今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】アニメの放送時期はいつぐらいになると思う?

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (149)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1586352244/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587092137/

940: 2020/04/17(金) 01:31:13.37 ID:84E1A27A0
呪術アニメほんとどうなってるんだろう…
続報コロナ前からほぼ一切ないし…
no title
あわせて読みたい

977: 2020/04/17(金) 18:07:01.28 ID:otyk0GJzd
>>940
当初のスケジュールが延びたのは確実だろう
放送時期発表していない分延ばせるだけ延ばすと思う
同じく延期になってる作品でも時期オープンにしちゃってる方を当然優先せなあかんし
まあ呪術はアニメ化発表してあったからまだましな方よ
未発表で企画段階だった作品は企画自体が一旦白紙になったりもしてる

979: 2020/04/17(金) 18:19:08.58 ID:/EvuKJt6d
こんなにアニメ化発表からなんの情報も無いアニメなんて今まであったか?
怪物事変とかでさえキービジュアル公開してるぞ

980: 2020/04/17(金) 18:21:37.24 ID:Y3EIZvxh0
>>979
あるんじゃない?
エヴァの映画とか何年情報なかったんだろ

981: 2020/04/17(金) 18:27:07.48 ID:1EFfOAaO0
>>979
進撃とかは新会社の関係で呪術と同じことになってた

982: 2020/04/17(金) 18:47:27.10 ID:CN6L1piQ0
あまりにも発表されないから宮崎駿の次回作が呪術廻戦説すき

おすすめ記事
976: 2020/04/17(金) 18:06:26.44 ID:622fkyn00
制作絶対遅れてるやんアニメ
タイミング最悪だなー

978: 2020/04/17(金) 18:07:38.19 ID:1EFfOAaO0
>>976
元々遅れてたっぽいし周りも全員ストップして不幸中の幸いじゃねーか?じっくり作ってほしいね

984: 2020/04/17(金) 19:14:03.86 ID:Gp8r9Yp10
一応2020年放送とは発表してるんだけどな
でも来年でも再来年でもいいから、芥見とアニメスタッフにいらん負担とか感染の危険とかがないようにゆっくり作ってほしいわ

985: 2020/04/17(金) 19:28:00.51 ID:POzBDZ3S0
個人的にはまだストックあまりないから急いでアニメ化しないでもいいと思ってる
年1回くらい余裕を持って1クールずつやるとかでもありがたい

986: 2020/04/17(金) 19:43:49.52 ID:/EvuKJt6d
そうなんか…
五条過去編はアニメで見たいなぁ(敵わぬ夢)

987: 2020/04/17(金) 20:06:52.64 ID:POzBDZ3S0
五条過去編は流行りの単行本についてくるパターンもあるかもね
もしくは0巻か
映画のパターンもあるかな

988: 2020/04/17(金) 21:05:42.49 ID:1EFfOAaO0
分けるのは面倒だからやめてほしいな

5: 2020/04/17(金) 15:39:13.97 ID:QRN6PtpNM
アニメ情報はよ

65: 2020/04/19(日) 00:07:00.75 ID:bYXWUbdW0
なに?呪術、アニメ化するん?

66: 2020/04/19(日) 00:16:11.93 ID:Ca/DGUrdd
>>65


67: 2020/04/19(日) 00:51:53.50 ID:J3euXJ8Sp
いつ見ても虎杖の声あってねーw

69: 2020/04/19(日) 01:33:36.16 ID:J/0R9n7Md
虎杖役の榎木淳弥さんはジョジョ5部のフーゴとか爽やか系向きな声だからねw
実際フーゴはハマってたし

71: 2020/04/19(日) 10:03:44.44 ID:UXQyLwPU0
榎木さんは虎杖にはかなり爽やかボイスだけど、軽いノリの時も多いし続くうちにハマりそうじゃね?
個人的にジャンフェスステージですげーいい人そうと感じたので好感度高い

