今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】ルフィ「ん~。やっぱフランキーとブルックを一味に入れたのは失敗だったなぁ(笑)」

ワンピース
コメント (64)
スポンサーリンク

1: 2017/04/26(水) 18:46:37.38 ID:fyUtWLkV0
思ってそう

3: 2017/04/26(水) 18:47:20.00 ID:kObEwwr90
ロビンまで感あるよな

5: 2017/04/26(水) 18:47:37.36 ID:jvcI/Wn70
ブックル嫌いじゃないけど剣士も女好きもどっちも被ってんねん

no title

6: 2017/04/26(水) 18:47:56.90 ID:QiWa0UhK0
ああいうイロモノ枠は序盤に入れてギリギリやろ

16: 2017/04/26(水) 18:49:27.07 ID:pqhTON0pp
ロビンからいらん
初期5人プラス1匹が最高のバランス

引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493199997/

おすすめ記事
8: 2017/04/26(水) 18:48:41.64 ID:cCXi20vh0
だってこいつら存在感ないやん
フランキーは船作った功績あるけど
骨はほんと謎

13: 2017/04/26(水) 18:49:12.19 ID:MtjmC9qM0
今週写真割ったの骨ちゃうんか?
no title

15: 2017/04/26(水) 18:49:23.85 ID:bPaxcOgL0
ブルック超有能なんだよなあ

no title
no title

49: 2017/04/26(水) 18:52:00.76 ID:hkP634DTd
骨は影薄いのを活かして忍者的に立ち回ってるな

21: 2017/04/26(水) 18:50:04.15 ID:uLpa+V//0
最近はブルック上げ期やな

30: 2017/04/26(水) 18:51:01.35 ID:nem/rbFjM
骨は今週仕事したぞ

33: 2017/04/26(水) 18:51:14.68 ID:tmI78zR50
フランキーのどう扱っていいか分からない感
no title

43: 2017/04/26(水) 18:51:55.14 ID:3ke0NiJpd
フランキーは船大工という仕事あるからセーフ

44: 2017/04/26(水) 18:51:55.33 ID:K5PRyAdDK
漫画とかのメインキャラは6人前後が限界やわ
読むがわの処理が追いつかない

129: 2017/04/26(水) 18:56:28.75 ID:p+eda3s40
>>44
その辺意識してか知らんが最近はずっと交代制で数人は別行動してるな

41: 2017/04/26(水) 18:51:51.11 ID:lOyyvYXBp
骨とフランキーはポッと出感あるうちから仲間になったから違和感ある
ジンベエは存在が明らかになってから相当経ってるしキャラも立ってるから許せる

47: 2017/04/26(水) 18:51:56.95 ID:tBjLiM7E0
ジンベエ死ぬんちゃう?

