今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

「あ、この漫画早めに打ち切りになるな」と感じる漫画の特徴

漫画総合
コメント (488)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573778272/

1: 19/11/15(金)09:37:52 ID:rTN
・主人公の能力があまりに強すぎて敵の強さとのバランスが取れていない
・敵対勢力に四神や戦国武将をオマージュした名前が出てくる
・世界観やキャラの掘り下げばかりで中々話が進まない

2: 19/11/15(金)09:38:25 ID:KXA
ワイが面白いと感じる

4: 19/11/15(金)09:39:00 ID:rTN
>>2
悲しいなあ

11: 19/11/15(金)09:43:20 ID:av5
ぶっ飛んでいい設定なのに思い切りが足りてない

12: 19/11/15(金)09:43:28 ID:rTN
連載中1度目の壁にぶつかる展開ですぐに回想シーンを使ってしまう

って思ったけど全体の半分が回想シーンなワンピースがおるからなあ

41: 19/11/15(金)09:54:19 ID:3KM
>>12
壁にぶつかるのと過去編が物語のパッケージになっとるから

おすすめ記事
13: 19/11/15(金)09:44:09 ID:TnK
絵が下手

19: 19/11/15(金)09:46:27 ID:qYt
>>13
これに尽きる

22: 19/11/15(金)09:48:04 ID:rTN
>>19
絵だけで言うなら何で恋染紅葉は打ち切りになったんや?

26: 19/11/15(金)09:48:47 ID:7a4
>>22
あのときはニセコイやらなんやらで恋愛枠が3つあったからその争いに負けたんや

28: 19/11/15(金)09:49:18 ID:TnK
>>22
ラブコメ戦国時代の敗北者じゃけぇ

33: 19/11/15(金)09:50:55 ID:7a4
>>28
ハァ…ハァ…敗北者……?
取り消せよ今の言葉!

62: 19/11/15(金)10:02:00 ID:fIq
読んだ瞬間、自分は好きじゃないけど好きな人はいるだろうなと
自分は好きだけど打ち切られるだろうなと
くそつまらん

はあるよな

17: 19/11/15(金)09:45:35 ID:rTN
ゆらぎ荘はよく長期連載になれたなと思った(KONAMI

21: 19/11/15(金)09:47:16 ID:TnK
>>17
ゆらぎとかソーマが典型やん
絵が上手いからや

31: 19/11/15(金)09:50:43 ID:gAX
絵だけなら小畑の無駄遣い漫画だ学糾法定もあったなあ

32: 19/11/15(金)09:50:45 ID:UzO
絵のうまい下手は漫画についてはどうでもいい

35: 19/11/15(金)09:51:36 ID:fIq
下手がダメならギャグ漫画日よりやきせいじゅうアウトやろ
別に絵のうまさ下手さはどうでもええ

51: 19/11/15(金)09:58:35 ID:rTN
うーんこれは人気を勝ち取りそうな絵
no title

57: 19/11/15(金)10:00:45 ID:qYt
>>51
次の作品ヒットしたからセーフ

87: 19/11/15(金)10:23:34 ID:FYY
絵を見てて作者の鼻息が聞こえてくるようなのはダメなイメージ

88: 19/11/15(金)10:23:57 ID:mTt
>>87

5: 19/11/15(金)09:39:38 ID:lA5
敵対勢力に四神はわかりすぎる

6: 19/11/15(金)09:39:46 ID:gAX
よしU19はどれも当てはまらないな
no title

74: 19/11/15(金)10:12:44 ID:rTN
漫画の方向性を思いっきり変えた結果
失敗した→タカヤ
成功した→REBORN

何でやろなあ

76: 19/11/15(金)10:13:46 ID:qRO
バトルジャンキーのジャンプにおいても
まさかリボーンがバトル漫画になるとは想像もできんかったな
テンテン君枠のまま行くんだと思ってたわ

83: 19/11/15(金)10:19:34 ID:rTN
生米を武器にする奴とか
大した事無いものを武器にする系能力バトル漫画で長期連載した漫画ってあんまないな

84: 19/11/15(金)10:20:25 ID:qRO
>>83
なんだかんだ主人公の武器って限られるよな
火とか風とか純粋なパワーとか
特殊な戦闘能力って作者の知能が試されるからキツイ
ゲットバッカーズも中盤以降は邪眼より直接攻撃メインやったし

90: 19/11/15(金)10:24:33 ID:XHU
溢れ出る打ち切りオーラ
no title

103: 19/11/15(金)10:28:44 ID:jE2
>>90
なんやかんや2巻分ぐらいは連載しとったよな
チャゲチャも作者からの申し出やったらしいし
純粋な人気で1巻打ち切りはそうそうないんやなって

95: 19/11/15(金)10:25:27 ID:EYM
欲張りセットな第1話はもうアカン気がする
大冒険!特殊能力!あからさまなえちえちも盛り込み!いきなりボスまでチラ見せ!
「!!!!」だらけ!

16: 19/11/15(金)09:45:16 ID:tG0
一話始めの扉絵にすごい数のキャラ達

81: 19/11/15(金)10:17:48 ID:1JL
壮大だけど中身がない世界設定

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キャラが不快

    • バクマン。は主人公サイシューなかなかずっと不快だったぞ

      • そのために服部さんとかまともな大人がいたやん

      • プラスがあればマイナスをカバーできるって理屈な

        でもバクマン。に関してはカバーし切れてなかったように思うが

      • カバーし切れてたから売れてるんやで

      • 服部さんみたいな良識あるキャラがカバーしたから売れたわけじゃないだろ、アホやな君は

        キャラが不快=売れない

        これがそもそも間違ってんだよ

      • キャラの魅力は売れるのに1番大事やで
        むしろストーリーが面白くてもキャラよくなきゃ売れないってのは青年誌とかによくあるでしょ

      • 不快=魅力がない、ではないのよ

        敵が不快など主人公側が勝った時のカタルシス凄いし
        逆に不快な要素持ってる主人公が経験を通して成長する様もいい

        ま、サイシューに関してはサイシューっつーかサイコーの亜豆との恋愛模様とかが主だけど

      • 不快なキャラだけじゃ売れないよ
        魅力的にするにも限界がある
        だから服部さんとか福田さんとか平丸さんと吉田さんの掛け合いとか、キャラに幅があるから売れたんでしょ

      • そもそも俺は不快なキャラ1人も入れるなとは言ってないからね
        キャラが(悉く)不快ってこと

      • バクマン。は登場人物、割と悉く不快だった記憶

      • バクマンは序盤の方でライバルが面白い人が多く出るのが良かった。
        新妻エイジとか福田さんとか
        サイシューの人格的な面は好きじゃない

      • 主人公以上に不快不愉快な連中なんてわんさかいたから

    • 不快に思う人がいるということは
      アクはあるキャラってことだからな

      アクがあるキャラは読書次第で好きな奴もいる可能性もあるから
      サイシューコンビも好きになる読者が沢山いたってことだ

    • スポーツ物みたいな青春全開なジャンルで主人公が不快なキャラは致命的だよな
      ガ◯ジみたいに周りの空気読めない、これくらい普通でしょ?みたいな態度、なんでできないの?やっちゃいけないの?って感じで常識を知らない
      他は知らんがジャンプのスポーツ物でこういう感じの主人公がいたら99%打ち切りだな
      ただしジャンプ+は緩いから地味に続くけど

    • ここ数年の打ち切り大体これよね

      • 奇を衒おうとして作品全体が瓦解してる例は枚挙に暇がないな

    • まあ実際漫画はキャラの良さよ

    • キャラが不快=売れない訳じゃない
      作品内のキャラの扱いと読者の認識が離れるとアウト

  2. 感情移入できるキャラがほぼいないんだよな
    主人公が多少ブッ飛んだ奴なのもマンガあるあるだけど
    その時はちゃんとしたツッコミ役をモブ以外で用意しないと

  3. 漫画の分析とかイタイ事は基本的にしないけど
    自分がキャラに好感持てない漫画は大体終わるわ

  4. 絵が雑だから打ち切られるわって思った鬼滅がヒットしたから俺の審美眼はゴミカスです

    • お前は進撃持ち込まれても逃して左遷され、バイバイ出世コース

      • 進撃はジャンプ来なくて正解だから(震え声)