72: 2020/04/19(日) 10:17:32.02 ID:Fjgbg83t0
コロナの影響もあって今年中はまず無理そう
来年夏ぐらいだろうか…

135: 2020/04/20(月) 11:52:12.81 ID:Z5Sm9CAJa
なんかデジモンも放送中止になったし
まじでアニメ再来年とかになりそうだな

140: 2020/04/20(月) 13:46:54.94 ID:EayykyMD0

no title

141: 2020/04/20(月) 13:48:10.41 ID:101sDzA/d
三密イラストすこ

142: 2020/04/20(月) 13:50:18.02 ID:Ra6wfmHN0
可愛いな

143: 2020/04/20(月) 13:58:22.79 ID:7DMJWhFf0
どういうシチュエーションだよww

144: 2020/04/20(月) 14:02:11.38 ID:XXWVQfkPr
ちゃんとマスクしてて草

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 来年だろうな ただでさえコロナで延びてるんだからでもきれいな作画で変なオリジナルストーリー入れてこなきゃ満足です

    • 僕もいくらでも、伸びて良いのでクオリティを求めますNetflix配信だと、なお嬉しいかな

  2. 焦らすよねぇ…

    • アニメ化決まって魚ーってなってたのに熱が冷めちゃった
      楽しみなことには変わりないけど

      • 個人的には、あんまり情報出てない分
        そんなに熱が入りすぎなかったから良かったと思う
        PVがもっと出てたら焦らされすぎて死んでたぜ…

    • アニメ会社だけでも教えて!
      これじゃへびの生ゴロシよ!

      • ほんこれ
        ここまで会社名すら発表しないって何か理由があるのかな

  3. このままアニメ化企画が自然消滅しそうってぐらい情報出てこないな

    • アニメ化はする・・!するが・・
      今回まだその時の指定まではしていない

      このパターンは不安しかない
      経過してる時間がアニメ制作以前の問題に注がれてる可能性

      • 利根川かよ!

    • まぁ呪術レベルなら例え無理になっても他の会社の引く手数多やろ

      • 少なくとも東映案件だから勝ち確には近い

    • アニメ制作会社が倒産しまくってるという話だが…

      • 制作会社ってそんなにあるの?

  4. ジブリかあ
    「の」が入っているとヒットするジンクスあるけど大丈夫かなあ

    • チェンソーマンなら絵柄合いそうなんだよねぇ
      そのままナウシカ漫画版映像化まで流れ込んで欲しいぐらい

    • 魔女の守人ならいけますね…..
      ヲヲヲヲヲ

  5. とりあえず今年中は無理だと思う

  6. 三密のシュール感好き

    • だから何だよ感が凄いw
      無駄にカッコよく描きやがって・・・

    • なんというか、この無駄感めっちゃ好きw
      このトリオはなんでこう可愛いかな

    • 虎杖と野薔薇ちゃんの声はよく通りそうだから距離があっても会話できそうだけど
      伏黒の声だけ小さくて聞こえない気がする

      • めんどくさがって黙りそう

  7. コロナで制作会社がなくなりましたとかなれば目も当てれんな

  8. 企画段階で何もできてないのに何かしらの圧力でPVだけ無駄に早く発表したスクエニパターンだよ、だからいつになるかわからん

  9. そもそも制作会社決まってない段階で発表したとか?

    • 声優が決まってる時点でそれはないと思う

  10. 五条は百歩譲って許すとして、虎杖がホントキツイな…
    企画が吹っ飛んだらキャストも変わるんだろうか?(吹っ飛んでほしいわけではない)

    • 伏黒がいい感じなだけに主人公の声がな

      • 伏黒も釘崎も何かしっくりこないな
        五条もやっぱ櫻井さんの方がしっくりくるな

      • 個人的には櫻井さんのほうがちょっと・・・
        声より演技の問題だと思うけど

      • 伏黒いい感じだよね

      • 伏黒解釈一致すぎてワロタ
        虎杖達よりはやりやすい方のキャラかもな

      • まるで一番初めは櫻井がやってたみたいな発言してるなw
        声なんて演技が棒でもない限り馴れれば気にならなくなるわ

    • いうて慣れたら気にならなくなるレベルだと思う

      • ほんまそれ

    • 虎杖合ってないうえに下手くそなんだよな

    • 初めて鬼滅のPVみたときは
      炭治郎の声が思ったよりも
      低くて違和感があったんだけど
      今ではあの声と演技以外考えられない…!
      だからきっと虎杖も大丈夫だよ!

