今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「チェンソーマン」感想、ついにマキマさんの正体が判明!銃の悪魔とのガチバトルが始まる!!【75話】

チェンソーマン
コメント (809)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593082052/

139: 2020/06/27(土) 01:01:57.26 ID:BUMB9/EC0
支配は絶対ないと思ってたからかなり意外だわ
no title

163: 2020/06/27(土) 01:33:55.45 ID:rcytxGut0
マキマこっわ!

144: 2020/06/27(土) 01:07:51.31 ID:ve2Upiofr
支配の悪魔って予想はここでも見なかったなぁ

109: 2020/06/27(土) 00:40:06.88 ID:vH1pYeHv0
支配の悪魔ってことでマキマさんの今までの能力描写全部説明つくか?
小動物を使っての諜報はまだしも、圧殺や再生がいまいち分からん

111: 2020/06/27(土) 00:42:29.97 ID:xWzjLUnr0
>>109
再生は単純に悪魔だから回復しましたで済むかな?
圧殺についてはなんだろうな

113: 2020/06/27(土) 00:46:09.50 ID:abObkDgL0
とにかくそういう能力のある悪魔を支配してるとしか言いようがないな 闇の悪魔と敵対してたのに同技みたいなの繰り出してたのはよくわからんが

123: 2020/06/27(土) 00:51:24.33 ID:ICElYBfJ0
支配の悪魔だから他の悪魔を支配しててなんでも出来ちゃうんちゃうか?

124: 2020/06/27(土) 00:51:44.44 ID:vH1pYeHv0
ああそうか、悪魔も支配できるならポチタも支配下だった可能性あるな
本当は喋れたのに銃の情報漏洩を防ぐために「ワン」しか言えなくなった、とか

おすすめ記事
99: 2020/06/27(土) 00:12:58.97 ID:U85hg4Lq0
支配の悪魔VSじゆうの悪魔か
no title

130: 2020/06/27(土) 00:54:46.75 ID:uwCcQZo30
>>99
アメリカは銃じゃなくて自由の国か!

107: 2020/06/27(土) 00:37:48.67 ID:ICElYBfJ0
支配VS自由 っはーーーー

235: 2020/06/27(土) 02:24:43.20 ID:gXEzpIuqa
自由の国だから支配に負けたくない理由だけでは勝てないか

242: 2020/06/27(土) 02:30:14.87 ID:QKgGr2By0
自由の国アメリカの一番の敵が支配の悪魔なマキマてことなの今気が付いた

246: 2020/06/27(土) 02:32:33.30 ID:3sCwp2D80
>>242
まあ一番支配してる国だけどな

292: 2020/06/27(土) 03:30:21.36 ID:pVhIKMnz0
しかし自由を大義に民間人に爆撃してるようなもんでまじでアメリカ皮肉ってるよな
とっくに悪魔対人の構図じゃなくなったし少年漫画的絶対的な正義なんてのは今まで出てきたどの勢力にもない
結局はデンジが誰を守るかって話になりそう

374: 2020/06/27(土) 07:19:57.19 ID:0VKjmYmCp
自由なはずなのに勝手に寿命を差し出されるアメリカ国民さん…
no title

373: 2020/06/27(土) 07:19:19.77 ID:vuZQvybNd
大統領が国民の寿命を徴収するのって、現実でも国家は国民の同意なしに国民の権利を侵害することがある(税金とか)わけで、建前としては自発的にそういう契約にみんなで参加して、自分の権利を差し出して国家という化け物を作ってる
銃の悪魔ってまさにリヴァイアサンなんだよな

434: 2020/06/27(土) 09:35:47.06 ID:vH1pYeHv0
この作品の裏テーマはずっと搾取だと思ってたけど支配だったか
ヤクザの後はマキマに飼われ自由になれないデンジ、成人後も家族に囚われ続けるコベニ…

473: 2020/06/27(土) 10:40:53.80 ID:FlVhSh99a
マキマさんがいずれ敵に回るってのは前から予想されてたけど
銃の悪魔が(自由を尊ぶ)人間の味方になるとは予想できなかった
銃の悪魔はもっと超常的な絶対悪だとばかり

しかしマキマさんの目的がはっきりしないからイマイチどっちの立場で読めばいいかわからんな
取り敢えずここからチェンソー(デンジ)がどんだけ掻き回してくれるか期待

470: 2020/06/27(土) 10:36:28.02 ID:CC9H2Pvud
銃=自由
つまりフリーダムファイター・ガンボーイだな

104: 2020/06/27(土) 00:34:40.97 ID:xWzjLUnr0
銃の悪魔かっこいいな
no title

468: 2020/06/27(土) 10:34:59.18 ID:FlVhSh99a
銃の悪魔のデザイン最初は微妙だなーと思ってたが何度も見返すうちにB級映画っぽくてこれはこれで味があるな

363: 2020/06/27(土) 06:56:36.42 ID:LBuIcdCY0
銃の悪魔かっけぇ…
もうこれラストの展開なのかな…

366: 2020/06/27(土) 07:01:41.91 ID:1gYckuBD0
>>363
一応悪魔の上の超越者がいるし引き伸ばそうと思えば引き伸ばせるんじゃね
銃の悪魔が登場したこと自体はともかくマキマさんの正体が判明したのは金曜ロードショーだと10:25あたりの展開だから終わりが近そうに思えるけど。

367: 2020/06/27(土) 07:05:06.08 ID:DQqOhKErr
銃の悪魔以上の化け物のマキマさんの目的が世界のあり方を変えてしまうようなものな訳だから世界一変してマキマさんラスボス化して第二章になるんやない?

115: 2020/06/27(土) 00:46:46.78 ID:gXEzpIuqa
銃の悪魔思っていたより全然強くて良かった
支配の悪魔マキマさんでも厳しいでしょ

121: 2020/06/27(土) 00:50:39.43 ID:3hvq1Bp20
>>115
米国の切り札だからきつそうだよね

131: 2020/06/27(土) 00:54:51.50 ID:gXEzpIuqa
>>121
攻撃範囲広い上にピンポイントで撃てる能力凄すぎて

108: 2020/06/27(土) 00:38:34.27 ID:xWzjLUnr0
これアメリカが持ってる20%分の銃の悪魔でしか無かったりするのかな

110: 2020/06/27(土) 00:41:27.88 ID:3hvq1Bp20
>>108
と思うよ
全盛期よりはやっぱ力落ちてるっぽいし

112: 2020/06/27(土) 00:43:05.19 ID:fp3ez57DM
少年誌で子供たちの頭が吹っ飛びまくる描写見せられるとは
no title

528: 2020/06/27(土) 11:44:49.00 ID:QU/MElz60
銃の悪魔が成人男性と子供だけ殺したのはなんか意味あるのかな

216: 2020/06/27(土) 02:08:13.25 ID:R2vsAMH0d
銃の犠牲者が男と子供だけなのは、女性の軍人や兵士が少ないからかな
子供は紛争地帯だと男女問わず少年兵や自爆テロリストとして使われるみたいだし
しかしタイトルが銃の悪魔の上陸日である「9.12」って完全に狙ってるよな

222: 2020/06/27(土) 02:15:11.75 ID:3hvq1Bp20
>>216
というか全滅だと恐怖増さないからな

274: 2020/06/27(土) 02:51:56.19 ID:qP5o7EyA0
目撃者が居ないと銃の悪魔に恐怖しないからって理由じゃないの?
全殺してたらそもそも銃の悪魔の存在が認識されないから銃の悪魔も強くなんねぇし