      • 俺もそう思うけど
        実際に左遷された編集がいるんだよなぁ…

      • とは言え初期の鬼滅を見てヒットすると思ってた読者はいたんだろうか

      • このスレはヒットするかどうかじゃなくて打ち切られるかどうかって話だぞ

      • 刀ものは強い
        鬼滅ブリーチるろうに剣心

      • うち切られた刀モノどんだけあると思ってんだよダァホ

      • サムライうさぎとか、斬とか、ふつーに打ち切られてるな<刀もの

      • こういう売れてる漫画の要素入れときゃ強いって思う奴が打ち切り漫画連発するんだろうな

      • 刀だしたバトル物と
        刀不在のバトル物とで
        誰か打ち切りとヒット作の比率作ってくれ

      • 自分でやってろ

      • 刀つってもガチな剣戟モノは不向きやで

        欠損するし

        なんちゃって剣戟になりがち

      • 対人ものと対魔もので違うからな
        一括りで判断してはいけない

      • るろうに剣心ってさ
        剣豪が鉄の棒で人の頭をガンガン叩いて「不殺」とかばかじゃーねーの

      • 刀モノといえば刀と獣を合わせたヨアケモノは結構好きだったんだけどなぁ。

      • ↑↑
        この世界の人間は10歳のガキがグレネードランチャーの砲身で頭をしばかれてもピンピンしてるくらい頑丈だから何の問題も無いでござる

      • ↑↑↑せめてたけのこだよね

      • ↑たけみつ!

      • やめろお前らくだらねぇ
        るろ剣の記事ならともかくここでそれしても寒いだけだぞ

      • たけみつのコラほんと好き
        考えた人天才だわ

      • サムライ兎は不器用ながら嫁さん大事にする的な話になるのかと思いきや、終始そっちのけで主人公が暴れまくって挙句に天下一武闘会始めた時にこれもうダメだわって思ったら案の定打ち切られたな

      • あの人は絵だけは好きだった

      • サムライ兎のはアレ露骨なテコ入れだったろ
        最初の感じでやりたかったのにジャンプでは無理だった案件

    • 鬼滅の絵は下手だけど他に無い個性の強さが圧倒的だったからな
      デビュー作から妖しい世界観を作り出すセンスは新人の中でもズバ抜けていた

      • 他にない個性って例えば?


      • 下に書いてあんじゃん
        そのくらい読めよ

    • 画力って単純なデッサンの上手さや線の綺麗さより
      印象に残る絵柄や魅力的な表情による部分がでかいんだよな
      鬼滅は前者の基礎画力は低いが
      後者の感覚に訴える画力は高い。

      • 圧倒的にアクションシーン下手なのが響いてたからな
        そこがアニメで補完されたから

      • 一般的な画力っていう単語には、単純に技量だけの事を指すと思うけどな
        だから鬼滅の場合、「画力は低めだけど印象に残る良い絵を描く」が妥当的表現

    • 同じく。個人的には好きで読み続けてたけど、絶対3巻以内に打ち切られると思ってた

  5. 露骨なサービスシーン入れてくる

    • 池沢……

      • ToLOVEる読んでる奴は虐められるとかいうくらいだしサービスシーンなんて一切ないんやろなあ

      • 強烈な皮肉に草

    • スターズ…
      ピュアフルな作風だったのに、急にお色気入れてきたときは色々察したわ…

      • ミヨカワって今何してるんやろ
        絵上手いから期待してたのに

      • 乙一原作のサスペンス書いてなかったっけ?

      • プラスで実写映画化が決まっている屍人荘のコミカライズしとる。

      • ああ、あのゾンビミステリーか笑
        コミカライズされてたとは知らなかった

      • スターズはヒロインの扱いが酷すぎるほうが問題だろ
        一人だけ置いてけぼり食らってるし

  6. チェーンソーは銃の悪魔のアホみたいな被害規模の話が出てきた時に打ちきりか?と思った

  7. 編集が内藤、門司の時

  8. 主人公が俺つえーで無双しまくるヘルシングは面白いぞ

    • ファブルも面白いぞ

      • あれ、ええよなーーーー
        もう終わるらしいけどーーーー

      • まじかーーー
        単行本派やから知らんかったーーーかなしいわーーー

      • 終わると言ってもーーーー
        第一部完らしいしーーーー

      • 同じく単行本派だから知らんかった───
        ショックやわ───

      • うっさいお前ら

      • まじかーーー
        第二部も楽しみやなーーー

      • ファブルが活躍する話は面白いんだけど、それ以外は間延びしてる感があってな

      • 続きが気になるマンガ
        なにわともあれもそう
        そこがうまい

  9. 朝鮮が絡む内容

  10. 積み重ねてきたものもないのに名作の真似事してすべってる

  11. バディストライク結構好きだったけど
    単行本買う程じゃなくなんとなく読んでたから打ち切りされてまあ仕方ないかだったが
    青のフラッグの人だったのか、読んでみよう

  12. キャラクター位置をズラす

    • たとえばどういう?
      ドラえもんのキャラを参考にしたりとか?

      • お前意地悪すぎるだろww

    • 謎の力ですぐ打ち切られないのでセーフ

    • メガネなのにメガネキャラらしさが無いとか
      そういうズレたことしてる奴は正直単に微妙にしか思えないよなあ
      あえてズラしてるって言われても読者の感性はそんなこと考慮しない

      • のび太自体がメガネキャラとしては、ずれてるもんな
        メガネキャラをずらす、ドラえもんのキャラをずらす、の時点でキャラをどうしたいのかがわからんのよね、アレ

      • 言われてみればそうか
        メガネは秀才かガリ勉だし

    • 作者と読者の感性がズレまくってるからセーフ
      味のしないガムじゃないもんスルメだもん

      • そもそも作者が試行錯誤して、いわゆるテンプレーションからギリギリのバランス感覚でずらしたキャラが人気漫画のキャラクターな訳で
        それをずらしたらただのめっちゃズレたキャラになるわな

  13. 戦闘がダルい
    キャラが不快
    世界観が設定の羅列にしかなってなくて、そこで人が生きているんだなーって感じがない
    後付けによって1話ごとに矛盾が生じていく

    • 1話どころか1ページ、最悪1コマで矛盾する奴もいるから……

      • キン肉マンと男塾ってすげーよな

      • 勢いは重要だな

      • 1コマで一人称が二転三転するラオウ様の話?

  14. 主人公がチャラい

    • 主人公の友人ポジションで良くいるイメージはあるが主人公がチャラいのはあんま思い浮かばないな

      • シティハンターとか

      • チャラいってのはちょっと違うだろ
        ありゃひょうきん言うねや

      • いや普通にチャラいやろ
        なんやねんもっこりって
        リアルにいたら普通に犯罪者だわ

      • チャラい=犯罪者みたいな言い方だな

      • でもお前チャラくないけどもっこりするじゃん

  15. 卒論でジャンプ打ち切り漫画の特徴抽出してAIで分析してみたけどこれと言った結果出なかったな〜
    結局読者の主観的な部分によるから創作って難しいんだろうな

    • 正直打ち切り漫画って一話の巻頭表紙でだいたい察せるよな
      チェンソーマンより後の作品は全部お察しだったから、前作が好きだったミタマ以外は読んでない
      ミタマも残念ながら復活の目は無さそうだけど

      • ごめん、灰のつもりが間違えた

    • なんでもそうだけど、時代の流行とかもあるからな
      その時の時流に乗ってたまたまヒットした作品もごまんとあるから
      分析できたところでそれがずっと使えるわけじゃないからゴミ屑同然よ

    • 抽出した特徴は、モチーフだけか?
      なら答えは出んわ。

      • うーんというより、キャラの魅力とか絵のうまさとか
        要素の定義が結局主観的になっちまうから分析できなかったってのが正しいかな
        別のテーマでやり直したわ

    • 荒木飛呂彦とか藤田和日郎とかがマンガの描き方の本出してるけど読んだ?
      そういうところで面白さを左右すると取り上げられた要素が入ってないと出ないと思うよ

      • 荒木のは持ってるで、ストーリーや構図など色々かいてあるけど、強力なキャラクターがいれば他は何もいらないって割と身も蓋もない事もかいてあったりして色々考えさせられる。

    • よくAIでそんな事しようと思ったな。試みは凄い面白い
      しかし項目化出来る地頭がなければ意味がないのが悲しい

      • 漫画好きな教授にもアドバイスお願いして無理だったからなぁ
        君が教授並みの頭脳を持ってることはわかった!素晴らしい!

