今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ぼくたちは勉強ができない」感想、これはうるかルート入ったか!?!?【145話】

ぼくたちは勉強ができない
コメント (744)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580533481/

284: 2020/02/03(月) 03:04:59.27 ID:BmcYKpKPa
やっぱりうるかがNo.1
no title

300: 2020/02/03(月) 04:33:23.56 ID:oFiD2Ozrd
こんなん思い出してうるか以外選ぶ道あるんかこの漫画

301: 2020/02/03(月) 04:58:57.30 ID:psak1I8l0
これでうるか以外に行ったらむしろどうかしてるわ
ここまで早々に勝負終わらせるとか、他の2人どうするんのよ

290: 2020/02/03(月) 03:42:53.46 ID:AvfxjXN10
今回の回想を経て、他ヒロインを選んだら可笑しいだろ
確定だな

318: 2020/02/03(月) 08:17:03.29 ID:4Ewp8Bvjr
あと2回か3回くらいありそうな感じになって来たなうるか長編

317: 2020/02/03(月) 07:57:46.13 ID:K20JT8lXa
これでうるか振ったら笑える

308: 2020/02/03(月) 06:40:33.59 ID:VnbRpzaka
ここから先生の逆襲ですよ

おすすめ記事
354: 2020/02/03(月) 10:36:54.50 ID:nb9BdqW50
うるか強すぎワロタw
今後他のヒロインで今回のエピソード以上のものは出てこないだろう

445: 2020/02/03(月) 13:07:24.84 ID:zNyoeGkS0
文系エンドでいいのになぁ
元うるかファンだけど今更こんなことされても困惑するしかないわ

447: 2020/02/03(月) 13:09:41.46 ID:IuoIgcqa0
どうやっても文系エンドに持って生きようがないからアキラメロン

443: 2020/02/03(月) 13:05:14.70 ID:Zc2MsdL70
ココまで引っ張ってうるか退場でもお前らは納得すんの?

330: 2020/02/03(月) 09:53:49.37 ID:z+Ap3sPB0
うるか推しの横綱も喜んでる
no title

365: 2020/02/03(月) 11:03:07.29 ID:LkklK6Rdd
>>330
一方こちらは…
no title

493: 2020/02/03(月) 14:43:07.32 ID:XG2IQ8MR0
真冬エンドはよ

492: 2020/02/03(月) 14:42:38.86 ID:UFbNHJ+E0
今やってるうるかの回想長編は話が重い
好きかどうかの判断するための話というより恩人ですって話って感じ

507: 2020/02/03(月) 15:00:38.28 ID:FNEh///80
やっぱり文乃と理珠の「素直になって行動」を入れずにうるかで決まるのは難しい気がする
過去変終わってうるかに伝えに行こうとするところに二人が現れ順番に告白して振っていくなんて展開にはならないだろうし

510: 2020/02/03(月) 15:05:42.91 ID:IuoIgcqa0
ここから文理に行くほどの積み重ねはないんだよなぁ
よく他の漫画の逆転劇出すけどそれらはちゃんとそれだけの積み重ねあるからね

508: 2020/02/03(月) 15:03:02.71 ID:7nEFtB9Ya
これ断ったとしてもこの流れで他の女と付き合うビジョンが見えない
何年か待つにしてもOK出すにしてもどっちに転ぼうが勝ちは確定してる

528: 2020/02/03(月) 15:37:09.27 ID:YBjgUfghH
うるかENDにしっくり来ないのは分かるけど文系や先生を選んだところで納得出来る終わりにはならなかったよ
全員ヒロイン力弱かったし成幸は誰にも執着してなさそうだったし

545: 2020/02/03(月) 15:58:39.27 ID:IuoIgcqa0
生徒の幸せを願う先生があの中に入るわけにはいかないからな

549: 2020/02/03(月) 16:02:57.38 ID:YUzq9VFgr
>>545
それな
でも例え成幸が他の娘と結ばれても、先生はこれから成幸の上司としていくらでもイチャコラできるから
ある意味勝ちやぞ

591: 2020/02/03(月) 17:14:44.40 ID:5ITHuXCt0
次回でうるかが水希を元気付けるまでをやるんだろうがまだうるか長編には「うるかが水泳をやめかけてた時に成幸に続けるきっかけを貰った話」の詳細という爆弾も残ってるからな
オーバーキルだわ
no title

669: 2020/02/03(月) 21:53:31.99 ID:kX/dQ1WNd
うるかエンド来たな

676: 2020/02/03(月) 22:04:15.26 ID:ohLUbKwh0
先生の9回裏逆転サヨナラ満塁ホームランある気がする

678: 2020/02/03(月) 22:08:26.90 ID:F/NtMdcn0
>>676
うるかを元気に送り出して
先生エンドだな

675: 2020/02/03(月) 22:03:43.64 ID:MuWfowIra
この成幸とうるかの過去編しときながら別ヒロインと結ばれたらそらあ伝説になるわ

703: 2020/02/03(月) 23:17:47.15 ID:iUD/4RdH0
成幸はうるかに惚れてるから悩んでる
って感じがしないわ
俺が読み込んでないせいかな
no title

704: 2020/02/03(月) 23:21:31.57 ID:XDRC/yEdd
>>703
返事はいらないって言われてるのに

問1
俺にとって武本うるかとは?
問2
武本うるかにとって幸せとはなにか?

とか考えてる時点で惚れてる感じがしないは無くね

705: 2020/02/03(月) 23:21:40.00 ID:5ITHuXCt0
>>703
さっきも貼ったけど
これを見ても成幸がうるかをそういう相手として意識してないと思うなら少しばかり読解力が足りてないかもしれない
no title

745: 2020/02/04(火) 00:47:20.18 ID:b1150gSka
うるかを振ったら妹や小林は流石に何か思うだろなあ
いやそりゃ成幸の気持ちが大事なのはわかるにしても…な感じで

750: 2020/02/04(火) 01:18:31.12 ID:9mpdDbBNp
理系と文系は戦わずして敗戦かよ

751: 2020/02/04(火) 01:23:48.54 ID:LlzApsQcp
>>750
その時点で何かおかしいなって感じなんだよな
うるかで終わっても自然で違和感無いけど
終わらなくても別に不自然じゃない状態だぞ

753: 2020/02/04(火) 01:32:24.87 ID:A9e7JxPj0
卒業式まであと1日でどうすんだって感じ
人生は卒業式で終わりじゃないからその後があるけど
この漫画だと卒業式したら後は終わりに向かうだけと思う

356: 2020/02/03(月) 10:51:39.72 ID:ZcckJOTu0
でもこのままうるかで決まって17巻エンド?
卒業式で本当に物語は終わり?
なんか違和感があるんだけど負けヒロイン派のやっかみなんだろうか…

369: 2020/02/03(月) 11:14:21.91 ID:d3mdhw7u0
>>356
うるかエンドにしても文乃やリズにも時間かけないといけないからなぁ
そうなると17巻で終わりってわけじゃなさそうだし、逆に時間かけるのなら文乃やリズにもワンチャンある・・・のか?

673: 2020/02/03(月) 22:00:14.82 ID:XDRC/yEdd
仮にここからパイセンエンドになったら伝説になる

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. これは横綱うるか関の電車道

    • というか火ノ丸相撲終わってもまだコラあったのかということに驚きだよ私は
      というか親方のツッコミが正論すぎる

    • 別まとめだとほぼ毎週新作があがってるぞ。

      • 火の丸コラはマジで全部読みたいけどまとめないの?

      • あーそれまじほしいな
        毎回コラの出来がすごすぎるわw

      • 自分も見たい。
        管理人さん多忙との事なのでそのうちもし可能ならお願いします。

      • 火の丸コラ毎週あんのかよ草
        それは見たい

      • あれ火ノ丸終わっても続いてたのか草

      • アニメの先走りが、混乱の原因だろうなぁ。
        どのルートを辿っても、「ああ、そう…」と言う感じになる。
        後は、表紙(1ページ目)が本編と無関係の先生のセクシーポーズと言うのも、商売だから仕方無いけど、残念。

  2. いや、もうここまでやって「うるかに恋愛感情はなかった」になったら、笑えないわ
    成幸・・・っていうか作者がクズすぎるw

    • いや、ホント 成幸も作者もクズ認定されるだろw

    • 大丈夫だって
      それでも一条楽には及ばないから平気さ

      • 「その留学 待ったぁあぁーーー」

      • 覚悟完了

      • 留学は止めるんじゃないw

      • 水泳「ただ単に留学放棄したら私の将来真っ暗なんだけど
           その辺のケアもちゃんと考えてさらいに来てくれたんだよね?」
        理系(んなわけ)
        文系(ねーだろ……)
        成り行き「え? 知らないよそんなの 誰かがなんとかするんじゃない?」

      • 「だってオレ本命はずっと先生だもん!」

      • ちゃうで文系と師匠弟子ごっこしてたらなんだか好きになっちゃうのが楽様なんやで
        つまり文系ルートこそが正統ルート

      • 正妻「大事な人程すぐ側にいるって言うやん?」

      • ONDR「ずっとずっとそばにいる」

      • いやこれでうるか以外選んだら楽以下の屑だよ

    • 恩人であって恋人にしたいわけじゃないとかになったら面白いけどねw
      アニメのやらかしもあるし、このままうるかEDでいいと思うけど

    • ラブコメのクソ展開をいっぱい見て来た力士たちが疑い続けるのはしゃーないが
      素直に受け取ればもうこれうるかENDで確定みたいなもんだろう

    • まあ、恩人だったらそれは恋愛感情に直結しなければならない、みたいな暴論されたらそれは違うって言うけどな
      人としての好きや感謝じゃなくて、成幸がきちんと異性としてどう思うかをきっちりやって欲しいから、その辺この作者にどの程度まともに描く気があるのやら

      • 父親が死んだときに精神的に支えてくれました
        妹の面倒も見てくれました
        5年間もらい続けてきたチョコに思い入れがあります、相手はうるかでした
        好きな人がいる疑惑でモヤモヤしました
        愛してるゲームで愛してるって言えませんでした
        キスマーク事件でモヤモヤしました
        親に受験相談する時に後押ししてもらい決意できました
        オープンキャンパスで他の娘とはしていないうるかとの交際妄想をしました
        怪我してセンター試験会場に行けなかったところを支えてもらいました
        病気でうなされてる時に寝言でうるかの名前を呼びました

        でも高3になってから知り合った他の女が好きです

        これ、納得できる?

      • つか誰エンドでもつまらん

      • 他に気になる女性がいたら別に感謝と恩人扱いだけでいいんじゃね
        でも他にいないもの
        ただただひたすらその場限りのトクントクンで終わるだけの関係はいっぱいいたが

      • 成幸がうるかに対して異性としてどう思ってるかきっちりやって欲しいてw
        むしろ「うるかだけ」は数えきれないほど描写があるぞ?
        先生回とか文系回だけしか読んでないんじゃ??

      • うるか以外要らなかったよね

      • 要らないかどうかは俺が決めることにするよ

      • 先生がいなかったらとっくの昔に打ち切り定期

      • 連載初期を救ったのはうるかだよ

      • アニメ化するまで続いたのは先生のおかげだろ
        いなかったら4巻くらいで打ち切りだわ

    • 神社回で恋愛感情なく別の道を進む気だったのはちゃんと表現されている
      振る展開なのに勝手に結ばれると思って盛り上がった人がいたのなら
      その人に読解力がなかっただけ

      • うるか「後数日で日本をたつの。」
        美春「海外に出たばかりのアスリートに恋人は邪魔。」

        このコマの連続で成幸がうるかと付き合う意思が無いとしたら
        むしろたいしたミスリードだね。
        うるかと付き合いたい希望はあるが、水泳の邪魔になりたくないと悩んでるようにしか見えない。
        少なくとも他に意中の相手が要るようには見えん。


      • 成幸の選択はまだだけど、あれで成幸の中で『付き合う』と言う選択肢があるのは明確になったからね。

      • この神社がどうのこうの毎回言ってる奴いるよな

      • ↑ガイジ先生の信はガイジやからしゃーない

      • 出禁になってたははずのコピペうる信がまた沸いとるな。何度も同じ長文貼るからウザくてたまらん

    • ここまで来たらもう確定かな、と思うけど
      最初に告白したから他は身を引いてENDは現実的ではあるけど物語としてちょっともやもやしすぎるなにかしら波乱ありそうではある。
      誰とくっついてもいいからスッキリできる終わりかたになってほしいな…

    • むしろ過去にこんだけイベントあっても恋愛感情を持ってなかったんやぞ

  3. 本編以前の回想が決めてで決着
    本編内の積み重ねにたいした意味はなかったし恋愛漫画としてはまぁ下の下って感じだけど、キャラが可愛いのが魅力の漫画だしな

    • 日常系漫画だからな

      • 掲げてた看板はラブコメだったはずなんだけどね
        まぁ作者に技量がなかったということか

      • まあ話が進んだと思ったらしょっちゅうリセットを繰り返してたからな

    • いやまあ全体として可愛さが足りないから年増が生徒差し置いてぶっちぎりで一位なんだけどな

      • みんな可愛いと思うけど

      • うん、みんな可愛い

      • うるかとうどんと先輩は可愛いと思うわ

      • 文系ちゃんも可愛いですよ

      • 真冬も可愛よ

      • 成幸も

    • 総合まとめの方では積み重ねが足りないとか言ってうるかエンドに不満の声何人かいたけど、他の四人はもっと足りないからなw
      てか結局成幸からの恋愛的な意識はずっとうるかのみで終わりそうやな

      • それぞれのヒロインローテーションの時の成幸の反応見たらどっこいどっこいで
        どうにかうるかだけが元から明確に好きが確定してるって状態だったからな
        ずっと叩かれることから逃げてきたんだから自業自得だわ

        よく、モヤモヤしてるからうるかが全然リードしてるだろう何見てたんだみたいなこと言ってるのはよく居たけど
        他のヒロイン達にも好きな男性の噂や話があって、その中でうるかだけにモヤモヤするみたいな流れなら根拠にするのはわかるけどそうじゃないからなあ

      • 漫画なんだから、そのエピソードをわざわざ入れた理由、入れなかった理由というのもあると思うが?