266: 2020/06/27(土) 02:48:04.11 ID:8wrn+XPL0
マキマは大人の女を支配できないから、マキマの支配下になってそうな子供と男をとりあえず一掃したってレス見たけどどうなんだろ

478: 2020/06/27(土) 10:50:57.69 ID:GTVfvsXbd
銃の悪魔が0~12歳の子供を対象にしたのは
13年前に殺せなかった新しい命を奪うのが目的だったのかな

484: 2020/06/27(土) 10:56:43.95 ID:LoNOOh8g0
>>478
13年前の事を直接知らないから銃の悪魔への恐怖をそこまで持ってなくて強さの糧にならないからじゃない?
だったら殺して他の人からもっと恐れられた方が強くなる

491: 2020/06/27(土) 11:03:47.52 ID:GTVfvsXbd
>>484
見せしめってこと?
コワ~…

114: 2020/06/27(土) 00:46:44.55 ID:Fs3HQ5u+0
もうデンジがアキパイを…げるしてゴッドハンドに覚醒しないと銃の悪魔に勝てない気がしてきた
no title

161: 2020/06/27(土) 01:29:43.60 ID:FhvPBsX40
おいでって言ってるのは待ち人が来たのかアキ天に言ってるのかどっちだ

331: 2020/06/27(土) 05:24:22.83 ID:AZMhUy+Ua
マキマのセリフはどういう事なんですかね
先週は銃の悪魔は捉えられてて肉片を各国が所持しててそれを奪い合うって話だったと思うんだが
今週の話と食い違ってるような
おいで、と言ってる相手は誰なんだろ
気になりますねぇ

158: 2020/06/27(土) 01:25:37.97 ID:52OAPNLG0
っつーか本来マキマさんが待ってた相手ってだれ?

165: 2020/06/27(土) 01:34:41.54 ID:kAJGJiOY0
>>158
銃やろ
最大の戦略兵器である銃も支配下にすれば世界を支配して平和に出来るから、マキマさんの計画も大詰めってことやね

169: 2020/06/27(土) 01:36:45.24 ID:FUAHP5X+0
>>158
銃の悪魔だろ
そろそろアメリカが仕掛けてくると思って人気の少ない、見通しの良い所で待機してたんだろ

303: 2020/06/27(土) 03:57:45.96 ID:SFaeWUNop
なんでマキマさんはアキと契約したのかわからん
もっと強い公安の人間いるだろうに

306: 2020/06/27(土) 04:14:10.40 ID:OXCveKFqp
>>303
デンジに使うしか使い道なくね

128: 2020/06/27(土) 00:53:51.20 ID:kY8HRa3t0
ここからアキ殺しにつながる導線がわかんない
というか未来の悪魔の預言が銃でもマキマでもなかった件

132: 2020/06/27(土) 00:56:14.84 ID:FUAHP5X+0
>>128
別に今とは限らない
これによりアキはマキマの契約者となったのでマキマとデンジが決着をつける時が来たらデンジはアキを殺さなきゃいけない

133: 2020/06/27(土) 00:56:35.68 ID:dRLYpp7G0
>>128
悪魔が最も恐れる悪魔の現出がマキマの望みなら早パイ使って未来の悪魔の予言みたいな状況作り出すんじゃないの
デンジが早パイを殺さざるを得ない状況を作る

153: 2020/06/27(土) 01:15:34.86 ID:z4iWf+Awd
どうやったら銃野郎にデンジが勝てるか想像できない

171: 2020/06/27(土) 01:38:21.47 ID:oKhxFa6T0
デンジ生贄にされそうな予感

272: 2020/06/27(土) 02:50:58.91 ID:oKxsTuAW0
最終的にデンジとマキマさんが戦うとして支配の悪魔に対する勝ち筋ってなんだろうな

435: 2020/06/27(土) 09:40:20.35 ID:QSa1qo2+0
銃と支配の戦いにデンジはどう参戦するのかね

377: 2020/06/27(土) 07:26:54.00 ID:zOCFnXJN0
人間にとってずば抜けて恐怖の対象という訳ではないチェンソーが超強いっぽいあたり悪魔にとっての恐怖の対象であることも力に影響してるのかな

384: 2020/06/27(土) 07:39:16.05 ID:dYkjKRX1a
>>377
やっぱ悪魔からの恐怖も力になってるよな
じゃないとチェンソーとか雑魚だし…
地獄で最も恐れられてた悪魔はチェンソーのことだろうし

428: 2020/06/27(土) 09:15:17.01 ID:uwCcQZo30
各国がチェンソーの心臓を欲しがるのも、マキマがそれだけは絶対阻止してるのも
この支配の悪魔に対抗する唯一の手段足りうるものなんだろうね
チェンソーの悪魔自体が強いのか心臓を使って何かするのかは分からないけど
悪魔が最も恐れる悪魔につながるってことよね

516: 2020/06/27(土) 11:27:02.59 ID:QU/MElz60
そろそろデンジ出てきてメチャクチャにしてくれ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ・人気投票結果発表
    ・銃の悪魔の真相&ビジュアル判明
    ・アキくんの最悪な未来
    ・天使くんの村の真実
    ・マキマさんの正体

    今月はちょっと怒濤過ぎるな…

    • 信じられるか?少し前まで玉蹴り大会開いたりシャークネードしたり体がハリツケになってくよオ~!?してたんだぜ?

      • チギャウチギャウとかもう懐かしいな

      • 光の力(物理)も追加で

      • 火は化学だろ!
        教育番組見てないな!

    • 来月からもっと怒涛だ。
      この際言っておこう。
      マキマ「い つ か ら 私 が 100% だ と 錯覚 し て い た !?」

      • 怒涛というか超斜め上な唐突な展開(いい意味)ではっ?とさせられたわ

        この作者やっぱ異質で先が読めない…これからも予想外の方から怒涛の如くぶち込んできそう

  2. マキマさん支配の悪魔なのはわかったけど
    能力がわからないな

    • 天使の悪魔が、寿命吸って武器化とか出し
      割と何でもありだけどな

    • 相手に強制的に自分の言うこと聞かせる
      ってのが能力だと思うけど

      • 完っ全に予想通りだったわ、マキマも銃も

        先々週まで銃の悪魔がただの抑止力とか言ってた奴みてるぅううーーー?

    • 支配の悪魔って名前と能力でそう見せかけてるだけでまだブラフって線もある?
      マキマさんを支配の悪魔って言ってるの大統領であって本人じゃないし
      流石にそこまでややこしくいないかな

      • 可能性あるんじゃね?支配の悪魔の力を借りてるだけかもしれないし、支配の魔人かもしれないし。

      • 魔人は頭部に特徴が出るって明言されてるから魔人はない

      • まあファイアパンチでも
        「私、氷の魔女w」「ばーか、んなわけねーじゃん」
        みたいな展開はあったし、ミスリードの可能性はある

        ただ辻褄が合ってるから、支配の能力なのは間違い無い気がする
        ただ撃たれて復活・神社での名前呼びで殺す能力・闇の悪魔と戦ったときの力 と説明しきれない力もあるから支配+αが間違いなくあるんだろうなと

    • 遠距離で潰したり穴を開けたりするのは手持ちの悪魔と契約してた、とかかな
      特に潰す能力は明らかに儀式的だった

      • 悪魔は悪魔と契約できないから、契約というより一方的に命令してたんだろ

      • アキが言ってた契約できないってのは魔人と悪魔じゃなかったっけ?
        デンジ殺せば外に出す契約も魔人のパワーがデンジ殺したら永遠の悪魔は外に出すの守る必要ないみたいな

      • 潰す能力は囚人と悪魔を命令で契約させて
        囚人に命使った能力発動させてたんだろう

      • 大統領が国民を捧げたのと同じかなあ

      • 魔人は悪魔と契約出来ないはずだけど、悪魔は悪魔と契約できるんじゃない?