no title

51: 2017/04/26(水) 18:52:09.58 ID:OQQgcU7wa
結局誰が死ぬんやろなー

56: 2017/04/26(水) 18:52:47.97 ID:TjCxd/pCa
ジンベエは結局仲間にならんパターンやろ

87: 2017/04/26(水) 18:54:43.89 ID:4/JO1fkPd
ジンベエって船乗りとして何が出来るんや役職が思いつかん

98: 2017/04/26(水) 18:55:16.18 ID:nem/rbFjM
>>87
近接格闘と参謀
no title

116: 2017/04/26(水) 18:56:04.33 ID:lpX4Y1Wfa
>>87
プールの監視員みたいに落ちた奴救助できる

103: 2017/04/26(水) 18:55:31.33 ID:RxXJZ5Nj0
ルフィ←主人公
no title

ゾロ←ナンバーツーの戦闘要員
no title

ナミ←紅一点
no title

ウソップ←ギャグ要員
no title

サンジ戦闘要員&ギャグ要員
no title

チョッパー←マスコット
no title

これがバランス完璧過ぎてな
ロビンも馴染んでるけどビビとかの+α枠な感じあるわ

62: 2017/04/26(水) 18:53:17.87 ID:xwyneJtRd
散々音楽家欲しい欲しいってアーロン辺りからずっと言ってたよな

no title

77: 2017/04/26(水) 18:54:13.94 ID:nem/rbFjM
>>62
言うほど演奏もしてねぇし…

no title

144: 2017/04/26(水) 18:57:25.55 ID:xwyneJtRd
>>77
たし蟹
最初期だけやったな

67: 2017/04/26(水) 18:53:32.82 ID:ScUmLrcOa
ブルック活躍しまくりだろ

68: 2017/04/26(水) 18:53:42.63 ID:Xd0EVenX0
ブルックはかっこいいけどフランキーの価値がわからん

76: 2017/04/26(水) 18:54:08.72 ID:8ZwFLqp/a
フランキーは船作るのと兄貴感がキャラ立ってる
no title

ブルックはようやくキャラ確立してきたかんじ

86: 2017/04/26(水) 18:54:42.81 ID:tVM/0xQE0
ブルックは一応グランドライン入る直前から前振りしてたから…
クジラしか情報ないけども

no title

104: 2017/04/26(水) 18:55:33.45 ID:+XnVFV7U0
ブルックほど加入の伏線しっかりしてる奴おらんやろ

193: 2017/04/26(水) 19:00:28.26 ID:oTVUnEVcd
ブルック要領いいから話のテンポめっちゃよくする有能やん

75: 2017/04/26(水) 18:54:04.47 ID:zuVC0RT70
ブルック登場から10年たってる事実

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これからの航海に必要 ナミ フランキー チョッパー ロビン サンジ
    戦闘トップ ルフィ ゾロ
    いたら便利 ウソップ ブルック

  2. フランキーはプリンスサンジのポジション取った感ある、結構作戦時とかまともに行動してるし
    そのかわりサンジのかしこい感じが少し削られた

  3. 同情するかのようにブルック活躍させまくって草はえますよ

  4. ブルック最年長だからな
    そこを長所にした展開だし悪くないよ
    ただジンベエが入るとそういう部分もあやしくなりそうだが

  5. 骨は最近思い出したかのように露骨にテコ入れ入ってるからまだセーフ
    本当にアレなのは変態サイボーグやな

    • 骨なだけに?

  6. 出たな伏線

    ブルックは剣士じゃなくて
    音楽を聞かせる事によるバフ・デバフ要因ならワンチャンあった

  7. ゾロの役割がどんどん無くなっていく

    • もともとゾロの役割なんて敵組織の剣士を倒すだけじゃん

  8. 骨はゾロと剣使い被ってるから音系の使い手かレイピアみたいな刺突系とかにするべきだよな、最近は幽霊系押してるから差別化できてありがたい

    • 最初からブルックの剣術はフェンシングを元にして基本的には突きを主体にした剣術なんですがそれは・・・

  9. ほんと初期5人+1匹のバランス良すぎてな
    以降の三人も嫌いではないんだが蛇足感がある

  10. ヨミヨミの実は弱いかと思ったが霊出して偵察とかできるから有能な実だな

  11. もう10年か・・・
    これまで新たなキャラが増えなかったのは、すでに今のメンバーが完成形だからなんだろうなあ

  12. 一番作者が扱いに困っとるんはロビンやな
    能力強すぎやで

    • 能力は戦闘力だけでも中の上、偵察等の汎用性のたかさでは作中トップクラス
      一味の中では経験豊富、特技は暗殺とステータスだけ見れば相当強いんだけど、戦績が優秀ってイメージはないんだよなあ。
      あんまりバトル映えしないからかな

  13. 経験豊富な大人感出すにはぴったりだけど
    今そんな感じで活躍中だし

  14. ただなあ冒険者で冒険だけするなら5+1でいいんだけどあくまで海賊で四皇やら海軍やらと戦う事前提だとまだまだ頭数足りない
    外様(バルトロメオとか)は結構増えたけど直属が圧倒的に少ない
    それとも尾田はルフィ達に頂上戦争みたいな大勢力対大勢力なのはやらせないつもりだろうか?

  15. ジャンプ速報は管理人含めて全員ルフィ嫌いだからルフィが消えろよwwwwwww

  16. フランキーとブルック外して、ローとジンベイでいいよ。
    この二人のキャラ最高やしw

  17. ○○が死にそうとかまーた言ってるよ
    このバカたちはいったい今までワンピースの何を見てきたんだよ!
    いい加減にしないとはっ倒すぞ

    • 確かに基本的に死なないからな
      特にアラバスタのペルは死んだまんまで良かったのに

  18. 骨は最近有能だけど、ビジュアル的にいらない
    ロボットも

  19. むしろまだ全然仲間足りねえだろ
    海賊王目指してんのに10人やそこらの海賊団とか舐めてんの?