    • データが少なかったんじゃないか
      ヒット作3万作、打切り作品30万作くらい入力しないとダメだろ

  16. 主人公がゴム人間で泳げない海賊!!・・・なお日本一になった模様

    普通にデビュー前の読み切りとか今後に期待したいって感じた作品は打ち切られる気がする
    ジャンプ向けの絵じゃないとか読みにくいコマ割りはダメかな

    • ワンピは一話の時に「めちゃくちゃおもろい!!これで絵が追いつけば単行本買うんだけど」だったわ
      子供だったから絵が嫌いなやつに金裂く余裕なかった
      でも人気出て絵も読めるレベルになったから買い集めたけど
      未だに9巻より前は酷過ぎて買ってないし読み直せないわワンピ

      • 1話からアンケート凄かったらしいし、逆張りだったって事やな

      • 今でも癖の強い画だし、一話は酷かった
        序盤ルフィなんて真ん丸頭に包丁で切り目入れたみたいな口だし
        連載続けるうちに上手くなったけどクセは治らないね

      • 【1997年】 1~18話
        *1 *5 *6 *5 10 *4 *6 *6 *4 *2 *4 *1 *2 *3 *3 *1 *1 *2
        【1998年】 19~66話
        *2 *3 *2 *1 *2 *3 *2 *2 *2 *3 *2 *2 *3 *5 *2 *2 *2 *2 *5 *1 *2 *2 *1 *2 *2 *1 *1 *2 *2 *2 *1 *2 *2 *1 *4 *2 *2 *1 *2 *2 *2 *2 *1 *2 *2 *1 *2 *3

        ワンピースってやっぱすごいわ
        こんな新人なかなか出てこないだろ

      • ↑↑そういう固定観念に囚われてワンピースを連載させない大戦犯になりかけたのが鳥嶋な
        ほんと諦めなかった浅田と矢作に感謝感謝

      • 逆張りとかじゃなくて単に絵が自分の好みじゃ無かったってだけの話じゃないの?
        俺もboichiのサンケンロックとかストーリーは激アツで大好きだったけど作画のカロリーが高すぎて単行本は買わずじまいだったし漫画にとって絵の好みって重要よ

      • 好き嫌いはいいとしても絵柄で打ち切りかどうか判断するのは無能だろ

      • 鳥嶋からすれば、海賊なんて、散々使われた古い題材で、ずっと見てきたもんだから、飽きてるんだ。ただ、少年にとっては、古いも何もない新しいものになる。それを分からなかった。朝ドラのおしんにしたって、年配の人はもう知ってるからって感じだけど、若い人に取っちゃ新作になるよね。

      • 海賊小説はあれど海賊漫画なんざなんぼあるんだよ

      • なんか※増えてるけど赤※1は
        「絵は好みじゃないけどおもろいから好きだったな」ってだけの話で
        子供なんやから逆張りもクソもないで
        書き方が今の思考ぽいのは悪かった、絵が追いつくとか思ってなかったわ

      • バギー戦のゴムゴムのバズーカとか酷いしな。言いたい事は分かる。

    • 海賊たちに伝わる伝説「海に嫌われるけど超常能力を与えてくれる悪魔の実」
      初めてチャンピオンで見た時から熱い設定だと思ったけど
      ヒットを出すには尾田先生の登場を待たねばならなかった

  17. 主人公が出来ること多過ぎるなのはいかん思う

    最初はゴム人間で腕伸びるぐらいでええのよ

    初期段階でルフィがギア2使えたら嫌やろ?

  18. 塩分多め

  19. なんか一個、一個だけでいいから秀逸なアイディア欲しいな

    • あんまりテンプレ通りはイカンね
      四次元殺法コンビが言うけどテンプレは先人が描いたもんであって作者のもんじゃない

      • 王道はいい

        でもその王道を行く主人公は特別であってもらわんと

      • 昔、あるシナリオライターが王道は「お手軽なテンプレ」と揶揄した話があったけど、同時にとりあえず使ってしまう何が長年読者の心を掴むのかわからず枠から外そうとすると、滑るとも語ってた

      • 王道がなぜ王道足り得るかを理解しなければ王道も邪道も描けない
        よく言われる話だな
        それをよくわからずにどっかの作品から持ってきたようなモノのつぎはぎになると矛盾まみれになる

    • 忍スクワッドとか何一つこれは個性的だなってアイデア無かったよな

  20. デスゲームもので運営がクソ
    またはデスゲームの内容そのものがクソ

  21. ポケモン漫画って題打ってみんなワクワクさせたくせにゼクロムになっちゃダメだよ

    元ネタのいいとこ壊さないこと

  22. 絵は題材によっては最重要じゃないか?
    ワニ先生の絵でスポーツやラブコメ物は厳しいし

    • だから題材を無視して絵が下手だからってすぐ打ち切り判断する奴はむのうってはなし

      • いうても鬼滅は初期はほとんどの読者から打ち切りだって言われてたし…

      • だから偉そうに分析()してても無能が多いって事だよ
        とりあえず新連載は打ち切られる確率の方が多いからな
        打ち切り打ち切り言っときゃ8割当たる

      • そんなこともねーだろ

      • 打ち切られる漫画と打ち切られない漫画の見分けすらつかない自称漫画読み様


      • お、君はすぐに判断できるんか。
        だったら是非集英社に売り込んで敏腕編集者にでもなってくれ。

      • 打ち切り打ち切り言ってる奴も
        いざその作品が打ち切られなかった時も別に「予想外れたわ」なんて言わなずに
        自分の中でその発言が無かった事になってる奴多数だろしな
        鬼滅は記念書き込みか現在ファンの奴がネタで言うけど

      • ↑↑俺は見極められると思ってないからな
        自分がつまんないと思ってる漫画でもヒットしたり、その逆もあるし
        漫画読み様は散々自分に審美眼があるように振る舞ってるくせに見分けがつかないからダサいよねって話

    • グロテスクなシーン多めな所に兄妹愛や蝶屋敷は癒される

    • 向き不向きはあるな
      鬼滅の冒頭のああ寒村って感じを描けないとストーリーが始まらない

      スポーツや恋愛ものなら少しノホホンと平和で明るい感じが描けないといけない
      これがダメだとスポーツや恋愛の駆け引きが陰湿に見える

      • 別雑誌の漫画家になるが
        あだち充の絵でグロ漫画やられてグロってなんだっけ?ってなりそうだし、藤田和日郎の絵でほのぼの漫画やられても、ほのぼのなのか、コレ?ってなりそうだな…

      • 逆にそういう絵柄と作風のギャップを狙うってのもあるよな
        まぁ普通に漫画描くよりも難しいし、それができる腕前があったら素直に向いてる作風で描いても成功する可能性高いが

      • ↑↑
        あだちのグロ漫画は合わんけど藤田和日郎は案外ほのぼの行けると思うぞ

      • からくりサーカスのサーカス編はほのぼの的な展開もそこそこあったやろ

      • 初期のあだち充知らんのか?
        劇画っぽい絵だったんだが…
        最近だと「あだち充本」読めばわかるぞ
        今現在の絵とは全然違うからびっくりするんじゃないか?

      • 藤田にほのぼの話描かれると「いつひっくり返されるんだろう…」って構えてしまう

  23. 1話は敷居低く

    捨て犬捨て猫保護した時は狭いダンボールに寝かせろゆーし

    1話で豪華絢爛だと疲れちゃうのよね

  24. ギャグが滑ってる。寒い

  25. ボーズビートだっけ?
    あれ打ち切り漫画として必要な要素全部持ってる思うわ

    • なお鬼滅スピンオフで生き生きしてて人気だった模様

      • あれなんかすごい見てて悲しかったわ

      • ヴィジランテの原作さんになんか書いてもらえばいいのに

      • あれ良かったわ。
        話自体はシンプルで特別なものではなかったけど、キャラクターはちゃんとしてたし、
        なにより絵が良かった。原作の絵の雰囲気を壊さずにそれを上手く綺麗に描いてた。

    • フルドライブもそうだけど1話で「つかみは完了!」と決めつけて2話以降グダったのがなぁ

      • フルドラはヒロインより主人公とライバルを立てなきゃいけない少年漫画の基本を外す典型的な失敗やったからなぁ
        惜しいけど打ち切られる作品ってコレが本当に多い、なんでお前らそんなにヒロインが好きすぎるんや……だったらなんでジャンプにもちこむんや!

