今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】ナミの戦闘シーンのつまらなさは異常wwwww

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (33)
スポンサーリンク

1: 2017/04/05(水)21:49:28 ID:qp0
道具頼りなのがいかんのか

no title

3: 2017/04/05(水)21:52:03 ID:RzB
ごちゃごちゃしてて見にくい定期

6: 2017/04/05(水)21:52:42 ID:w4I
敵「これは…雲!?」
ナミ「航海士は天気がうんたらかんたら」ゴロゴロピシャ- 

こんなイメージ

10: 2017/04/05(水)21:53:13 ID:i6p
こいつを無理に戦闘できるようにしたのが間違い
直接戦うと雑魚だけど影でひっそり暗躍する役でよかった

13: 2017/04/05(水)21:53:48 ID:xea
貴重な電気属性の技の使い手やぞ

no title

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491396568/

おすすめ記事
17: 2017/04/05(水)21:57:06 ID:qp0
ゾロもそこまで面白いと思わなかったり
技がよく分からん

18: 2017/04/05(水)21:58:54 ID:kOH
能力者バトルでええわ

no title

20: 2017/04/05(水)22:02:35 ID:rFu
能力者の相性で勝つのがええ

19: 2017/04/05(水)22:01:06 ID:bMK
カリファとかいう能力持って弱くなるガイジ

no title

27: 2017/04/05(水)22:07:55 ID:zpl
>>19
いくら体鍛えても武器持った一般人の方が強いという現実を子供に教えてるんやぞ

24: 2017/04/05(水)22:06:24 ID:P1H
緩急つけてるんや
おもろい戦闘の間につまらん戦闘描くことでおもろい戦闘がもっとおもろい戦闘に見えてしまうんや

28: 2017/04/05(水)22:08:33 ID:rFu
無敵のスナスナの実は水で固まる→ええやん
無敵のゴロゴロの美はゴムだから効かない→ええやん
覇気を使うことで自然系でも倒せる→やっちまった・・・

31: 2017/04/05(水)22:10:31 ID:J29
自然系の絶望感が最高だったのに今やもうワンパン

52: 2017/04/05(水)22:25:12 ID:rxJ
昔は七武海やら四皇やらが雲の上やったからワクワクできたんやな
ロギアを覇気で攻略は萎えたわ

60: 2017/04/05(水)22:28:49 ID:YQS
>>52
スナスナに対する水とか
ゴロゴロに対するゴムとかで良かったよな
バトルものの面白さ殺しやがった

41: 2017/04/05(水)22:16:53 ID:IL6
D:多くの悪魔の実の能力者が出てきましたが、ルフィにゴムゴムの実以外を食べさせればよかった思ったことはありますか?

O:ないです。そういうのは連載前に、死ぬ程悩んだから、全然ないです。
あ、でもエ★エ★の実でもよかったなーと、13回くらい思った事あります。

45: 2017/04/05(水)22:19:00 ID:qp0
>>41
すこ

42: 2017/04/05(水)22:17:00 ID:z6b
ガスガスとかいう万能ロギア
なお

no title

43: 2017/04/05(水)22:17:20 ID:rFu
>>42
煙のやつ「・・・」

no title

47: 2017/04/05(水)22:21:22 ID:z6b
>>43
SBSで公言された上下関係が
マグマグ>メラメラ
ヒエヒエ>ユキユキ
ブキブキ>スパスパ
トントン>キロキロやからワンチャン

49: 2017/04/05(水)22:23:09 ID:rFu
>>47
ガスガス:毒ガス攻撃可能、あらゆる気体に対応
モクモク:けむたい

56: 2017/04/05(水)22:26:58 ID:z6b
ブキブキ>スパスパの上下関係ってただ単に万能さの上位互換なのか、
ナイフ状態での硬度言ってんのか分からん

44: 2017/04/05(水)22:17:46 ID:3zF
回廊石で刀作ったら強いやん

no title

46: 2017/04/05(水)22:20:10 ID:PrW
回廊石って漫画の描写でめちゃくちゃ固いのになんで加工できんの?

no title

64: 2017/04/05(水)22:29:49 ID:P1H
>>46
硬いものは同じもので加工するのが基本やないかな
ダイアモンドはダイアモンドで削るんや

48: 2017/04/05(水)22:22:08 ID:YQS
ルフィ≧ゾロ≧サンジの戦闘要員に
サブのアシストでチョッパー
ナミ、ウソップは戦略で補佐するタイプ
ロビンは要所で活躍する

これで良かった
メンバーごちゃごちゃ増やしたり糞みたいな二年後とかいらなかった

50: 2017/04/05(水)22:23:14 ID:qp0
サンジくん
武器なし能力なしの料理人なのにクソ強いな

no title

57: 2017/04/05(水)22:27:47 ID:zwF
そろそろエ★系の悪魔の実が出てもおかしくないな

53: 2017/04/05(水)22:25:36 ID:PrW
ナミはいい加減読者に幸せパンチみせろやどんだけ漫画買ってやってると思ってんだよ

59: 2017/04/05(水)22:28:20 ID:IL6
>>53
1発10万なのであと150巻くらいやな

no title

54: 2017/04/05(水)22:26:31 ID:Tyc
そのうちナミの出生の秘密が解き明かされて、
実はプルトン関連でしたとかなるから見とけよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ナミは戦闘よりお色気メインでやってくれればいいわ