    • 皆割とガッカリしてる感じだけど、支配の悪魔って最強だと思う。
      早パイや天使に対する催眠もそうだし、敵の行動をある程度支配出来るなら凄い強い。
      京都では遠隔で人を潰してたが、「人の生死」を支配していたとか。(そのかわり遠隔では力の消費が激しいから、死刑囚に負担してもらった)
      銃に撃たれても死ななかったのは、「自分の生死」あるいは「自分へのダメージ」を支配して無効化したのかも。
      闇の悪魔戦は、指差しで「敵の生死」を支配して1度殺したけど(つまり闇の悪魔は1回死んでる)、闇の悪魔は闇内ではバフがかかっていてダメージ(死)から瞬時に回復できるので、あたかもただのダメージの撃ち合いに見えた可能性もある(というか俺はそう思っている)。
      支配の効果範囲がどれくらいかわからないけど、少なくとも銃以上に恐怖を集めているには変わらないし、「この世の理」も支配出来るならなんでもありのチートだと思う。

      • 全然ガッカリしてないぞ!笑

    • 支配って、上(支配者)から下(被支配者)へ働くものだから
      自分より立場(「格」?)が下の者を強制的に従わせる(まぁ、まんまよな)
      とか
      京都の件だと確か、できるだけ高所(の神社だったっけ?)に陣取って能力行使してたから、
      自分より高度的(物理的)に下にあるモノを支配する(気圧か何かに干渉して押し潰したのかなって)
      って感じなのかなって考えてる。
      囚人に名前を言わせる(支配)で強制的に契約させて、その命を使うことで消耗を抑えたか、増幅したか…あるいは、「自分も悪魔と契約してる人間だ」ってアピールのためだけで、魂はそのまま頂きましたもありそう?
      神社もある種、力の増幅のための手段じゃないかな?
      神なんて、支配するのモノの最上位みたいなものだし、物理的なり社会的なり、自身が居る「場所」からある程度バフを受けれるんじゃないかと予想。
      かといって、組織のトップに居るわけじゃないのは、他の悪魔なり人間を欺くためとか…

      すまん、長くなった

      • 上から下か…
        高所の神社だったのもえそれなら説明つくな
        面白い考察だな!

    • 契約を重んじる悪魔の中で、相手を支配する能力とか反則過ぎる。

    • 全てを自分の支配下に置けるってことだろ
      控えめに言って最強やん

      • 人間はなんで虎より強いか?だな

      • だが天使ごときに破られるレベルでもある

    • 支配の範囲が人や悪魔や動物のような存在のみとは限らんし。
      物理法則や自然現象とかも支配できるかもしれない。
      まあ、対応する悪魔を支配するだけでもこれは可能なわけだが。

    • 支配=「状況を都合の良いように操作できる」ということだと思う。

  3. 1コメの悪魔

    • 間に合ったな

      • 聖光霊破マン

    • 判断が遅い(パアン

      • 以下死者
        >>3

  4. アキはともかく天使は多分来週あたりで死にますね….

    • アキはデンジにぐちゃぐちゃに殺されることが確定しているから、銃の悪魔戦では死なないだろうな

      • 嫌な寿命の保証だなあ

    • 天使は今週を生き延びたし
      マキマは捧げられた天使を簡単には手放さないだろう

  5. 銃の悪魔の見た目がめちゃめちゃかっこいいんだが

    • なんか頭にポチタっぽいものが融合しているように見えない?
      ポチタって尻の間からチェンソー出してる顔してるけど、尻の間から銃を出してるみたいな生き物がくっついてるように見える

      • 口元だったり似てるよな

      • デビルマンの成れの果てかな

      • 銃をメイン武器にして国家の敵を狩りまくってた元人間とかなのかなあ。

    • ちょっと待ってよ!
      ミタマの背後霊募集に銃の悪魔描いたんだけど!?

      • やめろw

      • そういえば何週か前に銃悪魔供養にミタマに送ろうって話出てたなwwwwwwwww

      • ↑その張本人だ
        どうしてこんなことに…

    • 電子版で読んでたから、登場シーンで死者の名前並べる意味あるかなと思ってたけど、画像見て分かった。
      スタッフロールだこれ。

      • あの中に野田サトルが描いた苦悶の顔が1つだけ紛れてるってことか?

      • 映画的な演出が魅力の漫画だよな

    • これがガンスレイブユニットですか

  6. ・銃身と骸骨が一体化したような頭部(サムライソードに近い)
    ・両腕・背中に束ねたライフル
    ・屈強な上半身に開いた肋骨の内部には無数の人間の苦悶の顔
    ・下半身には6本のベルトリンクが触手のように生えている

    ノーベルグッドデザイン賞だな

    • 銃の悪魔のデザイン凄いわ
      壮大さと禍々しさと恰好良さが融合している

      • 壮大さがあるのって中々すごいよな
        白面の者てきな凄みがある

    • 男しか殺さないからなのか胸元の顔男ばっかだったね
      ヘッドショットして奪った顔コレクションしてるのかな

      • 寿命取られた人の顔(一部)かとおもったわ

      • これまで銃によって犠牲になった者達の、銃を向けられた瞬間の表情なのかも

      • あるいは出現直後に殺された男性と子供達の顔とか?
        胴体部分を作るための材料としてとりあえず生の感覚で殺されたみたいな。

    • 第一印象はモビルアーマーだった

    • デュエマっぽくて良い

  7. タツキは秋田県にかほ市出身らしいな、故郷に恨みでもあるのか…?

    • 故郷だからあえて好き勝手できるんだろ

    • 聖地巡礼とかで故郷の観光業潤うだろうしええんちゃう?

      • 聖地呼ばわりは皮肉ですき

        にかほ市市民「俺たちの市がジャンプ漫画の聖地とかどんな描かれ方
        してんだろなーワクワク えっ何これ怖……」

      • 隣の岩手県民だけど、にかほ市そんな遠くないから、いつか行ってみようと思う
        タツキの地元だし

    • マジかよ
      隣町出身だったとは…

      • なんかいいな

      • 由利本荘市民?ワイもだ
        不自然にならん程度にあの辺に多い苗字(斎藤とか三浦とか)外してるところに
        気遣いを感じる

    • のうりん!アニメ以来のドン引き案件ですわ

    • 昔、ゴジラ映画でゴジラが壊した所は結構人気でたらしい(何なら「うちの~~を壊してくれ」という要望を出した所もある)

      これは故郷を盛り上げようというタツキの粋な計らいに違いない。

      • 素晴らしいです
        全てを理解していきます

    • ワイにかほ住み男、無事死亡した模様

      • ゴジラとAFO来た


      • うらやましい

      • 尸体在说话

    • 秋田が壊滅ステージになるのはワールドイズマイン以来か…

    • 新作作るたびに故郷を爆破しまくる邦子みたいなのもいるし多少はね?

    • 殺された人の名前、タツキの知り合いの実名なのかなってちょっと思った

  8. チェンソーマンはマキマとタツキと読者のSMを楽しむ漫画だったんや

    • 愛を感じにゃい…

      • にゃいにゃい言うとんな

  9. 自分の出身地を作品内で吹っ飛ばす漫画家がいるらしい

    • なぁ~にぃ~?やっちまったなぁ!?