      • 花江の炭治郎いまだに慣れないわ

      • 赤コメだけど
        アニメの前は山下くん(デクとか)の
        イメージで読んでた

      • ワイも炭はずっと慣れなかった
        ずっとデクが頭に浮かんでしまった

      • 伊之助の方が違和感ありすぎてリアタイで見るのやめた。

    • 虎杖はまあいいとしても(あってないが)
      宿儺がこれはギャグだろ

    • 演技指導入れば大丈夫だろ
      指導ないうちは、どれだけ上手い声優でもコレジャナイ感出るし
      伏黒の解釈一致がスゴすぎるだけなんだ

    • なんか全体的に声が浮いてる気がする

    • 声よりも演技の方が気になるかな
      全体的に小綺麗に収まってて狂気度やヤンキー感が足りない
      野薔薇は個人的にキルラキルで流子演じてた時の小清水亜美さんイメージしてた

  11. 今期アニメもコロナで延期になったの多いし呪術もひっそり延期になってそう

    • まだ発表してないのが功を奏したね

    • ひっそりって言うか普通にスケジュールボロボロだから延期してるだろ

  12. 正直バズる未来が見えないしこのまま立ち消えでも…まあ…って感じ
    呪術は今ぐらいの立ち位置が一番いいよ

    • いや何としても鬼滅に追いついて貰う

      • まずはヒロアカネバランハイキューを超えてもらおうか

      • 世間的にはキメツはハイキューの上なんか・・・

      • 初動100万の壁は厚い

      • あんなムーブメントは10年に一回あるかないかだよな

      • むしろなんでハイキューのが上かと思ったのか
        スラダン抜いてジャンプ歴代初版二位達成するのほぼ確定してるんだぞ

      • まぁ、ハイキューは平成で漫画公式のフォロワー数が最多(※昨年のジャンプ21号での次号予告より)だったからね…

      • なんれ微妙な情報

    • 呪術はグッズだけは異様な人気だ

    • まあ正直既にピーク過ぎた感。というか、チェンソーマンに喰われた感。

      • そない下で潰し合わんでも
        どっちも黒っぽいからって

      • ピーク早すぎね

      • 自分はチェンソーも好きだから
        対立煽りみたいなのはやめてくれ
        どうせ君作品読んでないだろ?
        読んでたらチェンソーと呪術それぞれに
        違う魅力があるって分かるはずだよ…

      • 意外と今やってるとこが地味っていうか、もっとグワッと盛り上がると思ってた。
        ベストバウト連発で常に3位以内の位置にいけると思ってた。

    • バズって欲しいかと言われたらバズって欲しいけどバズる気しないからやらないって言われても楽しみに待ってるこっちはたまったもんじゃないよ

    • 俺は好きだけどこのままで人気出て欲しくないとか言うやつって害悪だよな
      作品が好きなんじゃなくて通ぶりたいだけ

      • 俺もせっせと布教してるけど限界があるから、アニメでバズるまでは行かなくても認知度が上がってくれたらいいと思う

    • 好きだし応援してるし人気出てほしいけど
      バズるとかそっち方面は別にどうでもいいかな

    • 連載終えても芥見が一生食べて行けるように1000万部は超えてもらいたい

  13. なんか病気系の呪霊が序盤にいなかったっけ?
    そこらへんを慌ててアニオリに書き換えてるとかじゃないの

    • ん、いたっけ?
      一番近いのでも、冥々さんと戦ってた疱瘡神じゃね

    • 覚えがないな
      チェンソーなら最近そんなの出てるけど

    • 読んでからレスしてくれまじで

  14. 時事ネタ好きな単眼猫だから、コロナネタも作中でぶっ込んできそう

    • 現在作中だと2018年のハロウィンだから今虎杖3年くらいだな

  15. アニメ化決まったのにじらし過ぎて話題が薄れてきてるわ、キャストがけっこう賛否分かれる感じになってるわ、謎のヒルナンデスプッシュでネット民から反感買うわでロクなことがないな最近の呪術
    せっかく原作は盛り上がってるのに

  16. 延期しても金手間かかるだけで予定よりクオリティアップするとかは全然ないのが辛いところだ

  17. ダイ大新作も未だに続報がないぞ

    • ハイキューの稲荷崎戦は大丈夫でしょうか…?

