今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

元ジャンプ編集長「同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。新しい読者が入ってこれなくなる。」

少年ジャンプ
コメント (158)
スポンサーリンク
鳥嶋氏:
身も蓋もない言い方だけど、同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。

 なぜかというと、週刊誌って年間50冊でしょ。50話だよね。ということは、10年間やったら500話だ。それで完結しない話って何なの?

 基本的に1カ月に4週じゃない、週刊誌は。だったら4週で1エピソード、サイクルで終えて行かなきゃいけない。
 せめて2カ月だよね。それが何カ月も続くと、新しい読者が入ってこれなくなる。漫画の良さって、誰でも読める、誰でも入ってこられる、いちばん安価な娯楽だから。それが途中から入っていけない形になってるのは、ビジネスとしてマズい作り方だと思う。

 これを言うと、元いた会社批判になっちゃうけど。僕が会社に入った時の野球漫画が読めなかったんですよ。
 なぜかというと、ボール一球を投げるのに何カ月もかかってる。冗談じゃないと。

 アンケートがあるから、山場をずっと見せたいという気持ちは分かるけど、そこのところを誤解すると、ある種のオナニーになっちゃう。やっぱり、もうちょっと見たいっていう時に切っていくとかね、どういうふうに読者を意識しながら綱引きをするかを、やらなきゃいけない。

Sourcehttps://news.denfaminicogamer.jp/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577483492/


4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YrfB1pys0
こち亀?

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VENdPkUK0
>>4
あれは一話完結で問題ない

329: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2KN9OAR/0
>>4
例えばこち亀の一話を、500話にして書くようなのを批判してる。
どっちかといえば後期のドラゴンボールとかだな。ガガガとかだけで数カ月過ぎてる訳で。

340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bHtuRgdQ0
>>329
はあ?
それ漫画に追いついちゃったアニメだろ
にわかが何言ってんの

805: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B4MaKl4i0
>>340
だよな
漫画は後半も展開早い

896: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BEfRPZEW0
>>340
それな
この前久しぶりに完全版読み返したらすげえ展開早いのな
アニメが引っ張り過ぎなんだよ

おすすめ記事
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ONLa7Efu0
>>1
ド正論

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TcZvsMn60
完全に同意だわこれ
一話完結モノだったらまだ許せる、いつからでも入れるからな
続きモノで50巻とか100巻とかもうアホだわ
しかも少年誌で、そんな事してたら少年が大人になってしまう
少年漫画は世代が入れ替わったら駄目なんだよ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i3fa0sS70
むしろ短編のほうがいい作品が多い

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hAmdY/rw0
だがドラゴンボール自体はもはや最初に連載読んでたころに人には既に
全く知らないキャラだらけになって世代を超えて引き継がれてるという

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lDBSgLH90
漫画家が辞めたくても編集が阻止しているのかと思っていた

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xrtdVJox0
>>34
w
no title出典元:○○『』(集英社)

812: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0FXLUKlA0
>>267
作者もビックリのもうちっとだな

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eHxBDd920
おま言う

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TqgrIu2f0
こち亀は、少年誌には珍しい時事漫画で1話完結だから
長期連載が~の例外にあたるだろう

鳥山明本人はマジュニア編で終わりたかったんだと思うけどな
「もうちっとだけ」をさせたのは誰なんだよ。

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Uxx/yMnF0
続き物の漫画は大体20巻5年くらいで完結する方が全体としてまとまる
長くても40巻10年
続き物で10年越えたら話もとっ散らかるし読者側もついていけない

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O8FU9TQR0
ジョジョみたいにキッチリ区切るかドラゴンボール程度に分かれてればいいんだけどな
ずっと同じ目標でダラダラし続けてると途中参加できるのかよって感じが

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Bppl9UUn0
セル編とブウ編で主人公交代してるし(失敗したけど)
ベジータはもう戦わん言うてるし(トレーニングしてたけど)
あれもやめたがってそうだよね