  26. 一話目から色々と詰め込みすぎて、絵も見辛くて話も理解しにくいのは早々に切るわ

  27. プロローグが主人公の口元や顔を映した独り言から始まる

  28. 1話の設定、キャラ、世界観の第一印象から
    読者がこういう展開が見たいなと思っていたのが
    2話以降ぜんぜん解消されない

    • いつになっても宇宙へ出ないとかかな

      • いざ宇宙へ行っても、舞台が宇宙である意味が感じられない構成、とかかな

      • 宇宙の価値は「人間を遥かに超越したスケール」だもんね
        それを描けないとエセ宇宙になる
        「冷たい方程式」みたいな日常と隣り合わせの宇宙もいいけど(ちゃんと危険)

    • 読切→連載でも当てはまる
      読切で設定がかっこよく活かされてたんでアンケ出したけど
      連載では設定を活かしたかっこいい展開が(何故か)ゼロになってたから1話目から打ち切りまでアンケ出さなかった

      • 田中とかなぜSFギャグにしたのかよく理解できん
        普通に警備会社の田中で1話完結の人情物みたいなノリでやっていればまだ読めた…いや画力的にも厳しいか

    • 作者が自分で作った設定を描く能力がないという悲しみ
      その設定でそうはならんやろうの連続

    • 1話は読み切りの焼き直しで評判良かったけど2話からはダメみたいなのあるな
      クロクロウとか

  29. 今の時代はギャグかな

    もうギャグよりってスタンスのシリアスだったりラブロマンスだったりじゃないと生き残れないと思ふ

  30. これは早めに打ち切られるな、って思ったシノビとラグビーがまだご存命なんだから、何にも言えないわ…

    • …虫の息じゃね?
      その判断は後に始まった漫画が先に打ち切られてからにせい。

    • 次の弾が無いだけの延命は打切回避と言っていいのか?

      • いわゆるノルマン現象ってやつやな…

      • ノルマンは次に入ってくる新連載が悉く酷すぎて打ち切りを次々に回避する事
        だから髪結いが該当する
        忍びとかは改変の都合でただ長くやらせてもらってるだけでノルマンとは違う

      • サム八のせいで編集部が打ち切りとか新連載のことを考えてる余裕無くなってるからサム八現象でいいよ

      • 中野に入ってから打ち切り判断が遅いってだけだぞ
        現に、中野体勢入ってから新連載打切りは大体20話超えてるからな。妄想もほどほどにね。そういうのが青葉容疑者の始まりだから

    • 一瞬でも、せめて中堅の位置に順位が食いこめばワンチャンあるけど
      全く素振りないし、現在も打ち切り待ちってだけだろあの二つは

    • これは単に新連載の弾の準備ができてないだけだろ
      新連載を短いスパンで連続して始めたときは大体ある程度延命される
      U18とか

  31. 一生懸命考えましたみたいな設定説明のオンパレード
    流れでわかるようなのは説明省くとか
    そもそも必要ない設定入れないとか工夫をだな

  32. スポーツ漫画で言えば「先輩キャラがイキッてる割に地区予選すら苦戦してる」とか
    これほんとあかんと思う
    大した実力もない井の中の蛙キャラをチームメイトにしても不快なだけだし

  33. あちこちの作品から設定やらキャラの原型やらを引っ張ってきて、それを一つにまとめました!っていうようなの
    結構前だが、バルセロナの太陽っていうヤンジャンのサッカー漫画は、のだめと黒子のバスケを露骨にオマージュしてた

    • オマージュやリスペクトは「露骨」でいいと思うぞw

      • アカンのはパクリ
        リスペクトやオマージュはおk

      • やられた方が不快に思ったらオマージュもNOや
        クリエイター同士で揉めてお気持ち表明してんの見るの悲しいで

      • オマージュも作品を面白くするためのエッセンスではなく単なる作者の自慰行為の場合は読んでて楽しいもんじゃないわ

  34. 常識が無いとか読者目線が出来てないとかかな
    編集が機能してれば解消出来る範疇だとは思う

    • 最近の西遊記にしろサムライにしろ説明過多なのはなんなんだ!?

      漫画描いたことねーけどこんなんいわゆるネームの段階で編集が没するものなんじゃねーの?

      • どっちも担当が無能だからな

      • 担当「少年の心を失ってる人には理解できないでしょうねw」

      • こいつらは少年の心以前に添削とか校閲とかの仕事してないからダメ

  35. 「普通に考えたらこうするだろ」って選択肢を作者の都合で捻じ曲げる作品は続いてないかな

    • 普通こうだよな、って展開をあえて避けて迷走してる長寿マンガがいくつかあってな…

      • マジでいくつかあるから困る

      • 一歩、バキ、カイジあたりか

      • 他の2作はしらんが、一歩は、序盤~中盤にかけて少年漫画の王道を歩んできたろ
        迷走をはじめたのは長寿化したあとだよ

      • ↑そりゃ序盤から迷走してて長寿漫画になれる作品なんて無いやろ
        別に始まった時からとか言ってないし
        てか迷走してるのは認めるんかい

      • めだかボックスも随分続いてたな。
        逆張りの権化みたいな漫画だった。

      • あひるもなあ…
        リアルな部活バスケ描けるオレカコイイ!って作者の得意気な顔が浮かんで来るようだわ
        リアルはいいからマンガ描けよ。少年マンガをさ

  36. 主人公のキャラ、これに尽きる。
    どんなに世界観が良くても主人公が魅力的じゃないとダメ。
    デクみたいに糞マジメだろうが両さんみたいにハチャメチャでもいい。
    憧憬か共感を強く抱かせる主人公じゃないと生き残れないよ。

    • 結局漫画はキャラよ、魅力的なキャラさえ作れれば他がガバガバでもなんとかなるし逆にキャラが弱いとフォローが効きにくい。
      打ち切り線上漂ってた漫画がキャラの力で盛り返すなんてよくあること、現連載陣も後の人気キャラの登場で大きく跳ねたヤツ多いしね。

    • ちょっと違う。
      キャラが大事というのはその通りなんだけど、重要なのは主人公ではなくそれ以外のキャラ。
      主人公以外に魅力的なキャラを何人出せるかが生死を分けると言っても過言ではないのだ。

      • 主人公とヒロインは物語の義務があるから人気だけを考えて動いてはならないからね
        大黒柱がいれば必要なのは点とってくれるエースだ

      • 主人公が魅力的でないと結局人気脇役キャラのファンから反感買わない?

      • ↑潰れたら全滅するじゃん
        終わりを望むファンっておかしくね?

    • 藤田和日郎は、連載マンガは「もう一度会いたい」と思えるキャラでないと駄目、だから主人公はイイ奴じゃないといけない、って言ってた

    • そうなんだけど、上にも出てたがバクマンのメイン3人(嫁も入れて4人)は本当に不快だった

    • 今のなりゆきには微塵も魅力を感じないが、序盤の貯金で食いつないでる感じ?