      • 唯一最初から好きヒロイン枠で
        難聴で終わらせなかったから本人の否定でしか収集つかなかった結果では

      • そのほかのヒロイン云々が無いから
        うるかとの差別化が出来てるよね

    • うるか「後数日で日本をたつの。」
      美春「海外に出たばかりのアスリートに恋人は邪魔。」

      このコマの連続で成幸がうるかと付き合う意思が無いとしたら
      むしろたいしたミスリードだね。
      うるかと付き合いたい希望はあるが、水泳の邪魔になりたくないと悩んでるようにしか見えない。
      少なくとも他に意中の相手が要るようには見えん。

  4. もう終わりが近いならうるかEND
    そうじゃないなら文乃やリズもうるかくらい時間かけて処理する前フリ、うるかはフラれる

    • 一旦フラれても美春への質問からそれは『本当は好きだったけどうるかの為だった』の可能性が残されてるからなー。
      うるか強いなホント。

    • それこそ文乃(それ以外でもいいが)のことが恋愛面で告白したいぐらい好きならうるかに告白されてうるかとは何を考える必要がないんだよな
      文乃(それ以外でもいいが)が好きだから受け入れられないで済む話だけど成幸の脳内に文乃たちはいない

      というか恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから美春さんに聞く訳だよな

  5. 読者の知らない回想

    • そりゃキャラの回想なんて読者が知ってる内容だったらなんも面白くないだろ
      漫画初心者かな?

      • 後付は回想じゃないって言ってんだよ

      • そんなこと言ったら回想なんて全部後付けじゃん

      • 要するにそもそもこのタイミングで回想って…ということだよ

      • 最終盤で、最後の決め手になりそうなエピソードが初見の回想だから、ってことでしょ

      • 後付け回想が嫌われるのは、本来作品のストーリーは作者と読者の暗黙の了解の上に成り立っているものだから。物語が進んで行く内に、いろいろな伏線が張られ終盤に向けてそれを回収して行き結果大団円のエンディングになる。

        それをいきなり実はこーゆーエンドでその理由はこれから付け加えますじゃ、読者としては一方的に約束を反故されたみたいなもん。世界観と言うか制約の中で成り立っているものだからルールを無視するのは禁忌

      • ルールを無視してるかどうかは俺が決めることにするよ

    • そりゃ後付け回想でそうだったんですうって補強する以外にないからな

      これまでの連載中の描写でああこいつが好きなのはずっと前から決まってたんだな、じゃない以上
      上の方で積み重ねがなかったなんて嘘だ言われてるけど、それぞれのヒロイン回ではそれ以外のヒロインが視野から消えるような反応してるのにそれは都合よすぎるわ

    • 読者の知ってる回想って何なん?
      あと、後付けかどうかの判定方法は?

    • 特に回想が多いワンピースや鬼滅でもキレてそうなコメで草

      • 鬼滅は時々ご都合回想入るけど、尾田先生は出来るだけそれを避けている感はある。

    • 要は推理小説の解答編に入ったのに新たな証拠が突然提示されました
      みたいな感じってことなのでは

      • ジェバンニが全部やってくれましたみたいなもの

      • ジェバンニ一晩はニアが魅上の名を書いてノートを偽と疑わないようにしてれば月に見せた一部だけの偽装で済ませる事も可能なはず
        この場合に例えるなら封印記憶の解除を実はうるかが行ってたとか封印記憶内容自体が他者からの介入による捏造とかそんなんじゃないか

    • 存在しない記憶

  6. 父親が死んだらクラスメイトからいじめられるってどういうこと?
    俺の学校だったらみんなで慰めてたわ

    • わいも12の頃に父親死んだらみんな慰めるってか普段通り接してくれたわ
      直接的に口に出さんでも励まそうとしてくれてるんやなってのが伝わってきてすげー嬉しかった
      同級生で親死んだの多かったけどみんな同じように接してたしいじめるとか無かったな

      • いい友達に恵まれたな うらやましいぜ

    • 病死だと思ってたけど、飲酒運転で人轢いて自分も死んだとかなんだろうか…?

      • 病死なイメージだよな・・・それでいじめられるってどんだけ修羅の国なんだよwwww

      • まあ関城もよくわからん理由でいじめられてたしこの世界はそういう世界なんだろう

      • まあろくでもないことして亡くなった、なら
        現実の世界ではいじめられる可能性はあるかもな
        ヘンな噂があったりさ
        それですらないなら、現実の世界ですら?だな

      • いじめって現実でもよくわからない理由だろ。周りは下手に庇うと今度は自分が標的になるから止めないし中学でクラスLINEグループ作るの禁止してるのはその為だぞ

    • そこ世紀末すぎて笑った

    • この漫画って割とクズ多いよね

      • クズ行為やってるのに作中でクズとして扱われないクズなら大量にいるな
        ヒロインズも大概クズだし、成幸すら先輩父を騙すのに加担しっぱなしというクズ要素がある

      • 意図したクズをきちんと具体的に表現できてたらこのマンガは今こうなってないでしょ

    • 中学の時クラスメートの親父が癌で死んだけどみんな普段通りに接してたな
      そのクラスメート自体が明るいギャルだったからってのもあるかもしれんが

    • この漫画ってたまに優しくない世界になるよな

      • たまにっていうか、いつもご都合で優しいんだから
        必要になったらどんだけ不自然でも局所的に優しくない世界になるんじゃね
        具体的に何がどうなってそうなるのかさっぱりだけど
        うるかのおかげ~をやるために必要だったんでしょ

    • そう言う発想がわからない人間の方が良いからわからない人はそのままでいてくれ…。
      世の中には大人でも子供でも人の心をもってんのかお前?ってのはいるからね…。

      • でもそういう話に説得力持たせるなら、きちんと暗い感情も扱える
        ご都合に逃げない舞台を構成してこそ表現可能だよな
        そんなんだから全部スッカスカなんだろうよこの作者のやる展開は

      • 今の世の中いじめる奴が悪いんじゃなくて、いじめられる方に問題なあるって風潮だからな。

    • 鬼畜過ぎるよな
      ガキだからで済むようなもんじゃない
      学級の生徒が梅澤春人ワールドの住人なのだろうか

      • 一瞬池沢春人に見えてしまったわ

      • 「564ジョートー!俺たちゃ無敵の未成年様だぜー!!」
        こんなクラスメイト嫌だ…

      • 成幸がモテる理由分かったわ
        こんな世紀末の世界で成幸みたいな聖人がいたらそらモテるわ

      • 可愛いしな

    • 死に方が爆笑もんだんじゃねぇの?

      • ダーウィン賞受賞者だったらそらいじめられるわな

      • 子供残してる時点でダーウィン賞受賞資格は無いんだよなぁ

      • 大原則忘れとったわすまんな

      • ワンピース見つけちゃったんかな

    • 時代によっちゃ親なし子とかいってイジメられる事もあったとは思うけど、
      現代的な感覚からいうとちょっと理解できない話だな

      • ぶっちゃけ父親が亡くなって苛められるとか普段から妹ちゃん自身が凄く嫌われてた位じゃないとあり得ないと思うわ
        とはいえ、学生時代にカスみたいな嫌われものの生徒がいて他生徒とよく衝突してたけどそいつの親代わりの婆ちゃんが亡くなった時は誰も触れたりしなかったぞ
        いじめとかって明確な悪意がない分、そういう切っ掛けで収まりやすい

      • 小学生って結構残酷だからな
        口うるさそうな真面目女子が父親が死んで貧乏になりボロ小屋で暮らしてると知ったら喜んで虐めるクズ同級生は結構いそう
        水希って水泳推薦で入れるレベルの実力者で顔も可愛いししっかりした性格だから隙が無さそうだし
        こういう子は影で嫉妬されてるからちょっとした理由で虐められると思う

      • 親が亡くなった子が相当調子乗ったいじめっ子で
        恨まれてればあり得る話…だろうか

    • 水希ちゃんの落ち込み方が痛々し過ぎて腫れ物扱いだったのを苛めと感じた、とか…?
      違うか

    • 水希って、元々は成幸LOVEじゃなくて、お父さんLOVEだったからじゃない?
      まぁ、それにしても酷いと思うけど。

    • ぼく勉の世界は卑の国だった?

      • カカシ先生可哀想過ぎる…

    • そのシーン意味分かんな過ぎて噴き出したわ
      親が死んだ子に追い打ちってすげえな完全に殺しにきてる

    • 成幸「ハァ…ハァ…敗北者?」

  7. 文乃の恋心知る展開はただの雑な処理か…

    • うるか リズをあーいう聖人にしておけば、成幸がうるか選んでも文は納得ってゆー保険を持たせたかったんじゃねーの(適当)

    • 半分は当たっている、耳が痛い

    • この外出中に文系理系告白イベントぶち込むくらいはしないとな
      この回想のあと時間置いたらうるか以外無くなるわ

  8. リスペクトであって恋愛ではないとかやるか?

    • なら成幸がうるかの好きな人気にしたりとかってなんだったんだろうな
      マジで茶番や

      • 自分の恩人の恋人は気になるんだよきっと…

      • 無理がありすぎて草

      • やらんでしょ
        リスペクトのみならあったかもだけど、うるかの好きな人に嫉妬したり、うるかと付き合った後のことを妄想したり、うるかの変な姿思い出して赤面したり。こんな描写あった上でのうるかへのリスペクトと感謝もありとうるかエンドしかあり得ないと思うよ

    • この漫画の場合はうるかが恋愛対象じゃないなら誰?て感じだからなあ…

      うるかはセンター試験で成幸の人生を救う活躍してるし文系が勝ってるのは顔だけだし。

    • どうなのかなあ
      ライクとラブをきちんと明確にした主人公はむかーしの作品におったけど
      他のヒロインのおざなり感からするとこれで決着じゃない?

    • 物語の主軸は誰を選ぶかじゃなくて成幸が大好きなうるかに告白するか水泳の邪魔になりたくないから引くかなんだよ
      その他4はもうヒロインじゃなくて登場人物であり舞台装置

      • そもそも成幸の恋愛こそ、この物語の主軸じゃ無いからw
        成幸の人生の目標は親父のような教師になることであって、
        恋人とイチャイチャしたい訳じゃない

        恋人(うるか?)の存在など、割とこれからの成幸にとっては
        大して重要じゃないんだよねえ…

      • だからこの二人に関しては恋愛は出来ないではなく
        出来るって答えで終るのがテーマにそってるんだよ
        なんで出来ないことを出来るようになろうでやってきた漫画が出来ないで終るんだ…それこそおかしいって

  9. 一瞬うるかの幽霊出てきて、うるかの墓参り行ってるのかと思った

  10. この後に文乃やりずも控えてるんだしこのままうるかで終わるわけないじゃん。
    うるか可哀想だけど失恋かな。

    • 可哀想なのは願望にすがるしかないおまえだよ
      文理があるなら翌日卒業式とか無いからwww

      • この漫画が卒業式で終わりだといつから錯覚していた?

      • いや高校生恋愛物語で卒業式のあともだらだら続けるのはないだろ

      • 恋愛が主題じゃないぞ? 高3で始まった物語だから、受験とその後の進路に
        思いを馳せて、合い間合い間にラブコメをブチ込んだギャグ物語だ

        成幸自身、恋愛の比重は極めて低く、割とどうでも良いと思ってる

      • まあ要はラブコメの登場人物としては極めてどうでもいい存在ということだ

      • おいおいこれは勉強ができない話だぜ?
        あとは分かるな?

      • よしんば卒業式以降のエピソードがあるとしても全員進路バラバラである以上、もう長くはないってことだ

      • ↑2
        その肝心の勉強ができない話に誰も興味がなかったってことはつまり…

      • 恋愛に夢中で勉強が出来ないって話だぞ

    • うるかエンドって思ってる奴は国語を勉強しなおして来いww
      完全に脱落フラグじゃんw

      夢を応援するとか言って送りだして脱落だろーよ

      • 恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
        恋愛感情が有るから聞く訳だよな

        他ヒロインルート行くためにうるかが振られる展開を願うしかない時点で
        うるかの強さがだいぶわかる気がする

  11. まあこれでうるか以外の女の子選ぶという選択肢は無い!

    • 無いということは無い
      少女漫画ではよくあることなんですわ
      一回決めたあとにやっぱり自分の気持ちは…とか

      • ジャンプ漫画で少女漫画やったらそれはそれで叩かれる

      • というかなんでもかんでもひとつのテンプレだけを普遍化しようとするのやめなされ

      • ↑他の可能性を出しただけでなんでもかんでもって、どこの米と一緒くたにしてんだ?
        決めつけはまだ早えってことに違いはねーだろ

      • 普段は少女漫画なんか叩いてるだろうにこういう時だけ持ち出すなよ
        負け確定してるからって必死すぎて無様だぞ

      • 症状漫画でなくはないけど、かなり時間をかけて心がわりするし、なんなら嫌われ主人公まっしぐらやぞ。
        楽っさん反面教師にしてたから、そんな嫌われコース歩ませないだろ。

    • ハーレムラブコメに関しては
      完全決着して終わるまで油断するな
      特になんか作者の美談と読者の印象にズレがある場合は

    • 無いとも言えるし、無くはないとも言える

    • この世に絶対はない

    • 定型はお帰りください

      • 帰るかどうかはオレが決めることにするよ

    • 誰も選ばないが正解だと思うがなー
      うるかエンドはありえない(文系理系ほったらかしのわけがない)

      でもこのあと文系、理系のどっちか選ぶってのも無理あるしね
      ゆらぎの方が気になるわww

      • とりあえず今更恋愛について考えるような男に意中の存在がいるはずないし「好きな人がいるから」を理由にうるかを振る展開だけはない
        あるとしたら「単純に気持ちの問題。恋愛感情がわかない」ってパターン

        でも卒業式まであと数日どころか明日なのか
        卒業式に告白するのは主人公って落ちねw
        必ず1人を決めるのならうるかしかない情勢だなぁと思うぞ

  12. 恩人だから恋愛感情は無いってなりそう。てか回想で決めるならこれまでの過程必要ないよね

    • じゃあ今までうるかのこと気にしてたのはなんだったんだw
      今回だって告白されたか聞かれて顔真っ赤だったのに

      • 恋愛感情は無いけど性欲はあるぞ

      • 成幸にも男子らしい部分があったのか

      • トクントクンドキドキして完結する感情はあったよ

      • ・・・・・・
        どう見えるかだ

      • >>57
        うーん。
        そもそも先週の段階では問1しか考えて無かった。
        うるかの夢を見て、美春と話して問2を考える必要が出来たわけだ。

        「うるかは好きじゃないが恩はあるから仕方なく付き合おう。」みたいな
        思考に至ったのなら
        「恋人がいた方がプラスでしょうか?」みたいな言い方になるだろ。
        「邪魔になるかどうか」聞いてる訳だから
        問1 うるかは好き 問2 自分が付き合うことで邪魔になるかも
        て考えてるのが自然じゃない?

    • 前回先生妹がアスリートの恋愛云々って話合ったから好きだけど頑張って欲しいからって理由ならありそう

      • それ勝ちヒロインフラグだな

        邪魔って台詞をわざわざ美春さんに言わせたって事はやっぱりそれを超える想い的な事をやりたいんだろうなぁ

      • 理性を感情が超える
        これやろなぁ

    • 恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから聞く訳だよな
      つか恩人だから恋愛感情は無いって繋がってないよな
      負けヒロイン推しはどう思う?

