今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「マッシュル -MASHLE -」感想、おいもキャベツに天誅を下すマッシュかっこいいな!【5話】

マッシュル -MASHLE -
コメント (227)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581500533/

引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15800653210368/

118: 2020/02/22(土) 04:32:55 ID:Zjk4Mzg0YWNh
スカッとはしたけどマズイよね どうするんだろ
no title

119: 2020/02/22(土) 06:24:31 ID:NzQ0MjU3Zjg5
フィンも制裁受けるのでは

121: 2020/02/22(土) 15:28:09 ID:MGY4ZWQxYTc0
初めて面白くなりそうだって展開だった。
ベタがベタベタするくらいありきたりの展開だが好き。

123: 2020/02/23(日) 12:46:59 ID:OTNhZGYxMzU4
あ~こういうの何度見てもいいよね、俺にできない
永遠の憧れ

120: 2020/02/22(土) 13:04:08 ID:N2NhMzIzYWFm
シンプルだけど何も考えてなさそうなやつが友達のために熱くなるっていう展開は好き

おすすめ記事
111: 2020/02/22(土) 09:49:39.09 ID:5wuxYcyId
やっぱルフィーだな
最近のルフィが権力者や鼻に付く奴の頬をぶっ飛ばすとか
分かりやすいキャラじゃないから
こういう勧善懲悪は有難いわ
現実じゃ出来ない事をやってのける痛快さ
no title

122: 2020/02/22(土) 16:25:57 ID:NjQzMDVjZGUx
ルフィが天竜人ぶっ飛ばすみたいな展開描きたかったんだろうけど
主人公にあんま共感出来ず読んでるから「あ、そう…」で終わってしまう

112: 2020/02/22(土) 11:46:45.48 ID:Yl83weIUd
ルフィと比べられそうだが、ルフィは大事な人にはちゃんと接する、というかコミュ力あるけどね
喜怒哀楽は普通にあるし
この主人公はまだ固まってない気がする
今後だな

126: 2020/02/22(土) 21:58:53.38 ID:pRdn0FXN0
校長先生が登場した時に言ってた強き者としての資質の話が好きだったから、こういうテンプレの悪キャラが入学してるのが残念だ

133: 2020/02/23(日) 09:37:34.34 ID:0GDby65P0
>>126
校長の求める人材だけが学校に来られるなら、試験官やってたエリートも省かれてただろう。

118: 2020/02/22(土) 20:16:14.93 ID:iNnoeXO30
魔法薬学なんてまんまなネーミングじゃなくてもうちょっとひねってくれとは思う
調合学とかいろいろあったろ…
わざと寄せてるのかってくらいハリポタじゃないか
no title

129: 2020/02/22(土) 22:36:31.16 ID:GeT1BR0V0
いうてハリポタも「悪の道に落ちた魔法使いはみんなスリザリンなんだ!」とか言われてるのにスリザリン放置されてたしな
ラスボスも普通に教師に化けて紛れ込んでたし序盤はガチでガバガバ

123: 2020/02/22(土) 21:23:30.32 ID:zuvJcrexd
展開の速さは好感が持てる
箸休め漫画

113: 2020/02/22(土) 14:20:28.93 ID:gPyo25A50
なんか最近面白いと感じるようになってきた
ハリポタ感満載なのが気になるけど今後の展開はフツーに楽しみ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 寿命は長くないだろうけど、終わるまでは読みたいと思える

    • 打ち切り全般に言えることだが、中途半端に終わってもな

    • 努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。
      マッシュルの原作見つけたよ

  2. なんかテンプレ展開でした。
    デカイリボンの子はどこ行ったんだろ
    落ちてないよな、、、

    • テンプレと王道は紙一重

      • この漫画を読んで、王道と思う人はどれだけいるんだろ
        展開だけ見てればそうかもしれないけど、何か微妙なんだよな

      • 絵が雑だから話も雑に見えるんだろ

      • 王道ではなく陳腐だからなぁ
        キャラに魅力がないままありきたりなイベントだけが続いていく

      • 絵が上手くない
        現時点で特段キャラや話が魅力的でもない
        だったら陳腐って表現は合ってると思う

      • テンプレの上に個性がちゃんとのってる漫画が王道
        個性のってるコレ???

      • この程度の画力でも漫画家になれるんだって、将来漫画家になろうとしている人に希望を与えてくれる素晴らしい作品だと思います。
        マッスルの作者さん頑張って下さい!!