ドラゴンボールは◯◯編が割と短いから読みやすい

58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nPpsndVi0
固定客を維持しつつ新規も開拓するのが有能営業マン

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pMJkBwHl0
馬鹿みたいな長寿は新規が読む気も失せるから世代交代が無くじり貧になる
ドラゴンボールでも長いくらい

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kKY2sL040
人気出ないと即打ち切り
人気が出たらなくなるまでやらせるの方式が終わって言ってるならいいんだが

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TAdJVoko0
ワンピ終わらせてから言えよ

364: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EITpVftc0
>>13
マシリトはワンピ開始する頃には集英社から離れてない?

374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iLUNY+7e0
>>364
1996年~2001年にWJ編集長だったから、ワンピース連載開始時の編集長。

183: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:M6YS19G+0
ドラゴンボール 1984年-1995年
ワンピース 1997年-
ハンターハンター 1998年-
ナルト 1999年-2014年
BLEACH 2001年-2016年

名探偵コナン 1994年-
はじめの一歩 1989年-

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JBQh68Io0
後から入りたいならコミック買えばいいんじゃないの?

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yNFzyhYc0
>>75
今の小学生がワンピ読みたくて全巻集めるといくらお金かかると思ってんだ

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yklYFUcP0
>>85
まとめ買いで2万かな

184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:J/36x1pB0
でもさ、新しく編集長に就任して、自分の時に発行部数がガクンと落ちる
みたいなことは誰だって避けたいから
ある程度売り上げが読めるマンガを自分が責任者の時に切れないのは当然だよな

297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1j8uHc3bO
ワンピースも読めば面白いのは分かるが新規に100巻読めはマンガでもハードル高い
まだ20巻に満たない鬼滅の刃に火が着いたのも読破しやすい長さだから

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mZc6UBEb0
長期連載の是非はおいといて、ワンピースはカラー版がアプリで無料だから家にタブレットがあるなら子どもでも追いつけるように配慮はされてるよ

167: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ctuAHh/50
真面目に毎週掲載されるなら、長期連載が2~3あるのは問題ないと思うけどね
途中からファンになって単行本が売れるケースも多いだろうし。
問題なのはハンター×みたいなケースだろ、あれは酷い。

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dE3teQxZ0
いつ読んでも大体話の分かる両さんみたいなギャグ漫画なら
新規ファンも取り込み易いと思うけど、ストーリー物での長期連載はダレる

581: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VnYmhO7F0
長期連載に望ましくない漫画
ストーリー性の高い漫画
できれば10年以内に終わらせてほしい
少年から大人への間に収めるなら10年が限度

長期連載に望ましい作品
こち亀みたいな作品
これは世相の移り変わりを見るためにも
良い素材になるから
例えば、当時のハイスペックのパソコンなんてので
見比べてみると変化があって面白いしな

675: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g3tDue4Q0
>>581
こち亀の古い巻は本当にそういう意味ですごい面白い
後世で庶民の生活を知るための参考図書になるわ

973: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3fk3rLzZ0
>>675
岩手に行くのに新幹線無かった時代の話とかあったな

497: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iXjnODCo0
実際の年月のペースで老いていく漫画あったら面白いと思う

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. DBは別みないな論調で話してるがマシリト的にはもっと早く終わらすべきだったって意見だけどな

    • 実際マジリトはブウ編の時にはジャンプ編集部にいなかったが
      もし当時自分が担当だったらやめさせてたと語ってたな

      • マシリトって鳥山は没を出せば出すほどいいものを出すって考えだから
        週刊連載でそれやられたらきついと思うわ

    • マシリトが全部正しいわけじゃない
      ブウ編がなかったら各キャラの完成がなかった

      • まあセル編とブウ編が無くなるのはあまりにも惜しいシーンがありすぎる

      • んなこと言うたらブウ戦の後描いてもきっと無くなるには惜しいシーンを描いてくれたことだろうよ鳥山明なら

    • 鳥山明が終りたいと思っても
      関連会社との話合いが必要だからマシリトじゃどうにもならんよ
      ブウ編まで引き延ばしたのだって集英社及び関連会社の都合だし

  2. 今のジャンプ見ても人気漫画数年で完結させろとか言えんの?😏

    • ナルトやブリーチや銀魂が100巻近い巻数でまだ続いてた方がよかった?

