今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

週刊少年ジャンプって正直かなり漫画家に厳しいよな・・・

少年ジャンプ
コメント (279)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538203349/

1: 2018/09/29(土) 15:42:29.190 ID:IuUqc6oKrNIKU
そしてこの現状
てかどこが1番優しいんだろうな

3: 2018/09/29(土) 15:43:39.952 ID:x4gimSfS0NIKU
優しいとは何を指して優しいとするのか

13: 2018/09/29(土) 15:48:52.715 ID:QXTcHF0rrNIKU
>>3
新人に「ジャンプもってこい」とか電波な事言ったり打ち切りがめっちゃ早かったりしないこと

19: 2018/09/29(土) 16:00:12.049 ID:TEmsGYjR0NIKU
>>13
実際日本一の週刊誌に向かない画風や構成はある
進撃の話をしてるならジャンプでやらなくて大正解だぞ

22: 2018/09/29(土) 16:08:45.203 ID:vgcOZWom0NIKU
進撃はジャンプ本誌には向かないわな

20: 2018/09/29(土) 16:02:55.632 ID:/3Y3aOPX0NIKU
自分の漫画が誌面に合うかどうかもある程度考えて持ち込むもんだからな

おすすめ記事
5: 2018/09/29(土) 15:44:22.160 ID:cZcdXp5CaNIKU
冨樫には異常に甘いけどな
というか連載が長期になった作家には甘々
厳しいの新人に対してだけ
逆ならいいのにな

6: 2018/09/29(土) 15:45:02.609 ID:C7AtKPJ4aNIKU
長期作家には甘い
というか逆に厳しい

7: 2018/09/29(土) 15:45:54.513 ID:+fKZyziXdNIKU
部活じゃねーんだからサボろうがやる着なかろうが利益出す人間切るわけねーだろ

8: 2018/09/29(土) 15:46:53.058 ID:jB/sIY4f0
長期作家でももう少し休ませてやれよとは思う
合併号が年に4回ってところだろ

12: 2018/09/29(土) 15:48:13.894 ID:Qn9XTBN+0NIKU
>>8
とある漫画家「来週休むためにコッソリ2週分書いたで^^」

悲しい事件だったね…

21: 2018/09/29(土) 16:03:41.829 ID:TEmsGYjR0NIKU
>>12
???「数週分書き貯めできた!これでモンハンが沢山できる!」
担当「ヒロインくんこれはなんだ!没収です!」

マガジン「史上初!!!3週連続で2話連載!!!!!」

9: 2018/09/29(土) 15:47:10.112 ID:/3Y3aOPX0NIKU
まあ昔ベテランにも厳しくして一気に逃げられるっていう失態をおかしたからな

10: 2018/09/29(土) 15:47:33.080 ID:PSo6MGPh0NIKU
競争激しいからな

2: 2018/09/29(土) 15:42:52.050 ID:LDeeinIZpNIKU
少女雑誌は優しい

11: 2018/09/29(土) 15:47:47.511 ID:Mbdvl71R0NIKU
マガジンとかはローテ休みあるんだっけ

14: 2018/09/29(土) 15:49:56.448 ID:nUIxnCed0NIKU
>>11
ヒロくん「初めて聞いた」

31: 2018/09/29(土) 16:24:14.582 ID:hvfjC3F20NIKU
ヒロくんは本人も認めてるけど
めっちゃ符で早いからな

30: 2018/09/29(土) 16:21:56.793 ID:3+2kR5iV0NIKU
尾田は定期的に休んでいるからな
壊れにくいと思う

18: 2018/09/29(土) 15:58:39.437 ID:n/4ISomBaNIKU
むしろ四大少年誌ではジャンプが一番まともなイメージある

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 無理させて休載させる無能だからな

    • ワートリは絶対に許さない

      • ワートリのことで編集を叩くのっておかしいと思うんやが
        作者もヤバいとわかってたら編集に相談してるだろうし(相談した上で無視されたなら編集が頭おかしいが)
        突然ぶっ壊れてびっくりしたのは作者も編集も一緒やろ
        ぶっ壊れないように管理しろっていうのも中々難しい話だと思う

      • 単行本の著者近影のとことか毎週の巻末のコメントとかで体調への言及が出るとなんかスゲー嫌な予感してきた記憶が
        んで最悪の結果に…

      • ↑↑
        そもそもアニメと2ヶ月連続刊行被せるなんて誰が考えてもヤバいに決まってんだろが
        分かってて仕事振って断れなかった以外ありえん

      • 単行本作業なんてそんなふ負担ないだろ。
        自分で加筆修正しまくらなければ。
        何というか先生の生真面目さみたいなのが悪い方向に働いてしまったんだと思う。

      • そもそも週刊連載するだけでも多くの作家が睡眠削ってるってこと分かってなさそうだな
        表紙のカラー描くだけでも十分キツいだろうし加えてアニメ作業もプラスだぞ
        それにワートリが単行本充実させるなんてそれまでの単行本で分かってたはずなのに集英社の都合でスケジュール被せて内容のレベル落とすのもおかしな話よ

      • そもそも週刊連載するだけでも多くの作家が睡眠削ってるなんて言うなら、そもそも週間漫画なんてやるなってなるだけなんだが?多くの作家がそうでもこんな潰れ方してるのこの作者ぐらいのもんなのに

      • 週間だけで体力削られてそこに新しい仕事投げまくられたことについて話してんのにホカノサクシャハーとか言ってんのは頭悪い

      • ワートリの単行本連続、カラー、アニメ作業、巻末の話題が痛み止めが効く
        これはさすがに編集側に問題があったといわざる負えない

        まぁ当時特にジャンプが推したい作品の一つだったのは分かるけどさ
        単行本連続刊行って大して意味ないと思うんだがなぁ

      • でも尾田が月一で休むとサボってるとか言うバカが多いのはなんでだろうな??

