今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・

ant
コメント (12)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744090659/

1: 25/04/08(火) 14:37:39
やばすぎ

2: 25/04/08(火) 14:38:22
原人を復活させよう

4: 25/04/08(火) 14:38:34
>>2
ガチでできる模様

8: 25/04/08(火) 14:39:02
>>2
ピクルやろなあ

5: 25/04/08(火) 14:38:51
でえじょうぶだ
絶滅してもゲノム編集で生き返れる

38: 25/04/08(火) 14:43:52
>>5

6: 25/04/08(火) 14:38:54
ARKの雪山に居たやつか

7: 25/04/08(火) 14:39:00
ティラノサウルスを復活させて世界中に放てや

9: 25/04/08(火) 14:39:04
すげー
でも復元より秋刀魚とかマグロ増やしてくれや

10: 25/04/08(火) 14:39:22
ええやん

11: 25/04/08(火) 14:39:34
絶滅した雑魚なんか復元しても何もおもんないし禁忌でもないやろ

20: 25/04/08(火) 14:40:50
>>11
雑魚だから滅んだんとちゃうで、変化に対応しきれなかったから滅んだんや

16: 25/04/08(火) 14:40:13
ようやくやったか、とっととマンモスを復活させてくれ

14: 25/04/08(火) 14:40:05
恐竜を復元させろ

15: 25/04/08(火) 14:40:09
1000年後にオリジナルワイがクローンワイを統べて人類滅ぼしたる

47: 25/04/08(火) 14:45:48
>>15
1000年も生きようとしてて草

17: 25/04/08(火) 14:40:18
ついにジュラシック・パークが実現するんか

18: 25/04/08(火) 14:40:29
ネアンデルタール人がどのくらい強かったのか見たい

23: 25/04/08(火) 14:41:27
>>18
人に近しい生物を復活させることは倫理の問題があるやろ

19: 25/04/08(火) 14:40:32
眼鏡デブ「研究成果持ち出したろ!」

24: 25/04/08(火) 14:41:32
つまりワイの臓器のスペアを産み出すことが出来るわけやな

28: 25/04/08(火) 14:42:31
>>24
そんなことしなくてもお前が死んだあと生き返らせたるよ

26: 25/04/08(火) 14:41:59
金持ちだけ何百年も生きられる時代が来るで

29: 25/04/08(火) 14:42:33
ビビる大木のおかんはジュラシックパークが実話だと思っているらしい

35: 25/04/08(火) 14:43:04
>>29
いずれそうなるからセーフ

30: 25/04/08(火) 14:42:39
倫理なんかに科学をとめさせるな

32: 25/04/08(火) 14:42:59
>>30
これ

31: 25/04/08(火) 14:42:41
トキ復活させろ

34: 25/04/08(火) 14:43:03
人類さん等々一線を超えるw

36: 25/04/08(火) 14:43:16
でっかいペンギン復活させてくれ
no title出典:○○『』(集英社)

51: 25/04/08(火) 14:46:25
>>36
でっか
ぶったたいたらキレそう

37: 25/04/08(火) 14:43:30
しゅげえ

39: 25/04/08(火) 14:43:55
三葉虫見たい

52: 25/04/08(火) 14:46:44
ニホンオオカミも蘇らせろ

55: 25/04/08(火) 14:47:07
>>52
ニホンオオカミとかぶっちゃけそこまでロマンがないからどうでもいい

46: 25/04/08(火) 14:45:45
ジュラシックパーク作るのも技術的に可能と言える水準まで近づいてるってことか

60: 25/04/08(火) 14:48:14
すごい!
この調子で絶滅したのマンモスとか復元して欲しい

62: 25/04/08(火) 14:48:55
禁忌というのがそもそもエゴだよな

66: 25/04/08(火) 14:49:38
こういうのやめたほうがええで
この動物から新しいウィルスが作られる可能性があるし

69: 25/04/08(火) 14:50:13
>>66
リスクを恐れては研究はできないよ

67: 25/04/08(火) 14:49:49
ちゃんと育つか楽しみやね

70: 25/04/08(火) 14:50:21
ドラえもんの世界よなホンマ

71: 25/04/08(火) 14:50:24
すげえ

80: 25/04/08(火) 14:51:29
髪の毛復元できるか?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 復活が可能になってきたってことは、既存の絶滅危惧種を増やしていくことも出来るのかな

  2. ぜんぜん復元じゃないぞ
    なんかわからんミックスや

  3. モアとドードーを頼む🦤

  4. 確か5mくらいの牛が作れるけど農産破壊になるからやらないとかだったはず
    絶滅するには理由があってそれを復活させるのは人間のエゴ
    遊びで三葉虫を放流したら世界中で爆発的に増えて海の生態系が変わっていいのか?そういう話
    絶対やらかす奴が出て来る

  5. 実際の話し人類が将来絶滅しない為には
    遺伝子操作か機械化で宇宙でも適応できる様にしないと駄目なんだよなあ倫理とか言ってる場合じゃない

    • 大丈夫、人類は人類同士の喧嘩で絶滅する

  6. 倫理を疎か・蔑ろにしている人間=チー牛・V豚・子供部屋おじさん

  7. 管理出来なくて人類の驚異になるって創作物で散々やってきたというのにな、直近でいうと武漢ウィルスもそうだったろ

  8. 全人類が光合成だけで栄養賄えるようになれば食料問題は解決するし、他にも両生類みたく水中でも呼吸できたりベニクラゲみたいな若返り、プラナリアみたいな再生力(ry

  9. これ全然復元じゃないらしいじゃん
    ハイイロオオカミの元からある遺伝子を十数個ばかし改変して外見だけ寄せただけで
    200万年以上前にすでに分化してるから十数程度じゃ全く足りん

  10. ワイ君は実は オラのクローンなんやで…

  11. 植物では平気でやってんだからヒトカスが勝手に引いた線引きでしかないよなあ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
本日の人気急上昇記事