    • 一応ドレスローザ後で傘下が出来てそれを含めると総勢5600人になったがな

  20. ブルック好きとしては最近の活躍が超うれしい

  21. 作者や読んでる俺達はそう思うかもしれんがルフィは確実にそうは思ってないだろ
    まぁ最近ワンピース読んでないが

  22. 作者は思わないだろ 最初から入れるつもりのキャラだったし

  23. 自分が骨とサイボーグ嫌いなだけじゃねえかわざわざ鍵かっこでルフィに言わせんな気持ち悪い

    • うん、ルフィはそんなこと言わない!

  24. 最後の嘘やろ・・・マジなん?

  25. ブルックはルフィと今の所一度も喧嘩や仲違いしてないのがあるかも
    他にしてないと言えるのはチョッパーくらい(暴走入れなければ)
    ジンベエですらエース死後にぶつかってる

    一度対立することで愛着が湧くってのはマジだと思う
    まあでもそういうキャラじゃないしなあ

    • ルフィ→ブルックは仲間って感じだけど
      ブルック→ルフィは尊敬する船長って感じの接し方だもんな
      未だにさん付けだし、馴染めてないって言われる理由はそういうところかも

  26. 海賊王のロジャールーキー扱いや四皇ビッグマムをお嬢さん扱いしても説得力があったり
    その辺の可哀想キャラよりよっぽど可哀想な過去持ってるのは美味しい強みなのに今まであんまり生かされなかったね

  27. ブルックって得意な楽器もハッキリしてない印象
    ソウルキングはギターだけど、ルンバー海賊団最期の演奏ではピアノだったし

    • 途中ヴァイオリンも使ってたしね

    • ひととおりいろんな楽器できるんだろうけど、歌わせたいキャラだから管楽器以外になるんだろうな
      上手く説明できないけど、本来はヴァイオリンやギターなどの弦楽器が得意なんだけど、ルンバー海賊団最期の演奏のシーンでピアノだったのは、あの雰囲気に合っていて良かったと思う
      尾田はそれを計算してたのか、それとも何か元ネタがあるのか、わからんけど

  28. 存在する事は罪にならねえ!!!

  29. ウソップが一番好き
    ウソップだけで別のマンガの主人公できるくらいナイスキャラ

  30. ウソップは確かに
    もうだいぶ前だけどチョッパーと組んでMr.4とミス・メリークリスマスと戦ってた時は感動したわ
    弱いからこそ頑張るって王道だけど胸が熱くなるね

  31. もうルフィが要らない

  32. 俺はフランキーもブルックも好きだけど、よく否定されて悲しい。
    フランキーは一家を束ねてただけあって、ルフィやゾロとは違うカリスマ性があって格好良いし、何より強い。昔はルフィ、ゾロ、サンジの三強とか言われたけど、今はサンジよりフランキーの方が強そう。
    ブルックは剣士被りとか言われているけど、凍結攻撃に催眠攻撃、他にも魂による偵察とかいろいろ多彩だし、何よりマムのソルソルの実にメタが刺さった時が最高に格好良かった。
    マムをお嬢さん呼ばわりするシーンは最高に痺れた。

    • わかる、ブルックもフランキーも活躍増えてカッコよくなってきたのになぜか人気増えない

  33. ゾロと骨被るったって、ジョブ的に言えば
    ゾロ→純剣士
    骨→魔法剣士だと思う。

  34. そもそもゾロは怪力を活かして敵を斬ることに重点を置いているのに対し、ブルックは居合いや突き技など速さに重点を置いた剣術だから同じ剣士と言っても明確に違いがあるんだがな。まあただ単に叩きたいかにわかなのかな