  37. 表紙で主人公が手を開いてると打ちきりとかなんとかあったな

  38. 絵は綺麗なんだけど何故か全体的に読みにくい
    読みにくすぎて内容が全く頭に入ってこない
    頭に入ってこないので最初から読み返そうとしたら、途中で挫折してしまう

    • そういえば、福本伸行はちばてつや賞でデビューしたんだけど、最近ちばてつやが福本伸行に賞を与えたことについて、福本くんの漫画はキャラが何を感じて何をしようとしていることが十分わかったしそれを一生懸命伝えようとしていることがわかるから絵の上手さは問題にならなかった、みたいな発言してたね

      • ナニワ金融道とかもそんな感じ
        キャラの表情はワンパターンだったのにw

      • 読みやすさや分かり易さは大事だよな
        重苦しさからくる重圧とかそういう題材は別として、できればスラスラ読みたい
        連載1話目なんかただでさえ長い以上、切りよくワクワクさせてほしいわ
        最近だとサムライ8何かは正直1話読むのに休憩挟んだレベルで疲れた

  39. サム八の1話に全てがある
    あれこそ打ち切り漫画のひとつなぎの大悲報よ

  40. 時期もあるな

    蠱毒やる時はやっぱ大番狂わせは起こりにくい思うな
    バスケ蠱毒、ラブコメ蠱毒…

    最近のギャグ蠱毒はどっちも死んだけどあれも残当

    • 時期もあるだろうし、その時の編集長の指針ってのもあるだろうな
      ダビデとジャパンのWギャグは編集長の一声で決まったらしいし

      • あれ批判されてるけどさ

        Wギャグってそんな悪手だったんかな?
        だって表紙をギャグに割くの一回で済ませたんやで


      • 編集長の一声でどっちも連載開始、そして一つは左遷で一つは打ち切りってどう見ても大失敗だろ

      • 編集長の肝いり作品だったからか
        謎に3回もカラー与えられたりしてすごい優遇されてたな

      • いやそりゃ失敗は失敗だけどそうじゃなくてな

        俺が言いたいのは地元とダビデを時期分けて連載させたら、一度はジモトが表紙を、そのあとはダビデが表紙をってなってたんじゃないか?ってこと

        ま、連載自体は大失敗だったけどそんなのはジャンプの常だし

      • 新連載同時に載っけても票がばらけるだけで何も意味ないわな
        話題性だけのアホみたいな戦略
        二度とやらないで欲しい

      • その時や様子が密着番組で放送されてたけど
        担当が愚痴ってたよ
        「一緒に始まるなんてヤダよ、ぜんぜん面白くない!」
        「2本同時に始まるのは全然うれしくない!」

        その後、副編集長に食い下がってた
        初手の「なんじゃこりゃ」とドーンが大事なのに
        人気が分散してしまうとか

      • >Wギャグってそんな悪手だったんかな?
        >だって表紙をギャグに割くの一回で済ませたんやで

        「両方とも連載させないといけない」という前提で言われてもなあ
        「ギャグを同時期に始めないといけない」なんて法律で決められてるわけでもないのに
        そこにこだわった結果の大失敗なんだから悪手以外の何者でもないだろう
        連載をどっちかに絞るって手もあったし
        それどころか個人的にはどっちも連載するレベルに達してなかったと思うもん

      • ギャグは専門職で複数入れたらバトルマンガや学生ものと違ってポジション食い合うからなぁ
        本気でギャグ欲しいなら素質ある奴を長期運用させたほうがよかったろうな

      • 要するに編集長の選任から大失敗

      • wギャグ直前に、打ち切り左遷に円満終了決めてギャグ空白期作ってたと思うんだけど、あれがさらに失敗の度合いを増幅させてると思うんよ。

  41. ジョジョの奇妙な冒険。絵が変。キャラが変。セリフが変。擬音が変。ストーリー鬱・・
    第一部ジョナサンジョースター~その青春~・・・という大風呂敷の副題がなかったら全二巻で絶対見切られてた。「そうか、今は第一部なのか。じゃあ第二部くらいまでは様子を見よう」というのが当時の読者と、おそらく編集部の見解。第二部から急激に面白くなり、そして五部までその面白さは段々ステップアップしていったのは皆さんご存じの通り。


    • あんま同意できん、もちろんリアタイじゃないんだけど
      俺序列つけるなら4713526なんだけど

      • ジョジョ1部の連載当時の話をするなら魔少年ビーティ―やバオー来訪者の辺りも触れるべきかと、特にバオーは(一部に)大ウケしたカルト的作品だし。

      • 魔少年B・T全一巻。バオー来訪者全二巻。典型的な打ち切り作家の前歴。
        カルト的人気なんてのはジョジョヒット後(三部くらいの時期)の再評価。バオーはOVAにもなった。イヤミな養子にいじめられて彼女寝取られて報復したらペット虐殺されたなんて内容が面白いと思うのはスタンド知ってる今だからこその感想だよ。

      • んなこたねぇわ暴論だわ

        1話からジョジョ読んで好きなやつに喧嘩売っとる
        お前の3行目めっちゃ作為的じゃねぇか、嘘つき

      • バオーはジャンプ連載陣が過去作中一番好きな作品を挙げる企画で
        複数の作家が挙げていたくらいには名作だからな

      • バオーは短期打ちきりだけど夢枕獏が巻末コメントでかなり入れ込んでたり、作者も度々続き描かないのかって聞かれてたらしいからヒット作ではないがカルト作品ではあるよ

      • ビーティーもバオーも、連載当時から熱狂的なファンがいるくらいのカルトマンガだったぞ
        というか自分がそうだったからよく知ってる
        当時のファンロードとかでネタにされる打ち切り漫画家代表みたいな存在だったから、ジョジョも一部からネタにされていたんだよ

      • 打ち切りといえばビーティ打ち切りが決まった時、荒木先生は編集さんと一緒に最後まで色々全力を尽くしたらしい
        その際に「あんまりひねらず王道的な作風が向いてる」と分かったらしくジョジョ誕生に役立ったそうな
        別にだからって訳じゃないけど、打ち切りが決まっても自分なりに全力を出して向いてる方向性を見つけてほしいと思うわ

      • とは言え、8部は擁護できん
        どんどん壊れていくぞ
        これまでの積み重ねた評価を完全に食いつぶしてる
        能力の限界が来たのか?

  42. 銀魂だけは予想外したなぁ
    絶対切られる思ってた

    それからそう早々に見切りはせんくなったな

    • 今のでいえば、鬼滅、ブラクロ、ゆらぎを外した。自信無くした。

      鬼滅は途中から読み始めたけど、他2作は未だに読んでない。

      • ゆらぎはたまにキレッキレやで

        俺はそれを期待して毎週読んでる
        お色気漫画のくせに抜けん時点でそこは期待できんしな

      • ゆらぎ同意。
        お色気としては使えないけど、たまにめっちゃいい話が出てくるから侮れない。
        最近だと千紗希が10年後に飛ばされる話が良かったな。

      • ゆらぎは絵が綺麗だし女の子可愛いから内容はともかく一定数の支持は得られるだろ

      • 何かゆらぎは絵が綺麗すぎて抜けない、でもたまに作者が何かキメてんのかと思うぐらいカオスな話があるから俺の中ではゆらぎはギャグ漫画だ。
        特にヒロインがむさ苦しいオッサンになった状態でエロハプニングを繰り返す回は脳が理解を拒むレベル

      • ゆらぎってあんなにエロ推ししてるのに抜けないんだ
        てっきり非モテオタ共のズリネタ用なんだと思ってたわ
        じゃあ何のために常に奇乳晒してんの?マジでギャグ?

      • 読んでねえから知らねえけど中高生は興奮してんじゃねえの?
        俺今21だけど、トラブルも今の年で読んでも興奮しないだろうし

      • ブラクロとゆらぎは残らんと判断するのはジャンプの読み込みが足らん
        好みはどうあれ切られずに残るレベル以上のもの保ってたもの

      • どんな人気作でも好みじゃない漫画はあるだろうし
        好き嫌いだけで判断してはいけないってことだね

      • 狭霧と雲雀のエロには全く興味ないがバトル展開になってナノレベルで攻撃重ねてダメージ通す話は熱かった
        お色気バトル漫画として支持してる

    • 銀魂は一話完結型なのが九死に一生だと思うわ
      人情路線控えてギャグ特化し始めてからはすげぇ面白い

      • 人気出始めたのってババアの人情話って聞いたけど違うん?
        11話の綾乃の話だったかな?

  43. 全1巻か2巻かについてはほぼ時の運とタイミングに左右されるから内容の良し悪しとはそこまで関係しない
    サムライ太星ビースト忍が打ち切られる初めてのタイミングが今ってのでも分かる通りスケジュール次第

    あと開始1ページから変顔してたら大体死ぬ気がする
    ギャグ顔でなく変顔ってのがポイントだが具体的な説明が難しいけど

  44. 他雑誌で流行ってるからと、似たような題材を後追いで連載させてきた作品
    劣化コピーにしか見えない

    • 後追いで大成功したコナン

      • なんの後追い
        まさか探偵ってだけじゃないだろうね?