      • 二ヶ月連続単行本が苦じゃない?頭おかしいの?
        ただでさえ単行本出すからつって休載する人もいるのに?
        みんながみんな岸辺露伴みたいな異常なやつじゃないんだぞ?
        そのセリフ言っていいのはそれができそうな真島ヒロくらいだろ

    • まだ真島のアレ本気で信じてるやついるんだ
      本人ツイッターで否定してたろ

      • ?!

      • あれはデマですって本人が明言してんのにね
        一度広まるとなかなか難しいね

      • ありゃデマだと分かった上でネタにしたい面白嘘松

      • 分かってやってる人がいたとしても本気にしてる人もいるし
        作者がやめてくれって頼んでるから面白いと思えない

      • 本気にしてる馬鹿が馬鹿なんだよ!
        ちょい考えればわかる話だ

        あるかぁ、ゲームのために描きためてた原稿編集に見つかって強制的に放出された話なんざぁ!

  2. およそ13話しか大概の人間が描けないのは厳しいけど、他の少年誌と比べると大分マトモではある
    マガジンの煽り文で編集の近況報告とか、サンデーの改革(笑)による人気作の無理やりな打ち切りとか、あとはガンガンの乳首解禁とか……
     
    特にガンガンは全盛期の頃に乳首出しときゃもう少し延命出来ただろ

  3. 休載ローテは普通に導入した方がいいだろ

  4. 漫画家ってつまるところ個人事業主だからなあ

  5. たまに画像で見るナルトやワンピの執筆スケジュールはヤバイ。
    現実はアレに単行本作業と雑誌の表紙イラストが加わるわけだし。

    • しかし乗り切れば億万長者
      ハイリスクハイリターンだわなぁ

      • 億万長者なんてほんの一握りだしな。お金をモチベーションにあんな激務できないわ。本当に漫画を描くのが好きって人しかやっていけない職業だと思うわ。

      • 実際冨樫とか金がモチベーションなフシがあって今の体たらくだからな
        ワンピとかナルトとかみたいなのを描き続けるには漫画描くのも読んでもらうのも全部好きってある種の変人でなきゃできん

      • あれだけ忙しいと子供と遊びに行くのも難しいよな
        もうちょっと休んでほしいわ

      • 冨樫が金がモチベーションとか何言ってるんだ?
        むしろ金がモチベーションだったらとっくに連載やってないわ

        作品を出すこと自体にモチベーションを感じるタイプでしょ
        完璧主義だからきっちり描きたいだけ

        金がモチベーションな鳥山、高橋、久保、岸本なんて全然漫画書かないじゃん

      • 富樫の場合、嫁さんがハイパー金持ちで嫁さんの実家もそもそも金持ちだから…
        金がモチベーションなら結婚した時にもう話畳んでるやろ


      • 富樫夫妻名義で一作描かないかなってくらいビッグネームカップル

      • 金持ちが金持ちと結婚するなよ、富が集中し過ぎだろ

  6. やりたくて選んだ道だろ

    • その結果
      やり手がいなくなってノアズ侵略田中アリスの掲載に至る

      • そこそこやり手いるじゃん。他にはいるのそのやり手とやら?
        アズ侵略田中アリスレベルの作品が掲載する事なんて昔からだぞ。打ち切り枠はずっとあるのに。

      • ほんこれ
        ひどい漫画が載るのなんか日常茶飯事だわ
        昔はもっと酷かったと思うぞ、ポルタとかツギハギとか

      • ノアズとアリスは普通に面白かったけど?

      • 紅葉がハブられていて草

      • サザンバック5は目くそ鼻くそ

      • んあへへ

    • その「やりたくてやってる仕事の奴は、どんだけ苦労しても文句言うな」って価値観嫌いだわ
      別に、やりたくない仕事やってる奴が偉いわけじゃねえし
      自分の能力不足で面白くない仕事してるからって、やりたい仕事やってる奴に八つ当たりすんなよ

      • そりゃ職業選択の自由は万民に共通にあるわけだから。嫌ならやめろってのは正論だと思うよ。親を人質に取られて漫画描いてるならともかく

      • >2018/09/29(土) 20:22:43
        誰も偉いかどうかなんて論点にしてないし
        批判している人間が全員「自分の能力不足で面白くない仕事してる」って決めつけるのはどうなのかなぁ
        だいぶ心の余裕がなくなってるみたいだし、一度病院で診察してもらったら?

      • イライラしてるな、最近似たようなこと誰かに言われたのか?

      • わかる。
        文句言えなければ状況は良くなんねぇしな。

      • 職業選択も権利だけど、理不尽なら理不尽って言えるのも権利やからなぁ
        あんま行使されないけど

    • どんな仕事でもやりたくて選んだ仕事でしょ
      いっちゃなんだがニートだって本人が選んだ道だしな
      それはそれとして文句愚痴は好きに言って良いのよ

    • 論点がズレてる
      やりたいからって全てを許容するんじゃなく、よりよい環境にしていくべき

    • これがブラック企業のやりがい搾取か・・・
      恐ろしい

      • そうだね

  7. 言うて他の人の打ち切り早かったら
    自分の番が回ってくるチャンスも早いやん
    スタートダッシュで結果だせないのが悪い

    • 俺がヤンジャン定期購読止めて、好きな作品の単行本派になったのは、ヤンジャンはジャンプほど露骨なアンケートシステムじゃなかったからだわ
      死に体な作品もそこそこ連載させるからな