      • 現状と比べるとまだマシだよ

      • 青1
        よろこぶのおっさんだけだしなあ
        お前だって例えばリングにかけろとかキン肉マンとかじじい達だけがやたら持ち上げてる古臭いわけのわからん漫画がいつまでもジャンプに居座ってたら嫌だろ?
        今の若い子にとってナルトやブリーチがそういう作品なんだよ

      • 青2
        ブリーチは知らんけどナルトと銀魂は今の若い子達にも人気あるやん

      • ナルトと銀魂は色んな形で燃料投下してるもんな
        普通に続いてりゃ「古い」という理由だけでは忌避されない
        コンテンツ更新さえあればいつまでも楽しむよ
        ワンピ然り

      • NARUTOはともかく銀魂人気か?
        最終回知ってる人見た事ないし、今話題に上がること全然なくね?実写やってた時にちょっと盛りあがったくらいやろ

      • 最終回知ってることと人気関係ないやろ
        銀魂2024年劇場公開あるし
        2025年には新作アニメやるで
        熱冷めやらないよ

      • 人気あるのに最終回知られてないなんてありえんけどなあ。熱冷めやらん言うけど多分興行収入全然回らんと思うで

      • アニメ銀魂人気な
        まぁ萌え豚腐女子上手く手懐けたもんだよ

      • 銀魂の最終回知らんのは自らネタにするくらい複雑だからだろw
        普通の漫画の最終回知らないとは訳が違うわw

      • 青7
        銀魂だからあり得るんやで
        他の漫画と同じように語ったらあかんわ、最終回に至るまで前例の無い獣道なんやから

      • 実際今も銀魂人気だよな!って言われたらうーんってなるわ。今の若い子に人気っていってもそれ世代だった25歳〜30歳辺りの当時ガチで好きだった人らやろと思っちゃう。BLEACHも同じやね
        俺は世代だからBLEACH大好きだし、今度始まるアニメも楽しみだけど若い子に人気だとは正直言えんわ

      • 中学生の甥が銀魂好きだから若者人気あるんじゃね
        まぁこんなサンプル1は参考にならんけど
        銀魂は1話完結型だから若者でも入りやすいだろうな、こち亀みたいに

      • 青11
        じゃあなんで「ナルトはともかく」って言ったんや?
        ナルト人気は飲めるのに銀魂人気は飲めない意味が分からん

      • 今の銀魂ブリーチの人気としては青11が妥当やろ
        NARUTOはその2作よりワンランク人気やし、BORUTOもあるしでもうちょい下の年齢までいけると思うが

      • 青12が妥当だろうな
        鰤やナルトと違って1話完結と言うのが大きいわ
        ナルトはボルト効果で認知されてるとして
        若者人気ないのは鰤だけだな

      • いやNARUTOはともかくって言ったの俺じゃないし……

      • ブリーチはアニメ化で跳ねてるよ
        素材のモノが違うからね

      • 若い子が何歳想定しとるんか知らんが、個人の主観で言ってもお互い納得するわけないし、答えなんかでんぞ

      • ブリーチ再アニメ化で子供人気高まるだろうな
        こんなの青2がまるでバカみたいじゃないですか

      • あ、再アニメ化じゃなくて最終章アニメ化か
        こりゃ付いて来れないな

      • そもそも銀魂もBLEACHも今更アニメ化したところで若い子が見るのかという話はある
        見る子がいたとしてそれは若い子に人気と言えるほどの数なのかと