      • 男は黙って

      • 全てを捧げる

      • 支配されてね?笑

    • 自分の故郷が怪獣に襲われると何故か嬉しくなんだよな

      • コジラだかガメラだかの頃にもそういうのあったみたいな話し聞いた事あるな
        気持ちはなんとなくわかる

      • シンゴジラ鎌倉に上陸したの嬉しかったな

    • 地元愛故にってやつだな

      • 「翔んで埼玉」も作者が当時所沢在住だったから許されてたようなもんだしな

    • ゴジラシリーズでお馴染み、作中で破壊されると現実で栄えるというジンクス

    • コナン映画でもマリーナベイサンズ爆破して現地民大喜びだったしセーフ

    • 聖地巡礼して金落としてくれたらラッキー

  10. 名前一覧に藤本タツキがいるかと思った自分は最低ですね

    • 知った名前ないか探しちゃうよね笑

    • 犠牲者にゴールデンカムイの作者いるの草

      • 『ゴールデンカムイ』は野田先生が死亡のため休載です。
        次号より再開いたします。
        どうぞ楽しみに待っていてください。

      • マキマの蘇生能力か悪魔と融合したか…

    • 野田サトルはいたなww

    • ながやまこはる探したわ

      • おまおれ

    • 天野メグミは出版社違うけどセーフなのか?
      めぐみじゃなくメグミだからギリ?

      • いたの⁉︎

    • タツキはなかったけど俺の名前はあったわ

      • ファ!?
        羨ましいわ

      • 成仏してくれい…

    • 早川アキを探した

    • 俺はコベニちゃん探した
      いなくてよかった

  11. マキマの目的が最悪な形の平和らしいが何なんだろうな…名前の通り全世界を支配するとか?

    • 全部支配下に置いたらつまんなそうだもんな
      それは望んでないってのはありそうな気がする

      • 支配が本質の悪魔なんだから全部を支配することがマキマの夢なんだろ
        だから人間にとって最悪の平和=マキマの夢
        全てが思い通りなんてつまらない、なんて考えは支配者じゃなくて自由人の考えだ

    • そういうことだろうね
      支配されていることにすら気づかず、皆がマキマの支配下にある平和な世界でしょうね

      • アキや天使のように自我のない生き物になること

      • 無限月読かな

    • マキマさんの目的って結構たくさんの人間に知られてるよな

      • 悪魔の本能に則った事だから正体バレてたら隠しようが無いんでしょう

    • 幸せですよ。ええ。私は産まれた時から今までずっと幸せです。
      ジュウ?バクダン?何ですかそれは?

    •  やっぱり全人類を支配するのが目的なのかねぇ
       さらにそこに悪魔に対する恐怖も取り除いたら現世にも地獄にも悪魔がいなくなったりするのかな(自分だけは大丈夫なように調整して)
       全人類がアキや天使にしたように恐怖すら感じない状態にされたら地獄にいる超越者たちも著しく力が落ちるだろうし

    • まぁ世界征服だろうね
      マキマの下に支配されるから戦争など起こらず平和っちゃ平和

    • 支配したら人間からの恐怖は来なくなるだろうから、支配するって方向じゃない気がするんだよなぁ

    • アメリカ大統領個人の見解だったりして
      勝手に人類代表して

      • 来週、他国が別の解釈で参戦してきたりして

  12. 銃(自由)
    チェンソー(センソウ)
    マキマ(アクマ)とデンジ(テンシ)
    言葉遊びがすごすぎる

    • 自由と銃のダブルミーニングは予想付かなかった

      • トレイントレインだな

      • それな
        すげえわマジで

      • じゅう と じゆう か
        一字違いどころか、ほぼ一緒なんだな。

      • 見えない自由が欲しくて~
        見えない銃を撃ちまくる~
        本当の心を聴かせておくれよ~

      • どぶねずみ〜みたいに
        美しくなり〜たい
        リンダリンダ

    • だからチェーンソーじゃなくてチェンソーだったのか?

      • 支配VS自由で戦争が起こる=チェンソー覚醒して皆殺しか?

      • 人々の戦争への恐怖がみるみる高くなるってことか

    • チェンソーの悪魔と思ったら戦争の悪魔と考えたら怖すぎる

      戦争って支配以上に人類史の恐怖だから、戦争の悪魔とか銃や支配以上にヤバそう

      • チェンソー戦争理論は流石に無理ない?
        例え公式で確定しても無理矢理感あり過ぎる

    • 支配(しはい)=芝居(しばい)

      マキマは映画(芝居)が好き
      一人でも多くの人を救いたい・ごめんねとか言うことは善人ぶってるけど岸辺に嘘つきって指摘されてるし、実際やってることは極悪で人間の味方っていう芝居をしているように見える

      • はぇ〜すごいなその考察

      • 初めて見たわその考察
        すげえ!!

      • それでもあの「ごめんね」は本心だと思いたい…

      • そこまでいくと策士なのは司馬懿とかけてるとかまでいっちゃえそう

      • 映画=芝居は無理ありすぎ

      • 芝居、演劇を見にいってたら説得力あるかも

  13. パワデンがこの空気の中で登場するのちょっと厳しそうなw
    でも早く来て欲しい

    • 俺デンジ君好きだから早く来て欲しいわ

    • 良い具合にこの空気をぶち壊して欲しい

    • 銃の滞在時間短いから消えたら「ワシにビビったんじゃ!!ワシの勝ちじゃ!!!!」とか平気で言うだろうね笑

      • 最初は銃の悪魔怖い…っなって時間経つに連れ銃の悪魔倒したのかもしれんってなってワシが銃の悪魔を倒したんじゃ!とか言いそう

    • 朝の早川家で「銃の悪魔の件は片付いたから作戦中止」と電話が来てスタート

  14. アメリカ参戦するなら国同士の駆け引きも見たい
    すげー面白そう
    ジャンプだからやらんだろうけど

    • 日本がマキマを抱えられてる時点ですげーよな
      1997年だろ?

      • 日本的には軍事力でソ連アメリカ中国に勝てると思ってないからマキマに世界を支配させてその恩恵をえるつもりじゃないから

      • 日本がマキマを抱えてるんじゃなく、今はマキマがすでに日本の上層部を支配しているんじゃないか?
        岸辺と会食していたころはまだ上司の姿が見えていたけど、前編では上司は出てこないで全てマキマの指示のもと動いていたし、今編の冒頭では上司のいた席にマキマが座っていた
        日本のトップを支配したからマキマは銃との全面対決に乗り出せたんじゃないの?

      • 何でマキマさんは日本を拠点にしたのかな

        本命:銃の悪魔とのドンパチに有利
        対抗:支配しやすい国民性

        大穴:好きな人との約束

      • ↑大穴が気になる
        乙女マキマさんくるか…!?

      • ↑↑
        そらもう八紘一宇の精神よ

      • >何でマキマさんは日本を拠点にしたのかな
        米中ソの真ん中でドンパチに都合が良いのかな

      • 銃を頼ってなくてそこそこ大きくて銃を主に持ってる2国に隣接しているが繋がっているわけではない
        結構いい立地では?

