今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【悲報】ドラゴンボールって戦闘シーンで服が破れなくなったよな・・・

ドラゴンボール
コメント (14)
スポンサーリンク
1: 2017/01/19(木) 18:03:52.12 ID:Q0vHBS4V
原作扱いのVジャン漫画版でも破らないよな
闘いの果てに行き着く死闘って感じで硬派じゃん
漢はむしろバリバリ服破りまくってその鍛え上げられた筋肉を披露すべきだろ

no title

2: 2017/01/19(木) 18:07:14.78 ID:opfU+3r4
東日本大震災以降、鳥山の作品に対する考え方が変わったっぽいし
ボロボロにならないのもそれが理由なんじゃねぇの

3: 2017/01/19(木) 18:08:39.23 ID:pRb3gWw8
服がパワーアップしたんだろ

5: 2017/01/19(木) 18:10:16.80 ID:ZIobw7oy
下半身だけ破けないのが不自然だから

no title

13: 2017/01/19(木) 18:18:44.85 ID:VAFc+OH9
>>5
no title

6: 2017/01/19(木) 18:10:53.61 ID:yCZ8QhYx
描くのがめんどくさい

引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484816632/

おすすめ記事
8: 2017/01/19(木) 18:13:28.33 ID:XlNMy9y4
魔神ブウ編あたりから実はアンダーアーマー

no title

11: 2017/01/19(木) 18:16:27.52 ID:G/ALlOjr
何気にアニメ版ではブラックに二回敗けた後に
メディカルマシーン入れられた時に上半身を晒している
ただ結局闘いの中では破らなかった

no title

16: 2017/01/19(木) 18:38:20.61 ID:qH8Ex9lF
血もあんま出さなくなったよな
ババリ人は惨殺したのに

17: 2017/01/19(木) 18:39:40.19 ID:UXAtpRDH
絵を描く時めんどくさいんじゃ?

20: 2017/01/19(木) 19:09:02.18 ID:mJEnDB2u
>>17
とよたろうはむしろ喜んで描くだろ

18: 2017/01/19(木) 18:40:55.17 ID:yGvdVmcM
なんでズボンだけ破れないんだ!おかしいだろ!ってアホがクレーム入れたからだよ
もちろんズボン破くわけにはいかないからそもそも破れないようにした

19: 2017/01/19(木) 18:51:20.92 ID:pPqTvEdz
服の繊維が以前よりも丈夫になったからなかなか破れないらしいよ。

21: 2017/01/19(木) 19:11:56.41 ID:wIvu0/O5
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人の髪で編んだから

no title

23: 2017/01/19(木) 19:18:19.27 ID:+Gbm/F3T
線が増えると色々と手間なんだよ

24: 2017/01/19(木) 19:23:51.69 ID:mJEnDB2u
>>23
だからとよたろうなら描くだろ
何か理由があるのでは?と思わずにはいられない

25: 2017/01/19(木) 19:27:38.49 ID:zkYm98SM
男は背中に背負っている物がある方が強くなれるんだよ
だから破けなくなった

26: 2017/01/19(木) 19:50:30.58 ID:NYCopNSH
ゆとり仕様になっただけだな
要するにアホなんだわ、今の日本人全般が

31: 2017/01/19(木) 21:11:47.47 ID:BoJ3sFOq
あんなに身体から爆発的に気とか出したらそれだけで破け飛ぶだろ

no title

35: 2017/01/19(木) 21:48:43.78 ID:kAg+enLz
筋肉がムキムキすぎてキモいから

36: 2017/01/19(木) 21:55:09.22 ID:Ijanu7Ww
ブルマさんの技術力が上がったんじゃね?

39: 2017/01/19(木) 23:14:33.51 ID:ymfpQPMh
セル時代には、ベジータが着ていた戦闘服を地球で製造できるようになったし、悟空の服は界王様やウィス製?とかの特殊な素材物じゃ?

40: 2017/01/19(木) 23:16:52.24 ID:Q0vHBS4V
ブウ編ではアンダーシャツまでは行ったが
最近はそもそも道着も破れてねーぞ

48: 2017/01/20(金) 11:36:14.06 ID:uXSwV2IO
北斗とかぶるからじゃないですかね~

49: 2017/01/20(金) 12:13:24.32 ID:7pbit2fU
最近ではかろうじてベジータが脱いでくれたが肝心の悟空はほとんど脱がないという

53: 2017/01/20(金) 14:27:10.44 ID:wIicxZEn
ビームとかまともに食らっても破けないもんな

no title

41: 2017/01/19(木) 23:17:09.21 ID:+wvH/wkE
幕末ロック並に上半身だしてほしい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 戦士なんだからたとえ命を失ってでも、
    自分の服を守ってるんだよ!

  2. 服の破れって以外と難しいんだよ
    前回は同じ技でもこんなに破れてなかったとか言われかねない
    それならいっそボロボロにしないほうが楽

  3. 破れた服は難しいから描かないってなんだかなぁ
    20年以上前の手書きのアニメではちゃんと描いてたのに
    現代の設備も充実した制作環境でそんな甘いこと言ってるのか

  4. 実際どこに世界でも変なクレームって多いからな
    それに作者がスルーできるかが問題なわけで

  5. 気のコントロール技術がアップして服や手にした物を強化できるようになったのでは

  6. 宇宙の科学技術や神の魔法技術を手に入れたブルマがフリーザ軍鎧より強靭な服を開発したんだろ

  7. 筋肉を見せる漫画ではないからだろ

  8. 3.11で鳥山の考えが変わったって何?
    それと服のボロボロとどう関係があるんだ?

  9. 銀魂みたく下半身ポロリするとシュールになっちゃうし
    腰みの状態とか格好悪いだろ

  10. 海外によっては丸々カットされちゃうからだぞ

  11. 上半身より下半身の方が破れにくいことについて検証しているサイトはないのかね?
    例えば火災などにあったときに、手足の先の方よりも体の中心に近い腰や腹の方が破れにくいと思うんだ。

  12. マジレスすると、界王様が丈夫な道着にしたとかいっていたからな。
    そりゃあ、宇宙の神様がつくった布なんだから丈夫なんだろ。

    • それは言い訳の部分であって、ここで気にされている都合の部分じゃないでしょ

  13. 肉体のついでに服も気で守ってるんだろ
    だから格下との戦闘では破れない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
本日の人気急上昇記事