      • あーそっちもあるかー

  18. コロナで伸びたんだろうけどそれでも最初の情報解禁早すぎたとは思うわ

  19. 呪術でやると三密が別の者に見える、六波羅蜜みたいな

    • 三密って実際仏教用語(密教)にあるから
      呪術には馴染むよね

  20. このままアクタージュとかチェンソーがアニメ化したらそっちに話題かっさらわれそう
    スタジオ発表しないのは何故

    • かくしごとみたいに企画だけぶちあげたけど細かいとこはまだ決まってないとかでないの

    • 封神「わいもギリギリまで制作会社とスタッフ隠してたからへーきへーき」

    • 大手だったら速攻で発表しそうなもんだし、ここまで焦らすのは、小さな制作会社だからなんじゃないかと思ってしまう

    • 呪術     情報遅い
      アクタ    アニメ化発表いつ?
      チェンソー  まだ先かな?
      色々と心配

  21. フーゴの声と虎杖って絶対合わんでしょ

    • そんなこと言わず実際聴いてみろ

      全然あってねえから

    • 脳内再生していたイメージ
      とは結構違ったけど
      実際にアニメを三話くらいまでみて
      その声で漫画が読めてきたらアリかな

    • スパイダーマン(HC)の吹き替えじゃテンション高い演技してるよ
      TV放送あった時に聴いて自分はこれならアリだと思ったが、まぁそれでも声高めかな

  22. あんま読んでないけどcv中村悠一っぽいキャラいたような気がする

    • そいつが作中最強人物やねん

    • とりあえず作中最強は今の所2人いる

  23. アニメは作るのが大変ですので頑張ります。 芥見。

    自分で作る気か?脚とかこだわり強いし

    • 芥見自作説はジブリ説に並んでぶっ飛んでて好き

      • その二つが正解だったりして

      • まさかの芥見=パヤオ説!?

      • 噂ってのは怖いな
        どんどん真実に近づいていきやがる

  24. まあ良いんじゃない?ゆっくりで
    ストック溜まってからの方が余裕できるし、焦る理由もないだろ

  25. アニメ化発表が11月でコロナ関係なく情報来なかったし
    当初予定してた会社にお断りされたんかな

  26. この状況、アニメ制作どころか企画も打ち合わせも何から何までストップしてるからな
    年単位で収束しない可能性もあるのに話が進むわけがない

  27. 大体のアニメって発表から1年以内で放送されてる印象だから通常なら10月か1月に予定されてたと思うけど今の状況だと延期してるやろな

  28. 現役の連載漫画でアニメ化発表が去年の11月で未だわかってる情報が4人の担当声優だけってのもすごい

  29. まったく続報無いままこの騒動だしなぁ
    最悪消滅も覚悟しなきゃならんかもね

  30. 風花雪月のユーリスと虎杖の声優が同じ人なのが驚いた
    あれくらいのトーンだったら合うと思うんだけどなぁ

    • 富豪刑事の捜査一係のキャラが虎杖役だと思いながら見てた
      想像つきながら見れた

  31. 全く先が見えない
    厳しいわ

  32. 作画監督「足太ぇって!!」
    原画マン「太くねえって!!」

    • 性癖の違いで揉めながらつくりました

  33. ヒロアカや鬼滅は1年以上準備してようやく放送前にイメージ出せるレベルだった
    呪術はアニメ化発表時に準備がほとんどなかったんじゃないかなぁ

  34. 虎杖は脳内だと宮野のイメージだった
    アニメ見てると慣れるかな…
    放送は来年の春ぐらいになりそう

    • 宮野だと、もう若いキャラがむずかしいんだ••

  35. 初アニメ化で声優が合って合ってないって輩はどこかの未来人さんけ

    • 今この瞬間だけを生きるんだよ

    • PVに一言だけだけどボイスあるぞ

  36. むしろ決定発表はしてて放送開始時期は告知してないからいくらでも延ばせるってかなり良いタイミングだと思うけど
    そんなこともないんか?
    現在放送中で延期しまくってるのとかアニメ化自体白紙になったのとかと比べれば恵まれてるような気もするけど