    • 政治戦は冨樫の専売特許だったが、ああいうの見れるならぜひ見てみたい

      • >政治戦は冨樫の専売特許だったが
        ふうん

      • 専売特許というか、あんなもんしっかり人気漫画としての実績詰まないと許されないから誰もやれないだけだろ

      • は?w冨樫の政治戦が専売特許とかよくそんな気持ち悪い妄言垂れ流せんな

      • 政治戦って冨樫の作品で例えばどの作品のどのシーンが優れてたの?思い浮かばんわ
        ちなレベルEは読んでないからレベルEの話ならすまん

      • 富樫嫌いが叩かせたいだけでしょ

    • 第二次大戦の頃はアメリカにマキマはいたんだろ
      マキマは「死の商人」

    • 今回出てきたのがアメリカ保有ってだけで、ソ連や中国のも実体化出来るのかな?
      可能ならマジで怪獣大戦争になりそう

      • 捧げる寿命で実体化時間増減するなら人口多い中国とかやばいだろ
        アメリカと違って控えめに1年ずつとかでなく国民の半分くらい犠牲にしそう

      • 「おいで」って呼ばれてるのが銃の悪魔73%だったり

      • 人気投票の時の打ち捨てられたコベニカーだったりして

  15. 今まで披露した能力支配じゃ説明できない気が…

    • 天使の悪魔の能力は天使で説明できましたか…?

    • 時間とか空間とか概念系まで支配できるなら…
      いやもう何でもありになっちゃうな

    • ちょっと無理あるかもしれんけど、
      対象の身体を潰す→大気圧の支配
      銃で撃たれたのに怪我がない→因果関係の支配
      とかどうにでも考えられそう

      • 「私は撃たれなかった」のセリフから因果律の支配はありそう
        大気圧はどうだろ?高い場所に行ったのがそれっぽいけど…

      • ??『撃たれた現実を「なかったこと」にした』

      • まあなんにしろ銃30%程度では話にならんだろうな。(100%でも全然無理だと思うが)
        支配って有史以前からだろうから、マキマ(支配)から見たら銃なんてポッと出の若僧なんだろう。
        もしかしたら、地獄でチェンソー倒したのマキマだったりして。

    • 支配した悪魔の力を使えるとか、裏で支配していた悪魔がちょいちょい援護してましたとか、日本は大体支配下なので無敵とか、まぁ何でもありと言えば何でもあり

    • 他の悪魔を支配してたんじゃないの?

    • 小動物の耳の話は、旧東ドイツとかの支配力が強い国家では告げ口や盗聴による逮捕があったみたいだからそれかなと思った。

    • 支配した悪魔の能力、が1番そうっぽいなぁ
      契約じゃないから代価もいらんというメリットもあるし
      闇の悪魔の攻撃とマキマさんの打ち合いはお互い身体潰れてたから、闇の力の一部を支配して相手の身体に使ったとか

  16. 銃=自由
    マキマ=アクマ
    デンジ=テンシ
    チェーンソー=戦争
    今言われてるのはこれだけ?他にある?

    • 何人か天使の階級に当てはめる事ができる

      パワー→能天使
      ビーム→ケルビム→智天使
      プリンシ→プリンシパリティ→権天使
      天使→天使
      マキマ→支配→主天使

      • アキ→アーキエンジェル→大天使

      • 支配=芝居
        チェーン+ソー=鎖+鋸=鎖を断ち切る鋸

      • チェンソー→チェインソウルで輪廻の悪魔説も好き

      • 青コメ達のなにそれ…
        天才やん

    • マ≠マ

      • ママァー

    • エッチ怖い
      知恵怖い
      支配の悪魔より力ちゃん人気上
      悪魔に恐れられる悪魔は悪魔的巫女説?

      • 知恵怖い、か…
        パワーちゃんがアホなのにも説明がつく

    • 江ノ島→●ノ島→「●の素」の●原さん→?

    • 血の悪魔→死の悪魔って考察して人がいた。

      • でもちゃんと血を使って戦闘してるから
        パワーちゃんは血の悪魔だと思うな!
        それこそミスリードかもしれないけど

  17. なんかマキマさんのごめんねがちょっと印象に残った
    支配してるのになんで謝るんだろ

    • 別サイトのまとめで、マキマの「サイコパス」を補強しているって意見見た
      天使が記憶取り戻してマキマに噛みついても平然と再支配する
      全然悪びれてないのに口先だけで謝罪して、そのまま手駒にした

      たしかに「他人を支配したがる人たち」って本にも、エリート支配層は共感性がなく人を操作することを好むサイコパスな人格が多い、自らの行為を正当化するため事実を捻じ曲げると指摘されている

    • 支配は能力で目的は平和だからじゃね
      基本は人間の味方というスタンスだけど目的のためには部下もコマにするしかない、
      という割り切りが出来るのだろう
      そもそも人じゃない事が判明したわけなのでサイコパスってのもなんか違う気もするし

      • 支配が本質で、能力は今まで描写されていた洗脳とか圧殺とかそういうのじゃないの?
        天使の悪魔の能力は寿命吸って武器をつくることだけど、天使自身はその能力が好きじゃなかったから本質が天使なんだし

        岸辺がマキマを嘘つきって言ったとき邪悪な笑みを見せたけど、あれがマキマの本質だと思う
        マキマの言う人間のためにとか仕方なかったとかすごく嘘くさい

      • 目的のために割り切れてしまうのが、サイコパスと聞いたことがある

    • 映画とかで兵士が子供を撃つ時とか止める気ないけど「すまねえなボウズ」とか言うでしょ?ノリだよノリ

      • そうだな…

    • 伏せ、とか、いい子、とか、飼い犬に対する声掛けって感じ。
      思い通り自由にさせてあげられなくてごめんね、くらいの感覚な気がするな。

      • しょせん自分以外の生き物は下僕であり家畜

  18. 他所で上司の悪魔いわれていてあながち間違いでもないのが笑う

    • ただし枕詞に「ブラック企業の」がつく

    • これが1番近かったな

    • パワーハラスメントが能力ですね

      • そりゃ1990年代の日本にいたら強くなるわな(白目)

  19. 銃が女を殺さなかった理由が気になるなまぁ語られることは無いんだろうけど

    • ワシに怖れをなしたんじゃな!!
      他愛ないのう!!!

    • 昔人間だった頃にめっちゃ銃の上手い師匠と病弱な女の子と暮らしてて結婚間近までいったのに、隣のチェンソー道場の連中に卑怯な手で56された辛い過去があるんだよ

      • ???「逃げるな卑怯者!逃げるなァ!!」

    • 女性も殺されてるぞ!
      ヨウコさんとかがいた気がする

      • 12歳以下のヨウコちゃんだろ…

      • 0~12歳の子供は殺してるから、ヨウコはヨウコちゃんだな

      • ウメさんもいたな

    • 女性のほうが感情的だから恐怖が広がりやすいとか?

      • 女性の方がいつも感情出してるぶんぷっつんしにくい
        って話だから、それとはまた別な気がする…

      • 感情的というか話を広げてくれるからだと思った

    • そりゃ後で自慢のマグナムをぶち込むためだよHAHAHA

    • マキマさんは女を支配できないから説も他所にあったな
      殺さない方がお得

      • やっぱパワーが最強じゃな!

      • それだと女性は子供の頃だけ支配できるから殺したということになるから
        ちょっと微妙じゃない?

    • アキくんママ殺されてるで~♪

      • 銃の悪魔はマキマに操られない様に細かな肉片になって逃げた
        その一部を操ってアキの家にぶっ放す様に仕向けたが妥当かなぁ

  20. 銃の悪魔ってデンジやレゼや刀マンみたいに頭部が武器になってるけどさ

    もしかしたらデンジやレゼたちと同じく心臓が悪魔の人間ってことはないだろうか?