      • 青18
        まあ個人の主観が全てなら逃げ若はジャンプの救世主でアニメ化大成功作よ

      • 青16
        話の発端である青2はリンかけやキン肉マン挙げたから、仮にナルト鰤世代に向けて言ってるなら現在アラサーだとして
        リンかけキン肉マン世代はアラフィフ
        20歳差と考えたらアラサーから20歳引いて、5歳から15歳だな
        まぁ小中学生って考えるのが妥当

      • 安価ミス
        青23は青18に対しての返信

      • それは若い子が見るのかって疑問はナルトも同じだな
        ボルトで認知されてるのであって、「ボルトのお父さんの話もあったんだ」って声が上がるくらいナルトは子供に認知されてなかったりするし

      • つまりナルトも含めて3作とも若い子に人気とは言いづらくて結局青2の主張が正しかったってコト?
        この3作が今も居たとしてワンピも含めて4作も100巻超える漫画が居たら確か嫌そうではある

      • 分かりやすく例えるとな、
        2000年前後のジャンプにワンピ、ナルト、ブリーチ、ハンターなどがなく、
        キン肉マン2世、キャプ翼2002、暁男塾、蒼天の拳、エンジェルハートが載ってたとしたら
        お前らジャンプ買ってたか!?って話

      • なんか他誌やら青年漫画やらアホみたいに的外れな作例並べてるけど、“的確に”例え直すと

        ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書、ろくでなしブルース、シティーハンターが載ってたら買うだろ
        完全論破

      • ナルト鰤銀魂はここ10年間の完結だからな
        2000年前後の例で言うなら、黄金期の連載作品とりわけ看板作品+1話完結作品が例として適切だろ
        ドラゴンボール、幽遊白書、ろくブルが最適だろ

        この三作品あるなら涎垂らして買うわ

      • 問題は若い子が喜ぶかどうかやろ?
        その例なら今のアラサーが当時その3作載ってて喜ぶかどうかよ
        俺は幽白がギリ嬉しいくらい。もちろんハンタも始まってる前提でね

      • 当時子供だろうと載ってたら楽しんでるわ
        DBなんか連載終了して30年経つのに未だに子供人気半端ないしな、百歩譲ってろくブルがどうかってくらいだわ

        それに2000年以降は漫画の成長自体が停滞して古臭さと言うものが薄くなってる
        2000年の10年前と、2024年の10年前だと古臭さの振り幅は今の方が極端に小さいよ

      • ちなみに「漫画の成長が停滞してる」は業界で戦い続けてる松井優征と稲垣理一郎の発言な

    • 言えるよ
      正しくは数年で完結させろじゃなく無理に引き伸ばすことなく終われだけど
      人気作の引き伸ばしはやめろって言うし、それで人気作が全部終わったらジャンプもしょぼくなったなって言うよ

      • 所詮は一読者でしかないもんな
        それはそう

      • 次の人気作が育たないのは別に読者のせいじゃないし、引き伸ばしてつまらなくなったらそら文句も言うよな
        ずっと面白いなら引き伸ばしてもいいけどね

      • そもそも超長期連載が居座ってるのがコイツの言う「今のジャンプ」の原因だって話だしな

    • 建前はどうでもいい。
      本音は「売れる限り続けろ」だからな

  3. 常に看板が2か3作は存在して新作が人気になって新しい看板になってを繰り返せれば成立する論理

  4. いうてワンピとか最近も高校生の読んでる漫画ランキングで上位に入ってたし、若い子も読むんちゃうんか?
    家にある親の漫画を子供が読むことなんてザラにあるやろ

    • て言うかそう言った環境がないと今の子は漫画を読まない
      ネットで基本無料でコンテンツを消費出来るこの世の中で漫画を定価で買うのはコスパが悪い

      • コスパ云々も時代も関係なく子供が漫画を読むかどうかは親の影響がかなり大きいと思うけどな

  5. これは正論よ

  6. 1話からちゃんと設定を理解して読み込んでいかないといけない漫画だと連載1年でも新規にはきつい
    途中の話から読み始めても楽しめる漫画なら連載10年でも問題ない