      週ジャンなら人気なきゃそっこーで切るからひどい新連載始まってもまぁ我慢できる

      • 個人的にはアンケは取れても単行本の売り上げが低い奴もさっさと切ってほしいけどな

      • アンケで打ち切りが決まる雑誌は、いまどき週ジャンとマガの2つだけだぞ。
        それ以外の雑誌は単行本の売り上げで打ち切りが決まる。

        …ちなみにソースは週チャンで放課後ウィザード倶楽部原作してた人。

      • ↑人気かどうかはアンケではなく売り上げが決めると豪語したら
        塩より単行本売れなかった人か

      • ↑逆だ逆、打ち切られた後で、「売り上げで決まる」と打ち明けたの。

        確かに塩の半分以下だったけどね、塩1巻は1050、こっちは502。

      • 男爵ディーノの管理人だろ
        あの人のジャンプ感想は毎週楽しみにしてたな
        が、映画評論家が面白い映画作れるわけじゃないってのを自ら証明しちゃったな

  8. マガジンに比べればマシ

  9. 一時期サンデーの編集は最悪って話があったけど今はどうなんだろうな

    • サンデーの編集の言われてる部分位になると、ちょっと外部からは想像し難いな

    • それとは違うけど55周年企画とかいう糞企画で長期連載のケンイチ打ち切ったのはヤバかった

      • でもケンイチは話的にもうだいぶ限界だったろう
        才能はないけど努力する少年からDofDを経て強くなった少年になって
        もう敵もケンイチと戦える弟子クラスはほぼ残ってない状態

      • 正直、ケンイチが達人になった後の話が見てみたかった。
        でもそれだともう弟子じゃないから作中では絶対描かれないんだろうなーって思いながら読んでたな。

      • ケンイチはあと一歩で完遂、有終の美だったから変な企画のために終わらせたの許せん

    • あらゆる手を尽くしてもどうにもならんかった部数の下落を止めて回復させたのが、女に媚びまくったコナンのスピンオフという悲劇よ
      もう2週に一回は安室が表紙だからな

      • 打てる手なら何でも打ってくのは当然だろ

      • 週刊コナンだなもう

      • 週刊コナンだな

      • 二連投しちゃった
        ごめん

    • サンデーって1人のマンガ家に担当が2~3人つくんだよね。
      女性もそこそこいて、連載作家2人担当、新人も同時に担当するジャンプ編集者と比べるとかなり余裕もって担当させてるみたい。
      漫画家は新人育てるのに熱心でアシスタント先で映画流してみんなで自分だったらどういう展開にするか話し合ったり、ネーム見せ合ったりするのが常みたい。
      ジャンプってあんまり後輩育てるマンガ家いなそうだよね。

      • 何故それで原稿を紛失するんだ?

      • 複数人で仕事するとお互い相手がやってくれてると思い込んでのミスが起こりがちだからな

      • いやいや。原稿失くす理由の説明なってねぇよ

      • 担当A:担当Bが原稿管理してくれとるやろ
        担当B:担当Aが原稿管理してくれとるやろ
        こういうことやで

  10. まあ一般のサラリーマンと比べれば遥かに楽だけどな
    数時間程度の勤務で座りっぱなしでお菓子とか食べ放題
    営業とかで駆けずり回って嫌な上司に媚びへつらう会社員からしたら夢のような待遇だぞ
    しかも印税とかで上手くすれば働かなくても食えるというアメリカンドリーム
    座りっぱなしで腰が痛いで~すとか、筆持ちすぎて手が痛いで~すとか小学生の言い訳
    死ぬまで仕事をし続けた手塚先生を少しは見習えよ
    最近の漫画家というか若者は根性がないわ、根性が

    • 手塚先生は営業も指揮も後進の育成もやったし、
      業界育成も社長としての金策やトップ交渉もやったからね

      • それに比べて最近の若手は本当に駄目ですね^^
        おっと、また老害みたいなことを言ってしまったかな?
        元気を出せ日本の若者よ!

      • 言うて手塚治虫の絵って雑だろ。
        あんなスッカスカな絵ならそりゃ余裕あるわ

      • 手塚治虫は、普通のサラリーマン分営業して、さらに社長業(業界トップ)やって、たまにタレントもやって、その上で漫画家もやってる

        普通の人が真似したら、ネームどころか、川柳一本でも連載できないよ

      • ↑↑
        手塚はそのぶん月10本連載して忙しさで家に帰れない仕事量だぞ

    • 現代の漫画はネットでおもっくそ叩かれるから精神的苦痛は会社員だろうと漫画家だろうとある
      営業と違ってルーチンワークなんてしてたらすぐ人気が無くなって食えなくなる
      腱鞘炎や腰痛は職業病だし、弱音だと思うなら何時間もペンを握って描き続ける生活を半年以上続けてみなよ
      もちろん乱雑な線じゃなくて自分が思うしっかりとしたベストな線を引き続ける生活をね
       
      っつーか、他人の苦労を楽だと思おうとし過ぎ
      精神年齢どうなってんだ

      • ネットは作家にとってはマジで余計な害悪だろうな。
        ヒロアカ、グール、テラフォと現在の日本漫画界のトップ作家になる奴らはことごとくネットの批判に晒されて病んでるし。
        見るなと言われても見たくなるのが人の性だし、ネットの無い時代の作家と比べて精神的な負荷は段違いだ。

      • >ヒロアカ、グール、テラフォと現在の日本漫画界のトップ作家になる奴らはことごとくネットの批判に晒されて病んでるし

        ほんとぉ?

      • ないない

        が、テラフォの原作だけはなんか臭う

    • メリットは否定せんけど漫画家、特に週刊連載は好きじゃなきゃ頭おかしくなる激務だぞ
      勿論ブリーチみたいに手を抜ける器用な作者は例外だけど、それができるのも、激務が帳消しできる程売れるのも極一部の天才だけだし

      • 久保も連載終わってから整体行ったら肩の筋肉がヤバいことになってたらしいからな
        連載中はアドレナリン出て誤魔化せていただけや

      • 右肩の筋繊維が千切れてたんだっけ?
        そりゃしんどいわ

    • いいからお前は社会に出ろ

      と言おうとしたが手塚先生の名前を出されたら確かに田中とかノアズの作者は甘えてるわ

    • モノホンの老害で草

    • 甘えて
      れっきとした病名のある病気なんだが・・・

    • 夢見てるんじゃねぇ

    • なんで老害って、こうなの?