  2. ひっそり暗躍とか裏でなんかしてる役ってサンジだったもんな
    最近は能力的にブルックもそんな感じだけど

  3. 非戦闘員やぞ

  4. 航海士が戦うこと自体おかしいんだけどな
    ナミの身に何かあったらあいつら逃げることもできなくなるんだがw

    • それ言い出したらルフィとゾロ以外が戦うのおかしいだろうが
      なんで航海の生命線である船医まで戦ってんだよ
      音楽家は別に死んでも構わんがw(すでに死んでるけど)

  5. そんなこと言ったらウソップなんてどうするんだ

  6. メインで戦ってる訳じゃないからいいんじゃね
    頭脳戦で勝負しろとは思うが

  7. メインで戦闘すると話長くなるから活躍させたいなら誰かのサポート役でやってくれ、って事っしょ
    結局のところなんでもありな武器使って無双してるだけだし

  8. そういえばナミ捨て子だったの忘れてたわ

  9. ゾロ、サンジ、フランキーの戦闘は好き!
    面白い!

  10. バルボッサも元々航海士だったし航海士だって戦闘しなきゃ

  11. ゾロの出生の秘密もやらんといかんからこち亀超えるな

  12. さすがにもう敵の幹部と一対一で戦う事はないだろ

  13. 海桜石の剣って何だよ、石だぞ。石器時代の切れ味やんけ

    • つダイヤモンド=金剛石

  14. 航海士だからって戦えなくて負けて死んで後悔したくないだろう

  15. ナミの戦闘シーンおもしろいじゃん

  16. ゾロの折れた刀を和の国で鍛えなおし、海ろう石の成分を含ませたとかでよかった。
    ルフィはなんかDの血が覚醒したとかでよかった。
    なんだよ破棄って

  17. ミスダブルフィンガー戦 好き
    ナミでも戦えるんだってびっくりした
    「トルネードにご注意ください!」

  18. ナミやウソップは、「活躍させるための噛ませ犬」を用意しているのがなぁ……
    ビブルカードのせいで手出しできないとかかなり萎えたわ

  19. アラバスタのナミの戦い好きだけど?

  20. ナミのバトルはいちもワンパターン。タクトから雨雲出して雷落とすだけ。
    もしくは蜃気楼の分身出して誤魔化すだけ。
    覇気れない、棒術も出来ない、肉弾戦出来ない。ザコ過ぎだろ。

  21. ゾロもワンパターンだな。敵に向かッて走る→敵の背後にワープ→背中合わせになッて既に斬り終えてるポーズでドンッ!!!!
    ゾロに限らず剣士はどれもこのパターン。

  22. >ナミはいい加減読者に幸せパンチみせろやどんだけ
    フィギュア買うしかないな

  23. もっとリョナられてほしい
    普段は強気の女が、男に力の差を見せつけられて、屈服してる姿がみたい!
    あの武器奪って、男の集団相手に丸腰で戦わせてくれ!

  24. ウソップ達もそうだけど完全に裏方サポートに回るか、時間稼ぎみたいな戦い方にしてくれ
    魚人のキスみたいな人を倒したのが稀にあるくらいでいい

  25. 毎回積乱雲出して雷落とすだけのワンパターンバトルだからな。如意棒になッても全然使いこなせてない。バリエの無さはナミに限ッた事じゃないけどさ。
    フェアリーテイルはもッと多彩な技や魔法で闘うぞ。女の子も肉弾戦するし。

  26. 嘘ップもパチソコ撃つだけなのでワンパターン。肉弾戦は出来ない。今やダイヤルも忘れて使ッてない。道具がなきゃ闘えないヘタレ。

  27. 弱そうに見えて2年前の段階で海軍大佐とかとまともにやりあっていたナミは強い
    ウソップは同時期に黒板引っ掻いて海軍大佐の動きを止めていた。これはこれで強い

  28. 海楼石の錠を作るにはワノ国の技術が必要になるんですよ。

  29. でもネタ抜きにルフィとゾロの決闘を拳骨で沈めたり、バロックワークスやCP9の幹部を宴会芸で倒したり、エネル相手に無傷で生還したり、能力的にも天候を読む天才だし…覇気設定が出てきた今はいくらでも強さの後付けができんだよなあ

    まあダイヤルとかいう便利アイテムのせいで強くなりすぎたというのはある

  30. ナミの元コソ泥設定を絶対忘れてるやろ・・・二つ名も泥棒猫やのに。

  31. 特殊な武器持たせて魔法攻撃みたいなことするなら悪魔の実でも食わせて能力者にでもすればよかったのに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【速報】1ドル、一時143円wwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事