  7. 無能編集で草
    売れてるならいくらでも引き延ばした方が会社のためにいいに決まってんだろ

  8. 今のジャンプなら20年戦士なんてワンピだけだし連載20本以上あるんだから1本2本くらいはいいんじゃね

  9. なのでTOUGH、タフ、龍を継ぐ男とタイトルを変える

  10. 作品ごとに適した長さがあるってだけだな

  11. 10年以上も続けたらその作品の良さになってた世相や流行が古臭くなる
    ジジ臭いキャラ、ジジ臭い物語、ジジ臭いセンス

  12. マシリトの教えを守った結果、鬼滅も呪術もすぐにいなくなったのが今のジャンプか
    ナルトブリーチ銀魂などの人気漫画は当たり前のように70巻以上はノルマでやってた一昔前がなつかしいぜ

    • 別にノルマとかじゃなくそれだけやることがあっただけやろ。今の作品のスケールが小さいとも言える

      • 今は何も労せずにアニメが鬼ヒットしたのも原因やろな
        それで人生5週分は困らないくらい稼げるし

    • ナルトは掲載落ちなかったがブリーチ、銀魂は掲載落ちたじゃん例外はあるけど長期だと本誌のアンケートは取れなくなったって事じゃね

      • 呪術と鬼滅は十分アンケは取れてる状態で終わりだからな

      • こっからあと20巻以上続けたら落ちるって話ちゃうの?まあどっちもたらればで結論の出ない話だけど

      • マシリトが言ってたけど人気作品は多少つまらなくなってもアンケートは取れるからダラダラ続けちゃうが
        それは作品とはしては死んだ状態だって

      • 死んでるのはジャンプのほうだろ

      • ジャンプを殺すか漫画を殺すか

  13. 長くても10年だよな
    少年誌なのに少年がオッサンになっても終わってない漫画は駄目だろ

  14. これは賛否両論なヤツだな…

    ただ、松井タイプの漫画家って何人いると思ってんだよ…
    平均以上のクオリティーを維持しつつ、約5年前後で終わらせられる力と
    編集部の引き延ばし案に対して絶対に首を縦に振らない強い意志を持った漫画家が

    • 最近は引き伸ばし施策全くしてない
      長期連載切りまくってまだ中期の人気漫画終了も許してる
      鬼滅チェンソー呪術をもっと引っ張ってれば幾分マシだった

      • その辺は無理に引っ張ったら確実に破綻してたな

      • 破綻してても引っ張るんだよ
        ブリーチみたいに

      • 漫画が本命じゃなくジャンプが本命になってるじゃん
        それは読者じゃなくて編集の視点だろ

      • それはごめん

      • 青3
        ほんそれ

        なんちゃって編集部ゴッコする奴ってアホ過ぎる
        所詮は消費者のくせに
        会社の儲けとかどうでもいいだろ
        作品が面白いのが全てだ

      • 編集者の発言がお題なんだから編集者目線で話しても別にいいと思うけど
        普通の記事でそれされたら鬱陶しいけど

      • 青5赤っ恥やな
        青3ぐらいの言い方で留めとけば良かったのに調子乗っちゃったな

    • 次当てられなかった作家がほとんどだからね
      藤巻の数本読切あげてWJにこだわりキルアオでやっとだし

  15. これでバッサバッサ長期連載を切ったのが現状やぞ
    長い長い言われようが知名度の拠り所として残した方がいいんだよ

  16. マシリト後の編集がDB引き延ばしてるんだし皮肉なもんだなw
    まあそれでアニメは続いたんだろうけども

  17. 親子で楽しめるから長い方がええで

  18. まぁでもマシリトがまず編集長になってやったことはベテランへの謝罪行脚だしな
    連載中や連載準備してるベテランを切って新陳代謝を高めたおかげでワンピハンタナルト鰤を出せたわけやし