    • 大丈夫
      フェードアウトしてリボンの子がいつの間にか堕ちてるなんてことはきっとないよ

  3. 普通だな!

    • 毒にも薬にもならない没個性漫画だな

    • 圧倒的に画力が足りない!

    • ストーリーの練り具合の薄さ!
      世界観のパロディのやり方!
      キャラの性格、行動、言動!
      全てがksすぎる…。

    • 予想出来る展開しか無くて何の盛り上がりも無いからな

  4. 普通の3巻で終わる漫画
    でもまぁ嫌いではない
    そんな感じ

    • 5巻くらい続け

      • 3巻もいるか? 2巻で十分では?

      • よくある3巻分までなら見てもいいかなって
        他のうちきりだと髪緒とかほど見ていたくはない程度

  5. 魔法薬学は魔力関係なさそうだしその道目指すのもありでも脳も筋肉っぽいし頭はよくなさそう。
    あと前回の婆ちゃん先生のツッコミ銀魂っぽい

  6. 意外と読める
    1話2分で読めるからな

    • バキかよ

      • 刃牙は解説パートなかったら1分だぞ
        話によっては30秒

  7. 1話は散々だったが評価を少しずつ持ち直してきたかな?

    • 正直一話はなんだったのか?ってくらい今は楽しんで見てるわ

    • 1話で打ち切りを確信したけど少しずつ良くなってきてるな

    • 新連載陣の中だと上位に上がってきてるわ

  8. ミタマ推しの自分としては案外作風が被ってなくてちょっと安心してる

    • つまんない漫画って意味では被ってるぞ安心しろ

      • は?ミタマは掲載順はすでに中堅なんだが?

      • 煽ることでしかコミュニケーションとれないアスペだからほっとけ

      • ↑完全に自己紹介で草

    • 作風はもとからかぶってないだろ

      好き嫌いがわかれやすいのはある

      • もっとギャグ成分多めだと思ってた

    • スレチになるけど、マッシュよりアグラビのほうを気にかけるべきでは?

  9. 今回単体としては悪くないんですが
    先週の電子版限定のハラキリと強制土下座が丸被りなんです……

    • そんなもん誰も読んでないから気にせんでいいぞ

    • 電子版じゃなくて気になり様がない人のが多いやろな

    • 今週のハラキリは後ろ盾のあるお偉いさんが傍若無人を働いて主人公が動くって感じだったね

      • 読んだのに内容覚えてないんですよねぇ

  10. テンプレだけどどこぞのサム8みたいにズラすよりマシだな

  11. まとめ短くね?
    本スレが過疎なのかそれとも肯定的な意見を頑張って抽出してるのか

    • アグラボーイみてきなよ

    • 先週は纏めなかったけど
      なんかちょっとコメ欄で好評っぽいからあわててまとめたんだろ
      コメント稼げそうならイナゴみたいに食いつくのがまとめ管理人
      コメント数の為に意地汚くまとめ記事を作る姿…俺には一番まとめサイト管理人らしいと思うよ

      • いくら管理人がカスの銭ゲバとはいえ、常駐しながらケチつけるような変わり者には言われたくないでしょ

      • カスの銭ゲバと変わり者
        どちらがより酷い言い様なのだろう?

      • ユーザーが求めてる物を提供してるんだからいいんじゃね

    • 本編よりも巻末作者コメントの、友人に打ちきり煽りされてる事実のが面白かったわ

    • 本スレは過疎ってる上、愚痴スレ化しつつある
      けなげなファンがアンケ入れるわとか書いてるけど無視されて終わり
      ここは自演できるから最悪一人で盛り上げられるけどあっちじゃきついからな…

  12. わかりやすいヘイト溜めてのテンプレ展開
    でもなんでかスカッとしないんだよな
    1割もやっとしたものが残るというかさ

    筋肉ギャグで行きたいのかシリアス寄りを描きたいのか、設定もハッキリしないね

    マッシュルと魔女守だったら魔女守だな
    あっちの方が無駄なヘイトがない分頭空っぽで笑って読める

    • あっちはヒロインと主人公がちょっとアレなのが
      ゲンもイキってるし

      • ゲンは序盤ザコだからイキってても別にいいだろ
        アルビダみたいなもんだ

      • イキりや痛々しさはあれだけど、こっちはやたらと陰湿過ぎない?

