引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1538485993/
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1537786534/
238: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
予想通りだがおべんちょ無事だったのかw

242: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
脳カケ杉元も正気に戻るし冷泉療法すごくね?(論点のすり替え)

243: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
船酔いにも効果てきめんらしいな>冷水
263: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
牛山日本代表でフィギュア出れるな

266: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
牛山はオリンピック出たら金メダルが何個も取れる程の能力らしいからな
62: 2018/10/04(木) 00:16:28 ID:d0b5x0U6
おべんちょと少年のそんな思い出ないだろwww
アシリパさんとリスのシーンみたいだな

71: 2018/10/04(木) 00:24:00 ID:lMYoddsU
>>62
おまけに読んでるのが少女世界w
252: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本気で殺す気かよちよたろ

255: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
チヨタロは町の安全を考えてる
すごくいい経営者になりそうなんだよな
267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ちよたろが殺しに躊躇いなさすぎて
牛山周りだけコメディ時空だろ
275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>267
何気にチヨタロウは金塊争奪戦に参加する資格アリの漢だなw
今回のエピソードでサヨナラだと思うが後に北海道に舞台が戻ったときチョイ役で美味しいところに出てきそうだ
82: 2018/10/04(木) 00:43:03 ID:1pXJ9vLs
クソ寒い中氷の湖にはまってるおべんちょ先生のこと誰も心配してなくてワロス
自分も心配してませんけど
83: 2018/10/04(木) 00:45:47 ID:DbHKnyWY
>>82
言われるまで心配という発想がなかった
しかし綺麗にインしたな!
90: 2018/10/04(木) 01:01:33 ID:QuecX7OE
もうおべんちょは何しても殺せる気がしないし運動神経の無駄遣いがすごい
96: 2018/10/04(木) 01:10:10 ID:biWALuhs
おべんちょが綺麗に回転しながら湖に落ちるコマ声出して笑ったわw
何からナニまでひどいけど、関谷が湖に座ってる構図とか衣装とかめっちゃかっこいいな
78: 2018/10/04(木) 00:40:47 ID:lMYoddsU
怪人おべんちょも凄いんだけど
今回は体力も体型もだらしないおっさん全開の門倉に持って行かれたw

120: 2018/10/04(木) 04:25:30 ID:ZlEO4DIU
全裸でコートに靴下と靴って露出狂スタイルだよ門倉さん!
111: 2018/10/04(木) 02:37:20 ID:ZlEO4DIU
野郎達の裸の書き分けが無駄にスゴいw
同じだらしない身体でも白石はまだ若さが残ってるけど今回の門倉の弛みは年月を経てるわ…
57: 2018/10/04(木) 00:10:10 ID:uGsNydso
門倉さんの体がだらしないおっさんそのもので安心してしまった
牛山先生が何だかんだ正気に戻ったのは想定内だけど来週どう展開するのかまた一切見えなくなったな…
61: 2018/10/04(木) 00:15:56 ID:9bPn1DlI
キラウシのマキリがああああぁwww
60: 2018/10/04(木) 00:14:06 ID:AEt8EgqY
門倉、相当お尻の筋肉が強くないと
あの芸当はできないんじゃ?
マキリは後でよく洗っておこうね
66: 2018/10/04(木) 00:20:27 ID:ClaT31dk
めっちゃいたそう
52: 2018/10/04(木) 00:05:18 ID:DbHKnyWY
どこに隠すんだ?x2 w
声出た

68: 2018/10/04(木) 00:22:21 ID:lMYoddsU
>>52
何か予感させるものがあったんだろうなw
131: 2018/10/04(木) 07:27:08 ID:Ldrl3WZI
ケツに挟まれたマキリの気持ちを思うと涙が出ますよ
236: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
牛山が関谷取っ捕まえて来週決着かなぁ

239: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
来週は牛山が華麗なスケーティングで関谷捕まえるのでは
門倉が脱いだ意味は特になさそう
302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
門倉の方が年上なのに牛山をさん付けしてるんだな
303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
50歳定年なら
50以下>門倉>牛山>辺見>鶴見≒キロ>40前半
かな?結構オッサン率高い漫画だ
306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>303
中尉は45歳定年なので鶴見は45未満
キロランケ(41?)と≒だから高く見積もっても42~3、日露で40ぐらいだと思うけど
怪我する前も見た目若いし怪我した後も目が大きいから若く見えるんで
戦争中で30ちょい、今が35ぐらいだと思ってたから40代ってのには驚いた
305: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
土方一派のジジイと中年率は異常
ボケ役だらけになると、色んな意味で大変なことになるんだなぁって…