    • カズレーザーの番組で言ってたな
      VジャンプからまたWJに戻る時に改革案でやったと

      • 俺は落合のYouTubeで見たわ
        割と色んなところで言ってる有名な話なんやな

    • 編集長期間96〜01年のヒット作
      ・封神演義
      ・遊戯王
      ・バスタード
      ・I”s
      ・テンテン君
      ・たけし
      ・ワンピース
      ・ルーキーズ
      ・ホイッスル
      ・ハンターハンター
      ・シャーマンキング
      ・ライジングインパクト
      ・ヒカルの碁
      ・テニスの王子様
      ・ナルト
      ・ブラックキャット
      ・ピューと吹く!ジャガー
      ・ボーボボ
      ・Mr.フルスイング
      ・ブリーチ

      すげぇよたった5年で
      ほとんどが今の連載陣とは比べものにならん発行部数だし

      • そこから15年はワンピナルト鰤に頼りっきりだし

  19. ジャンプは過去にも何度も似たような時期があるから
    それで新しい看板育ってトップの座を守りつづけてる
    競争社会で保守的すぎると衰退するからな

  20. これからのジャンプのツートップがワンピース(27年目)とHUNTER×HUNTER(26年目)ですよ?
    少年ジャンプなのに読者は中年ばかりだろうな

  21. ナルトブリーチ銀魂の閉塞感はちょっとキツかったね

  22. 今のジャンプを見るに、人気漫画があればいいけど
    今ワンピースが終わるとジャンプ買うのを止めるキッカケになるわ

  23. マシリトさんの思考はもう古くて通用しなくなってるんやないの?
    片山編集とか林編集はどう考えてるんやか

    • 引き伸ばせって考えてたら鬼滅呪術チェンソー終わってねーだろ

      • その3人元々長期向かない漫画家やろ
        長期人気ある漫画を無理矢理終わらすかの話
        ワンピハンタを切るんか?

    • むしろ片山林は鳥嶋の意見側だと思うぞ

    • TGSで表現について語ってたがポリコレという神の顔した悪は痛快だったぞ

    • 少年誌である以上、少年向けであるってのは今も昔もこの先も変わらない本質だとは思うがね
      例えば釣りバカ日誌や島耕作は永遠やっていいわけよ。少年誌の漫画じゃないから

    • そもそもマシリトは編集会議でワンピースの掲載を反対してたからな
      ウケるマンガを見る目は確実に時代遅れになってた
      反対理由が書き込みすぎて読みづらいと言ってたけど初期のワンピは読みやすいし

      • 時代遅れて、たまたま外れただけだろ
        その後ハンタナルト鰤出してるぞ

      • たまたまでも全世界で5億部も売れるマンガを外しちゃダメでしょ

      • ワンピは革新的だったから爆発的なヒットになったんやで
        議論が真っ二つになるような作品じゃないと爆発は起こせへん
        外した人がいることは5億部行くような作品だからとも言えるんだよ

  24. まず前世代の作家はなんで身体は壊れなかったんだろな
    身体丈夫すぎかな

    • 二十代、三十代前半はそーそー無理してもゆっぽど虚弱じゃなきゃ壊れねーよ
      「無理の効く二十代三十代前半に週刊誌でヒットを飛ばして、それ以降は月刊誌で無理ないペースが描くのが漫画家の理想的な進捗」ってのは久米田の言だが

  25. ジャンプ黄金期付近の時代を見てると、新陳代謝させりゃいいってのも違う気がするけどな。あの頃のジャンプ作家陣は今の作家みたいにちょくちょく休んだりしなかったからね。合併号の時しか休めてないんじゃね?ってレベル。道具やデジタル技術など作画や原稿の郵送や製本に至るまで、現在のほうがはるかにラクなハズなのに今の若手作家のほうが休みまくるの不思議だわ。鳥山明なんて自分の都合で休載したことないぞ