      • You searched for « Install Guide Games

    • 数時間程度の勤務って誰の事?
      大抵ネームが没になったらまた描き直しての繰り返しでしょ
      それに話考えることを勤務に含めてないだろうし身体動かすだけが仕事じゃないでしょ

    • サラリーマンが大変ってどんだけ無能なんだよ
      数時間程度ならサラリーマンも同じだし。
      上でも言われてるけど、手塚治虫の絵だって今の週刊連載の漫画と比べたら低クォリティ、今新人がこのクオリティの絵で連載し始めたら絶対叩かれるわ

      • てか、サラリーマンは失敗しても金貰えるけど、漫画家は当てないと金貰えないからな

    • こんなあからさまな釣りに引っかかりすぎだろ。だから感想スレも荒れるんだよ反応する方にも問題があるわ

      • 釣りではありません
        釣りと断定するなら具体的根拠をどうぞ

    • 嫉妬ほど見苦しいものは無いな

    • 一般のサラリーマンと漫画家を比べて結局根性論に持っていく、所謂典型的な老害ですな
      言っちゃあ悪いがサラリーマンは上の役職につかない限り誰でも出来る仕事
      嫌な上司や営業先に媚びへつらったり人間関係に問題が生じるのは何かしら社会と関わる事があれば誰でも通る道

      楽だっつーなら先ず毎週19ページ3ヶ月ぐらいでも漫画描いてから言ってみろ
      神様と言われる人を持ち出してお前が偉くなった訳でも認められた訳でもないって事に気付けよな?

      • サラリーマン舐めてんのかてめえ
        おお?

      • サラリーマンは全国の何万って読者から名指しで誹謗中傷されたりしないし
        一度仕事失敗しても余裕で食べていける給料をもらえるからな

        漫画家は打ち切られたら新規の企画を会議に通さないと無職。
        サラリーマンなんて漫画家に比べたらイージーモードにも程がある。

      • サラリーマンでひとくくりにしてる時点でな
        世の中の九割五分はリーマンなのにそいつら全員ひとくくりにして語ってる時点でお株が知れるわ

      • 別にサラリーマンの事舐めてねぇわw
        灰コメが最初に一般のサラリーマンってまとめて卑下したんだろ
        「営業とかで駆けずり回って嫌な上司に媚びへつらう会社員」
        自分の事を一般に当てはめて皆も同じ苦行を課せられてるように語ってるから皮肉で返しただけだよ
        偉大な人物を傘に他人の職業を貶めるなら自分を顧みろって事な

    • 漫画描きながらアニメも作ってた変人を引き合いに出すのはNG

      • それな。
        でも、読者としては時代が変わっても漫画家の漫画にかける情熱は同じだと思いたいがな

    • こぞって漫画家が擁護される理由が分からん
      働いたことのない奴が書き込んでるようにしか見えん

      • そうかな?
        働いたことのない人は労働環境の改善とか規定とか関心ないイメージ

      • ニートって働かない言い訳に会社が~会社が悪いんだ~ってとりあえず会社を叩くからな

      • 契約的には下請け法で保護されるのかねぇ

      • 働いた経験あったら編集の苦労や気持ちも分かるだろうしな

      • むしろひねくれたガキじゃないからこそ
        好きな事でも過酷なブラック契約で安定もなく身体的にも金銭的にもキツくて
        その上ネット上にあふれる誹謗中傷が一般人とは比較にならんって現実的に見れるからじゃね?
        作品がつまんなかったら批判するのは別として

    • マンガ書くのってマジで時間かかるんだよー
      3時間くらいすぐ経ってるくらい

      • 漫画描くのは、本当に本当に大変
        この前のスタートダッシュ漫画賞、1個だけ出してみたけど2度とやるかと思ったわ(生まれてはじめて漫画描いた)
        絵は描くの好きだけど、やっぱり漫画は毛色が全く違うわ
        なんとなく、イラストレーター=写真家、漫画家=映画監督 ってイメージが自分の中にできた

      • やっぱ大変なんだな…。
        それを商売としてやるんだからプレッシャー半端ない。

      • はえー!
        そうなんだ。線だけなら30分ぐらいで終わるもんだと思ってたよ、、
        あれって1ページどれくらい時間かかんのかな?

    • 神と比べるなよ

  11. 好きなときに終わらせてやれよ…とは思う

    • でも鰤とか銀魂とかあらかじめ期限握っても上手く終われてないしどっちもどっちなんじゃね

      • あいつら程〆が酷い漫画家も中々いないよな


      • それはどうだろうか

      • ↑↑
        銀魂はギャグで誤魔化し+GIGAで続きやるつってたからまだマシやぞ

    • アニメに合わせて続けないといけないとかあるしなぁ

      ぶっちゃけボルトってアンケ取れてるんだろうか…アニメがなかったら厳しかったんでは…

      • アニメなかったらムリでしょ、というかそもそも連載すらできるのか
        あれ話の展開月一連載か疑わしくなるくらい遅いし
        どっかでナルトの出来損ない二次創作とか言われてたが言いえて妙だわ

    • まぁ連載中は同時進行の企画も死なないからな
      そりゃ作者も会社もなるべく延命したいってのはわかるわ

  12. 映画バクマン。アレは黄金期ジャンプのままの
    現代に続いてる読者が思う理想のジャンプという虚構だが
    監督の取材した限りで割とリアルだと思うのは
    ジャンプに載せるならヒットさせるのが
    当然で作者の好きなようには描かせないって
    担当役に言わせてたし、週刊連載で死んだり血尿出して入院もあったんじゃなかろうか

  13. ジャンプは作家酷使、サンデーは原稿管理ずさん、マガジンは担当がでしゃばってくる 、チャンピオンはなんだ?