      • 陰湿キャラだから陰湿で何が悪い

      • 周りが陰湿な漫画って、何か読んでてあんまり楽しくないんだよな
        嫌な奴を打ち倒せば多少スカッとする事はするけど、何か腑に落ちないというか。
        そう考えるとハリポタのマルフォイも大概陰湿な野郎なのに、動向を眺めていて楽しいのは何故なんでしょうね

      • あいつ学生だから再登場するんだろ?今度は主人公がいじめる側になるのか?
        存在してるだけで嫌な気分にさせるのは、漫画としてはNGじゃないか?

      • 今回の友人とレモンでパーティ組めば絵面は明るくなってくだろ
        ナルトも最初はサクラもサスケも陰湿キャラだったしな

      • どのあたりのポジションになるかだな
        とりあえず学園の主要キャラは出た感じだろうか

    • まじ?
      テンプレなのに穴がありまくるあっちの方が読んでて不快
      ネタになるクソ漫画ならサム八だけでいい

      • 今週のサム8はネタ要素なしに不快だったんだが

    • 魔女守りは悲しいことに頭を掴んで地面に叩き付ける動きを漫画で表現できないんじゃないかと思わせるレベルなんだよなぁ

      • あまり他を下げたくはないけどまぁ……

      • 灰コメが他を上げてマッシュル下げているからなぁ

    • スカッとしないのは、俺の場合だけど一度読んで周回プレイしたみたいなもう感情動かす必要を感じさせないのに似ている
      悪い意味でなぞっているだけの悪役で、ヘイトを集めるような悪辣さもない
      主人公に頑張れと思わせる魅力もないから、なおのこと

    • 魔女は陰毛マークとクソダサい構えさえ何とかなればええわ

      • その程度では済まないだろアレは
        登場人物の行動と思想が読者に理解できないレベルなのが致命的
        詳しくは魔女スレに行ってくれ

    • そのモヤの正体はだな、事の発端はそもそも主人公が約束をすっぽかしたことだからだ

      • あとは「教科書見せて」で断られたのに「ありがとう」「友達」のサイコ思考もかな

  13. ギャグなら別にいいんだけどこういう路線で行くには画力が足りなさ過ぎる

  14. サム8より面白い

    • 半分は当たっている、耳が痛い

      • 半分なんてもんじゃねえよクソ猫!


      • 半分は当たっている、耳が痒い

  15. 弱者が鼻持ちならないヤツに虐められていて、それを主人公がワンパンで解決するっていう展開は2話のレモンちゃんの件と似たようなもんですよね。

    話数を跨がず同じ展開を見せつけられて、はたして読者は面白いと思うんだろうか?

    • とりあえず学園の土台作りじゃない?

    • 目標設定と友人1人できたやん

    • 2話ちゃんと読んでなかったから今週のは面白かったよ

    • その答えは数週先の掲載順位で分かる
      お前は物事を焦り過ぎる所があるな

  16. ん?ギャグじゃなくてストーリーやりたいのか
    その絵じゃ無理ださようなら

    • 鬼滅の刃だって、初期は下手の類いだし(表情は上手いが)
      ストーリー漫画において絵の巧拙はあんまり問題じゃないんですよ。画力があるに越したことは無いけど。
      しかしワニ先生の場合は、言葉の使い方や心情の描写が非常に上手で、そこが現在でも評価されているポイント。作者に突出した長所があれば、絵の下手さはカバーできる。

      で、この作者に何か際立った長所があるかというと、皆無に等しいので打ち切りは免れないと思います。

      • 打ち切りは免れないだろうが打ち切りになるまでは読む気がする

      • ゆらぎサムライジップ勉強があるから即時打ち切りはありえないぞ

        補正切れしないと実際の評価もわからないしな

      • この感じだとまぁ3巻まではやるんじゃねーの

      • 鬼滅の刃の画力は確かに低いけど、マッシュルと比べるのは酷すぎるだろ
        流石に格が違う
        Aを村田雄介や小畑健、Bをハイキューとするなら鬼滅はC
        マッシュルはEかF