    細々と休載挟まれるのが読者的にはダレるし一番キツイと思うよ。長期連載だろうが贔屓の作家が休載しなければ毎週読みたいと思うだろう

  26. こち亀の復活って無理なのかね?
    ああいう一話完結の誰でも気軽に読める作品は貴重だったよね
    終了してその大切さが分かったマンガだった

    • 秋本治はもう両さん描くのに飽きたんだよ
      こち亀のあと描いてるの見れば痛感する

      • 結局こち亀みたいなノリになってなかった?

      • こち亀のあと描いたのってMr.クリスと西部劇と写真部JKのやろ
        Mr.クリスは髪黒くした麗子の中身両津みたいな内容ではあるけど

    • 必要なのはこち亀復活ではなく第二の若き秋本治なのよね

  27. 今時の漫画が過剰に伏線とか複雑な人間関係とかやりすぎなんだよ
    ドラゴンボールなんてキャラも単純だし大昔の伏線とかもないから途中からでも入れる。

    • 昔は新しい漫画を読むときは何も理解できてない状態から始まるのが当然だったはず
      たまたま読んだだけの途中の1話なんて伏線以前にキャラクターから話から何もわからん
      それでも興味を持てたか持てなかったかの違いはその読んだ一話から伝わってくるオーラと言うほかない

      • ネットの普及と他に娯楽があったかどうかだと思いますよ

      • つまるところ何の予備知識もなくても読ませる力があったのよ
        今のジャンプのどうでもいい漫画はそれがない

      • ジャンプ屈指の名作とどうでもいい作品比べたらそらそうやろとしか

  28. ワイはワンピ知らんけど時々無料開放してるの見ても読む気もしないな
    多すぎて入ろうって気にもならん

    • 気持ちわかる
      まぁでも君が漫画好きか、それもどれくらいなのかは知らんけど
      漫画好き長年やってるともう読むもんなくなってくるぞ
      その時手を出してみたらいいわ

      • それアンタが偏食家になってるだけだろ

      • どーゆーことよ
        まぁたしかに好き嫌いはあるよ。ラブコメとかは読まんし
        あとあんまり昔のもキツいけど

        新刊もそーぽんぽん出ねーしな

      • 数読んだ分目も肥えてきて中々満足できる漫画にあえなくなってるだけやろ
        もしくは新しい漫画を探さなくなったか

      • まぁ今の好みは青年誌の漫画になっちゃいるけどさ
        別にジャンプは読んでるし

        新刊も好きなやつ買ってるけどさ
        読むの1時間だけど待つの数ヶ月やん
        ものによっては年一出るかどうかの漫画もあるし

    • そうは思っていても何かのきっかけがあって読み始めたら止まらなくなるのが名作たる所以

    • それは割とさかしい大人になったからやで
      子供はいつなんどきでも無邪気に途中参加して楽しむもんよ
      思い出してみ?自分が子供の頃、1話から始まる新規コンテンツ珍しかったやろ?それまであるもん楽しんでたやろ?
      律儀に1話から読むのはマセてからなんよ

  29. 別にマシリトの言うこと間違ってるとは思わないけどその結果の今の惨状見るとなぁ
    ジャンプは他紙みたいに水着グラビア表紙にしたりしないんだから人気作を絶対五、六個抱えとかなきゃならんのに
    ワンピ休載の号なんかどうすんねん

  30. ドラゴンボール引き延ばしてた張本人が言うなよw

  31. マシリトは初めての持ち込みをしてきた高橋留美子を逃してるんだよな
    その時、高橋の持ち込みを見た編集がマシリトだった

    • 正直持ち込みに関してはその時はマジで箸にも棒にもかからん作品持ってきた可能性もあるしなんとも言えん

      • それをいい出したらこの人が潰した漫画家もいるかもだしなあ
        有名なエピソードだけで評価するのはどうかと
        今現在この人が社外取締役になってるブシロードの経営だってあの様だし