      • 美人でスポーツできてナイスプロポーションが自分を好きなら
        恋愛感情なくても付き合ってみたい気持ちはあるだろ
        それが男としての普通

      • 成幸がアセクシャルなのかはっきりしないが、そうだとすれば、誰とも恋愛はできない(恋愛という能力が欠如している)ただ性的欲求はあるならばヒロインズ全員とアロマンティックな関係になる事はできる。

        ヒロインズは成幸と恋愛したいけど、成幸は寝るのは楽しいが相手に愛をもつ事はないってパターン

      • ⬆️×2
        どんな不細工な面して書いてるのか気になるわ
        でも成幸はお前みたいなキモオタ性欲猿とは違うからね

        物語の主軸は誰を選ぶかじゃなくて成幸が大好きなうるかに告白するか水泳の邪魔になりたくないから引くかなんだよ
        その他4はもうヒロインじゃなくて登場人物であり舞台装置

      • 今度は舞台装置か忙しいな君

      • また喧嘩腰の子か

      • ≫ 2020年2月5日 11:08:00

        のコメントは、この勉強の世界はそうではない前提で書いてるんじゃない? 俺がキッズの頃はすぐ好きになったりしたから成幸が悩むのがイマイチよくわからんが。一緒にいてトクントクンでもホワンホワンでもするなら立派な恋だと思うけどな。うっかり拗らせると文乃みたいにエラい事になるけど。青春しとるな

  13. どこぞのんほんほ5つ子漫画とは違ってヒロイン選び間違えてないのはいいね
    あっちは性格ブスの頭無堂が他ヒロインの介護で名ばかりのヒロインになって最悪だったからな

    • こっちの作者は読者の見たいものをちゃんと考えてくれてるからな

    • 四葉は最初はかわいいアホの子だったけど過去編で一気に株落としたからな
      なんであんなに性格悪い描写したんだ…

      • 最近読んだけど四葉は言われてる程性格悪い感じはしなかったけどな。なんかえらい切羽詰まってる感じしたし。やらかしたってのはそうだけど。

      • あんまりこの子らに触れない方がいいのでは

    • まあヒロイン選び間違えるほど他がヒロインとして機能してないからな

      • 先生はヒロインだったろ

    • まだ続けてたのネガキャンなんの成果も出なかったのに

    • あちらを叩きたいだけで僕勉を利用しないでくれんかね。毎回書き込んでんねあなた。

      • 怨念がすごすぎる
        そんだけ熱狂してたんだろうけど途中までは…

    • 他のラブコメと比べてどっちかをageたりsageたりしない方がいいのでは…

      • 止められないんですよ
        特に自分の思い通りに行かなくてしかも本家だと即反撃される場合は…

      • そっちのラブコメはしってるがジャンプまとめでマガジンの話だすなやって普通に思う

  14. ここまで引っ張っておいて「うん、うるかは恩人だから恋愛感情はないや!」って最低すぎるでしょw

    • そこまでやってもまだ楽さんには及ばないのが、恐ろしいとこやで

      • 結婚式を壊すのは友達だからだ

      • ええ、楽さん小野寺に告白されて泣いてただろ
        あれ他のヒロインと違って特別扱いなんやぞw

      • 文乃に告白されて泣く成幸と、察して引く文乃、なんか出て来ないよね…

    • 父親が死んだときに精神的に支えてくれました
      妹の面倒も見てくれました
      5年間もらい続けてきたチョコに思い入れがあります、相手はうるかでした
      好きな人がいる疑惑でモヤモヤしました
      愛してるゲームで愛してるって言えませんでした
      キスマーク事件でモヤモヤしました
      親に受験相談する時に後押ししてもらい決意できました
      オープンキャンパスで他の娘とはしていないうるかとの交際妄想をしました
      怪我してセンター試験会場に行けなかったところを支えてもらいました
      病気でうなされてる時に寝言でうるかの名前を呼びました

      でも高3になってから知り合った他の女が好きです

      これ、納得できる?

      • これで恋愛感情なかったら、文乃やリズにはこれ以上のものもってこなきゃならないってことだろ

        到底無理だろうし、説得力なくなるわw

      • だから成うるこの二人に関しては恋愛は出来ないではなく
        出来るって答えで終るのがテーマにそってるんだよ
        なんで出来ないことを出来るようになろうでやってきた漫画が出来ないで終るんだ…それこそおかしいって

      • ニセコイ読め、新しい世界が開くぞ

      • これで他の女選んだら顔面草塗れや

      • 必死にニセコイ出して成幸を持ち上げようとしても無駄だぞ
        これでうるか選ばなかったら楽より外道のゴミになるだけ

      • いちご100%みたいにヤル直前くらいまでいくくらいのイベントがこれまでにあればひっくり返せるかもしれんが…ないよね
        しかも東城と違ってうるかが先手で告白してるし文系理系が勝つのは無理っぽい

  15. 父親死んだからいじめられるってわりとハードモードな世界だったかそれか腫れ物みたいに気遣われるのが嫌なんかもな。
    うるかを妹が慕うのが繋がる過去エピソードにもなるのか

    • 文乃が最愛の星編で自分の幼さを自覚するまでイライラさせられたのはそこだった。死別でなくても両親が離婚して片親の子は自分も含めて結構いたけどさ。

      高3にもなって「お母さんが死んじゃって」なんてさして仲良くもない同級生にベラベラ喋るヤツなんていなかった。みな早く大人にならざるを得なかったから。

      しあわせなキッズ達は文父を叩いていたけど、文父が精一杯文乃を愛していたのは、わかる奴にはわかっていた。そこはまあ仕方ないけどな

      • いや流石にあれは良い父親とは言えんだろ
        父親は父親でつらかっただろうし、一方的に悪者扱いは違うと思うが

      • 父親の声がグリリバなのは面白かった

      • あれは作者がそのつもりがなかったんだろうけど
        夫のはずなのに学者としての立場だけ嘆いてるような動かし方させるからだろ
        善人のつもりだろうなんてのは大概気付いてるだろみんな
        よほど特定キャラだけが問題だって思ってる読者じゃない限り

      • ↑ それはわかる。ただ文父は文母の才能と結婚したんじゃなくて彼女と言う女性を愛していた。それは少年達にわかって欲しいなあと。いつか分かる事なんだけど…この板でもDVだの何だの言ってる人、結構見かけたからね

      • 親娘との確執と和解をやるための前提を、状況考えなしに並べようとするからああなるんだろ

      • そもそもちゃんと考えてたらパス入力間違い回数制限有りのフォルダにあんな動画入れとくなんてアホ丸出しの展開になるわけねーだろ

  16. 付き合ってからも書いてほしいな…番外編とかでいいから。

    • イチャラブは見たいよね

    • うるかとの新婚生活見たいよ

    • 次は先生のターンだからイチャラブは真冬ちゃんとでおねしゃっす

    • うるか以外を推してる人間からしたら死体蹴りでしかないので単行本にだけでいいッス

    • 成幸は、恋愛よりも教師になる目標の方が大事なのでイチャイチャなんて無いぞ

  17. 成幸はうるかに対して恋愛感情はあるだろう
    今までの反応から見ても

    ただこのままうるかルートになると、リズとか文乃の扱いどうするの?ってことになるからなあ
    う~ん、ちょっと読めない

    • そういえばこの作品ではラブレター展開はなかったのね。文乃の得意分野のような気がするけど

  18. 連載終了までにゲーム発売の告知出して
    マルチエンドにすれば、みんな幸せ

    • ゲームのマルチエンドはやるべきだよね

  19. これでうるか選ばないなら、うるかのこと好きだからうるかの幸せの為に振るって展開か…

    • 成幸はうるかに対する恋心を自覚した後にも水泳に集中したいから答えはいらないという壁で悩むんだろうな
      うるかが成幸に対して足を引っ張りたくないという気持ちが働いて

      その成幸の背中を押すのがその他ヒロインズの最後の見せ場だよ
      背中を押しつつ失恋する形の方が他のヒロインに対する救済にもなる

    • そうなったらどのみち文乃、リズとも付き合うことはないな
      というかその展開はまさに文乃やリズが成幸を叱咤してうるかとくっつける展開だろう

  20. このままだとうるか1強で終わるからねぇ、、、
    うるかエンドになってほしいけどなんかここまで露骨だと違うことになりそうで不安

    • うん、不安…
      まだ文理の見せ場が残ってるし、このまま終わらないとなるとフラれる展開しかないんじゃと思うとハラハラする
      みんな言ってるようにここまで描写してフラれたらうるかが可哀想だし成幸が人でなしになるし…
      うるか派のエゴだけど、ひっくり返さないでこのまま行って…!と思ってしまう

      • うーん。
        そもそも先週の段階では問1しか考えて無かった。
        うるかの夢を見て、美春と話して問2を考える必要が出来たわけだ。

        「うるかは好きじゃないが恩はあるから仕方なく付き合おう。」みたいな
        思考に至ったのなら
        「恋人がいた方がプラスでしょうか?」みたいな言い方になるだろ。
        「邪魔になるかどうか」聞いてる訳だから
        問1 うるかは好き 問2 自分が付き合うことで邪魔になるかも
        て考えてるのが自然じゃない?

      • ↑だと嬉しいんだけど、もう一波乱くらいあるのかなーと思うと不安で

      • 波乱なんてこの作者に描けないと、いい加減に学習しろよ

      • 波乱になりそうな引きを描くのは上手いだろ

    • 普通はこう考えるわな
      うるかで決まると思ってる奴キモすぎw

      • 父親が死んだときに精神的に支えてくれました
        妹の面倒も見てくれました
        5年間もらい続けてきたチョコに思い入れがあります、相手はうるかでした
        好きな人がいる疑惑でモヤモヤしました
        愛してるゲームで愛してるって言えませんでした
        キスマーク事件でモヤモヤしました
        親に受験相談する時に後押ししてもらい決意できました
        オープンキャンパスで他の娘とはしていないうるかとの交際妄想をしました
        怪我してセンター試験会場に行けなかったところを支えてもらいました
        病気でうなされてる時に寝言でうるかの名前を呼びました

        でも高3になってから知り合った他の女が好きです

        これ、納得できる?

      • 男女を越えたかけがえのない友達、で納得できるわ

  21. 中学生の二人が今よりもほんの少し幼く描いてあって感心した
    さすがプロだわ

    • え…?、そんなん描けないことある?
      無理に褒めすぎでは?

      • 皮肉だろ

  22. サムネくっそ可愛い
    幸せになってほしい
    成幸とくっつかなかったら悲しい

    • 中学生うるか可愛いね(^^)
      うるかが泣くエンドは辛いよ
      ホント幸せになって欲しい。嬉し泣きして欲しい

  23. 理珠好き先生推し文乃派の俺でも
    これでうるか行かなかったらおかしいってことくらいわかる

    • そりゃあ他のヒロインは恋愛対象として全く意識してないからね
      改めて振り返ると恋愛物としての成幸の心情って本当につまらないね

    • なぜ先輩だけハブったんだ…!

      • 先輩はかすみさんと国境なき医師団に入って世界を周っている時に、教育学研修に来た成幸と偶然出会って戦場の恋に落ちるからちょっと待って

  24. あーこれうるかちゃんヤバイかもな・・・
    次で答えだしてうるかが好きだーになったら文理なんもなく終わるけどそんなことないだろ

    • 成幸が付き合うのに障害が有るのかうるかと先生だけだからなあ。

      うるか以外は見せ場なしつっても今まで各自長編はちゃんとやってるわけだし
      それぞれが夢に向かって踏み出すとこも先生の立ち直りもちゃんと描いてる

  25. なんというか、ここまでうるかとの思い出があったらそもそも文理とか土俵に立ててもない感が凄いな
    キャラ萌としては良作だけどラブコメとしては駄作で終わりそう

    • だれもラブコメとしては読んでないからセーフ

    • たしかきらら系らしいからな

      • 女子同士の繋がり薄すぎてきらら系としても半端

      • ↑相性抜群って言ってたぞ

      • エピソードが伴ってないのにあんな台詞吐かれても言わされてるだけにしか見えん

        というかあの下りに対するみんなの感想が友情の深さを尊ぶものではなくて「文乃は良い子に救われた」なのが端的に関係の薄さを示してしまっているというか

      • 繋がり薄いって言ってるけど一緒にお泊りしたり風呂入ったりしてただろ

      • ↑ 作者の中では3人娘の友情が育まれた。と言う認識で描いているのかもしれんが。うるか−海川、りず−関城の方がより深い関係にしか見えないのが問題よ

  26. 今まで触れてこなかったのにここがコラ出すなんて珍しいな
    まとめられなくなってきてんのか?

    • 本スレ荒れてるから。使えそうなの選ぶの大変だろうなと思う。

      • 荒れてるんだ…
        仕方ないけど悲しいな

      • どの板みても同じうる信が罵詈雑言で暴れててガッカリする。本スレも酷いんだろうな…

      • 勝っても負けてもあのうる信は暴れてただろうな

  27. むしろ他が撃沈してないのに初手でパートに入ってしまったのは・・・

    • 物語の主軸は誰を選ぶかじゃなくて成幸が大好きなうるかに告白するか水泳の邪魔になりたくないから引くかなんだよ
      その他4はもうヒロインじゃなくて登場人物であり舞台装置

      • 成幸にとって恋愛は重要度がさほど高くない、割とどうでもいいシロモノ
        うるかは大事だけど、成幸が目指す進路には殆ど影響のない存在
        1話で語られてるように、出来ないヤツの気持ちが判る人間(=教師)になるのが
        成幸の夢であり、それが彼の主軸なんだ

      • 道理で糞つまんねえラブコメ主人公なわけだ

      • 男のくせにキャー!とか言ったりしてておもろいやん

      • コピペやめれ

  28. ここまでの連載における積み上げ、過去、シチュエーション、何をとってもうるかエンドしかないな。ここから他のルート行ったら意味わからんレベル。

    • 漫画の構成考えれば、1人目は脱落だろ
      こっから1人づつやるんだろ
      残り5話で終了とか宣言あるならまだしも

      • お前の考える漫画の構成って自分の推してる負けヒロインが勝つためのだろ?現実は見ようね
        文乃が寝ても覚めても成幸のことを考えてしまう状態になったのははっきり自覚してからだけど
        それ以前から自覚してないだけで成幸のことは好きだったよね
        それが成幸にも当てはまって無自覚だったけどずっとうるかのことがふんわり好きだったんだと思う
        今はうるかのことで頭いっぱいみたいだしわざわざ中学の時の回想入れたのはそういう作者の意図だよ

        でも一旦は身を引くと思うけどねじゃないと盛り上がらないし
        邪魔って台詞をわざわざ言わせたって事はやっぱりそれを超える想い的な事をやりたいんだろうなぁ

  29. このままうるかだったら、アニメ最終話マジでやらかしたことになるなぁ

    • ホント余計なことしてくれた
      あのアニメエンドがあるから原作はうるかエンドじゃないのかとハラハラする

      • そもそもうるかエンドがアニオリならうるか関連の話かっとする必要ないからな
        原作に合わせたとするのが正しい

      • 監督が文系推し公言して実践するヤツだったからな、アニオリでうるかエンドは絶対にあり得ない

      • 監督が特定のキャラに肩入れとかやめてほしい
        いや、好きなキャラがいるのはいいんだけど、それを公言してあまつさえ露骨に贔屓するとか他人の作品でやるんじゃねえよ

      • ↑ あまつさえ…と聞くと文乃ブラを思い出してしまうのであった

  30. もう終わる他紙のラブコメでもそうだけど主人公が支えるだけの先生と生徒の関係を超えられてない他のヒロインに対して本ヒロインは一人だけ主人公を支えてあげてるからなぁ
    恋止まりか愛まで到達してるかの差は大きい

    • どう聞いたらいいのかわからんけど、うるかって成幸にそんな重い愛を求めているんだろうか? まだ18やそこらの青年に一生の愛とか覚悟されたら、うるかの方がキツくないか?