      • 露骨に手抜いてる時のワニ級だな

    • ギャグなら結構読めたんだけどなぁ

    • 絵はともかくここまでハリポタパロるならもっとギャグに振ればいいのにと思う
      良いところもあるけどハリポタの世界観借りてなろうやられても…という感じ

    • 漫画にとって重要なのは絵じゃないと大物漫画家も言っているぞ

      • 絵より重要な話も褒められたものじゃないだろ

      • まあ下位全部に言えるし

      • 絵自体はともかく構図やコマ割りは重要だと思うの

      • 手抜きかってくらい同じ構図を使いまくってるけど
        画力が無さすぎて他のアングル描けないんだろうな

    • 別にギャグが完全に無くなった訳じゃないだろうにさよなら

  17. 絵の手抜きが気になる

  18. 意外と読めるな
    少なくとも1話で感じた
    「なんでこれ連載OKしたんだよ」
    って感覚は無くなってきた

    • でも連載するほどか?って思い始めた

      • WEB連載なら打ち切られるまで読み続ける奴

      • 他の下位漫画にも刺さるからそこら辺はなんともいえない

      • とりあえず連載経験させといて感覚覚えさせとくみたいなことどっかで見た

  19. 連載枠の無駄、編集が見る目ないとまでは思わなくなった。少しずつ面白くなってきたけど1話2話の負債がなあ…

  20. 割と好き

  21. 昔のワンピもこんな感じやったし多少はね?

    • お前の読んでたワンピと俺の読んでたワンピは違うようだ

      • 初期のワンピはこの展開ばかりだったぞ
        悪役がムカつく事をする→ルフィが怒って悪役ぶっ飛ばす
        つまり展開自体は王道なんだよ
        だから面白いと思う感想が増えてきた、それは疑問に思う所じゃない
        王道展開は面白いから王道なんだ
        王道をつまらないとしか感じないのは厨二病の一種

      • ↑どうとでも取れる一行の感想の餌にし、釣られた相手を後出しの理屈で説き伏せ「厨二病」とまで言い切る
        その鮮やかなマウントテクニックに拙者勇を見た


      • 兵法の釣り野伏だな

    • ヘルメッポのことか

      • ネズミじゃね?
        あいつは再登場しないだろうね

  22. なぜかブラクロを思い出した
    テーブルの上に登ったんだっけ?

  23. 普通( ・ω・ )

    こういう展開が好きな人は、売れてるなろうも好きだと思うから読んでみてもいいと思う。

    • なろうって言われてるがなろうテンプレとは違うっしょ
      この漫画はハーレム作る気がしないし俺tueeにもいかない気がする

      • なろう系ってハーレムとか俺tueeのジャンルを指すのか、”小説家になろう”で人気になったものを漫画化したのを指すのか曖昧だけど

        後者の意味で、小説家になろうから売れてるのは、敵にヘイトを貯めてそれを発散させるのが上手いのが多いから、こういう展開が好きなら試しに読んでみてもいいと思う。

      • なろうはバルド・ローエンは好き
        漫画だといまいちだったけど

        ヘイト溜めて発散系もそのための道具感じがあって売れてるやつもいまいちなんだよな
        いやそれがいいのか

      • 入学試験で速攻女落とした所とかモロなろうじゃん

      • これからもヒロインがすぐ惚れていくならなろうだけど1話でヒロインと関係もつのはよくあるでしょ

    • 売れてるなろうってキャラが気持ち悪いってのが多くてこっちのがまだいいわ
      アニメ化してるやつも

      • あ、もちろんこの作品が面白いかと言われると別な話で打ち切りだろうとは思う

    • 売れてるなろうには胸糞系ジャンルも存在するから、一概にも言えない気がするけどなぁ

  24. 不快キャラが多い割には普通に読める不思議な漫画だな…普通に読めるだけで面白くはないんだが
    思ったよりバトル書けそうに見えたのは魔女の躍動感が無さすぎるせいか

    • 校長の領域展開だけやけに迫力あったよな

      • ファンタジーのアシ募集?してたらしいそれだろうか
        あそこ妙に好き
        主人公の肉体関係はさっぱりで魔法はおどろおどろしいと楽しそうではある
        ボールは捨てよう

      • そのボールは漬物石にしよう

  25. 話自体は読めるようになってきてもどうしても主人公にイラついてしまうんよなぁ…

    • やってることはシャンクスと一緒だぞ
      自分には何されてもいいが友人がバカにされたらマジギレ

      • シャンクスやルフィと違うのは命を賭ける覚悟をしてるかどうかだな
        根っこに命がけで生きてるが故の信念がないからカタルシスに繋がらん

      • 海賊と学生を比べてやるなよ

  26. 散々言われてるけど連載続けたいなら画力どうにかしてくれ…
    画力が残念な上、手抜きっぽいコマも多いじゃ庇いきれんて

  27. 長くは持たない

  28. 現状サムライジップ勉強ゆらぎより先には終わらんやろ

    夜桜魔女よりかは化けそうな期待があるし補正切れたらそこと争う感じじゃない?その後は知らん

    • 夜桜あそこから続けんのかね?
      カラーもらったから一旦主人公の周囲片付けてラスト長編とはいかないのか?