    • マシな部類やろな
      局の枠も抑えて納期も決まってガンガン作業しなきゃいけないはずの直近のアニメたちのほうがはるかにキツイ

    • 放送時期とかの情報はこんな時期だし別にいいわ
      制作会社とスタッフ情報すら出さんまま
      もうすぐ半年経つから「大丈夫かよ」となる

  37. まあ今はコロナ終息しない限りどのアニメも映画も無理だね
    とりあえず単行本とグッズは買う

  38. アニメが無事に放送され、人気が出て有名番組でも紹介され社会現象を巻き起こし、芥見の黒歴史こと雲の巨人が書籍化される。

    そんな「もしも」

    • 正しい死(ダイイングメッセージ)

    • 雲の巨人は読みたいなあ

  39. 虎杖酷いけど釘崎も大概やろ
    五条はおっさん声だし

  40. 初めて呪術のPV見た

    ごめん フーゴにしか聞こえないわ 虎杖もっと低いと思ってたんだけどなあ

    • 分かる
      フーゴのイメージが頭をよぎって
      あまり虎杖っぽく聞こえなかった…
      もうちょい低くて良いと思うな

  41. 前にどっかのサイトで12月1日ってみたんだけどねー やっぱり違うかなー

    • そんなの全く発表されてないぞ 多分嘘

  42. >>あまりにも発表されないから宮崎駿の次回作が呪術廻戦説

    何でだろう こんなので笑っちゃったわ

    • 俺も笑ったw

  43. 虎杖は若い頃の高木渉とか吉野裕行みたいなハスキーボイスの悪ガキ声をイメージしてたので
    爽やか優等生声が来て戸惑ってる

    • 吉野はすごい分かる
      スト5のエドで虎杖脳内再生してた

    • 爽やか優等生声自体は魅力的なんだけど
      虎杖には合わないんだよなあ……

  44. とりあえず制作遅れの呪いはかかってそう

  45. 声優こき下ろして通ぶってる割にこの人の方が自分の中のイメージに合ってるとかは誰一人書いてなくて草

    • 普通に書いてる人いるじゃねーか

      • そういう人は別にこき下ろしてないんだよな
        呪術に興味ないやつが荒らしたくて声優にケチつけたがってるっぽい

  46. 声豚はほんと害

  47. ジャンフェスのスーパーステージ行ったが、五条役の中村悠一が「次のジャンプフェスタの頃にはアニメも始まって〜」とか言ってたから、あの時は1年以内に放送開始する予定だったんだろうな

  48. この状況だと呪術に限らずほとんどのアニメ、ゲーム、映画なんかはスケジュールがたがただろう
    正直どうなるか全く予想つかん

    • ゲームに関しては制作よりCERO業務休止が大きい
      アニメはある程度個人で出来る所はともかく一番は声優の収録がなあ・・・長引くと掛け合いとか捨てて個別収録とかでやるしか無いかも。ずっと仕事無しで遊ばせるのも問題だし
      映画は例え作っても映画館で上映って方式自体がアウトだから一番キツい業界だろうね

  49. 10月なら夕方枠の改編期だからできそう。

    • 夕方枠でやれる内容じゃねえよ

  50. 他のアニメ作品も延期とかなってんだから制作会社のスケジュールも滅茶苦茶になってるだろ。

  51. KENNとかマークっぽいイメージだったけどまあ馴れるかな。
    昔か15時30分とかだったけど今なら深夜でしょ。

  52. なんの情報も出さない縛りで、アニメの質上げてる説

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
本日の人気急上昇記事