    • オワコン

    • 人気でないといきなり打ち切って単行本出してくれない、正直打ち切りに関しては一番厳しいと思う

      • 連載打ち切りはもちろんのこと、単行本打ち切りという、他では見ない地獄もあるよな…

      • ジャンプは打ち切りでも
        単行本は最後まで出すのに。

      • 中堅くらいの人気でも10巻前後で打ち切られるからな。それ以上続けるには看板クラスにならないとダメだと聞いた

    • 佐藤タカヒロと佐渡川準の件見るに一番やべえだろあそこは

      • 秋田書店は昔は大手だったからね
        後続は秋田より環境いいよっと整えたはず

      • 死人って意味ならジャンプの方がやばい
        しんがぎんとか20代で過労死だし
        40-50代の死人率だと多分ジャンプ作家(元も含む)が一番多い。それだけ作家数が多いというのもあるだろうが

        自殺に関しては漫画家の自殺自体少ないためノーコメント

    • ヤクザ

  14. 結局は担当次第なんじゃ…

    • どこの出版社でも担当の良し悪しで漫画家が働きやすい、働きにくいってのはあると思う
      エニックスお家騒動のきっかけは、担当が独立するからって漫画家がその担当にくっついていったという話だし

    • どのお仕事でも担当とか直属上司は重要

    • 持ち込みすると持ち込みに対応してくれた人が担当になるけど、漫画賞に出すと編集者が「この人を担当したい」と立候補した人が選ばれるから、持ち込みより漫画賞に出した方がいいよな

    • 互いの編集者がライバル同士で足の引っ張り合い
      作家は担当編集の出世の道具でしかない
      新人が担当についた作家はベテラン担当みたいな的確なアドバイスも聞けないから
      改善しようもなく育たない

      セカンドオピニオンじゃないけど
      作家自身に相談する担当を選べないのかね?

      • それが良かったりするんだよ
        競争社会の原理

      • >2018/09/30(日) 08:23:56
        漫画家を競争させるならわかるけど
        いくら編集が競争しても漫画は面白くならないでしょ

        担当じゃないからと黙っておいてみすみす打ち切られるのと
        担当関係なく編集全員でアドバイスをして面白くなるのでは
        後者のほうが出版社、作家、読者としていい

      • ジャンプは新人には必ずベテラン編集者を担当にするらしいから大丈夫だよ

  15. 車田正美は何があったんだよ

  16. でも描くのが楽しいなら苦にならないと思う
    苦しいのは漫画が合わない人たち。そういう人たちはもっと別の道があるんやと思う

    • 金や名誉のために漫画家になるやつとかいないだろ。金や名誉が欲しいだけならもっと確実で楽な道が山ほどあるんだから。

      • ???「おかーさん100円ちょー」
        母「はたらきなさい!」
        「しかたがないので わしは まともにかいたことがない
        マンガをかいて 少年ジャンプにおくってみることにした」

      • 鳥山は社会不適合者だからしゃーない
        鳥山にとって絵を描く方がまだマシやったってだけやろ

      • 照れ隠しであんま頑張ってないみたいなこと書いちゃうって言ってたけどな
        地獄の中を這いずり回って意地でも諦めなかったから
        あの領域に到達した人なのは間違いないぞ
        昔の集英社って超絶体育会系で今以上に人権意識の欠片も無い会社だったらしいし

  17. アンケート至上主義は賛否両論あるにせよ、個人的にはいくら中盤以降は序盤の伏線解消も含めて面白くなるから序盤は少し我慢しろって言われても、序盤がつまらないと切るからな。やっぱり最初から面白くないとダメだと思う。

    • 既に人気作がひしめく中で読者が投票出来るのは3位までっていうのとアンケート取れてないと単行本が出る前に打ち切りっていう二重の厳しさがよくないと個人的には思う

      • 流石に新人のうちから人気作並みじゃないと切られるってわけじゃ無いけどな
        新人なりのアンケが取れてれば続くだろうよ
        ただ連載開始って最も注目集まる時に少しの反響も得られないなら長くやっても無駄ってのは実際正しいことが多い

      • ただ単に長い間連載して固定ファンがつくことを期待しても初動に失敗すればまずほとんどファンはつかないし、ファンが少ないってことは波及力がないってことだからバズったりもしづらいしで細々と連載し続けるだけになる

      • 時々ワールドトリガーみたいな打ち切り候補から人気作になるのもあるっちゃあるけど
        最近はアンケートがイマイチでもポテンシャルありそうなのは移籍っていう救済もあるしめちゃくちゃ厳しいというわけでもないのかも

      • ↑のコメほぼ同意だけどそこでワートリの名前出すんじゃねぇよ

      • ワートリファンだけどなんでダメなのか
        鬼滅って言ったら彼的にはいいのか?

      • いいんじゃないか?

  18. どんな短期打ち切りでもほぼ必ず単行本は出してくれるのはいいと思う
    他の出版社がどんなもんか把握してないけど。秋田書店は打ち切りだとほぼ出ないって聞いてる

    • 今は電子版があるけどね

      • 紙本は出ないけど、電子版の単行本は出すということ?

      • 店舗によっては打ち切り作品の単行本を入荷しないところもあるけど電子版は店舗とか関係無く購入できるってことや

      • 21:31:16と同じこと思って思い出したわ
        講談社だけど氷上のクラウンっていう漫画は一巻だけ紙単行本出て、2・3巻(完結)は電子版のみ発売だったんだよな…
        あくまで刊行においては、ジャンプは打ち切りだろうがちゃんと紙で出すからマシかなと思った
        (上記作品は月刊)

    • 話をまとめる時間くれるだけジャンプはかなり有情、チャンピオンの打ち切り見ると本当そう思う

    • 講談社もそうだよね
      打ち切りはコミックス出ないことがある
      ツイッターとかでマンガ家が「2巻は発売されません。ココハナで読んでください」って告知しても途中からじゃ話も分からないし、今頃言われてもって思うことがある

      • ココハナは集英社だけどな

        集英社も単行本が出ない事はたまにあるが
        プラスのエニグマ作者のアレなんかだと
        むしろどんだけ売れなかったんだって気になる

    • 週チャンの打ち切りはあまり詳しくないけどニコべん!は3,4,5巻が電子版のみで出てたよ
      他にも打ち切りで電子版のみ出してる漫画もあるんじゃない?