      • 主人公の過去が分からないままなら続いたんだろうけど
        結局知ったからなぁ
        夜桜一家が関わってんじゃないか?家族の事故死

  29. >シンプルだけど何も考えてなさそうなやつが友達のために熱くなるっていう展開は好き
    いや、友達のためにちょこっと熱くなってるだけで
    何も考えてないのは変わらんだろ

    • 怒った理由は正義感だけど
      読んでる自分はこいつが強いと知ってて
      弱そーなのを暴力で黙らせてるからなんかすっきりしないと思いました

      • でもその力は自分のためには使わないのは偉いやん
        なろうなら初手暴力だぞ

    • ガチで何も後先考えず暴力に走ったよな
      後のことはぜんぶ覚悟の上でぶん殴る、っつう両さんやルフィの考えなら頼もしいんだけど、こいつは危なっかしいだけで憧れる要素がねえ

      • 後先保身考えるより先に友達の為に動いたって事はそれが心からの行動なんだしかっこいいよ

      • 自分より圧倒的に弱いとわかってるヤツを殴ることのどこがかっこいいんですかねぇ……
        デコピンくらいでも十分ダメージいくでしょ

  30. 天然だけど良い奴扱いの主人公がナチュラルに約束すっぽかすクズ描写とか
    小コマだけど連続でコマコピペしたりとかはまずいですよ

    • 天然だけど良いやつってのがすでにツッコミ待ちなのでは

  31. なんかジャンルがハッキリしないよね
    ワンパンマン系やりたいなら、Wジャンプじゃ無理だと思うけど

  32. やっぱ主人公に魅力がないんですよね…
    主人公の魅力を出す為には、内面の描写が不可欠だと思うんだけど
    (呪術の虎杖や鬼滅の炭次郎は、1話で内面をちゃんと見せていたよね)
    コイツは表情が虚ろな、ぼんやりとした木偶の坊のまんま。こんなヤツを一体誰が応援したくなるっていうんですか(懐疑)。

    • そのミステリアスさがアリなのでは

      • この漫画に対して色んな評価がされてきたけど、主人公のミステリアスさに魅力を見出せる人がいるかなぁ? 大抵の感想は不愛想でよく分からんヤツってかんじ

      • 良くて不思議ちゃん系
        悪けりゃ西湖ガいジ系だからな

    • 数話前だとおじいさんと警察が親しみやすさを出してたけど学校だといねぇんだよな
      そのポジションが欲しい

    • まあそのうちマッシュルに悲しき過去……をやってくれるだろう

      • 悲しき過去っつーか
        今がマッシュにとって悲しい状況じゃない?
        魔法が使えない人間は社会にとって不要で処分されるべき存在だし

    • 内面がわからないっていうけどこいつの場合は表情と行動が全てじゃないの?

    • 他漫画の1話での主人公キャラ付け(A性格B能力)
      鬼滅(A家族思いBこの時点では一般人並の体力と斧投げ) 呪術(A家族思いB校舎の4階まで飛び蹴れる身体能力)
      チェンソー(Aポチタに優しいB一般人→チェンソーマン) ヒロアカ(A無能力でも人を助けようとする勇気はあるBオールマイトからofaをもらう) ネバラン(A家族が大事で面倒見がいいBイザベラを除けば2番目に運動神経がいい)
      セキュ霊(A怖がりB除霊能力がほぼ皆無) アグラ(A仲間思いB宇宙飛行士らしく文武両道)
      アンデッド(A豪快B不死) Dr.(A仲間思いB科学力が凄い) サム8(Aピュア?B病弱→侍)
      って感じ
      mushroomでは(A家族思いB筋肉)ってとこかな

      • 長い

      • その点を考えると、1話で家族思いも筋肉も大して描写出来ていないよな。
        家族思いっていう部分も一言でしか説明していないし、筋肉がありますよって感じでもなかった。

      • せめて筋肉ぐらいしっかり描けよとあれほど(略)

