引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581500533/
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15800653210368/
118: 2020/02/22(土) 04:32:55 ID:Zjk4Mzg0YWNh
スカッとはしたけどマズイよね どうするんだろ

119: 2020/02/22(土) 06:24:31 ID:NzQ0MjU3Zjg5
フィンも制裁受けるのでは
121: 2020/02/22(土) 15:28:09 ID:MGY4ZWQxYTc0
初めて面白くなりそうだって展開だった。
ベタがベタベタするくらいありきたりの展開だが好き。
123: 2020/02/23(日) 12:46:59 ID:OTNhZGYxMzU4
あ~こういうの何度見てもいいよね、俺にできない
永遠の憧れ
120: 2020/02/22(土) 13:04:08 ID:N2NhMzIzYWFm
シンプルだけど何も考えてなさそうなやつが友達のために熱くなるっていう展開は好き
111: 2020/02/22(土) 09:49:39.09 ID:5wuxYcyId
やっぱルフィーだな
最近のルフィが権力者や鼻に付く奴の頬をぶっ飛ばすとか
分かりやすいキャラじゃないから
こういう勧善懲悪は有難いわ
現実じゃ出来ない事をやってのける痛快さ

122: 2020/02/22(土) 16:25:57 ID:NjQzMDVjZGUx
ルフィが天竜人ぶっ飛ばすみたいな展開描きたかったんだろうけど
主人公にあんま共感出来ず読んでるから「あ、そう…」で終わってしまう
112: 2020/02/22(土) 11:46:45.48 ID:Yl83weIUd
ルフィと比べられそうだが、ルフィは大事な人にはちゃんと接する、というかコミュ力あるけどね
喜怒哀楽は普通にあるし
この主人公はまだ固まってない気がする
今後だな
126: 2020/02/22(土) 21:58:53.38 ID:pRdn0FXN0
校長先生が登場した時に言ってた強き者としての資質の話が好きだったから、こういうテンプレの悪キャラが入学してるのが残念だ
133: 2020/02/23(日) 09:37:34.34 ID:0GDby65P0
>>126
校長の求める人材だけが学校に来られるなら、試験官やってたエリートも省かれてただろう。
118: 2020/02/22(土) 20:16:14.93 ID:iNnoeXO30
魔法薬学なんてまんまなネーミングじゃなくてもうちょっとひねってくれとは思う
調合学とかいろいろあったろ…
わざと寄せてるのかってくらいハリポタじゃないか

129: 2020/02/22(土) 22:36:31.16 ID:GeT1BR0V0
いうてハリポタも「悪の道に落ちた魔法使いはみんなスリザリンなんだ!」とか言われてるのにスリザリン放置されてたしな
ラスボスも普通に教師に化けて紛れ込んでたし序盤はガチでガバガバ
123: 2020/02/22(土) 21:23:30.32 ID:zuvJcrexd
展開の速さは好感が持てる
箸休め漫画
113: 2020/02/22(土) 14:20:28.93 ID:gPyo25A50
なんか最近面白いと感じるようになってきた
ハリポタ感満載なのが気になるけど今後の展開はフツーに楽しみ
寿命は長くないだろうけど、終わるまでは読みたいと思える