      • 普通ではなくても付き合うのが結婚前提だったりお試し期間じゃない人も普通に居るだろ?
        みんながみんな恋に恋するために付き合ってたり告白する訳じゃないと思うの
        特に真面目な人だとね

      • いうて高校卒業前に結婚してください言ってる展開もおるし
        現実の世界と違って漫画の世界はよほどの青年誌でもなければ結ばれたら一生添い遂げるからね

      • 付き合いだした青年誌のラブコメの方は実家のハードルが高くてのう

        雲の上の存在と思ってた子が頑張る力を与えてくれたって意味じゃむしろこっちか
        なんだろう、うるかメインでがっつりラブコメやってた方がもっと人気出てたんじゃ
        それくらい要素としては美味しすぎる
        それが出来ないからギャルゲのハプニングイベントセーブ&ロードで誤魔化し続けたわけだが

  31. 個人的には、うるかがどうのこうのという部分より
    中1成幸の死んだ魚のような目が痛々しい部分の方がキツ過ぎた…
    あの年頃の子供の父親が死んだら、誰でもメンタル破壊は免れないのは分かるが

    • ここからあんなに可愛い成幸になったのに感動するわ

      • 別形態を途中にはさむけどな

      • そんなのあったっけ?

      • 初期やで

      • あれは成幸じゃなくて幸成だから

      • この俺 唯我成幸 高校3年生は 秀才である(碇ゲンドウポーズ)
        教師に優秀さをアピールしてやるぜ!!(ドヤッ!)
        初登場がこんなんだったな

      • こんなイキったキャラのままだったら絶対楽並みに嫌われてたよな
        可愛くなって正解

      • どの道キモいけどな

      • 今の方が可愛いだけまだマシだな

      • 可愛いアクションをさせられてるだけで微塵も可愛くないんだが

      • 少数派だろうけど初期のほうが好きでした(白状) 今のはいかにも男読者の好感度意識してかわいくしましたって感じで自分は苦手だわ

      • 俺も初期の方が好きだった
        可愛くなったのって男読者意識なのか?
        女読者ウケ狙いなのかと思ってたが

      • 初期から変えたのは白銀会長や風太郎と被って勝ち目無いからじゃね?

      • まあイキリはともかく造形は初期の方がいいわ

      • イキリとは言っても直後に天才には敵わないっていうオチがあったし別に不快ではなかったけどな
        むしろあの時の方が主体性があって共感持てた

    • 植木の作者が描いてたサイケになんか似てる

      • あーあー、既視感あると思ったらそれだ

      • サイケまたしてもってうえきの作者だったんだ初めて知った

  32. 回想だけで返事まで行ったらさすがに呆れるわ
    ここまでの漫画内の積み重ねをちゃんと見せた上で結論を出すんだと信じて・・・いるぞ

    • そんなセーブデータありました?

      • イベントクリアすると隠しコマンドで最強データがDLできるアレ

  33. ここに来てまだ過去のネタの引き出しがあるのが凄いわ

    • 引き出し足りてないからこんな回想を終盤まで引っ張るしかなかったのでは

      • 皮肉だって

  34. もうどっかの優しい王様目指す漫画みたいに
    うるか旅立ちの日まで時間飛ばした後、卒業式の回想やろう

  35. 圧倒的人気1位の先生は?

    • 所詮多重なので…

      • オイオイ多重込みで票減らした小娘共の立つ瀬がねーぜ

    • あと少しだけ様子見ようや。不安だらけだが、真冬フェアもやるしな

      • この状況で先生グッズがくるしな。売る気あるのか?って思ってしまうわ。

      • OVAで優遇します!グッズも一番多く出します!だから許してね、ってことかも
        成幸のヒロインではなくあなた方の嫁ですよー的な

      • ↑ それを信じて16巻特装予約したで…OVAで優遇されてたらそれでなんか報われるわ

      • ↑うるか派の私から見てもあのイラストは先生が正妻感あったと思う
        ニセコイも一番人気の小野寺さんの救済措置としてマジパテがあったと思ってるし実際小野寺さん派の私はあれで救われた
        僕勉だって断トツ人気の先生の救済措置が無いとは思えないし、何らかのサービスがあると思うんだけどなぁ…
        先生優遇なら先生ファンはあなたのようにまず間違いなく買うだろうし、先生ファンが買えば集英社も筒井先生も潤って八方丸く収まる(他ヒロイン派は買わなければいいだけだし)
        全部勝手な持論だけど、信じて予約してくれたのにもし残念なことになったらごめんね…
        でも優遇されると思うんだけどなぁ…
        予約特典として筒井先生描き下ろし先生のセクシーイラストとかつかないの?

      • ↑ ありがとう 先生推しだけどうるかendを祝福します。何度も足踏みさせられていてたいへんだったし。アニメはいろいろ不満もあったけど先生回は買うつもり。あと二期第12回の3DCGダンスは観れて良かったです。踊る先生は可愛いかった、専用の曲が二曲も入っていて驚いたな。2曲目はうるか主役でカメラワークが秀悦

  36. 勉強の世界観だから登場人物全員が幸せになる結末だとは思う。でもフラレヒロインズの幸せってなんだろって考えてしまう。過去作品を研究してる筒井先生だから、成幸以外の適当な男を充てがうのは、御法度だとよく分かっているはずだけど…

    • 2、3年飛んで大学で夢に向かって頑張ってるところ描けば良いだろ

    • ご法度だと思うのがそもそも読者の勝手な思い込みの可能性はあるぞ
      適当じゃなくて選ばれたいい男なんです~みたいなのな

      • 師匠が未だにそれで叩かれてるから無茶はせんと思いたいが…

      • そもそも叩かれる理由の大きな部分はそこではないのでは…?
        カップリングの行く末だけがすべての連中はそうかもしれんが

      • 主人公よりもっといい男と出会って幸せになりました、では独占厨は許さないのかな…一生独身よりいいと思うんだけどな
        小野寺さんの相手も楽より何万倍もいい男だと信じてます

      • 余りもの同士、とか読者側に言われても
        身近にいたからお互いのことわかってて意外に相性もいい
        なんていくらでも理由の補正できるしな

      • ゆうて例えば文乃が大森とか初期に出て来て文乃に告ったDQNとくっついたら荒れんか?ずっと独身は困るけどさ。アニメエンドみたいにみんな綺麗になってたぶんカレシできたんだろなーぐらいが丁度いいかな

      • そもそもあれは文の性格が悪すぎて嫌われたのが主な原因だし

      • キャラを性格悪く描いてる気はないだろうけどな
        むしろ描けてたらマシだった

  37. こんな回想で決着するのやばくない?
    高校の出来事は茶番じゃん

    • この漫画にまともな話を期待するなよ

    • キャラがかわいいで引っ張って来た作品だし
      そもそもこの手の決着の話になると茶番だの無駄だの仰いますが
      成幸によって悩みや家庭不和を解決するきっかけをもらって
      勉強も教えてもらって出来なかった科目もできるようになって
      見事合格したって、全然茶番ではないのでは?

      え?恋愛面?
      萌え豚釣るだけの繰り返しヒロイン回に何の説得力期待してんの?

      • 恋愛抜きにしてもずっと茶番だったろ

      • ↑中身がなくても成長と成功の記録だぞ
        中身なくても。
        茶番なんて言うなや

      • 同意
        茶番とは思わないけどな…

      • こんなお花畑な内容で成長なんて描けるわけがなく

      • そうだよ、茶番に失礼

    • 鍵のエピソードがすべて茶番になったニセコイに比べればマシ

      • あのマンガは、そもそも幼い頃の約束っていうテンプレを
        まったく使いこなせないままその都度デタラメに振り回してただけだから
        茶番以前の出来ですが

    • 中学生の頃に既に決着がついてたからセーフ
      実はハーレムラブコメに見せかけた高木さん系ラブコメだったんだよ(錯乱)

  38. 先週の美春との会話を見ると、このままOKはないだろう
    となると今回の回想はうるかの将来を邪魔したくないという意志が最も強くなる終わり方になるのかね
    それはそれとしてそろそろ恋心を認めるだろうとも思うけど
    どうなるにせよここで一旦回答を出さないと、この先ずっとふわっとしたまま全員保留するグダグダ展開になりそう

    • もし18まで続くならそうならざるを得ないかなとは思う。

    • 結果を出して戻ってきたら答えを言うよ、パターンかもよ?

    • 物語の主軸は誰を選ぶかじゃなくて成幸が大好きなうるかに告白するか水泳の邪魔になりたくないから引くかなんだよ
      その他4はもうヒロインじゃなくて登場人物であり舞台装置

      成幸がうるかに恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから聞く訳だよな

  39. 埼玉から海まで車で2時間ぐらいかかるんだな

  40. 早くいつもの日常ローテに戻ってくれよ
    シリアスなんてだれも求めてないんだからさ

    • もう連載も終わりだから諦めろ

      • まだ先生出せばアンケは回復するだろ

      • アンケがどうのこうのって話じゃないだろ
        人気があったら作品は永遠に続くと思ってんのか

    • 誰も求めてないとか主語大きくしないで欲しい

      • でもシリアスになるとお前らすぐ文句言い出すじゃん

      • シリアスは3回まで

  41. これは勝負あったな・・こから文理が逆転するには
    遊戯王でいえば残りLP100で場にモンスターなしみたいな状況じゃん

    • それ勝ちフラグやんけ

    • 先生なんてゲームから除外されたぞ

      • 先生はミニ四駆のフェンスカーだからルール無用にしたら他のヒロインズに勝ち目なくなるし

      • 先生が強いのは読者媚びだけであって、まともに惚れて貰えるような恋愛イベント皆無ですよ?

      • ↑ 卒業旅行で遭難して山小屋で裸で温めあうが来ると思ったんだけどなぁ…ベタだけど。
        成幸が「先生1人にしたらどうなるかわからない、俺がついていてあげないと」で十分。まだ恋愛じゃなくてもいいのさ

    • 残りLP25、手札なし、場に攻撃力が負けてるモンスター1体のみ、残り山札は相手が対策済みカード1枚のみくらいやらないと

    • リコンタクトユニバースすればいける。

    • ライフなんて100あれば勝てるってリボルバーさんが

    • それはどうかな

  42. こっから更に中学二年生の途中まで成幸は成績そんなに上がんなかったんだよね…。考えるだけでキッツかったろうなと思うけど、二年生の時は頑張ってるうるかの姿を見て「もうちょっと頑張ろう」って思えるようになってるって言うのは、この時うるかが成幸に与えた影響ハンパないな。

    • こばやんがうるかに対してキレてたからなぁ そこは回収できるのかな

  43. 関係ないけどこれまでに作られた相撲コラ全部見たい

  44. 理系はうどんにさえならなければなあ

    • 関城とりずたまを逆にすべきだった

      • 天才

  45. 回想入れるタイミングが…なんだかなぁ。ここへきて必死というか。

    • なんか無理やりフラグ立てるの為の回想って感じだよね
      恋愛ゲームで言うと受験前後まではED確定させず適度に全キャラの好感度イベこなしてたけど、うるかクリアに決めたから突然急にうるかイベばかりこなすようになった雑さを感じる

      まあメインヒロインの一人だから最終的にうるかでいいけど、せめて自覚した文系の着地地点もちゃんと書いてほしいわ
      別に文系推しじゃないけど、このまま無風で終わったら悲しすぎる

      • 好きだったの→ありがとう
        の勝手に相互納得のパターンに陥る可能正も十分あるけど
        いやそれどころか告白すら直接せず勝手に納得ルートか

      • ゲームの例えが秀逸で草www

    • 打ち切り決まったから好きに描かせてもらってるんだろ
      最初からうるかのつもりだったけどそれやると打ち切り必至と

      • もう受験も終わって卒業残すだけなのに打ち切りもクソもないだろ

  46. この回想で恋心まではいかないと思う
    この後成績伸び悩んで苦しむ時期があるのは分かってるんだから、せいぜい最後にちょっとだけ笑えるレベルのささやかな変化と予想
    つらい時期の記憶として思い出さない様にしてられる程度の思い出なんだし

    • 恋心かどうかはまだわからないけど、本当に辛い時期の時の記憶って自分を守る為に自分から記憶を奥底に封じ込める事はあるよ。実際経験したし、今も思い出せてない部分もあるし。だからストーリーとかより、どっちかっていうと成幸にの為に絶望の中の時の記憶を『程度』とか言わないでやって。

      • 気に障ったなら悪かった
        俺が言いたいのは、過去回想で決定的要素持ち込むな、本編意味なくなるって意見に対して、この回想一つでうるかの勝ちが決まってたなんて展開にはならないんじゃないのって事だけだ


      • いやこっちこそごめん。つい。

    • 困難にあった可愛い女の子達が全編を通して揺れていた自分達の夢を掴みなおすのもメインだったわけで恋愛だけの漫画じゃない
      主人公とくっつくか以外は関心持てないで叩かれてもそれはそれでどうなんだ
      そして最後の長編で夢を掴むようで失いかけてるのがうるかで成幸を諦めることが夢の実現に向かうわけじゃないというオチに向かうことを期待している

      • 恋愛だけの漫画ではないと言える程のものがあれば良かったんだがな
        とても挑戦や成長や受験をメインとして取り扱っているとは思えなかった
        というか恋愛だけ、どころか恋愛も足りているとは…

      • 日常描写が充実してるやん

      • 非日常な展開ばかりやったな

      • 動物が人間じみてたりタイムスリップしたり魔法が存在するファンタジー世界が混じってるからな

  47. 作者が幼馴染要素以外でうるかを選んだ理由があれば知りたいな。別に飛び抜けて読者に人気があった訳でもないし。

    • 普通最初から出てる2人のどっちかだと思うよな。うるかも最初から出して本誌表紙とかポスターとかにもあったならわかるんだけど。うるかでいいけど、大切な人をなくしてるってとこで、文理か先生かと思ってたけど。まぁ先生は無理かな?