    • 個人的には、一度銃の悪魔がやられかけたあと、登場人物の一人と、「お前に俺の心臓をやる…代わりにマキマを殺せ!」みたいな契約をする可能性はあると思う。
      銃も爆弾、チェンソー、弓、刀と同じく武器の悪魔だからね。

      • そんなことされる登場人物、もうひとりしかいないじゃん…

        コベニちゃん、毒親の頭を吹っ飛ばせ!

  21. 銃の悪魔は殺意の塊みたいなビジュアルしてるけど何が怖いのかまだ説明できる怖さ
    闇の悪魔はビジュアルも登場シーンも攻撃手段もどう説明すればいいのか分からない怖さ

    • その気になって現世に来てればば全国で突然腕無し死体が多量発生したりするって考えると普通にすごい怖いな

  22. マキマさんの「~だね」って言い方すこ
    闇の悪魔が誘ってるね、みたいな
    ちょっとおばさんくさい感じの言い方

  23. 銃の悪魔、上半身に比べて下半身が貧弱すぎる

    • 下半身ある?

    • だって2割の肉しかないもの

    • 完全体出るかね
      その前に倒されるか一瞬くらいしか出なさそう

      • フリーザ様みたいに完全体になるとコンパクトになんのかな

      • 銃くらい強ければ、マキマみたいに完全体は人型なんじゃない?

    • サムライソード・ボムの悪魔、本来のポチタもあのくらい大きいんだろうか

    • むしろあの弾帯しかない下半身と言えないレベルの下半身だからこそ世界中で暴れまわれた高速移動が出来たんじゃないのかな

    • 悪魔だよ?
      人間じゃあるまいし下半身もクソもないだろ

    • 足なんて飾りです
      偉い人には分からんのです

      • パーフェクト銃の悪魔登場

  24. 銃の悪魔さんざん格落ちだのかませだの言われてたけどあのビジュアルで完全に格を取り戻したな

    • 地獄に残ってるのがヤベー奴らってだけでリアルでは最強格だもんね

      • ちゃんと最強って感じがしたな!

    • でも所詮は地獄から追い出された負け悪魔でしかないから
      やっぱかませですわ

      • は?マキマ様が負けるわけが無いんだが???どうせ卑怯な連中が寄り集まって下劣な手を用いて現世に落としただけなんだが?????

      • *13:50:19
        お前こそ何言ってんの?
        マキマさんが負けるわけないだろ。
        現世に逝ったチェンソーを追っての自殺だろーが!(の方が集団に負けたよか強キャラ感あるだろ)

      • マキマさんは人類の歴史によって生まれた=唯一地上で生まれた悪魔説

      • ↑面白いね

      • 納得

      • 銃とマキマさんは地獄で雑魚として生まれて人界で超越レベルまで成長した存在の可能性高いしその意見は当てはまらんぞ。文明の発展とともに強くなるタイプだ。

    • 先週の漏瑚さんに続いて手のひら返しさせて頂きます

    • ただあれでもまだビル群なぎ倒して数秒で数万人の犠牲者を
      出せそうな感じじゃないしまだ先があるんだろうな
      他の国の保管してるやつと食い合ってだんだん100%になっていくんだろう

  25. これ逆にマキマさんが聖人で支配者皆殺しの平等な世界を作ろうとしてるんじゃないか?
    マキマ殺そうとしてるのは支配者層だし

    • 何言ってるんだ??
      マキマ=支配の悪魔だぞ?後ろに自我も正気もなくしたアキと天使がいるの見えていない?

      • 記憶を忘れていた天使くんが自我も正気もないようには見えんかった。
        支配により「抵抗する・反対する」という発想がなくなるんじゃないかと思う。
        マキマからは逃げられないと口にした魔人や悪魔は支配済みなんだろうね

      • 天使は本当に可哀そうすぎる
        使いたくなかった能力を無理やり使わされて大好きな人たち殺すことになって、アキを助けたかったのに、マキマのことが憎いのに、逆らえない状態にされた

        マキマの支配を肯定するというのは、マキマに命じられれば自分の手で身内や友人を殺してもいいと思っていることと同義だ

    • 新世界の神になるつもりなんやろうなぁ

    • 支配者いなくなった世界って、ただの無政府状態なのですが…
      彼らがいなくなったらどうなるか、シアトルとかで実例が出てるから、調べてみよう

      • かといって支配が行き過ぎれば全体主義に行き着く
        クメールルージュによる虐殺や強制結婚、主体思想よる権力者への絶対服従

        支配を肯定するなら「わたしは指導者の決めた相手ならどんな気持ち悪いクズ人間であっても結婚します」「汚物清掃でも屠畜でもどんな仕事であっても従事します」「僻地だろうが開墾しに行きます」って言い切れなきゃだめだわ
        支配を受け入れるってそういうことだもの
        被支配者は自分に都合の良い未来を選択する権利はない

      • 結局支配者次第なんだよな
        大戦中のイタリアとかドイツとか見ると支配者がいる方がいいとも言いきれんし

      • 2020/06/27(土) 15:04:52
        まあ、自分でも言ってる通り『行き過ぎれば』な
        それは何であっても同じこと

        そもそも、支配者は必要とされたから作られてきた役割なんだから

      • だから現代のシステムでは支配権を持つ者に対し、その権限を分散させたり期限設けたり場合によって罷免できるようにしている
        支配者は作らず、特定分野の支配権を持つ者しか作らないようにしている

        支配の悪魔という【個】が支配権を掌握したら手放すわけがないんだから、罷免できない支配者が存在する時点でそれはもう平等ではない
        何より平等や平和がイコール個人の幸せではない

      • ↑↑↑そこまで入れるならソ連も入れてくれ
        敗者が悪の風潮はもうコリゴリだ

      • でえじょぶだ
        すしざんまいが平定してくれる


      • ソマリアか

  26. ゴールデンカムイの作者、野田サトルさん。銃の悪魔に殺される

    • よく見たら名前一覧にあって吹いた

    • ゴーストライターの出番だな

    • チェンソーマン大好き漫画家、横槍メンゴさん。自ら銃の悪魔に殺される。
      ttps://twitter.com/Yorimen/status/1276540277562331137

      • 草生える

      • 死体が喋っている

      • 銃の悪魔は子供と成人男性しか殺していない。
        つまりメンゴ先生は旦那が居る成人男性だった・・・・・・?!
        (さすがにあっちには書けないチキン)

    • 人気漫画家の死体はできる限り回収して

      • 柴田ヨクサルは無事か?

  27. 天使が能力つかって攻撃しようとしたけどなんでできたんだろマキマさんの舐めプ?

    • 天使が過去に受けた支配から解き放たれたから 天使の攻撃でそれに気付いたマキマ様が伏せ→捧げろで再度支配をかけてる
      両腕が無いとはいえ天使の攻撃を見てから防げるとはやはりマキマ様最高!

  28. チェンソーがなんで特別視されてんだって初期からの疑問だったけど
    戦争の言葉遊びだとしたら素直になるほどなぁと思った

  29. タツキの性癖とデザインセンスが光る回

  30. 912理解できない。教えて…

    • 普通に今回の出来事が1997年9月12日の出来事だから

      9.11とか3.11と同じようなもの

    • ヨハネの黙示録 9:12
      第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る。

      • あっ……

      • 調べたらその後ヤバイ奴が開放されて火と煙と硫黄で人口の三分の一を殺すっぽい
        完全に銃の悪魔のことじゃん

      • すげえ

      • ここまでとは…

      • 魔人たちの名前が天使の階級から来てる当たり、結構聖書多いな・・・
        悪魔だけど聖書という皮肉

    • 日本国憲法9条→最悪の平和を目指すマキマ
          VS
      アメリカ合衆国憲法修正12条→自由のために銃の悪魔と契約するアメリカ

      • ヨハネも好きだけど、この考察も好き

      • いいね!

