かったわ。
今思うと四宮との勝負って、料理は田所の作ったパテでそれなりにまともで、ソーマはサポートに回って表に出てこないんだよなぁ。
作品一の名勝負が、主人公がメインじゃないって言う時点で片鱗はあった
田所の手伝いしただけなのに悔しがるような立場?と思ったなあのシーン
ネガシマかな…?
コメ主の顔文字はかわいいが、ソーマ神の(○△○)は真剣みを感じられず全てを舐めきってる感あるから嫌い。
どこでどう転ぼうと神補正によって最終的に勝者になるのが分かってる顔だよな
( ゚д゚)、ペッ
tosh…
疾駆取り憑ついてたぜ
えりなの劣化ひどいよな
toshはよく頑張った。頑張ったよ。
うーんお粗末w
というかさすがにチータラはひどすぎるtoshはどんな顔してネーム受け取ったんだろう
少女漫画のギャグネタをパクるとか流石に恥ずかしいと思えよって思った。
ギャグメインの漫画ならともかく。
まあもはやギャグ漫画でも間違いないけど。
漫画にリアルな話を持ち込むのも野暮だけど
髪の毛ってかなり汚いんだよね……
外気にさらされてるうえ、整髪料なんかでベタベタ
そんなところについたものを口に入れるなんて(オエー
???「そこの君、整髪料にチータらを使ってるな?クビだ」
2018年8月27日 22:49:01
リアルの話したら髪チータラつくなんてあり得ない状況だし、髪から取ったように見せて手に持ってたの食べただけでしょ。芋けんぴの方は知らない
>髪から取ったように見せて手に持ってたの食べただけでしょ。
ってことはアレが「女の子に受ける」って思ってやったってこと?
あんなことされて喜ぶ人間がリアルにおるの?
パロディ自体は別に良いけど単純に面白くない
むしろ気持ち悪い物を見せられて不快
元ネタだとそんなことないのに
だってそれ髪に芋けんぴ付いてるぞのパクリだし・・・
そもそもパクリ元のタイトルが「芋けんぴは恋を呼ぶ」っていうのなんだよなぁ…
そのタイトルから少しは察しろよ…って話だわ
少女漫画好きな子を落とすのに少女漫画の有名シーン使っただけ特別叩くようなことでもないと思うが
ちょっと何言ってるかわからないです
シリアスなシーンならともかく日常回の中のただのオマージュした場面なんて批判するようなポイントじゃないだろって話
↑仮にもジャンプで連載しとる漫画が、ネタとして有名な少女漫画のパクリ?オマージュ?やってるってのが嘆かわしいと言っとるのが大半やろ
少女漫画からオマージュした所で何の問題が?
このオマージュがどの層にどの程度受け入れられてるのかは知らないけどさ
肝心の本筋がボロボロだしそんな事やってる場合なのかとは思ったよ
おふざけするのも普段やることちゃんとやってる奴じゃないとな
疾駆はできてないから言われるんだよ
少女マンガ好きの子が好きなシーンとかいう触れ込みは一切無いぞこれ
コラかと思ったらマジだったくらいのトンデモ漫画としての認識しかない
たぶん疾駆は原作読んでもいなさそう、周りの解説を見るに。
ソーマとくっつくとかどんな罰ゲームよ。
祝福と言うか気の毒に感じちまうわw
今回で改めて女子達の劣化振りが分かった
イメチェン全員失敗してるとかすごいわ
しかもよりによってここからラブコメ()パート突入だからな
闇がキャラデザにまで侵食してきたぞ
よりにもよってえりなが一番失敗してるという罠
二年後どころか数ヶ月しか経ってないのにわざわざイメチェンする必要あったんですかね……。
仕切り直しの意図だろうけど、その後の話がさらに闇落ちしてるし
もはや救いようがないw
いなりの舌を唸らせたら再戦しろって流れでよくもまあ新作30皿作ったから食えってさあ・・・
そんな数撃てば当たるみたいなやり方で唸らせて再戦しても勝てないの分かってるはずなのにそういうところほんと情けない
普通これしかない!ていうレベルの1皿を出すもんだろうに
いなりって誰や?えなりやろ。
あんなダサい髪型の人はえりなじゃないよ、よく似てるいなりさんだよ。
ちなみにいなりって名前の子が主人公の恋愛漫画なら一応あったりする
↑
いなりこんこん恋いろは?
アニメ化もしとったな
それは私のお稲荷さんだ
結局えりなのことを味見マシーンとしか思ってない証拠だわな
それで連帯食戟勝って1席になっちゃったからね
味をしめたんだろ
普通に考えなくてもドクズの発想だわな。
前々から思ってたけど、神って弱さとあっけらかんと向き合える強さがあるんじゃなくて、単純に感情が欠落してるだけだよな。
負けを糧にしているのではなく
単に負を認めず目をそらしているだけに見えるな
美味さで唸ることはないだろうけど
食べ過ぎで呻きそうではある
鈴木はえりな口説きに行く前に神に料理食わせとけよ
発想がヤンキー漫画ww
男性向けラブコメで、主人公のライバル出現って、もはやかなり時代遅れだけど、大丈夫なのか?
現代ラブコメの主流は、勉強やニセコイ、ゆらぎみたいな、ヒロインは全員処女で主人公が初恋で、出てくる男が全員ライバルになりえないかませ犬、なんなら出さない、だけど
まあラブコメじゃねえからいいのか
ラブコメどころか料理漫画としても怪しいのでセーフ
でもぶっちゃけその主流って大体評判悪いよね?
勉強もニセコイもゆらぎもストーリー評価されてないじゃん
もう古いけど、実は主人公狙いのホモだったとかは受け入れられやすいな
一応三角関係展開できるし、腐人気もうまくやればねらえるかもだし
ネタとしてもホモギャグはおいしい
それは男性向けじゃなくて萌え豚向けの話では・・・?
ソーマが萌え豚向けってのは置いといてだな
割と真面目にこれは無いわ。
うん、無いな。
・・・これ、まだ更なる闇に突入してくの?
『受け入れることだよ』『※13ちゃん』
『不条理を』『理不尽を』『嘘泣きを』『言い訳を』
『いかがわしさを』『インチキを』『堕落を』『混雑を』
『偽善を』『偽悪を』『不幸せを』『不都合を』『冤罪を』
『流れ弾を』『見苦しさを』『みっともなさを』『風評を』
『密告を』『嫉妬を』『格差を』『裏切りを』『虐待を』
『巻き添えを』『二次被害を』『愛しい恋人のように受け入れることだ』
『そうすればきっと』『━━━━━━━━━━』
サーンフランシスコ 10イヤーズアフター!
ヤミヤミの実を食べたらしい…
つかまだダラダラ続ける気なのにびっくりだよ、この漫画
こんな内容でもツイッターとかで今週も面白かったです!とか評価されてんの?
俺は結構面白いと思ったよ
チータラとか30食試食させようとした所とかくっそ叩かれてるけど、ライト層からしたらかなりどうでもいいから
それじゃ大半がどうでもいい部分って事にならない?
それって面白いのか…?
どうでもいいは語弊があった。叩くようなことじゃないだ
スタジエールだっけ?
あの辺までは純粋に楽しみにしてたんやけどなぁ
ネットだとそういう意見多いな
その後久我との勝負までは擁護もあったけど叡山の辺りから批判の方が増えていって葉山との勝負で闇に突入した
まあ先週よりはマシに感じたかな
やっぱり神がそこまで出張らなかったからかな
30食のとこも神絡みだしもう神出さなくていいんじゃないかな