      • そら探偵やろ

      • ジャンルだけで後追いにはならないだろ
        例えばコナンが誰か有名な創作探偵の孫という設定で始めたならそれは後追いになるだろうが
        ちびっこ探偵になるというファンタジー色の強い設定にしてるし
        同じジャンルでも別路線、違う設定ならそりゃ流行るよ

      • 「ジャンルが同じでも、ちょっと設定をいじったら後追いではない」なんてマイルールを持ち出されてもなあ
        じゃあ具体的に「後追い」の作品名とパクられ元を10例ずつあげてみてくれよ

      • 確か他誌で金田一がヒットしてたから連載したんじゃなかったっけ

      • コナンは例外中の例外やろ
        ジャンプで後追いした探偵漫画はことごとく打ち切りくらっとるで

      • 他誌で人気が出たジャンルの漫画を我も我もと出すことが後追いなのね?

      • コナンは三毛猫ホームズだったかの後追いで猫を子供に変えたって聞いたな

      • 金田一少年の事件簿がネタ切れからやらかして自爆したから
        名探偵コナンが第一人者だよ

      • 三毛猫ホームズの後追いって後追いという言葉を使うのは適切じゃないな

    • 本誌スパイって今人気どうなのかな

  45. 序盤なのに説明ばかりで展開が遅い
    これだな

  46. 作者のイキリが話題になる

  47. 呪術は1話から応援してて当たって嬉しかったけど
    逆にいうと銀魂とかは絶対打ち切りだわこれって思ってた(同期がデスノートってのもあって)けど普通に人気になったし、やっぱ何が人気になるかは1話じゃ判断つかねーわ
    10話くらいまで見て挽回しそうになかったら察するけど

    • キョロ充でもないかぎり、新連載段階では自分が読みたい物読んで
      好みじゃない・興味ないものはずっとスルーor後追いでよくね?
      「俺は一話から読んでた(ドヤ」したいだけなら全部読んでればいいけど
      自分から読んでるのにグチグチ文句だけ垂れるのは勘弁して欲しいわ

      • そうしてるよ
        3話くらいまで読んで合わなかったらとりあえず放置して面白くなったって評判聞いたら読み直す
        自分に合わないものをわざわざ読むの苦痛だしな

  48. 主人公の性格が悪い

  49. お前らネットの中では天才編集になれるから当然一発で何がヒットするか見抜けるよな?

    • 何がウケるかは無理だが、何描いちゃいかんかはわからないこともないかな

      • これはある

      • 意外と描いてみたらそれができなくなるんでしょうね
        常に客観的な視点でもって創作できる人ってのはそんなに多くはないかと

      • とりあえずテコンドー選手が神木は蹴るな

      • 漫画と言えども最低限の常識とモラルは持っててほしいよな

      • 読者は出された漫画だけに対して判断できるけど
        編集からすればゴミ捨て場の中から掘り出し物を見つけるレベルだから大変なんだろうな

      • >2019/11/16(土) 14:32:20
        web小説界サイトを一通り目を通すと編集者は毎日仕事にしてるわけかぁと実感できるよね

    • そういう設定が好きなの?

      • ???
        ネットの漫画読み様を揶揄してるだけだろ

  50. この記事の内容を反映出来たら七峰になれる?w

  51. 現在進行形で打ち切り臭プンプンの作品が載ってるが、編集の絶大な加護のお陰でしぶとく続けてるのがあるけど、きっと恥ずかしいだろうなー(棒

  52. 「面白くない」コレが基準
    なんか自分の理解しない要因で当たったりするがそれは別にどうでもいい

    • 「面白くない」を考察する場かと思ってました

      • それな
        元も子もなさすぎる

      • 特徴を挙げても反例も挙がるばっかで収集がつかない可能性もあるぞ

      • それはそれでいいだろ
        面白くないで完結すし何も広がらないコメント欄見たいならどうぞ

    • 漫画じゃないけど、DQ11は発売前はすごく楽しみにしてたのに、いざプレイしてみたらあまりにもつまらなくて苦痛の極みでこんな駄作を自信満々で出したスクエニを見限るぐらい酷かったのに、なぜか世間では絶賛されまくりなのが本当に理解できなかったのを思い出した
      ただ世間でも時間が経つにつれ徐々に評価が下がっていったので、ブランドに騙されて正当な評価を出せない人は予想以上に多いのかもしれない

  53. いざ考えるとやっぱり分からんな
    あからさまNGなパターンは何となく想像つくけど…

    当然ながら所詮我々も素人だから

    • 仮に自分に画力があったとしても「じゃあ売れる漫画書いて」って言われて書ける気がしない

      必死に面白いと思うこと書いて、それがボツ喰らって、書いてボツ喰らってを何度も繰り返してたら、いつの間にかあからさまなNGかどうかもわからなくなるんかなぁとか、ふと思った

    • プロのはずの編集者だって失敗するんだから本当わからんよな

      • あくまで有能編集でも完璧にできるわけじゃないってだけで、無能編集四天王とかマジでなんの指導もしてねーからなぁ

  54. 漫画読むときは脳内でアニメにするんだけど、それが無理だったりクソアニメなやつはだいたい即打ち切りコースに入る。
    コマ漫画としてはあまり違和感がないけど連続の動きや台詞回し、シーンの移り変わりとして見ると変なやつ。

  55. まあ読者だから客観的に見れてるってのはあると思う
    実際作者の立場になったら主観入って面白いって思っちゃうんだろうな〜
    だから客観的な視点を持って創作にあたれる人は強いんだと思うわ

    • そのための編集じゃないの?
      客観的な意見やアドバイスする存在でしよ

      • 編集だって万能じゃない事なんて何十年も前から分かってる事実なんだから
        自分でも客観性を持てるのが一番という話では

      • そうそう
        編集が必要な存在なのは間違いないが、なんでも編集のせいにするのもね
        ある程度自分でも客観的な視点を持っておかないと厳しいんじゃないか

    • 何度も直し入れてたらわかんなくなるんだろ
      方向性を見失っておかしくなったって新人の頃を振り返ったベテラン漫画家が言ってるよ

  56. 初期にヒロインがでしゃばる

    設定説明が多い

    1話で主人公の目標をはっきり提示しない

  57. 主人公がアレな性格なのはまあダメだよな

  58. 内容はほとんど関係ないな
    時流に乗れるかどうかが全て

    • 時流っつー波に乗るにしてもサーフボードいるだろ
      それを用意するのが難しいって話なんだよ

      鬼滅だってそれで今アニメ化っつービックウェーブに乗ったんだから

      • 最高に時流に乗ってるビーストチルドレン

      • ありゃサーフボードが泥でできてたんだよ…
        波が来る前に沈んだ

      • ワールドカップが来る度にサッカー漫画が爆死してますね…

    • 打ち切られたら時流に乗ってないし、そうでなければ時流に乗った

  59. 当たる確率を競うなら何か感じようが感じまいが「打ち切られる」一択
    ジャンプの新連載はだいたい打切りになる

  60. 初登場の表紙で広げた手を見せている

    • あの集合絵パーでヒットした作品除いてるだろ

      • 未来予知というフレコミだったけどタイムトラベラーだったパターンだな

      • 理由があってパー(例:ぬーべー・火ノ丸・すじピン)以外であったっけ?

      • 理由があってパーってなんだよ
        分析のためのご都合理由かよ

      • パーでヒットしたやつにはパーにしてる理由つけられるのかw
        すげえ都合のいい説だなw

      • 調べたことあるが2012年以降でパーで打ち切られなかったのはすじピン、火ノ丸相撲のみ。
        前にここでパー説出たときはダンスの手を開く行為や突っ張りは武器を握っているのと同義って意見もあった。
        あと斉木楠雄のパーとは言えない半開きぐらい。

      • 同義って(笑)
        握ってないんだから同義もクソもないだろ
        こんなクソつまんねえ説にご執心のやつは、自分のやりたい展開のためにキャラの言動や性格ねじ曲げる典型的な打切り漫画書くだろうなw

      • なんでそんなレッテル貼りまでして必死なんだ?丁寧に教えてやるよ
        同義とは同じ意味ってことなんだ
        グーもただのグーじゃなくて、何かを掴む表現だ
        相撲の突っ張りは自分の武器を掴んでいるのと同じだから同義なんだ
        それすら分からないでよく言えたもんだ

        他のやつにも言うがパー説はネタだよ
        近年パーで大成した漫画がないからネタにできるんだ
        くだらねー思うのは勝手だが、事実を否定するなら反証もってこい