      • 9vs12

  31. 銃の悪魔の演出は凄いとしか言いようがない
    巻き添えの野田サトルは吹いた

  32. 「二人で江ノ島に行かない?」ってマキマさんの誘い断れたデンジ君は凄いのでは?
    まぁ、あれは命令じゃなかったけど

    • デンジは支配されていないということじゃね
      岸部先生もだけど周りを支配しまくっていたわけではないみたいだし

      • 緩い支配こそ通好みの支配なんじゃね?

      • なんか笑った。

    • 今までの感じから見るに、デンジには効かんのかもな

    • 悪魔と融合した形の人には効かない可能性ワンチャンあるんじゃないかと見てる
      レゼは仕方ないとしてもクァンシとかあの感じだと上手く言いくるめれば部下の魔人達ごと手駒にできなくもなさそうだったし

    • 江ノ島って●の素に出演しない?ってメタ的な話だったのかなとか

    • デンジはマキマの命令を唯一断ったのか

  33. デンジに言い寄ってくる女がみんな悪い女なの草
    女運悪すぎだろ、手相見せてくれよデンジ。

    • 女運だけじゃなく全体的に
      とんでもないことになってそうw

      • 生命線だけ長いかな?と思ったけどしょっちゅう死んでるから細切れかもしれないな・・・。

  34. 完全体にはなるのかな

  35. 支配の悪魔がデンジのチェンソーでかっさばかれるのが早く見たい

  36. てかあのデカさで20%なんだよね?100%ってデカすぎない?

    • 肋骨剥き出しだし下半身弾帯だし、身体の前半分と下半身全部が無いって考えると20%強
      だから100%の見た目サイズ的には今の5倍ではなく下半身付いた2倍程度だし四捨五入したら0倍だから大したことないな!

    • 比率上がると圧縮されて逆に小さくなる説

      • 謎理論すき

      • フリーザみたいなもんで1番強いのが小さいみたいなね

      • 最終的に普通のリボルバーになるんやで
        銃が最強なのではない、それを扱うものこそが最強なのじゃ

  37. 銃の悪魔(その程度の生け贄だと全然足らないんですけど…)

  38. アメリカ国民の絵に黒人おらんのさすがだな

    • 支配と銃に黒人混ぜたら一番マズいタイミングだもんな今

    • ARMSって漫画が作中でニューヨーク焼き払ったら911起きたとかあったな

    • 今、一番敏感な問題だしな

    • そういうとこのバランス感覚すごいよね

  39. デンジのデビルマン状態の口と銃の悪魔の口似てない?牙の感じとか

    • てか既出のデビルマンすべてと同じような特徴があるな

      • 武器系は全部このタイプだね

  40. 死者○人て出るより名前の羅列の方ががなんかつらい…当たり前だけどモブでも一人ひとり人生があったんだなって思う

    • 苗字同じのが並んでると家族だったのかなってなる
      しかも母親は生存するという地獄

      • なるほど
        秋田のその地方に多い名字なんかなー、リアル感あるなあと思ってたけど家族かもやな。

      • 家族とかを考えてるのリアルだよな

    • 黒瀬ユウタロウくん思い出したわ
      モブの人生に泣かされた

  41. 先がまったく読めない漫画だな(誉め言葉

  42. ファイパンのアグニが映ってたな

    • 横の看板もFJMT(フジモト)だったな

    • まじ?

      • 縦の看板の右側にアグニの顔の看板があるよ

      • マジかよ!?

    • 看板のFJMTは気付いたけどアグニは見落としてた
      すごいな……

  43. 支配の悪魔なら、囚人の名前呼んでの遠距離攻撃は、目隠してて他の人にはマキマの能力だと思わせておいての支配した別の悪魔の能力とかかな?

    • ぬ~べ~で真の名前で呼ぶと相手を操れるみたいな話あったけど、それの超強化版という解釈ならありそう

    • 対象の肉体を操作した…とか

    • それか、目隠しさせないと悪魔と契約なんてしてない=マキマ自身が悪魔 ってことがバレるからじゃないかと

  44. やらかした所業はともかく優しい顔浮かべて「いい子」と言ってるのが最高なんだ
    尻の形もエッチなんだ

  45. 作画ミスだろうけど天使くんの咥えた瞬間と攻撃した瞬間で剣の向きが違うな

  46. デンジも1話でマキマに会った時点で支配の能力使われてたりしてな

  47. なんかメガドラモンっぽい

    • メルヘブンのガーゴイル思い出した

  48. 劇中の年代が1997で確定したんだな
    おもったより現代だった

    • 作者4、5歳かな?

    • 日本の失われた20年の始まりの年だな
      増税した当の総理大臣が友人死んであれは失敗だったと嘆いた程

    • ソ連が91年に崩壊してない世界線だな。街並みや車が昭和50年代の物だったり、なぜかパトカーだけが現代っぽかったりと、パラレルなのは分る。97年当時の中国は経済的にはまだ雑魚だった香港返還の年。

  49. 序盤の銃の悪魔の被害箇所がなにか巨大なものが通過した後みたいな惨状だったから、山のように大きい弾丸が1発通過でもしたのかと思ってたけど
    津波のような銃弾の弾幕だったわけか、

  50. 銃の悪魔が現れたのは13年前、つまり1984年
    ディストピア文学で有名なジョージ・オーウェルの作品は『1984年』である
    また、『1984年』でオセアニアを支配する党のスローガンは以下の通りである

    戦争は平和なり
    自由は隷属なり
    無知は力なり

    • うわ、すげえ
      どんだけ広くアイディア引っ張ってんだ

    • これまじ?凄い

    • 鞭の悪魔来る!?

      • 悪魔城ドラキュラかな?

    • 「無知は力」、刺客襲来編を思い出すな

      • せやね
        刺客編はこれがテーマだもんな

      • ハロウィンハロウィン!

    • えぐいえぐい

    • 無知=デンジ
      つまり、唯一マキマに対抗できる?

    • そこまで練られてるともう怖いわ
      そのコメント読んでちょっとゾッとしちゃったもん

      • 本当だよな
        偶然にしても凄すぎるぜ…
        そしてタツキならここまで考えてても
        おかしくないと思えるのが凄い

  51. マキマさんが「おいで」ってしてるのは銃の悪魔?それとも天使を使って呼んだ他の悪魔?

  52. アメリカの持つ、銃(自由)の悪魔vs日本の持つ、支配の悪魔
    という対決なのすげえなーっての読んで
    ひぇーってなった

    よく考えられてんね

  53. 野田サトル先生が死んだと聞いて

    • よく似た名前の本人だろう

      • 本人じゃねえか。

  54. 12秒間出現って12秒で決着が付いたってことか
    マキマが負ける姿が想像できん

    • 米国民の寿命1年が対価では12秒しか顕現できないのでは
      じゃあ13年までは何を対価に5~6分だせたのっていう

      • 呼び出したのか、銃の悪魔が勝手に来たのかの違いかもね

      • 元々持続力がない代わりに瞬間的な被害が凄いって設定じゃなかったか?

    • あくまでにかほ市に出現したのが12秒でそこからマキマさん達の居場所に移動するんじゃない?