  48. とりあえず間違いなく今この漫画で一番幸せなのは好きな人とのキャンパスライフが確定してる関城さん。

    • 学科は違えども自分の大学に、りずたまが入学してくる文父もかなりご機嫌だと思ふ

      • もう興味無いだろ

  49. この漫画うるか推しがやたら声だけデカくてうざかったな
    他作品のキャラコラって勝手にうるか推しにするし

    • 他のキャラを叩きまくったりな

    • まあそれうるか推しだけじゃないけどね。
      煽りたいわけじゃないから誰のかは伏せるけど、ここのコメント欄でも他キャラ(二人)のファンがうるか長編入ってからも結構な事言ってるし。

      • リズファンの悪口はやめろよ

      • 22:26:02
        理ファンは大人しいでしょ。

    • 儂の見開き回想のコラは先生推しやけどな

    • 1スレ70回くらい他キャラ推しの罵詈雑言で埋め尽くしてるヤツがいるよな
      あれ見てうるかまで嫌いになってきた

      • 被害者面してるけど
        最初から好きじゃないのは理解できた

      • まあ他のヒロイン推しの暴言で全く同じ事が起きてきたんだけどな今までで。

      • あいつのせいでスレ機能してないからな
        まとめの方で暴れてたうるか信の連投コメントがまとめて削除された事があったけど
        1人でどれだけ連投して他キャラ叩いてるのかと
        このまとめでも似たような口調で同じような内容何度も言ってるうる信いるけど同一人物っぽい

    • 先生推しの他ヒロインsageもきつかったよ…
      断トツ人気だから声デカいんじゃなくて人数多かったんだろうし仕方ないけど

    • うるかだけじゃないだろ
      少なくともうるか、文乃、先生推しは声デカい
      逆に理系、先輩推しは空気

      • ほんそれ
        うるか推し「だけ」は無いわ
        理系と先輩推しはエンドがほぼ無さそうだから大人しかったのかな

    • 人気投票1位とメインヒロインの看板でマウント取って殴りまくってた連中こそが酷かったからな、うるかとかむしろそれが無い分殴られっぱなしなくらい

      • 先生派は桶狭間とか本能寺よろしく
        一瞬のスキを突かれて大将討たれちゃった感があるから
        納得しきれないものもあるのかな

      • 先生回以外ゴミとか他ヒロイン推しは諦めろとか言いたい放題だったの酷かった
        反論しても人気投票断トツを盾にしてマウント取りまくり殴りまくりで
        そういうの全部なかったことにしてうるか推しだけ暴れてるみたいに言われても困るよね

      • 最大派閥だった先生推しは去った。そして国は滅んだ

      • 先生派は別に暴れてなかったぞ、捏造するなよ

  50. きれいにうるかを見送って帰ってきたら別の誰かとの子供が出来てて修羅場に。最後に成幸が刺されて・・・

  51. 相変わらず構成力が高い

    • 皮肉やめーや

  52. 後夜祭の花火のイベントの時に文系理系は意図的に成幸から離れてた描写があって
    嫁だと明言された成幸を助け起こした人物はうるかではないかとはずっと言われてたんだよ。

    アニメの最終回も夏にはアフレコされてたから
    後夜祭の時に大まかな話は決まってたかと。

    • あの花火の伏線本当すごいよな

    • 文理はそれぞれの友人に詰め寄るシーンが描かれていて
      肝心のうるかは何をしているのか描かれていない

      海川の二人がいるのに

      うるかは倒れた成幸を起こすために海川の二人のところには行かなかったんだ

    • それはあの時話題にはなった。で、現状そう成りつつあるけど、じゃあかなり最近までヒロインレースは決まってないって煽り続けたのは何なのよ?てなるわな。期待を持たされれば持たされるほど失望感も大きい。そーゆーモンキービジネスだと知ってはいるけどさ

    • 11巻表紙時点でうるかEND確定済み説があるが、後夜祭はその前だもんなぁ

      • 11巻って文ちゃんピンのやつだよね?普通に疑問なんだが何で文系ピンでうるかエンド説??

      • 11巻からは他のヒロインはピンの表紙だけどうるかだけ成幸と一緒だからだろ

  53. 今まで水希ちゃんのエプロンが『SEISAI』とか、『SEI HEROINE』とかだったのが、今回は失恋の神話からとってるって事はつまりこのうるか編で水希ちゃんの失恋は確定ってそう言う…?

    • 地味にそういう細かいネタ多いよな

    • うるかが相手だったら、
      ギリギリお義姉さんと認めるんじゃないかな。

      • SEISAIがギリ認める正妻といったらうるかぐらいしかいない気がするね

  54. 領域展開来たな
    これには美しい思い出仲間の東堂もニッコリ

    • 東堂パイセンの思い出は実際にあった事じゃ……
      あれ?あったっけ…?

  55. これでうるかエンドじゃなかったら
    作者の脳を疑うわ。

    • その気持ちもわかる、わかるが最初に登場しててなおかつ表紙にも作品代表として出てた文理じゃないのももやっとするぞ

      • 成幸が不幸のドン底で闇落ちしてた時に助けたのがうるかになるんだぞ?

        創作物的にそいつに勝つにはそれ以上のピンチが成幸を襲ってそれをそのヒロインだけが解決しないと駄目なわけ
        しかもうるかは当時は成幸とは接点がほぼなくただの善意のみだぞ

        こんなのもう常識的に無理だろ

        だからその他4は対抗馬になりえないマリーの同じ位置だよ

      • そうは言ってもニセコイ、いちごと違って最初から文理にメインヒロイン設定なんてなかったしなぁ
        ニセコイで言うなら千棘は偽物の恋人で小野寺は主人公の好きな人っていう他ヒロインと明らかに差別化されてる特別な設定あるわけだけど文理には最初からその2人だけの特別な設定って何もなかったし

      • いやいやラブコメ謳ってて初回表紙等々を飾っておいてヒロインじゃありませーんはないわw
        それに指導係と教え子と言う明確に他のキャラと違う設定あったじゃん。それで人気出ないからテコ入れでうるか追加されただけであって


      • メインが抜けてたわ

      • 美少女動物園に路線変更してから無くなったんだろそんな設定

      • ↑↑
        いやうるかが同じ設定で追加されてる時点で他キャラと違う特別な設定じゃなくなってるじゃん

  56. かわいい、エロい、やさしい
    そら惚れるわな

    • 嫁力も高いしね
      惚れないわけない!と思っちゃうけど成幸だし、僕勉世界だしな…不安

      • いや、成幸が好きになるのは貧乏でも支えてくれる人だよ
        普通にうるかエンド

      • ↑だったら本当に嬉しい

      • いや関城さんに聞かれたときそう答えてたよね

  57. 手のひらドリル!

    • そー言ってはしゃいでたのがなつかしーなー
      多分もう言えなくなるんだぜ
      さみしーなー

    • 最初っから最後までうるか固定だった身としては、うるかに報われて欲しいけど…ハラハラする

  58. ごめん死んだ目の成幸にちょっと興奮した。

    • 俺はいつも興奮してるぞ

  59. この漫画のギャグはセンスがあるよな、うどんネタとか貧乳ネタとかマジで笑ったわ

    • 間違えてブラジャー送った回とかめちゃ面白かったわ
      あと着ぐるみ来た成行が下着屋でバイトする回とか

      • アンジャッシュネタにかけては天才的な面白さだよな

    • むしろギャグがもっと良ければなって印象

  60. うるかは所詮ヒロインレースの勝利者じゃけぇ

    • うるかエンドおめでとう

    • 不戦勝おめでとう!
      いくら足踏みさせられてるうさぎさんでもカメがスタートにすら着かなければ当然勝てますね

    • ハァ…ハァ…勝利者…?

  61. 成幸が中学1年のころ、水希ちゃんは小学4年生ということになるかな。

    「水希…また学校休んだのか…?」
    「だって…お父さんのことで、またイジワル言われるから…」
    「学校嫌い。なんにも楽しくない。お兄ちゃんだけいればいい」

    父を亡くして傷心中の水希ちゃんにイジワル言う奴がいるのか(怒)。水希ちゃんも成幸も辛かったろうな。
    ここから、水希ちゃんと成幸はどうやって立ち直れたのだろうか。早く次号が読みたい。

    • 水希ちゃんいじめた奴ホント絶許。
      俺の水希ちゃんをよくも泣かせたな…?!

      • 草薙、稽古しろ

    • 父親亡くした人をそれでいじめるってあるのか…?まあ小学生って残酷なところあるしあるかも

      • まあ最初にいじめありで妹がうるかに救われる展開の舞台装置だし
        不自然さなんて気にしたら負け

  62. なぜかヒロインじゃなく主人公がレイプ目…
    成行共有で合意した女性陣にマワされたのか?

    • やっぱり成幸がヒロイン!

    • 成幸的にはうるかひとりに決めんでも何の問題ないしな

      • まさか成幸の親父も腎虚で早逝したのでは?

  63. だいぶ前に文系と理系で扱いが全然違う、文系エンドにする気満々じゃんとか
    まとめサイトで言われてたけど、結局はうるかエンドになるんかねー?

    個人的にはあしゅみー先輩が好きだわ、先輩エンドにはならんだろうけどw

    • 先輩は一歩引いた感じが魅力の一つだったからね
      好きだし成幸を幸せに出来そうだけどエンドにはならないって思っちゃうね

    • 実際1話目からしてずっと作者は文系贔屓
      キャラ立てミスって嫌われて引っ込めた後も虎視眈々と復帰狙って別人化させたり
      なんか小手先で弄くってるだけの理系より明らかに力の入れ用が違う

      正直もう完全にうるかルートだと思うが、何故この作者亜うるかルート選んだのかは謎
      うるかのお陰で打ち切り回避した恩返しなのか、結局恋愛進展させて主人公側に意識させた
      のは過去の思い出ありで唯一恋愛主体に話進めたうるかだけで他はさっぱりな点を友人の
      五等分の作者辺りにでも指摘されたか?

      • うん、文乃推しで文乃エンドにするつもりだと思ってた
        キャラ変で人気復活して2位になったしね
        文乃エンドにするつもりだったけど描いてる内にどんどんうるかが動いて「もうこれうるかエンドにするしかなくね?」となったとか?
        キャラが作者の意図から外れて勝手に動き出すことはよくあるみたいだしね。新井素子さんも書いてらした

      • まあヒロインの中でうるかだけが生き生きと動いてたからな

        他のキャラは完全に作者の操り人形感が透けて見えてたけど

    • でもなー文乃かうるかendにするならやはり、最初から伏線張っていかなならんし、今足りない分補填してる状況この板でも誰か言ってたけど、最初からうるかに決まっていてリップサービスで「ヒロインレースはまだ決まってません」と言ってたんだろうな。推理小説だって途中で犯人変えたりしないもん

      • だから「最初から」は絶対にあり得ん、連載安定してきた途端に冷遇されたし
        その一方で最初から露骨に文系贔屓
        早くても後夜祭、遅くても11巻表紙の頃には決まってたろうけど
        それまでキャラ単独表紙無かったのに11巻から急にヒロイン単独になったが
        11巻が文系、12巻が先生、13巻が先輩、14巻が理系ときて、15巻が何故か
        うるか単独でなく成幸とセットという、まるで結末をカウントダウンしてるような仕様になってるんで

      • 多分11巻からそれぞれのヒロインの長編をやるようになったから単独になったんだろうな

  64. このままうるかエンド→他ヒロイン置いてけぼり
    他ヒロインエンド→うるかフラグ乱立&回想までやったのに、フらせる

    割と詰んでないか?

    • 文系には恋愛師匠として明日卒業式で玉砕告白してギリギリでうるかを空港まで追わせる役目が残ってるだろ。

      • どっちにしろ置いてけぼりじゃねぇかw

      • 告白どころか察して終わりの可能性は普通にあるでしょね

    • 問1の答えを恩人に確定させるための回想イベントだからな
      振られフラグなんだ

      • 馬鹿発見
        そもそも先週の段階では問1しか考えて無かった。
        うるかの夢を見て、美春と話して問2を考える必要が出来たわけだ。

        「うるかは好きじゃないが恩はあるから仕方なく付き合おう。」みたいな
        思考に至ったのなら
        「恋人がいた方がプラスでしょうか?」みたいな言い方になるだろ。
        「邪魔になるかどうか」聞いてる訳だから
        問1 うるかは好き 問2 自分が付き合うことで邪魔になるかも
        て考えてるのが自然じゃない?

      • 馬鹿はお主じゃ

      • 反論出来ないんなら黙れよ

  65. うるかエンドつまらんなとは思うけど
    これでうるかじゃないのは更にありえんわ
    漫画として破綻してると言っていいレベル

    • 五等分で四葉の名前にだけiが無くて風太郎の苗字上杉からiをもらうというネタがあったが
      五人のフルネームにiが無いのはうるかだけで成幸の苗字唯我にiがある
      うるかEND以外ねンだわ

  66. これでうるかエンドじゃない場合
    うるかの乗った飛行機が墜落するうるか死亡ルートに突入

    • 卒業式の後みんなで緒方うどんに集まっている所に、びしょ濡れのうるかが突然現れ、成幸に「ごめんね」と言って走り去る。成幸達が追いかけるけど消えてしまう。
      落ちに戻ったらTVのニュースでうるかの乗った飛行機が行方不明に…

      • ホラーはNG

    • 最近なんかで見たと思ったら、りゅうおうのおしごとでロリコン共がすがりついてる最後の望みだった

    • クレしんやめろや

      • 徳郎さんのことなら飛行機墜落じゃなくて爆破テロだぞ

      • どっちにしても爆死じゃねえか

  67. 皆、優しいな
    俺は先に出た事で結ばれない事が確定したと思ったわ

    • テンポよすぎるねんな
      いくら終盤とはいえ回想→卒業式→空港エンドは連載終わるの早すぎ
      うるか退場して残り4ヒロインの戦いまで突入する可能性もある

      • 戦うのは良いけど、ここまで成幸を支えて
        センター試験で絶体絶命の所を助けたうるかになびかないなら、
        だれがどうやって恋愛感情を持たせるんだ?
        成幸がヤクザに銃撃されて文乃が身を挺して庇うとか?