      • まあ編集というか社会人としては実績だけで判断すべきだから編集としては有能だよ
        ブシロードの方は知らん

      • 当時こぞって自分の担当作家にラブコメを描かせようとしてタフの猿渡先生も潰してたな

    • 高橋留美子にとってはサンデーで良かったかもね
      ジャンプだったらうる星やつらもめぞん一刻もからんまも生まれてなさそう

    • この人の実績って、担当した漫画家が面白おかしく描いてくれてるから有名になってるけど
      ぶっちゃけヒットしたのは漫画家本人たちの努力によるところが大で
      いうほどのこの人の影響はないんだよな
      指示が適当なことは鳥山明にも暴露されてるし

    • 進撃の作者に「ジャンプもってこい!」で突っ返した御方もおりますしなぁ

    • 編集の実績なんて作家ガチャ当たったかどうかでしかないのにな
      やたら神格化してるアホ見ると笑うわ

      • でもナルトの矢作とかもいるじゃん

      • 神格化してるのはアホやが実績は作家ガチャもアホや
        極端すぎるわ

      • 少なくとも鳥嶋編集はモノにならなかった鳥山明を読み切り掲載まで鍛え上げ、その読み切りもアンケ最下位だったけどさらに鍛え上げ、Dr.スランプのプロトタイプでアラレを主人公にするよう指示して、アラレちゃんヒットまで漕ぎ着けたからな
        手腕は本物だよ

      • じゃあなんで鳥嶋は第二第三の鳥山を出せなかったんだろうなあ
        そんなに編集としての手腕があるのにおかしいなあ

      • 作家ガチャと言うのは空知先生引き当てた大西編集みたいなことを言う
        結局銀魂以外はヒット作手掛けなかったし、その空知先生も銀魂初期が打ち切り寸前で潰しかけた

        空知先生がそれにも負けない才能があって良かったわ

      • 打ち切り寸前になるのを編集のせいだけにして潰しかけたっていうのはいかがなものかと思いますよ

      • 青4
        桂正和、三条陸、稲田浩司を世に出してるやん
        おかしいなぁはこっちだよ何で調べもしないんだよ
        頭おかしいな

      • 青6
        人気が根強かった投稿作の「だんでらいおん」の次に描かせた「しろくろ」が鳴かず飛ばずだよ
        「だんでらいおん」の人気のおかげで新作という条件で連載会議に出せたんだよ
        大西編集が関わってるうちは空知先生がどんどん衰退していったんだよ
        大西が担当を外れてから新撰組が生み出されて人気回復した

      • 大西編集のチンポがデカいって話しようと思ったけどチンポNGワードかも?と思ってティ ンポって書いたらティ ンポがNGだった!!
        なんでチンポがよくてティ ンポがNGなんだよクソが!

  32. 実際結果残してる人間なんだから完全に正しいとは言わんけど正解に近いやろ

  33. ナルト終わってからもう10年たってるのか!

  34. 新人の原稿シュレッダーかけたってほんまですか?

  35. いまにつながるジャンプシステムの殆どをマシリト時代の編集部が作り上げたという事実
    そしてあらゆる漫画雑誌が取り入れた
    彼らが引退して衰退がはじまった

  36. 発行部数でイキリたいがために人気漫画をことごとく引き延ばし始めたのはどこの雑誌でしたっけ?
    自省ならいいけど棚上げしてるような言い方は鼻につく

  37. いつ読み始めても結局途中から読むことになるんだし、新しい読者が入って来れなくなるなんてことは無いと思うけどね
    長く連載してると固定ファンが増えて面白くなくても打ち切られないようになるのが悪いってのは分かるけど

  38. 彼岸島やタフみたいに完全にネタ化してストーリーはどうでもよくて
    コラ素材集めに使われる次元になれば別に何年連載しててもよくないかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事