      • ネタに必死になりすぎだろ笑
        ネタのためにいちいち必死に言い訳考えてるんだもんなぁ
        もうネタじゃなくてガチじゃんw

      • ぬーべー1つで論破できてしまう悲しい説やな

      • ぬーべーを出されてもなあ……
        あれ25年前でしょ?シャツinが主流の時代でしょ?
        そんな90年代のパーと10年代のパーではちょっと違う気がする
        ぬーべーはおもしろいから反証扱いでもいいけどさあ……

      • 理由があったり、明るい意志を感じられるパーならOK
        また漫画が面白くて成功が約束されてる場合は例外
        少し握り気味の場合はグーと判断した方が良い場合もある

    • 一部に当てはまるだけの噂を本気にしちゃうって…

      • ネタにしても繰り返すレベルじゃないしな…

      • 本人は面白いと思ってるんだ
        ほっといてやれ

      • お前らこんなネタでムキになるのか(笑)

      • うーんこの言い訳

  61. キャラがおかしい。設定だけ切り貼りしてて、およそ人間とは思えない言動をしてる。

    • これは大事だよな
      藤田和日郎の本で、登場人物には当たり前の反応をさせなさい、案外できてない人が多い、って言ってたけど、読者が共感できなくなる原因だよね

      • その藤田自身が2作目の段階で出来なくなってるのはなんのギャグだ

  62. 今ジャンプで生き残ってる漫画は呪術を除いて全部1話目からちゃんと読んでる
    打ち切り組は1話から流し読みだった

  63. 作者が夢野カケラ先生

  64. 流行りものや一見売れそうなジャンルに乗っかってるだけで、根幹のテーマとか作者が描きたいことが伝わってこない。逆に、作者の描きたいものが先行しすぎて読者のことを考えてない。前者はノアズノーツとか、後者はサム8とか。要は作家性と商売性のバランスが悪い。

  65. 青年主人公がイキって終わる第一話

  66. 主人公のキャラは読者に好感持たれる程度に普通か、興味を引く程度に変でなければいけない
    読者が飽きるくらいに平凡だったり読者が引くほどに変ではいけない

  67. 1巻じゃなく2巻打ち切りだけど、ジガは何がいけなかったんだろう?

  68. ジャンプラでやってる恋獄は本誌だったらすぐ打ち切られそう…
    おっ◯いぐらいしか見所がない…

  69. ジャンプラだとメイドインアビスのパクリ漫画がヤバイ
    ここまでパクるか!?ってくらいにキャラの配置や設定をパクリまくってる

  70. 主人公が様々な意味で気持ち悪い。

  71. 言うてリボーンはギャグやってた序盤からバトルもしてただろ
    獄寺とか雲雀とか

  72. ポロの留学記は、2話まで読んで自分は好きだけどジャンプでは続かない設定だなって思った。
    主人公がランキング1位だから強敵出してバトル漫画化にしにくい。
    ヒロインのルイカは初登場で主人公に惚れた上、既に許嫁だから恋愛漫画にもしにくい。
    舞台が人間界だから変わった能力やキャラ出しにくい。
    Web日常系漫画とかならありそうだけど、ジャンプでは続かんよ

  73. 初回から説明多すぎ
    主人公がメガネをかけてる
    ずぶの素人だった主人公が数度の戦闘で歴戦の猛者より強くなりイキリまくる

    いくらか例外はあるけどこれに当てはまるのはだいたい打ち切り

  74. 最初の1話、もしくは物語が動き始めるまでに無味無臭だったときかな
    話でもキャラでもなんでもいいから、その作者にしか描けない光るものや個性がほしい

  75. 人気漫画じゃない=打ち切り漫画として、人気漫画の法則に則ってないことが大きいと思う

    1.ジャンプ表紙で主人公が武器か拳を握りしめていること
    現連載陣のチェンソー以前はほぼすべて握りしめている。ハイキューが手が写ってないぐらい。
    手を開いて打ち切られなかったのは斉木楠雄、背筋をピンと、火ノ丸相撲ぐらい。

    2.1話で始まりを書いていること
    これもチェンソー以前は該当している。
    すでに禰豆子を連れて鬼狩りを始めてるような1話は尽く打ち切られる。

    3.1話で深く説明しないこと
    1~3話で世界観設定をモノローグやナレーションでくどくど説明する漫画は打ち切られる。
    鬼滅で言えば1話は「鬼がでるから泊まっていけ」とか会話で匂わせるぐらいがちょうど良い。
    読者が世界観に親しんできたところで鬼殺隊とは~と説明するのがベスト。

    4.個性的であること
    絵か設定のどちらかがオリジナリティ高いこと。
    漫画は無数にあるから絵柄被りや設定被りは致し方ない。
    ただ1話見て「どこかで見たような絵柄で聞いたことある設定」の没個性漫画は打ち切られる。

    • 長々としょーもないこと書いてんじゃねえよ

      • 3行以内に収めなかったばかりに長々と言われ不評のまま打ち切られる再現をしてしまった。

      • いやこれ普通に読めるしなんなら読みやすいし言ってることもわかるよ
        よく考えてるね
        特に2がなるほどって思った

    • とりあえず鬼滅とチェンソー信だということはわかった

      • チェンソー信(笑)
        チェンソーの次の新連載は髪結いだぞ

    • わりと納得できる内容なんだが、なんでバカにするコメしかないんだ?

      1はちょっとわからんが3と4はかなりわかる。個性的なキャラ、世界観、絵柄、どれかが飛び抜けている上で読みやすい漫画である事が重要だと思う。

      • まずチェーンソーバカなのと、1・2でアホ丸出しなところ
        そして3・4も4行もかける必要の無い薄い内容くどくど語っちゃってるところ


      • ヒント:髪結以下打ち切り圏内を全て除外すると最新の新連載はチェーンソーになる

      • 自分が頭おかしくて他人と会話できないんだといい加減に気付け

      • ほんとそれな

      • 1で読む価値ないとわかってしまったんだ

  76. 1.絵で感情表現できてる
    2.物語の目的が感情に則ってシンプル

    打ち切られる漫画ってこの2つが致命的に出来てないと思うわ
    ヒット作は「2」が1話の時点で完成されてる。鬼滅なら家族を失った喪失感と不安が1話で凄くよく描けてるし、禰豆子を元に戻すのが最終目的ってわかる。
    ワンピは心から尊敬する恩人を超えたい!って話だし
    ナルトはボッチだから一番偉くなって認めさせたい!ボッチつれえよなって話
    こういう初期設定をベースに絵を描くからこそ、麦わら帽子を大事にする絵、一人ぼっちの奴に同情する絵が物凄く引き立てられる。

    というか音楽やダンスはいかに感情表現するかが最重要なのに、なんで漫画ってキャラとか画力の話題しかしないの?

  77. 応援したくねぇ主人公の存在定期

  78. 全体的なキャラの良さはあるな
    将棋はキャラが生き生きしだしてからおもろくなった

  79. 序盤を後を盛り上げるためのタメみたいに使ってる人は、面白い設定でも打ち切られる気がする

    自分が持ってるアイデアを10話に詰め込むくらいの勢いだと人気でるとおもう

    例外:鬼滅 サムライ

  80. 「主人公がどんな人物か」
    「主人公がこれからどこに向かって進んでいくのか(物語の方向性が示されているか)」
    第一話でこれが描けてないと厳しい印象

    二番目はワンピやナルトみたいに主人公が具体的な目標を持っているか否かというより
    例えばブリーチみたいに「主人公が死神の力を手に入れたからこれから虚と戦うことになるんだろう」っていう感じで読者が想像できる、みたいな

  81. 色々あるが、作者がやりたいようにやってるだけで、読者の方を向いてないのが一番じゃない?よほどの天才か同人誌ならそれでいいと思うけど。これに関しちゃ作者だけじゃなくて編集の責任もある気がするが

  82. 最初の数ページで興味引きができるかとか?どんなに面白くても、そもそも読んでもらえなきゃ話にならないし、イントロはかなり大事だと思う。

  83. 勉強は打ち切られると思ってた
    成幸は没個性的で文理も魅力的じゃなかったからな
    うるかで打ち切り回避
    先生で掲載順が爆上
    成幸が可愛くなった事で大人気ラブコメになるとはね

    • 大人気とか大嘘こいちゃうのは流石に恥ずかしい
      完全に絵だけクソマンガやし

      • 巻頭カラーを早期から取る
        掲載順高い
        先生という歴代最多票ヒロインを生み出す
        Dアニメストアランキングで今期5位の人気
        アニメレーダーの今期残留率ランキングでも今期3位の人気
        これで大人気じゃないなら何が人気なんだよ

      • 5等分の1/5の雑魚が?