      • 別にうるかが選ばれないとは思わないけど
        助けるのも恩人になるのも、別に恋愛感情に発展しなきゃならん必須条件というわけでもないのでは
        なんかその辺ごっちゃになってるの多いよね

      • そうは言っても、容姿や日常範疇内の言動によって惚れるのであれば、今までそうならなかったのに今更感も強かろうし

      • とりあえず今更恋愛について考えるような男に意中の存在がいるはずないし「好きな人がいるから」を理由にうるかを振る展開だけはない
        あるとしたら「単純に気持ちの問題。恋愛感情がわかない」ってパターン

        でも卒業式まであと数日どころか明日なのか
        卒業式に告白するのは主人公って落ちねw
        必ず1人を決めるのならうるかしかない情勢だなぁと思うぞ

      • 先生儲のワシは先生は卒業旅行に来なかった事に脳内補正しとる

      • みんなバラバラの進路なのにどこで戦うんですかねえ

    • まぁ自分の推してる負けヒロインが勝つにはそう思うしか無いもんな

    • 他の直接告白なしで一番最初に出たうるかエンドのわけないじゃん

      • うるかエンドがないとしたら、だれも選ばないみんな仲良し卒業エンドだな。
        この漫画ならみんな仲良し卒業エンドならかなりの確率であり得る。
        可能性は少ないがあと半年以上連載を引き延ばすつもりなら、読者に媚びて
        ここから強引に先生エンドも5%くらいの確率でならあり得るかな。少なく
        ともここから文系エンドや理系エンドは全くあり得ないと思う。

      • 優しい世界でエンドか…
        悪くない

  68. やっぱり制服の下に水着着てる七咲が最高ってことだな

  69. これでうるかENDならたとえ詳細が違ったとしても
    アニメのエンディングは完全にネタバレやんけ

    • パラレルやる気はなさそうだけどな
      パラレルやるなら逆にアニメ文乃エンドで文乃派救済して原作うるかエンドの方が文乃のアニメ優遇や原作のうるかリードを鑑みても割としっくりくる
      それでも文乃優遇無視してアニメをうるかエンドにしたのは原作もそうするからでしょうよ
      原作を文乃エンドにする予定ならアニメも文乃エンドの方がしっくりくるしな
      まあどうなろうとアニメでバラしたことで荒れはするだろうが

  70. 何度も言いますが、成幸のお父さんの詳細が知りたいです。
    もう、話も終わうとしているのに、まだ明らかになりませんね。

    • 成父出すなら真冬ちゃん絡みが手っ取り早いけど、真冬先生は公開処刑が終わって墓場で他ヒロイン待ちだからなぁ

  71. オレの予想では、階段から落ちた時主人公は意識不明になってて、そこからずっと夢を見続けてる。
    今はうるかルートの夢。で、各ヒロインエンドの夢を見終わった後に意識が戻るんや。

  72. 恋は光っぽい展開あると思うわ
    感謝の心とかで付き合うのは何か違う失礼だみたいになってしまうパターン

    • 理屈っぽい感じはしたし打ち切り感がなくもなかったがあの話はまあ面白いと思った
      親にも愛されなかった天涯孤独状態みたいなもんだから絶望具合も違うけどな

      ただこの作者に、あれと同じようにその違いを表現できるだけの引き出しあるか?

  73. うるか派なのでこのままいって欲しいけど、正直滅茶苦茶怖い…。
    流れ的にはうるかルートだけど、それは読者目線であって絶対の決定ではないし…。

    • うん、凄く怖い…
      これで終わりではない感あるし…
      他ヒロインの見せ場が気になる

      • 父親が死んだときに精神的に支えてくれました
        妹の面倒も見てくれました
        5年間もらい続けてきたチョコに思い入れがあります、相手はうるかでした
        好きな人がいる疑惑でモヤモヤしました
        愛してるゲームで愛してるって言えませんでした
        キスマーク事件でモヤモヤしました
        親に受験相談する時に後押ししてもらい決意できました
        オープンキャンパスで他の娘とはしていないうるかとの交際妄想をしました
        怪我してセンター試験会場に行けなかったところを支えてもらいました
        病気でうなされてる時に寝言でうるかの名前を呼びました

        でも高3になってから知り合った他の女が好きです

        これ、納得できる?

      • 2020年2月5日 01:18:50

        納得出来るも何も、作者がそうしたらそれまで。
        だから怖い。
        その一覧もストーリーの中に出てきた事ではあるけど、成幸の感情を確定させる程の描写ではないからね。
        特に愛してるゲームのやつってよくあげられるけど、うるかには単に同級生に対しての照れで(多分他二人にもやったら反応は同じだったと思う)先生には照れよりヤベェ…って緊張が勝ったから言えただけだと思う。
        それでもやっぱり成幸が「恋愛対象としての女の子」って意識してる描写があるのはうるかだから最終的にはうるかとくっつくと信じたいけど…信じたいけど~~~~~うるか推しだからこそこの先どうなるかがクッソ怖い…。

      • 同級生に対しての照れ?
        んん???

        他の連中にはそう言うのは無いのに
        『同級生に対しての照れ』な訳無いじゃん
        つか他の二人に対して描かれない時点で
        うるかとの描写をえがきたいんだって気付けよ

        そもそも文理二人に対しては成がなにも思ってない時点で妄想でしかないよな

      • 遊びでも言ってほしいうるかの立ち位置に対しての照れて言えませんでしただから
        言うほど根拠にならんてことじゃね
        うるかエンド自体は否定してるわけではないから噛みつかれても困るけど

      • 赤コメだけど、うるか推しだからこその07:33:53・12:51:03の不安に心底同意
        どんなにうるかエンドに見えても作者がひっくり返したら全て終わり
        01:18:50は、うるか推しなのはわかるし気持ちもわかるけど、07:33:53も同じうるか推しでうるかエンドを否定しているわけじゃないのに、そんなつっかからないでいいじゃない
        成幸がうるかに惚れてる根拠を述べてくれるのは有難いことだしこっちも信じたいから、もう少しソフトな言い方にしてくれたら嬉しい
        うるか推し同士、一緒にうるかエンドを祈ろうよ

      • ⬆️×2
        やっぱり愛してるゲームの話の見方理解できないんだな

        成幸はあのときのうるかの立ち位置は知らないの
        その状態でうるかに恋愛感情を抱いていないのなら照れないで言えるわけ
        ただのゲームの話なんだからね
        でも意識しちゃって言えなかったのよ

        読解力ないと読み取れないよな

      • この漫画って読解力あるとより深く見れるシーンが多よな

  74. 文化祭の絶対行こうのシーン
    確かに他のヒロインだったら思わなさそうだな強いて言うなら先輩くらいか?

    • それが本誌もアニメも成幸はセンセーの心配、センセーすげえしか言ってなくてうるかの事まったく気にしてないのが酷いと。ステージ衣装は作ったけどさ

  75. もう長編最多タイの5話以上確定だし長編中にカラー2回とかEND確定だろ

  76. 何と言うか、展開が雑過ぎて…
    萌え豚がブヒブヒ鳴くためのエサをばらまいているだけやな、この漫画

    • 前からずっーとそうです
      今に始まった話じゃない
      それでも主人公含めキャラが可愛いから見てきたんだろ?

      • 主人公が一番可愛いまである

      • 主人公はキモい

      • キャー!

    • だって良くも悪くもそれ向けの漫画じゃん。

  77. 文乃長編五話
    先生長編三話
    先輩長編四話
    うどん長編四話
    うるか長編今んとこ五話

    • 初期ヒロインなのに唯一4話のうどん…

  78. うるかちゃん(JC)鞄はどうしたん?

    • 家でベンキョーしないから学校に置きっぱ

  79. こういう情報を出すのが遅すぎる

    • 成幸が記憶を制御してるなんて知らねえよな
      この決定打であろう過去エピソードを連載終了間際に思い出すとかありえねえ

      • 成幸は話の都合に合わせて記憶をダウンロードできる奴だし

      • 23:51:15
        なんか攻殻機動隊思い出したわw

      • 急に過去の記憶が湧いてきたんだから仕方ねえだろ
        成幸だって困惑しとるわ

      • 存在しない記憶である可能性が微レ存…?

      • 誰かが世界線を微妙に動かしたんだよ

  80. 春に水泳の授業って早くない?
    あと今回の回想から中一の春の時点でうるかは成幸を知ることになるけど
    単行本5巻の回想では夏服に衣替えした後に「メガネ君って名前なんてゆーの?」って聞いてるのな

    そんな無理に過去を作り変えんでも…

    • その時とは別のセーブデータなんだろ

    • 1.短期間に名前を忘れた
      2.成幸は他人からの呼び方を勝手に脳内で変換する癖があるのでその当時も実はメガネ君呼びだった

    • そもそもうるかが一年通して日焼け跡がまったく元に戻らないからな
      うるかだけはもしかしたらどっか常夏の世界線でずっと日焼けして泳いでるのかもしれないよ

      • 黒人なんやろ(適当)

      • 水着跡に見えるのは白癜かよ

      • 1年中日焼けが戻らない水泳部って実際身近にいたぞ

      • 屋内プールで練習してるのに日焼けしてるのうるかだけなのおかしくない
        どんだけ日光吸収しやすい体質なんだよ

      • そんなもんだぞ
        メインの練習フィールドが屋内でもやっぱ露天プールも多いから日焼けする

      • 話が噛み合ってないw

      • 水泳選手が日焼けするの自体はおかしくないが、うるかだけ日焼けしてるのが
        おかしい、水泳部員全員もっと焼けてるはず、という話だなw


    • やっぱ後付けやん

      • 作者は何考えて一年中異常な日焼けキャラにしたんだろな
        サロン通うようなキャラでもないのに

    • いいか今から大事な事言うからよく聞くんだ「この漫画に過去に描かれたものとの整合性を求めてはいけない」ただこれだけだ…

    • スラムダンクの話をしてただけだから…

      • ???「小暮じゃない、木暮だ!」

    • 過去が咄嗟に生えてくる
      君にも経験があるだろう?

  81. うるかは成幸のヒーローでいいじゃん。

    • 成幸がヒロインか。

  82. この「これやったらこいつEND以外ありえないだろ」って前にどっかで見たぞ!?

    • それを知ってる人間は、学んでるからまだ確定だと喜ぶのは保留してる
      特になんか似たような性質持ってそうな不安があるとな

      • 特別読み切り『僕たちは確信が持てない』

  83. まだうるかendだと断言できないから何とも。アニメは糞だったけど。うるかendでもニセコイよりは許せるわ。

  84. 成幸がキャンパスライフを妄想した時に一緒なのがうるかだったり、
    成幸のうるか本命説ってのはむしろ濃厚だと言われてて
    意外だったのは結局捲られる事もなく、
    センター試験イベントで突き放してゴール寸前まで来た事だな。

    • 父親が死んだときに精神的に支えてくれました
      妹の面倒も見てくれました
      5年間もらい続けてきたチョコに思い入れがあります、相手はうるかでした
      好きな人がいる疑惑でモヤモヤしました
      愛してるゲームで愛してるって言えませんでした
      キスマーク事件でモヤモヤしました
      親に受験相談する時に後押ししてもらい決意できました
      オープンキャンパスで他の娘とはしていないうるかとの交際妄想をしました
      怪我してセンター試験会場に行けなかったところを支えてもらいました
      病気でうなされてる時に寝言でうるかの名前を呼びました

      でも高3になってから知り合った他の女が好きです

      これ、納得できる?

  85. 全員告白するかなんかで同じように考えさせないと、フェアじゃないというか同じ土俵にも立たせてもらえなかった感が出ちゃうと思うんだけどなあ

  86. こういう回想ってハーレムラブコメには死ぬほど合わねえな。なんやこの他ヒロインの存在感0な話の流れは
    ハーレムじゃないラブコメでこういう回想は惚れた過程とかの補強でいいんだが

    • 他のヒロインの存在感0の流れとかこの漫画ならそんなのいつものことだろ

    • と言っても他ヒロインには後は告白してOKもらう以外に展開は無いだろ。
      ヒロイン同士のぶつかり合いとかは本作では無い訳だし。
      うるかだから天才アスリートと付き合う壁について苦悩してる。

      • 成幸はうるかに対する恋心を自覚した後にも水泳に集中したいから答えはいらないという壁で悩むんだろうな
        うるかが成幸に対して足を引っ張りたくないという気持ちが働いて

        その成幸の背中を押すのがその他ヒロインズの最後の見せ場だよ
        背中を押しつつ失恋する形の方が他のヒロインに対する救済にもなる

    • 言うてヒロイン選ばれた後は他ヒロインは無駄だ無意味だと騒がれるが
      問題は回想そのものがずっと逃げてたキャラへの感情はこうだったんですうに結びついてるのがな
      まあさすがに連載中の感情にも触れるだろ…触れるよね?

    • 最初から勝負は決まってたになるし他はノイズになっちゃうね。先生も過去エピソードで補強あったけどこの話の流れだと補強どころじゃない気もします

    • 実はハーレムラブコメじゃなかったんだろう
      周りのはちょっと目立つモブ

  87. これ先に他の子が告白してたらどうなってたんだろうな

    • それはそれで見てみたい気もする

      • 水希ちゃんだけはちゃんと告ったのに拒絶されちゃった

    • 文系が告白してたら、寝込みにキスしてたのは人魚姫ポジションのうるかだったと思う

  88. 最初らへんしか読んでない勢からしたらこの褐色誰?って感じなんだが

    • 読んでくれてありがとうな

      • こういうことを当たり前に言える人は格好いい

    • 3話までしか読んでないのか

      • でもこの灰コメは責めれない、実際初期が不評でうるかの登場前倒したわけだから
        3話までの間に切った読者も多いはず

  89. 本当誰が勝つかわからなくて面白かったよなこの漫画

    • だからこそうるかENDを原作で知りたかったわ
      なんでアニメは本当にあんなことに…

  90. このままストレートにうるかエンドならこの前の文系のキス未遂の回がほぼ不要だし今後文系と理系の回想?も入るならグダグダ過ぎるし総じて今回の話がいらん

    • 偶然のイベントで円満に他のヒロインとの関係も解決しました
      ヒロインとの関係は実はこんなに深いのでうるかが選ばれたのは妥当なのです
      でいいのでは?
      この先どうなるかは断定できないけど、このまま終わろうが別にいらんとも思えんというか
      むしろこれすらないなら選ぶ理由すらより薄い

    • 今回の話は要らないというより今更やることかよって印象

    • とりあえず今更恋愛について考えるような男に意中の存在がいるはずないし「好きな人がいるから」を理由にうるかを振る展開だけはない
      あるとしたら「単純に気持ちの問題。恋愛感情がわかない」ってパターン

      でも卒業式まであと数日どころか明日なのか
      卒業式に告白するのは主人公って落ちねw
      必ず1人を決めるのならうるかしかない情勢だなぁと思うぞ

  91. 草薙格好いいな
    他の力士もうるか推しの流れに負けず頑張って欲しい

  92. どんな過去があっても、それを知っても全部捨てて
    何となくこいつとなら新しい世界に行ける気がする!
    って言った楽がいるから

    この過去編で決まるとは思えない

    いや、成幸はクズじゃないと思いたい・・

    • あれのおかしなところは
      ゴリラを好きだと気付いたのがちょっとした日常の好物を当ててくれたイベントだったのに
      そこから想像できる好きの繋がりを微塵も感じられないこと理由にしてた部分よ
      結局は作者のおかしさがキャラの行動選択に反映されるだけだ

    • 連載時によんだぼく(小野寺さんとでも新しい世界にいけますよね…)

      • ヤクザ家業から手を洗えるからそっちの方がよっぽど新しい世界っていう

  93. 草薙は諦めろよw

  94. そもそもの話最近のも含め回想全部経たのが初期の成幸だった訳で、今の成幸がそれ思い出したのきっかけに好きとか言われてもとは思う
    やるならやっぱり本編内(過去回想除く)の中で○○をきっかけにってして欲しい

    • そんなものないからこの状況なんです

  95. もう卒業式なんだけど旅行からうるか以外は何してたの?
    心のままに動いていいと知った上で何もしてないの?