  19. まともなのはジャンプラかな
    単行本作業とかで休みにしたりするし

    • そのジャンプラも編集が酷いってちょっと前に問題になってなかったっけ
      最近広告収入が作家に還元されるようになったとかなんとか聞くけど逆に言うと今まで入ってなかったって事だし

      • いや、元々広告出してなかった
        これからは広告つけますので漫画家にも還付しますって事

      • あれは漫画家も悪かったはず
        お互いテキトーだった

  20. 漫画家志望者は最初にジャンプに持っていき駄目だったら他という考えは主流だったよね

  21. ジャンプしか読まないと忘れがちだけど
    普通は打ち切り前に予告出してぶつ切り回避してくれたり
    連載分が全部単行本になるなんてことはないから扱い悪い方ではないはず

  22. けど、U18、ボウズ、ゴーレム、クロスアカウント掲載の時
    それなりの画風や構成で王道ストーリーやってのけたら、新人でも連載できた
    チャンスあったと思うの

  23. アンケートによる人気の浮き沈みは
    読者が飽きるとか白ける興味が湧かないあたりに
    原因あるから、飽きさせず楽しませて
    興味を湧かせれば人気は取れるだろ
    それが売上に繋がるかはまた別の話だが
    新連載の作者は10話分くらいストック作って
    始めて見たほうが良いわ。それで辛いなら打ち切り止む無しです

  24. 漫画家に好きなように描かせる優しい週刊誌
    って宣伝も兼ねて勉強は先生エンドにしよう

    • あの漫画家に好きに書かせたら、文系は無自覚毒舌、理系はヒステリーツンデレに戻って、先生はヒロインから完全フェードアウトだよ
      奴隷のように編集と読者のいいなりになった結果が、今の僕勉の人気だから

      • 確かにあのマンガの編集者は有能だよな
        青春兵器と同じ人だけど、青春兵器もうまいことやってたし

  25. もっと作者に余裕があったらソーマやニセコイもマシになったんだろうな

    • どーだか
      途中から引き延ばし指示されてしまったせいでネタ切れでヤケクソ展開連発させて滅茶苦茶になったニセコイは凄まじく酷いがさっさと終わることができれば晩節を汚すこともなかったと思う
      ソーマは余裕あるなし以前に神に疾駆が自己投影させまくってるせいで意味不明な展開になってるし、面白さのピークが余裕あった頃の4年以上前の四宮戦でそこから一切伸びずに沈む一方だからどう足掻いても無理でしょ

      • まぁ大体同意だな

        面白い漫画ってのは猶予があれば描けるもんでもないと思う

        ただニセコイにしろソーマにしろ、挙げてる例が悉く微妙

  26. 真島のエピソードはマガジン編集部がいい加減なとこだったって印象しか持てんわ
    打ち合わせ介さず描き進める真島もそうだし折角描いたんだからで載せる編集部もアホかと

    • 憶測だけど、アレはバトル漫画だから
      今週は主人公対敵のメイン格で一話分
      次週はヒロイン対敵のヒロイン格一話分で
      丸々バトルしますー、ぐらいで済んだんじゃない?打ち合わせ。

      そしてかなり経っても話題に上がるからある意味成功してると思う。

  27. 真島のエピソードに関しちゃ、全部ネットのねつ造って真島自身がツイッターで否定してたぞ
    一挙何話掲載ってのは、事前にきちんと話し合ってスケジュール調整しながらお互いに納得済みでやってることらしい

    • そりゃそうよって感じだよなぁ

      • まぁわかるわなぁ
        ガチで騙されるやつおるかねあれ

      • 真島君がもうしまなんかで漫画描くのが早い&仕事量がおかしい(そのくせ遊ぶ余裕がある)って有名だから出来たネタなんよね

  28. 勘違いしてるの多いが一番厳しいのはなかなか興味示さない、金出さないの読み手側やで
    編集はそれに合わせてるに過ぎない

  29. 女漫画家には下心でもあんのか甘いやろ

  30. 漫画雑誌として後発で全然人気作家が集まらなかったジャンプが、天下取ったのが「アンケ>>>>漫画家」という絶対秩序のおかげだからな
    漫画家の描きたいように描けば面白くなるは幻想でしかない。ドラゴンボールだって幽遊白書だって、全部アンケに従って書いた結果の人気

    • シティーハンターは最初担当に言われた通りシリアスでハードボイルドな話書いてたけど、作者はハードボイルドが虫唾が走るほど嫌いで、たまに書いたコメディ回のアンケが良かったからコメディ路線で書けるようになった。アンケシステムがあって良かったって言ってたな

  31. 例外もあるだろうが引き伸ばしは作者が悪いとは思えんな
    特にジャンプだと

    • 作者だってせっかく手に入れた食い扶持捨てたくないだろうよ。編集を悪者にすればいいってもんじゃない。

      • ほんこれ
        無理やり延命させられてるのか、作者が自分の食い扶持増やしたくてやってるか、前者と後者で分かれる
        空知は確実に後者

  32. 都合の悪いことは全部編集のせいにしてるうちはどうにもならんよ。むしろ世間が漫画家に優しすぎるわ。体壊すなら辞めればいい。自分の身は自分で守るなんて当たり前、社会に出てる大人なんだから狭い家庭で虐待されてる子供とはわけが違う。週刊連載についていけないのは本人の実力不足と認識の甘さが招いた結果でしょ。