      • 1/5って先生一人にまとめてワンパンされる五等分ヒロインズの事?
        真冬 14598票

        三玖 2393票
        四葉 1403票
        五月 1235票
        一花 1170票
        ニ乃 1003票

      • このキチガイ、多重投票し放題なクソ投票と単行本売上げで前者を絶対視しとるのか
        流石はこんなクソマンガに着くヤツだな、ガチで頭おかしい

      • 売り上げしか誇れない五等分儲が何言ってんだか
        こっちは数多のソース貼ってんだからそっちも売り上げ以外で勝ってるところを証明してみろよ

      • 横からだけど
        dアニメストアの気になる数とか普通に五等分に負けてるよねぼく勉
        ランキングに関しては放送時期被ってないから比べようがないけど
        あとアニメの円盤売上とかあにこれのお気に入り数とか総合ランキングでも負けてるよね
        ぶっちゃけ五等分とぼく勉が公平な条件で比べられてぼく勉が勝ってる部分ってあったっけ?

      • あるわけないだろ!
        勉信は人気投票しか誇れるものがないんだ
        これしか縋るものがないから、ルフィにすら人気投票でマウントとってしまうんだ
        悲しきモンスターだよ

      • 勉強の読者は、面白いと言われていた頃の話をアニメ化してるのにアニメ効果が全くなく、それどころかアニメ放送中なのに売上が下がるというある種偉業を達成してしまって心が壊れてしまったんだ

      • 五等分は好きだが実の父親はミスリードにしろ本当にせよやばいキャラで引いた。迷走してて悲しい。

      • 迷走以前に中身自体の無い勉カス……

      • 最初から実父クズなのわかってただろ
        五等分ですら理解できない読解力じゃ漫画読むのつらそうだね

      • 勉強は悪い大人がいないからいいよな

      • ナチュラルクズはいるけどね
        文化祭で勝手に生徒を出し物にした校長とか
        そいつらが悪いやつとして描かれてないからなお不気味

      • 勉強は大人気で5等分とやらは超人気じゃ駄目なのか
        傍から見てるとどっちも気持ち悪い

      • 勉強はラブコメ界の敗北者じゃけえ
        最終的にジュリエットにも負けてしまったからな
        悲しすぎる

      • 超人気のくせに先生どころか文乃とうるかにすら勝てない五等分って何なの?w
        何が面白くて読んでるのかな?w

      • 単行本もアニメもショボイのに大人気とか常識であり得ませんから
        ガ○ジ専用だからこんなカッスカスだったってことなのね

      • 五等分儲は民度最悪だから仕方ないね
        ユーチューバーの間でも嫌われてた害悪共

      • 糞なのはソース出せって喚いたくせに19:28:50にソース出されて話題そらしてる勉信なんだよなぁ

      • 勉信も昔は他のラブコメにマウント取りまくってたんだよねえ
        都合の悪い記憶は消える仕様らしいから仕方ないねえ

      • ニセコイよりぼく勉のが上って言いまくってたんだよな
        しかもぼく勉にはクズがいなくて不快にならないからってアホ丸出しの理由
        実際にはぼく勉にもクズ行為してる奴大量にいるのに
        まぁそんなぼく勉も今ではニセコイはやらなかった露骨なエロシーン連打で、これじゃラブコメじゃなくてエロコメじゃないかニセコイのがマシだったって言われるようになった模様

      • マウントとってたゆらぎより恋愛要素なくなるのほんと草

      • ニセコイとゆらぎなんて叩かれて当たり前だろw
        色々と可笑しいキチコメと女の敵たるエロコメじゃんw
        あんなのはラブコメですらないんだよ

      • 勉強もラブコメですらないぞ
        美少女動物園というのもおこがましい
        こんな漫画キララにでものっけてた方がよかった

      • 勉強できない奴の集まりだ

      • 好き嫌いを一般的な評価のように語る典型的なキッズたちのカワイイ口喧嘩会場

    • 今のぼく勉はラブコメって言えないよな
      エロ入れて引き延ばししたせいでラブよりエロのが比重大きくなっちゃったからな

  84. 1話目に敵以外に不快な動きさせないのがあると思う。
    例に挙げて悪いがラグビーが主人公つきまといや周りの主人公上げがすぎる。

  85. キャラ同士のバランスが悪いのは続かないと思う。
    ボケが強くてツッコミが弱いとか、破天荒なキャラに常識的なキャラがついていけてないとか、
    味方だけ魅力的に作りすぎて敵が全く魅力ないとか。

    最初の1,2話はキャラが少ないからバランス取れてるように見えても
    新キャラ登場毎にバランスが崩れて「あれ?」ってなるのも多いような気がする。

    逆にキャラ増えてバランス取れてきた漫画は「もっと早くこの展開に持って行けば」って言われてる気がする。

  86. いつみても斬の画は打ち切り確信できて草生える

  87. 実際打ち切り寸前から持ち直したって言い切れるのは今の連載陣ではアクタ位じゃないか?
    実際単行本1・2巻同時発売とか打ち切り確定みたいな空気だったし

  88. 個人的に必要な要素は2つ
    ・大きいアピールポイント
    巨人が人間食うとか体が伸びるとかハゲで滅茶苦茶強いとか
    ・ジャンル
    忍者とか海賊とか魔法使いとか武道とか
    これは一度受けたら後は二番煎じだからもはや椅子取りゲーム
    そのどちらかでもあればいい

    • その大きいアピールポイントを上手く読者に伝えれない漫画が打ち切りになると思ってる 作者の厨二感だけ見せつけられてもなって 読み手を厨二の世界観に引きこめる漫画家が面白い漫画描ける人かなって個人的には思ってる 

  89. 最初っから悪の大ボス推し展開は打ち切り警報鳴ってるレベルだな
    まず目の前の敵に注力しないとだめだってのはよく言われてる
    具体例はレッスプとか

  90. 描けない下手のくせに格闘技もの手を出すバカども(ウルバト、ジュウドウズ腹ペコのマリーなど)。描けないくせにテコンドーチャンピオン設定主人公サッカー漫画新連載予告で即終わるとわかった

  91. 表紙からすでにつまらなそうな雰囲気がある

  92. なろうと真逆なのが面白い
    想像の上では、んほぉ~~ってなっても現実になると気持ち悪さが勝つやつやな

  93. タイトルだよ。
    人気作のタイトルは総て語感がいい。

  94. 色々こだわって盛り付けしてるけど肝心の味付けがされてない
    あからさまに不味いソースがあってそれが他全てを台無しにしている

    前者は西遊記
    後者はネオ

  95. 将棋
    サッカー
    マイナースポーツ
    作者がツイッターでイキってる

  96. 俺が面白いと思った漫画()
    審美眼錆び錆びや

  97. 個人的には読者にまだ世界感が伝わってないにも関わらずワンピースみたいなキャラ紹介する漫画かな
     初登場のキャラで何とか「ランクS」みたいな
    いや知らんがなって思う あぁ自分が書きたいものが先行しすぎて読み手のこと置いてきぼりにしてるの気付いてないんやなぁって思う 

  98. 植木の法則って漫画があってだな

    • あれがまさにゴミを木に変える能力と言う

      >生米を武器にする奴とか
      >大した事無いものを武器にする系能力バトル漫画で長期連載した漫画

      に相当する漫画だったがアニメ化もされたし長期連載したぞ?

  99. というか、スレ主全く理解してない
    打ち切りの典型例は

    ●●を何十個(50個以上とか)集めなければいけいない設定の漫画だろ?

    大抵連載中に集めきれずに終わってるだろ?
    ドラゴンボールでさえ7個なのに、1クール12話掲載以上のアイテム集める設定の漫画
    とか連載会議で編集止めろよレベルだろ?

    三つ目コンドルとか最たる例

  100. 95:
    欲張りセットな第1話はもうアカン気がする
    大冒険!特殊能力!あからさまなえちえちも盛り込み!いきなりボスまでチラ見せ!
    「!!!!」だらけ!

    フェアリーテイルすごいな
    魔法の世界で大冒険!特殊能力は炎や精霊!えちえち・・・ルー・・・うーん
    でも、いきなり1ページからボスが出てくるからな!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事