  35. ブルックはルフィに忠誠誓ってるのがいい。

  36. 最近読んでないのに文句言う奴多いわ
    ドレスローザで2人いなきゃ結構終わってんだよな

  37. 絵がごちゃごちゃしてて見づらいとかキャラが多くて読む側の処理が追いつかないとか完全に自分が年取って色々退化してるだけやろ…

    そんなこと全く思わんわ

  38. ジンベエ仲間になるという前提で話すなら
    実際の調査・宝探し目的の船旅において
    「海中探索機」的な役割担えるポジションは必要

    いや、サニー号すでに海中行けるな…じゃあ荷物持ちで

  39. 二年前のブルックはほとんど特徴なかったからな。せいぜい眠り唄・フランって役に立ってたんだか立ってないんだか微妙な技ひとつくらいか
    修行して亡霊の力に目覚めてからは結構一貫して目立ってるはずなんだけども

  40. ロビン、フランキー、ブルックのいわゆる大人組が出てきて
    それまでは考えなしのルフィと腹くくるまでキャーキャー騒いでるナミ、ウソップ、チョッパーから
    一歩引いた目線担当だったゾロとサンジが精神年齢下げられた感ある

    サンジはMrプリンスとかウォーターセブンの時は先読んでる有能担当だったのにギャグ担当になったしゾロは・・・いまさら中二病?って感じ

    • あー確かに
      大人3人組は準パーティーで良かったかも
      RPGでいう待機組みたいな

  41. ワンピースは、
    個別戦闘を描いてたが、人数が増えて長くなるので
    複数チームにしたというコメントが有るが
    そのせいで描かれてるいるのと別活動してるチームの影が薄くなる

    ゾロ達は、今頃何をしているのだろう?
    キャラを増やしずぎたのか?描き方が悪いのか?

    • それドレスローザの時も言われてたけど結局後に描写されるよ

  42. ウソップとブルックは応援したくなる

  43. フランキーは個性強烈だし、万能改造要因として居れば便利だろう
    ブルックは登場時期が悪かったと思う。仲間入り直後にシャボンディ諸島で2年後とか飛んだからイマイチコイツだけ絆薄い印象なんだよな。
    攻撃方法も冷気と剣技って所が別キャラと被ってたのが痛かった。
    最近はその辺反省したのが骨である利点の活躍が増えてて良い感じ。
    ロビンは確かに勿体ないよなー。

  44. こういう能力が便利とかこのシーンで役に立ったとかじゃなくて
    単純にチームから浮いてるんだよ お客様感がある
    加入して10年経ってるとは思えないほどにな

  45. ブルックこんなに頑張ってるのに可愛そう
    でもいらね。

    • 加入する時期が悪すぎる

  46. 骨はトットランド編の活躍で見直されたけどフランキーは相変わらず影薄いな
    ドレスローザでも陽動とギャグバトル担当だったし

  47. ブルックは最近密偵役も板についたけど、ロジャーより前の時代を知る生き証人でもあるぞ
    ロジャーのことを「そんなルーキーもいたような」って時代を知ってるから絶対まだまだ重要な役回りきそうだわ

  48. フランキーは登場時の悪い感じのままならなぁ、一味ではできない裏方汚れ役兄貴とかで

  49. 遅れて到着するが主戦場の中心で最大の敵と正面から戦うルフィ
    ルフィを主戦場に送り出すナミ
    拠点に腰を据えて成り行きを見極めてから迎撃するゾロ
    積極的に別行動をとり一味への危険を回避するサンジ
    基本は誰かについていき大抵の場合連絡役になるチョッパー
    逃げ回りつつ覚悟が決まれば主力を援護できるウソップ
    ほっといても勝手に情報収集をしてくるロビン
    正面きって暴れて陽動になるフランキー
    敵の拠点に忍び込んで単独でも仕事をこなすブルック

    上陸~作戦行動に入る時、肩書以上の個性を出して動くのが麦わら一味の魅力
    中でもフランキーの動き方は自発的な役割じゃないし描かれてるシーンが少なすぎて実際まだ分かりづらいな。逆にブルックは既に充分だろ
    とりわけ他人の動き含めて考えて一味のために動けるのはサンジと、ゾロ
    だからかっけーんすわ

  50. 個人的にフランキーまでだな
    あの8人メリーを見送って
    サニー号を迎え入れ最後の海新世界へ向かおうとしたメンツだし
    年齢的にも性別的にも浮きにくそうだし

    その後急にブルック入ってきたの本気で萎えたわ…。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事