  33. 社会出たらもっと厳しいぞ

  34. 当たり前のように思いがちだけどそもそも週間で漫画やれるの凄いと思う
    これで話練って面白くして売れないといけないし加えて単行本作業とか売れてきたらカラーアニメやら
    漫画家ってすごい(小並感)

  35. 絵が綺麗じゃない、絵が崩れてる、背景が書き込まれてない、話が別な漫画と似てる、
    少しでも粗があると叩かれ、しかもネット時代だからすぐに広まる。
    原作付きや月間連載陣でも厳しいのに、それを個人でやろうとしたらそら良い漫画も生まれ辛い。
    偶にその壁を超える人が出るけど、今度はそれを簡単に手放せないから超長期化する。
    超長期化したらやれマンネリだの老害だの言われるし、無理なスケジュールを長期間やるから体も壊れる。

    ぶっちゃけ、週刊連載自体がもう時代に合ってないと思う。

    • 普通にサラリーマンになって安定した収入得られるようになってから趣味で適当にネットで描きたいこと描いてりゃいいやって人多そう
      職業としての漫画家専任に魅力が無いんだよな

      • バンドや野球サッカーでもそういう人の方が多いよね
        絵画なら日曜派でもビッグネームも存在する

  36. アンケート制
    実績のない新連載や新人に厳しい結果になりやすいのはわかるが
    一旦人気をえて連載長期化したものには、
    引き伸ばしで話の密度が薄くなったり雑になったりしてもアンケート出す人は甘いのかね。

    • その一旦出た人気ってのが読者にとって曲者でな
      またあの時のように面白い話が読めるかもしれない、って
      一縷の望みを賭けてアンケ出すのよ
      そんで普通はその内それが惰性になっていく

      惰性にならずに行き着くとこまで行き着いちゃって
      全盛期の頃持ち出して他の作品をネガっちまうやつになっちゃうのもいるが

  37. 誰かにジャンプで書けとか週刊で書けとか脅されてるのか?違うだろ、自分がジャンプで描きたいから持ち込んだんだろ。ジャンプのネームバリューやジャンプ作家の待遇は利用したいけどジャンプのやり方はキツイから嫌!ってただのワガママじゃん。描きたいだけならいくらでも場所はある。自分が有名になりたい、自分の作品を多く見てもらいたいと思ってジャンプで描くならジャンプのやり方に従うのが当然だろ。しかもそれを何も知らないし関係ない読者がとやかく言うって。普通にジャンプの編集部サイドが可哀想だわ。

    • 会社として経営する以上、顧客はもちろん社会からも厳しい目で見られることを覚悟してそれに応えられる社会正義ある運営をしなくちゃいけない。
      社会に出ると判るよ。

      • いや漫画家は個人事業主ですから。漫画家は集英社の社員でもなんでもない。
        漫画家の労働環境に関して責任があるのは漫画家本人で集英社にはなんの責任もありませんよ。
        社会に出たら馬鹿になっちゃうんですか?

      • その労働環境の制度を決めてるのが集英社なんですが

      • 下請法で契約先の事業体を搾取することは禁じられてるし、下請けがそんな酷いことを?当社は知りませんでしたという責任逃れも法的に通らない。
        また、法的に瑕疵がなくても悪評が立って会社の評判が落ちるようなことがあると、担当部門は責任を取らされるよ。

      • 労働環境の制度を決めてる?まるで一方的に強制してるみたいな言い方だね。
        集英社と漫画家の間にどういう契約が結ばれてるかは知る由もないけどそれは必ず「両者合意」の下で成り立ってる。
        そもそも契約には成果目標しか入ってないだろうしね。1日で書き上げてもいいし長時間かけて書き上げてもいい。漫画家によって様々な労働形態をとってるのは周知の通り。
        要するに労働環境なんて漫画家のさじ加減なの。集英社にはその責任は一切ない。精一杯やっても間に合いませんっていうのはただの無能。君の会社の下請け会社が納期を守らなきゃ怒るでしょ?漫画家と全く同じですよ。

      • 政府は、下請け企業が親事業者に過酷な勤務を強いられる事態を打開しようと、労働基準監督署による新たな通報制度を年内にも導入する。不払いなど賃金に絡む違法行為を対象としてきた仕組みを応用し、長時間労働も取り締まる。情報収集のため、インターネット上でのサイバーパトロールも強化し、より広く深く“ブラック企業”を監視する。

        新たに始める通報制度では、情報収集に基づき、労基署が中小企業に立ち入り調査を実施。労使の合意なしに月80時間以上の残業をするなど、労働基準法違反に当たる長時間労働を調べる。背景に親事業者による無理な発注があると判断すれば、中小企業庁や公正取引委員会に通報する。

      • 何故出版社が漫画家に対してあれこれしなくちゃいけないのか
        労働環境が悪い? ドラゴン桜の作者みたいにアシさんと相談しながら自分たちで改善しなさいよ
        休みが欲しい? スケジュールを組んで担当編集者と交渉しなさいよ

    • >誰かにジャンプで書けとか週刊で書けとか脅されてるのか?違うだろ、自分がジャンプで描きたいから持ち込んだんだろ。ジャンプのネームバリューやジャンプ作家の待遇は利用したいけどジャンプのやり方はキツイから嫌!ってただのワガママじゃん。描きたいだけならいくらでも場所はある。自分が有名になりたい、自分の作品を多く見てもらいたいと思ってジャンプで描くならジャンプのやり方に従うのが当然だろ。

      それこそ関係者でも何でもないお前が言うことじゃないね

      • 何がここまで気に障ったんだろうな
        体壊す作家が実際に出て来てるから休ませた方がいいんじゃないかって言ってるだけで
        体壊されて漫画読めなくなったら作家も読者もお互いに困るだけだし

      • 読者と作者、読者と編集者、出版社と作者、出版社と読者、労働者と経営者
        どれを取っても持ちつ持たれつなんだから、お互い居心地良いようにしないとね