      • 筋肉をビジュアルでしっかり描けてれば普通にいい漫画だったと思う

  33. レイン・エイムズはいつでてくんだよ

  34. オレはコミックス買うからね。

  35. 1話-10000点(主人公が不快、筋肉も生かせないし一巻打ち切りレベル)
    2話 -3000点(試験の方法も雑いしヒロインもまあ…うん…)
    3話-500点(校長の魔法はカッコよかった。その後のブッ飛ばしてあげますよって台詞にイラっとした)
    4話 ()点読んでない
    5話 0点 (テンプレ通りだしぶっちゃけ殴ったスカッとした。1話に比べると絵はマシに…)

    • 4話読んでないのに5話は読むのか

      • 他は全部雑誌買ったんだけど先週だけ立ち読みで自分の興味あるやつしか読んでなかった
        ごめんね

      • 読んでから書き込めよハゲ

      • だからお前はハゲるんだよ灰コメ

    • クッソサムいぞ
      マッシュルの一話読んだ時の何倍も見てるこっちが恥ずかしくなったわ

  36. マッシュル好きならエムゼロ読もうぜ
    魔法使えないけどケンカ強いやつが魔法学校入る話
    格が違うから

    • エムゼロあったなー
      あれも古臭いというかそういう意見はあったけど結局作者の体調不良だったか
      毎回作者の好きなヒロインと受けるヒロインが違ってるってイメージ

      ルーシーエンドなのは好きだった
      くらいだな
      いやルーシーエンドいけたのはすごくよかったけど
      ジャンルは違うと思う

    • 設定が好きとかじゃないんだよなあ
      ノリの緩さが好きなんだよなあ

    • 格っていうほどたいしたもんじゃないし
      ジャンルも言う程被ってない

  37. さて来週どうなるか
    というか呼び出しくらった先生どうなったのか

  38. ギャグメインなのかと思ってたがストーリーものなのか

  39. クソつまらんギャグやめたと思ったら古臭いヤンキー漫画みたいな事してる。駄目だこれ

  40. 1話からアンケート入れてる私は異端なの?

    • 貴重な人です
      これからも入れてください

    • 異端どころか馬鹿だ

    • 異端じゃないよ
      馬鹿だよ

  41. サム8が不快すぎるせいで、特に不快感ない他の漫画が面白く感じるわ

  42. 1話よりは面白くなってるのと、サム8とか魔女に比べると良く見えてしまう

    • 他がね……
      ジップマンは無味だし

    • まったく同感なんだけど、あと三話くらいすると目が覚めそうな予感もする
      今週だって別に特段面白いことしてねえし

    • 九頭竜ネビロスハチゴローかわいいよゴロー
      ゾビロサーモン君並の脇役が出てくれば生存もあるかもしれないけど
      現状友達キャラがくっそ面白みがないから期待しない

  43. テンプレ過ぎるストーリーでこの画力は酷い
    確かに読めるには読めるけどそれ以上の感慨が沸かない

  44. 謎筋力で全部解決させるなら、
    主人公の見た目は野崎くんみたいな無駄にデカくてガタイが良い感じじゃダメだったのかなぁ

    • サイタマみたいなもんで、尋常じゃない身体能力持ってるってだけで筋肉ネタをゴリ押すつもりはないと思う
      前の読み切りのシヴァ君もそんな感じだったはず

  45. 茸は今のところ画力皆無テンプレ漫画なんだけど、面白いって言ってる人は人生楽しそうで良いですね

    • たけみつ!

    • お前の人生は余程辛い人生なんだな
      で、それが何の役に立つ?

    • 面白さのハードル低い方が実際楽しいだろうな コストも低くなるし

      • ハードル低いやつは天井も低い
        何を見てもこの漫画と同レベルの楽しさしか味わえないのなら可哀想では

      • 可哀想かどうかは俺が決めるとするよ

  46. 主人公に好感が持てるのはいいんじゃない
    でもなろう小説のコミカライズ感が拭えないな

    • なろうだったらすでにレモンとおせっせしてるから違うあろ

      • なろうは全年齢縛りだぞ

    • なろうとは違うよね
      どっちかというと魔女の方がなろう

    • 好感持てるか? よくわからない奴で止まってる読者多そうだが

  47. わかりやすい勧善懲悪かぁ……

    最近だと、キン肉マンのジャスティスマン対サタンとかかな

  48. 人気徐々に上がってきてる的なこと書いたあったけどどうなるかな

  49. ただしくweb漫画レベルって感じだわ
    やってることは王道なのに
    それ以外全部ダメで陳腐になってる

    • そもそも陳腐以上のことをやる気がないように見える
      どっかで見た設定と展開をつまんで混ぜてはい出来上がりみたいな
      こんでええんやろ?感が腹立つわ
      悪いけど無理

  50. 地面にめり込む勢いで叩きつけられても
    抜けるどころか崩れもしないヘアスタイル

    魔法ってスッゲー!