    • それはまあ思った。そもそも卒業旅行から何日たってるんだろう?
      まあ旅行中は仲良し旅行にしたい、争い持ち込みたくないというコンセンサスが生まれたというのは分かる気がする
      旅行直後は体調崩してた成幸に遠慮したと考えられなくもないかな?
      そのあと何もしない理由はちょっと思いつかないけど
      先週の流れ的には誰が選ばれても恨みっこなしの流れだから、うるかがいる間に決着つけないとスッキリしないと考えてるとは思うけどねえ

      • 卒業旅行が金(夜からじゃないと先生が来れない)土曜日がスキーと発熱、日曜日が水族館で火曜日が卒業式、なので今日は月曜日で墓参りかと。

      • なるほどありがとう
        それなら1日気持ちを整理して、卒業式に勝負をかけるというのもそこまでおかしくないように思える

      • まさか明日卒業とはな
        もう連載時間もないじゃん

    • 作者に複数の人間の心情を捌く能力が無いだけだぞ

      • まるで一人なら捌けるような物言い

  96. 過去改変能力を使うときが来たな

    • こばやんに起こされた成幸は中学の入学式で居眠りしてたend,。成父も健在

  97. あんたまでそんな顔すんのかよ…!

  98. いや~ニセコイを超える糞ラブコメはそうそう出ないと思ったら、後継者がきっちり超えてきて草も生えんわ~やっぱこうせいりょくの高い作家は凡人の想像を軽く超えてくるわ
    しかしこの展開になると直近で言わせた「相性ばっちりだね」宣言が性悪女の発言にしか見えなくて酷すぎ

    • ニセコイを超えた?あんた正気か?

    • 流石にニセコイは越えられんだろ
      でもニセコイとは違うベクトルでもう既に地に堕ちてはいる

      • バクチに狂い、クソのようにそびえたつ借金を作り自分は笑いながら死ぬジェットコースターのような人生を送ったのがニセコイだとすれば
        毎日コンビニのメシ喰って気がつけば60になりひっそりと孤独死するような人生を送ったのが僕勉
        どっちの人生がクソかっていうのは価値観にもよる

    • 売り上げも話題性も巻数も何一つ超えてないぞ

      • 作品を数値化して何一つプラスで超えらえてないから負けと言う意味で超えてるんだぞ

  99. 埼玉から県跨いで海行くって相当な距離走る路線バスだな

  100. 花火の時のがうるかだったとしてもくっつかない可能性はある!ザクシャインラブ!!!

  101. 来週の展開次第で水希がうるかを慕う理由が分かるわな。水泳をしてたから尊敬してたんじゃなくて逆な訳かともううるかは唯我家を囲ってるから一歩リードどころじゃない

    • そうね 来週時系列がちゃんと繋がるみたいだけど。それなら連載初期からもう少し唯我家とうるかの関係を示唆するシーンを入れてくれないと困惑する。成父と真冬先生の関係は何度も描かれていたからさ。

      • ちゃんと入れてたんだよなぁ

  102. アニメ効果での売上が期待値以下だったからこれ以上続けるネタもあまりないし時期宣告されたっぽい感じ
    受験から合格までの駆け足っぷり見てるとそう思う

    • よりによってコレが分割2クールとかな、致命傷過ぎる
      かぐや様が会長と結ばれ、五等分は完結目前、古見さんは旬を逃した
      新しいラブコメを始めるには丁度良い時期

  103. 作者一応既婚者なのに悪い意味で小学生みたいな感性しか持ち合わせてなかったんだなって

    • ハーレムラブコメに現実の経験なんてなんも通用せんでしょ…

    • そもそも読者の大半が現実の経験なさそうなのに
      それに合わせないで何が漫画家なのか

  104. もう終わりそうな雰囲気だけど先輩の父親を騙し続けてることについてどうするの?
    もうそんな話挟む猶予なさそうだけど

    • あー それありましたね笑

    • あったなぁ…
      まとめて処理するんやろ

    • 最終回でお父さんが「そんなことだろうと思っていたよ。でも短い間だったが夢を見させて貰った。ありがとう」とか何とか言うんじゃない?

    • wwだいぶ前に灰米と同じことをここでぶつけたときと
      ほぼ同じ回答で笑える

      • 先輩はそこから何も進んでいないって事

    • まあ別にどうでもいいし、やるんだとしたら雑に処理されんじゃね?

  105. ニセコイの楽様が最後の最後に直感でやっぱこっちだわ!ってなってたのはアレだけどさ
    僕勉は僕勉でずっと理屈で物事考えてるから共感できないわ

    • 直感で選んだっていう刹那加減をきちんと表現してるならそれはそれでアリだが
      あれでも熟考した結果のつもりなんだろ…

      ぼく勉にまともな理屈なんてあったっけ

  106. 影の主人公 大森ィ登場!
    実はセンセだけでなく、主人公の妹も狙ってるストライクゾーンがおかしいヘンタイさんだった・・・。
    「僕たちはおかわりができない」

  107. 男で短大って…
    彼女に合わせたにしても無いわ

    • 違和感あったな。最近の受験事情には疎いけど、今でも短大は就職有利とかあるのか?

  108. うるかエンドで良いんだけど、
    もしこの構成でうるかが勝つと他の子達は
    最初から勝ち目がなかった感じにならないか?

    • 別にいいんじゃないのそれ自体は
      勝ち目がないことを作中で表現できてれば
      キスしても他のヒロイン回では意識すらしなくなるキャラで
      ダラダラと~したから並べられても恋愛面でのアドバンテージの積み重ねには見えんかったが

    • 無かったんだろ最初から

    • ×無かった
      ○描けなかった

      これだな

    • 海外留学控えてるうるかは付き合う事までは考えてないし、
      成幸は他に好きな男が居ると勘違いしてる。
      もし、文系理系が先手で告白した場合はうるかは黙って引いた可能性が高いし
      そのままカップル成立した可能性も有ったろうな。

  109. せっかく構成力高いのに
    この話を中盤に持ってくるかエピソートを匂わせることはできなかったのかな?
    こんな後付けしないで、今までの描写からうるかに対する想いを考え直すだけで十分だったのに

    • 最近になって思いついたんだろ

    • 別板や考察ブログで見たが作者と編集以外に全体の流れを構成している誰かがいて、伏線はってちゃんと拾ってきたのだが、どうも成幸滑落辺りで降りてしまったのではないかと

      • 信の擁護ってすげーなww
        よくそんな事思いつくなwww


      • 滅茶苦茶罵倒してんじゃねえか!

    • なお、どこに構成力の高さがあるのか具体的には一切語れない模様

  110. おまえら大局でものを見ろよ
    うるかは付き合ってほしいとは言ってない、励み親友枠だろ
    で奪い合いとか嫉妬とかない仲良しグループでひとりだけ身を引いてる
    既に詰んでんだよ

    • 他のヒロインが告白するのかすら
      もはや怪しくない?

    • 明日卒業なんですがそれは

    • 物語の主軸は誰を選ぶかじゃなくて成幸が大好きなうるかに告白するか水泳の邪魔になりたくないから引くかなんだよ
      その他4はもうヒロインじゃなくて登場人物であり舞台装置

      付き合って欲しい は成幸の方から言うんだよな
      恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから聞く訳だよな

  111. 先生が過去を変えればいいだけやん

  112. 記事にもあるけど他ヒロインにうるか以上のエピソードが作れんやろ、これ

  113. アニメ視聴勢がほんとただネタバレ食らっただけで哀れだわ

  114. うるかが成幸に告白した事は他4人は知ってんだっけ?

    • 相性云々の時に、返事いらないの件含めて共有してるぞ

  115. 草薙と刃皇の最後の闘いが始まる…

  116. うるかが返事はしなくていいって言った時点で自分は見込みがないってわかってるんだよな

    • これから数年海外に行く身で
      付き合ってくれなんてわがまま言わないだけだろ。

      • 何故数年海外に行くけど付き合ってが我儘なのか。遠距離恋愛全否定で草

    • 今までの話読んでその解釈は頭悪すぎるな
      国語の点数とか下から数えた方が早いだろ?

      もう少しで交換留学で
      自分は告白するのに数年間かかってるから
      成幸にすぐに答えを出せとは言えねえだろ

      そもそも成幸は恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから美春さんにアスリートにとって恋愛は~~と聞く訳だよな

  117. 記憶違いじゃなければ成幸がうるかに影響されて頑張れたって話、序盤でやったよね

    • あの時はこんながっつりと直接関わってなかったから
      恋愛に繋げるには弱いと思って回想追加したんでしょ多分

    • あの頃うるかにとって成幸は「便利なガリ勉メガネくん」なんですが…それは?

      • 初期設定は投げ捨てるものだから

      • 初期設定を投げ捨てたのはうるかだけじゃねえからよ

      • 文系なんか別人と入れ替えたからな

      • 成幸もすり替えられてるからヘーキヘーキ

      • うどんだって今ほどうどんじゃ無かったしな

      • 全員別人じゃねーか


      • せ…先生と先輩と関城さんは変わってないから…。

      • 先生はクソ教師だったろ

  118. この作品が度々「構成力が~」で煽られるのはなんでなんだ?
    初期にファンがそういった文句で他作品に喧嘩売ってたとか?

    • ストーリーの構成力が高いから

    • 一部のファンが構成力が高いと一時期誉めまくったから
      最近展開が破綻してるときは「構成力高い」というワードで煽るやつが出てきた
      まぁ素直に構成力低いって指摘するやつもいっぱいいるけど

      • 展開破綻してるのは終盤に限ってなかったけどな

      • 構成力が煽り言葉に変わったのは文化祭だから全然最近じゃ無いぞ

  119. なんか仕掛けがありそうだけどね。
    文理が悩む成幸の背中押して仲良く終了って言うけど、逆にうるかがきっかけとなって
    成幸、文乃、理珠3人それぞれが恋愛について答えを出す展開にだって普通に持っていけると思うぞ。
    少なくとも文乃、理珠、うるかは描き切らないとだめでしょ。

    • >>119
      そもそも文理が出るまでもなく成幸の考えはまとまりそうなんだよなぁ

    • いや、それこそ文乃(それ以外でもいいが)のことが恋愛面で告白したいぐらい好きならうるかに告白されてうるかとは何を考える必要がないんだよな
      文乃(それ以外でもいいが)が好きだから受け入れられないで済む話だけど成幸の脳内に文乃たちはいない

      とりあえず今更恋愛について考えるような男に意中の存在がいるはずないし「好きな人がいるから」を理由にうるかを振る展開だけはない
      あるとしたら「単純に気持ちの問題。恋愛感情がわかない」ってパターン

      でも卒業式まであと数日どころか明日なのか
      卒業式に告白するのは主人公って落ちねw
      必ず1人を決めるのならうるかしかない情勢だなぁと思うぞ

  120. うるかENDになるんだったらなぜアニメでぶっ飛ばして最後見せたんだ?ってならないか?

    • ならないよ

      花火のジンクスの相手はうるかなのは至るところで予想されてたし
      パラレルやる気はなさそうだけどな
      パラレルやるなら逆にアニメ文乃エンドで文乃派救済して原作うるかエンドの方が文乃のアニメ優遇や原作のうるかリードを鑑みても割としっくりくる
      それでも文乃優遇無視してアニメをうるかエンドにしたのは原作もそうするからでしょうよ
      原作を文乃エンドにする予定ならアニメも文乃エンドの方がしっくりくるしな

  121. あと3週くらいでささっとうるかとくっつけて
    先週時点から分岐させるIfルート4編(各3~4話)やりゃぁ良いだろう

    と言う気がしないでもない

    • まあ、それがうるか推し以外の一番の救済になりえるかもだな

  122. 散々言われているけど、うるか以上の掘り下げをリズや文乃にやれるとは思えないから、もううるかルート確定だわな
    でもそれでいいと思う

    • うるかでさえ箇条書きマジックなのに
      恋愛感情としての好きをこれから表現するのは無理だろと思うわ

      作者がどういうつもりかまでは知らんから確定とは言わんけどさ

  123. 勝ち負けでヒロインを応援してたわけじゃないから誰エンドになってもいいんだけど、それでもここまで読むのがしんどい作品になるとは思わなかった

    • うるか長編だからシリアスになるのは仕方ないけど、なんかハッピーエンドからどんどん離れて行っているのが…成幸が暗い過去とうるかの立場に苦悩した末の決断じゃ、重くて爽快感がない

  124. 過去成幸の「頑張んなきゃ頑張んなきゃ」ってのが急にプツって切れて全部どうでもいいやってなるのすげー分かる
    親父さん亡くした直後でってこと考えるとよく戻ってこれたな
    そうなるとなんか恩人ってのが強くなりすぎて恋人として考えられないってのもあり得る気はする

    • 恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから聞く訳だよな

  125. うるか好きだからうるかエンドでいいんだけど、確定状態が長々続いてるこの現状は何かなあ…と思う。

    • 次回に水希ちゃんとうるかの過去繋がりやって…作者が一生懸命でこれが謎解きなんだ、をやってるのはわかるけどねぇ。思いっきり端折ってきたのを過去編で尺取られると正直しんどい。成幸とうるかが付き合うのが、過去を持ち出さなきゃいけないぐらい大事件なのか?

  126. 最終的にうるかとくっつくにしても、
    文理が思いを伝えるパートは必要じゃないの?
    旅行で全員が恋してることを共有したばかりなのに…
    っていうか旅行終わってから何のムーブもなかったのかな文理

    • 空港でうるかを見送ったあと、

      りず「私成幸さんに告白したんですが、断られました」
      文乃「え〜りっちゃんも?私もなの」

      の一コマで終了

  127. 並行世界で全員と結ばれるんだろ?
    もしくは全員と友達のままエンド

    うるかエンドこのまま駆け抜けたらスライディング土下座しにきてやるわww

    • 今の言質とったからねw (=v=.)