    • 自分で選んでようが体がついていけるとは限らないからね
      ヤバそうだったら大事に至る前に休暇くらい与えてもいいんじゃないかってこと
      むしろ望んでやってるような人ほど根を上げずに無理しちゃうだろうしさ

  38. 嫌ならジャンプ以外にありますよってことで

  39. ジャンプで連載したことあります!
    ↑おぉ〜

    10週だけです!
    ↑あっ…(察し)

  40. 冨樫に甘いとかいう妄言を出してくるのは幽白時代を知らないからだ

  41. この打ち切り漫画サンデーとかだったらまだ連載続いてたんだろうな……っていうのはいくつもある

  42. 新人「漫画の売り上げ火の丸より上なのに打ち切られた」

  43. ジャンプは全盛期のメンツを酷使しまくって潰したのは有名だろ
    冨樫が幽白で死にかかってサボりぐせ付いたのもそのせい
    口が裂けても他の出版社寄りましなんて言えねぇわ

  44. 冨樫とか関係無くどんな業界でも実績ある人間が待遇がよくなるのは当たり前
    新人なのにネットで既に滅茶苦茶話題になっていて人気です。とかならともかく何故何も実績無いポッと出てきた花開くかも分からない、最悪ろくに作品出さずに辞めていくかも知れない新人に手厚い待遇よこせってハイリスクでしょ。経営者目線が分かってない。サークルじゃないんだから

    • >最悪ろくに作品出さずに辞めていくかも知れない新人に手厚い待遇よこせってハイリスクでしょ。

      そういうリスクは発言力のない新人作家に押し付けちゃおうかなって思う訳ですよ
      ↑はい立派なブラック

      • 押しつけてるんじゃない。漫画家は個人事業主だから、個人事業を立ち上げる際に必然的に発生するリスクを背負ってるだけ
        個人事業主としてのリスクを背負いたくないなら就職するか公務員にでもなれって話
        自分の尻ぬぐいは自分でしないといけない。出版社はビジネスの相手であってママではない

      • 漫画家は出版社に雇われてると思ってるのかね
        契約先に商品を卸してるだけなのに

      • 親会社と下請け(専属)
        契約先に商品を卸してるだけ(下請けがブラック労働でも知ったこっちゃないよ)
        親会社はビジネスの相手であってママではない(下請けが勝手に…)

        これらの言い分は、
        ブラック労働を監視する当局の目を逃れる「手口」として扱われるから
        確かに昔は通用したんだけどね

  45. 〇〇先生の漫画が読めるのジャンプって欄外分を最近見ないけど専属契約みたいのはやめたのかね?バクマン。でも契約金の話あったし今もあるなら新人打ち切りでも当座の資金面は優しいんじゃない?

  46. そこに愛はあるのか(刃皇並感)

  47. 真島ヒロの件は本当に笑えない。ただただマガジンにドン引きしたわ。マガジンの漫画はもう全く読んでない

  48. 疾駆あたりには休暇やってじっくりストーリー考える時間やってもいんじゃね

  49. ジャンプの50周年番組で見たが、江口寿史って人は週刊のペースについていけなくて連載終了してたんだな。なぜ冨樫とは違って許されなかったんだ?実績の差なのか、編集長の方針の差なのか?

    • 時代の差だろうな(編集長の方針の差でもいい)
      ギャグが出なくておかしくなる、という説明しにくい疲弊だったのもあるけど
      江口寿史なんかの前例があるから富樫は理解が得られた

      あと、富樫が疲弊してるのを承知で酷使した負い目もある
      富樫が「もうやらない」と言うのを頭下げて描いていただいたのが
      幽白の最後の方と、レベルEと、ハンタと休載後のハンタと言われている
      幽白終了~ハンタ開始までに編集部が散々慰留したのはホントだと思う

    • そういった前例もあるし
      いなかったら売り上げ落ちるレベルの作家だしで
      そりゃひいきしない理由がない
      結局最後は実力がものを言う業界だからな
      他紙に引き抜かれるとかしたら大ダメージだし

    • 「ストップひばりくん」が打ち切られた頃(83年末)のジャンプ連載のメンツが強力過ぎて
      連載してないとあっという間に忘れ去られる時代だったから
      まあ、似たような時期でもコブラみたいにダラダラ連載を許されたのもあるが
      あれは編集長のお気に入りだったらしい。

  50. 打ち切りだと単行本化せずに電子版しか出さないチャンピオンは酷い
    作品によっては途中から単行本出さないで電子版オンリーにする事すらある

  51. むしろ3回もチャンスをくれる点では新人に優しい気はするが…
    すぐ打ち切られる?面白い漫画を描けないほうが悪いのでは?

  52. 正直なところ、読者は週刊漫画を昔ほどありがたがってない。週刊だから連載することに意義がある、そのために内容に波があっても仕方ないという考えは冷たいけれど甘えになってしまった。

    今は娯楽の量が飽和しているからこそ質が求められる。ハンターが許されるのは昔からのファン補正とはいえまぁ読んでる人を満足させているからだと思う。

    でも作家にとっては例え殺人的な過密作業であっても実入りがデカイ以上は目指すし、漫画家一本のプロとしてはせめてコンビニに並ぶ本に乗り続けないと厳しいのだと思う。食っていけないとそもそも描く気力体力が残らないからな。

    知り合いに成年向漫画家がいるのだが、当人曰く「載せてくれるなら毎月載せてそのぶん収入にしたいが、エロマンガ誌は作家の方が多いから逆に二月サイクルになってしまう。他のプロが近年よく創作同人を出すのはそのサイクルを埋める即金収入」
    とのこと。
    ジャンプもローテーション制にすべきという声はたまに漏れ聞くが、実際に導入されると作家もなかなか辛いようだ。

  53. 鬼滅の人は今のままならぜったい身体壊すわ

  54. その代わりアニメ化には恵まれてる方

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事