  51. 画力がないか。
    少なくともだのジャンプじゃ、5番目くらいには漫画として読みやすくて好きだけどね。
    背景もちゃんと描くようになってきてるし、気楽に読めるからこの漫画好きだわ。
    正直アンケート一位にすることはないだろうけど、安定して投票したいと思う漫画

    • 背景は魔法学園風になってアシスタントの真価が発揮されたんでしょ

    • 背景は1話からアシが頑張っとるやろ

  52. 地味に画力上げてるな

  53. Twitter漫画を商業誌に載せるなよ

  54. サムライよりは続く価値はあると思う

  55. 主人公が全然好きになれないからスカッと展開を書かれても全然スッキリしない
    なんなら主人公も人に失礼な行動しまくってるからこいつも痛い目見てほしいくらいだわ

  56. すごく読みやすい漫画だなNUMBER10を思い出すわ
    読み終わって何も感じず別に読み返そうと思わなかったり、別にこれじゃなくていいよな感がそっくり

  57. マッシュが嫌いだっていう人は、コイツが結構可哀想な立場だってことを理解した上で嫌ってるのかな?
    ぶっちゃけ、この世界では淘汰されるべき障害者みたいな扱いだろ、マッシュって。
    私たちは障害者とか健常者とか関係なくみんな仲良く生きてるけど
    この漫画の世界はそうじゃないじゃんか。魔法が使えないマッシュみたいな欠陥人間は殺されて当然みたいなヤバい社会じゃん。それなのにマッシュに全く同情せずムカつくウザいガイジだから早く痛い目みろみたいな考え方は頭おかしいと思う。多分その人たちって、現世の障害者もそういう目で見てるんだろうな。

    • マッシュは普通に労働してる人を見下して嘲笑う描写があったからなぁ
      どっちかというと牙を隠してほくそ笑むミュータント

      • マッシュは普通に労働することすら許されないし嘲笑われるどころか殺されそうになってるんですけどね。

      • かなり不遇な社会的弱者なのにそれを嘆いたり弱音を吐いたり悲劇のヒーローぶって酔いしれたりしないし、多数派(魔法を使える人々)と自分の違いを照らし合わせて劣等感を抱くこともないし堂々としてるし魔法使える奴を妬んだり自ら不幸アピールしないあたり好感度高いです。個人的には

      • 性格のあまりよろしくないサイヤ人の子供みたいな感じがする
        ビッグマムとか

      • マッシュはどちらかというとサイヤ人を相手にする地球人じゃないかなあ。それにビッグマムははじめからやべええしつえええけどマッシュは違くないか。。。

      • >不遇な社会的弱者なのにそれを嘆いたり弱音を吐いたり悲劇のヒーローぶって酔いしれたりしない

        いやいや、既に税制が気に入らないから脱税しちゃれ程度には達してる
        国家が守ってくれないからカッパライで食ってるんだってくらいの理はあるけど

    • 障害者ならどんなに性格がクソでも負の感情を向けるなって言っているも同じなんだけど、それは無茶でしょ、健常者だろうが障害者だろうが性格がクソなら嫌われるのは当たり前
      その性格の良し悪しの判断は個人の感覚なわけで、俺はマッシュの性格も言動もクソだと思うし、手抜き作画も相まってよりムカつく
      マッシュをいいキャラだと思うならそれも自由だけど、嫌な奴だと思って嫌う人を人格否定するのはいかがなものか

      そもそもフィクションのキャラに向ける感情から現実でもこうだろとか言われても困るわ

      • マッシュの性格はクソじゃないし、フィクションのキャラだけどさ現実世界でもいるよ似たような性格の人。

  58. 劣化版U19

  59. あ~ブチ切れたわ~
    今までは大目に見てたけど火ノ丸相撲をパクるとかやりすぎたわー(言いがかり

  60. 好評でなにより

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
本日の人気急上昇記事