  128. 妹ちゃんお前の可能性は無いから諦めろ

  129. ここで勉強叩いてる奴等に某五つ子ラブコメ見せてえな
    ニセコイすら名作に思える程の駄作なんだが

    • 元気だして

    • ここ僕勉まとめですよ〜

    • また来たのかよ
      ここは避難所じゃないって

    • ねぎはよくわかってたわ、どんな完璧な作品描こうがこういうガイジは自分の推しヒロイン以外が絵ラバ得たら発狂して叩きまくる、自分の妄想絶対主義者だもん
      「読者の4/5に嫌われてもいい」って宣言通りだし、ガイジの言う事なんざ聞く必要も無い
      聞いたら別の4/5のガイジが発狂するだけだし

      • 叩かれるの嫌でみんな仲良し優しい世界した結果が現状のこれだしな

      • 評判落としたいから手っ取り早くニセコイの名前出してるのが丸出し過ぎる
        でもまあ、ハーレムラブコメやったらこういうの生み出すのはもう必然だから


      • だから嫌いなんだが、五等分がかぐや様超えたってことは、やはりハーレムの方が豚を手っ取り早く捕まえて売れるってのが明白になっちまたからなぁ

        例えハーレムでも中身がスッカラカンじゃ、この通り大して売れないけどさ
        ニセコイの半分以下だもの

      • 一回はそのやり方で売れるかもしれないけど、同じジャンルで稼ごうとしても敵になる豚を作りすぎて次がない、っていうデメリットもあるし
        まあ、その豚は同じ作者名には警戒するけど、同じような展開をやる別作者には無警戒でブヒブヒやるのが大半だから名前作者名と絵柄変えればいいんじゃね

      • なんだかんだいってラブコメでヒット作多数出してる作者って、ハーレムでなく1on1な傾向だな、そこにお邪魔虫が居るだけで
        みゆきとかでもどう考えたって鹿島より妹偏重
        萌え豚用にお邪魔虫ヒロインに対して下手な優遇してグダらせちゃダメってことだ

  130. 理系はアスペ
    文系は貧乳
    水泳しかないだろ
    先生は意味不明な喋り方するし先輩はチビ奇形

    • やだー年がら年中真っ黒女はやだーーー

      • 細かい部分に自然に気を配れる作者だったら、真夏過ぎたら肌の色元に戻ってるだろうさ
        だからそういう脳内変換して見れ

      • 引きこもりのキモオタからしたら健康的な日焼けは羨ましいもんな

      • ↑美白の方が好みなだけなんでうるか厨の煽りはいらないでーす

      • 元々美白って…他キャラは全身美白だし
        日焼けし過ぎたら将来シミそばかすシワだらけだろ
        10代でもシミは出来るからな

      • 肌のこと色白じゃなく美白って言ってる人初めて見たんだけど同一人物の書き込み?

      • 負けヒロイン推しさんはもう勝つ根拠言わないで現実逃避するしかなくてワロタ

  131. ウェディングドレス姿は文が圧倒的に可愛かった。

    • 先生が一番綺麗だった

  132. 文理のいてもいなくても変わらない感すごい
    ヒロインは最初からうるか1人でよかったのでは?
    そしたらヒロインの志望校合格させると自分の推薦が貰える=ヒロインと離れ離れになるっていう葛藤も描けたしさ

    • 実際その通りだぞ
      うるか居なきゃガチで速攻打ち切られてたんだから
      あんなクソヒロイン2人をメインに置て連載始めた判断ミスをうるかが救ってしまった
      さっさと打ち切って貰い、ヒロイン練り直して再度連載勝ち取るべきだった

      • うどんは可愛いだろ

      • うどんは最初っから明らかに作者の愛が無くて、「ゲームに勝ちたいから~」
        とかの理由も、その裏も読み切られた上でギャグオチをバカにされてたし……
        一端リストラされた貧乳よりはマシではあったが

      • うるか上げのための文理さげやめーや
        もう少し言い方あんだろ

  133. ここから別のヒロインに着陸したら古味の後継者になれるな

    • なれねーよ
      うるかとは永遠の愛も何も誓ってない
      てかより多くの読者が今の展開を嫌がっているからな

      • 多くの読者(希望)

    • いや、誰それを選ばなかったらニセコイみたいになるって時点で
      ニセコイの酷さをカップリング部分だけだと思ってるにわかじゃねえかな
      まあ簡単に言われるニセコイ以下~はそういう認識で使ってるんだろうけど

  134. 脳内で勝手にストーリー作って叩くやつ多いよなあ
    あと、読解力がないから内容を批評できなくて、いちいちニセコイを引き合いに出してくるやつもな

    成幸は先生も幸せにしたいって奴だからな
    うるかに恋愛感情がなかったとしても、うるかの幸せは考えるだろう
    付き合うかどうかとは別問題でしょ
    自分以外はどうなろうが知ったこっちゃないという価値観の君らには理解できんだろうけど

    • 恋愛感情がないなら断って終り邪魔になりようがないからな
      有るから聞く訳だよな
      そもそも先週の段階では問1しか考えて無かった。
      うるかの夢を見て、美春と話して問2を考える必要が出来たわけだ。

      「うるかは好きじゃないが恩はあるから仕方なく付き合おう。」みたいな
      思考に至ったのなら
      「恋人がいた方がプラスでしょうか?」みたいな言い方になるだろ。
      「邪魔になるかどうか」聞いてる訳だから
      問1 うるかは好き 問2 自分が付き合うことで邪魔になるかも
      て考えてるのが自然じゃない?

    • 浅いな
      その先に踏み込まないと流石にキッズと言えど騙せんよ。何か自論はないのか?

  135. 別にうるかは恩人なだけで好きじゃない、
    うるかも見返りを求めてる訳じゃない。
    こういう落ちでも良いけど、
    それだと他を選ぶ理由は現状顔や胸だけしかないからな。
    更に言うとうるかより格上だとか人気がとか言うメタ理由しかない。

    • 流石にこの後出し回想は
      ああ、思えばこの頃から自分はうるかに惹かれていたんだな
      みたいなことを成幸に言わせるために用意したんだと思うんだ
      もちろん外れても何の責任も取らんがw

  136. 後付けで過去の話されても困るんだがなぁ
    そういうのあるならもっと小出しにすればいいのに
    いままでの過去って、うるかが積極的になれない~ってやってたやつばっかだったじゃん
    教師役になって絡むようになって、うるかから色々やってたんだから、そういうの受けて、今度は自分からって成幸が動く形のほうがいいわ
    実はこんなことが過去にありました~ってされても、そんなんがあったのにいままでまったく気にもしてなかったのかよって呆れるわ

    • うるか登場回はベンキョーやだと言ってて、成幸が迫る話だったしな。文理を見て対抗心燃やしていたけど。中学時代に重い記憶があるなら、じゃあ高1高2時代は何やってたの?ってなるよな

      • 突然記憶が生える世界だから大丈夫
        過去改変とか平気でやってたろこの漫画

      • ↑ まあ俺は先生派なので贔屓目があるのを前提で。成幸が過去に行ってJK真冬ちゃんと知り合いになって過去改変しても、それは家族を含め他のヒロインズに何の影響も与えていない、先生の縦ラインが少し深くなっただけ。

        だけどうるかとの過去は水希ちゃんや家族、海川こばやん等にも影響ある話だから。うるかの家を成幸が知らなかったり、成母のうるかに対する反応が微妙だったり…結局うるかと唯我家って関係どうなのよ
        先生には「あなた真冬ちゃん?」とか聞いてるのにね


      • 思い込みを捨ててもっとシンプルに考えればいい

        うるかがこの後4年間ヘタレにヘタレて妙に絡んでくるクラスメートという関係から一歩も進めなかったのは本編から明らかだろ
        普通の男子中学生はただのクラスメートの女の子の家の場所なんて調べないし、何の理由もなしにただのクラスメートの女の子が家に来るなんてこともない
        ましてや成幸だし

        多分、うるかが中学時代に成幸の家を訪ねたのは後にも先にもこの回想の時だけ
        水希は幼かったから強烈に印象に残ったのだろうが、うるかからすればいつものお節介の一つで、水希も1度しかあった事のない成幸の妹というレベルの存在

        同じイベントでも人によって受け取り方はまるで違うのは不思議でも何でもない
        うるかにとっては水泳を続けるきっかけになった大きなイベントも、成幸にとってはそういえばちょっと前に話した気がする…程度の事でしかなかったろう?

      • ↑ うむ なるほど。ただそうなるとクラスメイトが暗い顔してるからと言って一緒に最終駅まで着いてくるうるかってどうなのよ?と別の疑問は湧く。中2女子が何の関係もない同級生にお節介焼くのは、いくらフィクションとは言えややハードルが高いと思う。むしろ成幸に対して微かな恋心があるから気になる。の方が素直に感情移入できる。

        作者の中では当然繋がっているんだけど、それが読者に届くかはまた別で、そこは編集が客観的な読者目線で少し肉付けしてくれないと苦しい。最愛の星編で丁寧過ぎるぐらい文乃側の気持ちを描いたのに。今回は物理的にもう尺が残っていないのでショートカットせざるを得ないのでは?と考えてしまう

        見方によるけど、成幸は無理矢理恋を考えなくても、今まで同様全員と付き合えば幸せだし、仲良しヒロインズも「成幸の気持ちが決まるまで待ってる」endでもまあ仕方ないかな?と考えてはおりました。特に先生は小娘達の立場に降りたら勝負にならないので。
        (私は先生推しです)


      • そこはうるかにとっては重要なイベントだった、水泳を続けるきっかけをもらったことが関係していると予想している
        その後お礼を言う機会を伺ってしばらく見てたら、あまりにもずっと暗い顔しているので心配になったのではないか?
        まあ尺が残ってない感は同じように感じますね

  137. ジャンプ3つの理念

    ぬるい友情

    無駄な努力

    虚しい勝利

  138. 作者にとって「初期構想のヒロイン二人」と「人気投票で大人気の先生」よりも
    「打ち切り回避に貢献してくれた三人目のヒロイン」が一番好きだろうから、うるかルートだと思う
    もし俺がこの作者で誰が一番好きか選べかと言われたらそうなる

    • 何とも言えんが過去設定が多いうるかENDは、かなり初期に決まっていた可能性はある。でないと伏線貼れないからね。できればこの一年間の思い出だけで決着つけて欲しかったかな。ちょっと不公平な気はする

    • 言うほど打ち切り回避してるか?うるかで

      • してるぞ、作者が認めてるんだからお前の妄想と違って

      • 先生なんだよなぁ

  139. ぼく勉の最終回が相撲の最終回でもあると思うと悲しい

    • 最強力士も引退の日は来る しゃあない

    • スピンオフやったらまた何かやってくれないかな。

  140. 成幸ってうるかに恋愛感情有りそうな描写が今までもちょこちょこあったのに

    • ローテシステムの弊害で、次の週には無かったかの様に別ヒロインの話が進んでしまう。うるかならうるか単独回をピックアップして読み返せば、あ〜そゆことって思い出すんだけどね

      • それはあるな
        単行本で一気読みする(なんなら面白くない回は飛ばして読む)と結構印象変わる
        それでも序盤はどんどん状況変わるしローテも短かったからマシだったけど、中盤以降はキャラも増えて足踏みも多くなって、よりぶつ切り感が増えた気がする

  141. 別板でついにうるか勝利前夜祭が始まったな。祭りも終わりやね

    • 今だから言うけど、俺構成力とか手のひらドリルとか言って盛り上げるの好きだったぜ

      • なんやゆうてもファンが集まらないと盛り上がらん。熱い考察対決とか楽しみだった。途中からただウザいだけのうるキチおじさんが騒いで、スレをぶった切ってシラけさせたのが残念だったす

  142. 文はともかく、理は絶対ないやろ
    終始ヒロインらしい印象に残るエピソードなかったやん
    先生や先輩よりも下やと思う

    • 一応初期ヒロインのひとりと言う事で、最後まで参加はさせてもらえているけど。先輩×りずのストレッチ回で、事実上の敗退なんじゃね?とは思った。なんせ関城さんの方が目立ってたし

    • 立場的に絶対あり得ないであろう先輩よりヒロインとしての格が無いのがね…

      • 流石にそれはない
        先輩なんて理系より人気下だし

    • エアプかな?
      キスした話や長編やイメチェンした回があるやん

      • りずたまは外見の変化はあまり意味無いから。作者が内面の移り変わりを描き切れなかったのが残念。本当は一番人間的に成長したから、りずエンド見たかったけどね

    • 印象に残るエピソードが無いかは俺が決めることにするよ

    • りずはなぁ…人の気持ちが分からないっていい設定だと思ったんだけどな。実社会で悩んでいるヤツ結構いるし。まさかその設定が後々足を引っ張るとは思わなかった。

      関城さんがサポートに入ってかなり進んだけど、結局クリスマスまで覚醒させて貰えなかった。覚醒するまではどんな成幸とのラブゲームも、その合理的意味とか描かなきゃいかんし、恋心と合理性じゃ逆ベクトルじゃん

  143. うるかエンドまっしぐらなくせにまだ武本うるかの幸せとは?俺は邪魔?とかやってんだけど。

    • フライト直前に成幸がうるかに告白しておわり。あとの4人は恋の試験会場まで行けずに浪人確定

  144. 本編でも頑張ってたしうるかルート自体に文句はないけど「ハーレム物なのに結局決め手が本編ではなく過去の話ばかりじゃね?」って人が多そう
    同時期に始まって似たような話だと話題になって作者同士も交流があるっぽい五等分の花嫁も
    直接ではないけど過去の話が決め手になってたし終わるタイミングも一緒になりそうだし作者同士で合わせてんのかな

    • 昭和の時代からラブコメの後だしendが嫌がられるのは、読者無視の作者の自己満でしかないから。

      そりゃ作者に聞けば、いやこの過去編の伏線は、第◯話のこのシーンで描いて…そんなもん読者がわかるわけねーだろ。作者はどんな破天荒な展開でも自分の中では整合性があるけど、それにダメ出しするのが編集の仕事。

      あとハーレムだろうがなんだろうが、結局誰ヒロインは最初から決まっていて、ヒロインレースなど存在しない。人気投票じゃなくて、最初から勝者は決まってますが、それは誰だと思いますか?投票にすればいい。推理小説の懸賞と同じ、当たった人の中から抽選で賞金がもらえるシステム

  145. アニメ許せんわ
    うるかENDネタバレしやがって
    1話から読んでたのにさぁ
    260円の時も270円の時も300円する時だってジャンプ買って読んでたのにさぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
本日の人気急上昇記事