      • 過去に出た時は国すら跨いで暴れ回ってたし、普通にこれでしょ

  55. 銃の悪魔、バイオーグトリニティに出てきそう

    • 無数の人間取り込んでる見た目してるからね
      調布の神も勝てねぇなあれは

  56. 銃さんあの状態で依頼があるまでずっとスタンバってたのか?
    それとも寿命捧げられたからあの姿まで復活出来たのか?

  57. 来週さらっと闇の悪魔支配してて使役してきても驚かんぞ

  58. 俺もマキマさんに全て捧げます!

    • 使えない犬はいらない

    • はい安楽死

    • まさか支配の悪魔とはね…
      キス代わりに飴をくれたり
      まちあわせ一時間前に来て
      さくひんを見て泣いてたて
      んしのようなマキマさんは
      ラスボス決定なんだ…もう
      ブキミな魔女には騙されん

      • 全然懲りてなくて草生える

        マキマさん最高!マキマさん最高!
        イェイイェイ♪

      • 愛に支配されてますね……好きよ

  59. 銃の悪魔かっこいいけど、遊戯王のリボルバードラゴン感もある

    • 正直ザコっぽいよな
      今の環境じゃ完全上位互換と言えるデスペラードでも遅いのに

      • 来週しゃべったりしたら少しはマシだけど「グオオオオオ!」とかだったら・・・

  60. 支配の悪魔、銃の悪魔、今週のチェーンソー、なんかやばいな、鳥肌立っちまった………

  61. 下半身のマグナム無いから銃の負けだな

    • あるとすぐ裏切るので取りました

  62. マキマさんは万華鏡車輪眼の無限月読みで世界を平和にするなんちゃらと一緒か
    漫画的にはようやくストーリーが進む感じだから序章なのかクライマックスなのか

  63. ちょっと全体的に話がロジックに寄りすぎてる
    はやくデンジ出てきてめちゃくちゃにしてくれ!

  64. 萩原トシコは荻原トシコの間違いやろ

    • はぎわらじゃないと並びが変だろう??
      萩は植物だからのぎへん

  65. アメリカが銃の悪魔使ってきたってことは実質核戦争の開始じゃん

    • そもそもこの世界の日本は核落とされてんのかな?

    • 寿命が一年以内だったアメリカ市民は急死したのかな、かわいそーに

      • ごめん書く場所まちがえました

  66. モンスターパニックやホラー物の銃は正直…

  67. デンジはマキマさんに支配されてるとみせかけて惚れてるからいう事きいてるだけとかなのかな

    • デンジーには能力を使わなくても
      惚れてくれて言うことを聞いてくれるから
      マキマさんとしては嬉しいんじゃないかな?

    • 旅行を断ったのは大きな意味があったんだな

  68. これ日本政府って機能してるのか?

    • 一応、大統領がマキマを目標指定したのは配慮じゃないの
      マキマさんが支配の悪魔ながら国家の味方ではあるのじゃないだろうか

  69. やっぱり怪獣はワクワクするね
    巨大生物はロマンだよ

    • 実はむっちゃ小さい可能性も銃弾のサイズ的に
      もろちん人間の顔みたいなのはそういうサイズの種族

  70. デンジーは素で懐いてるだけで実はマキマの支配下ではないってのはありそうだな

    • マキマ「キミがこれやったの?」
      デンジ「女…抱かせて」(問いに答えてない)

      • その後の表情は「あれ、効いてない?」ってことなのか?
        何だかもう、最初読んだ時と全然違う印象になってしまう……

    • デート断ってたしね。あり得る。

    • デンジには支配がきかないのがキーになるのかもね
      デンジ…パワーとアキを守って…

      • 未来最高!

    • デンジが命令素直に聞いてるとこはなかったような
      命令っぽいの事態が筋肉悪魔戦前のぐらいで後の刃提案みたいな言い方だし
      そこでも筋肉が本省出すまでは逆らう行動してたから支配はされてなさそう

  71. 最後の見開きの顔に野田サトルが紛れてるんか?

  72. ブラフをどういう意味で捉えたかで銃の悪魔が完全体なのか20%の体なのかで意見が分かれてそう。
    個人的には諜報員に銃の悪魔討伐作戦がばれないために、実はもう討伐済みで各国が少しずつ保有してるってデマ流したけど、結局ほんとうの作戦が流出してて討伐作戦の前に銃の悪魔が襲いに来て多大な被害を出す最悪な結果になったって感じだと解釈したから、完全体の銃の悪魔だと思ってる。

    • 難しいところだけど、あれが20%って流石にデカすぎると思うから、完全体だと思ってる

      • 胴体のほとんどをしてる人の頭部は足りない部分の穴埋めじゃないかって意見
        別のとこであったね

    • 私もあのブラフの意味は元コメの言う通りに考えたな。つまりあれは100%勇気。

  73. マキマさんが支配の悪魔だって
    当てられた人、手を上げなさい!

    • 神の悪魔だと信じて疑わなかった

      • でも実質神みたいなもんじゃない?

    • 支配の悪魔でツイ検索したらわりといた
      木曜日くらいからネタバレ出回ってたけど、それより前に予想してた人たちすごい

      • ホンマやね
        このまとめにもいた気がする

    • ここにいるで
      まあ、支配か服従の悪魔の二択だったが

      • 天才!天才!

      • 当ててる…
        す、すげぇ…

      • 当てたのはワシじゃ

    • 予想してた人ここでも何人かおったけどいくつかの予想の中の一つであって支配の悪魔って断言してる人はさすがにみてないな

    • まぁ、数打てば当たるでな。何百人もそれぞれ予想書き込めば、どれかは当たってる。

  74. 作品内の日付1997年9月12日には、まだにかほ市は合併前なんだよなぁ

    • ソ連も解体してないからパラレルワールドだよ
      自分の故郷を襲撃させる藤本タツキw

    • むしろ存在しない方がフィクションとわかっていいじゃないか

      • 存在しないから容赦もしない創作者の鑑

  75. 銃の悪魔の見た目、既視感があると思ったらデュエマのグラディアンレッドドラゴンだわ

  76. マキマが言ってるブラフ(ハッタリ)ってどういう意味?
    銃の悪魔討伐を決行すること?
    当初は本当に討伐する予定だったけど、アメリカに知られちゃったから迎え撃つ方に舵をきったってことで合ってる??
    頭悪いからわかんない

    • 討伐作戦をするという話のことか、既に討伐されていて各国が少しずつ肉片を持っているという話のどちらかだと思います。
      前者だった場合今回でてきた銃の悪魔は20%の不完全体で、後者だった場合銃の悪魔は完全体だと思われます。

  77. マキマさん悪魔ってことは地獄でチェンソーの悪魔に殺されたことになるのか

    • なんかネウロみたいにすることなくなったから地上行こぐらいのノリで来てそう

    • プリンシ使って移動かも

  78. こんな展開の時だけどマキマさんのお尻に見とれちまったよ

    • 『闇』の悪魔が銃の悪魔よりも恐ろしい原初の絶対的恐怖って説明が
      恐ろしげな演出も含めて凄く納得できるものだっただけに

      マキマさんの強さに見合った格としては『支配』って何か腑に落ちないぞ
      人間は寄る辺ない状態でこそ不安を感じるから『支配』って安らぎの対象ですらある
      『支配』そのものに恐怖を感じる人間なんていない…
      (ポル・ポト政権の支配に恐怖を感じても、それは『暴力』や『死』に対してだ)

      まぁ『未来』や『永遠』といった壮大な意味なのに小物っぽいのが既にいるんだけどさ

      • たしかに支配はある種の安心でもあると思う。
        でも、自分の意思を他者に決められるって、本来物凄く怖いことのような気はする。

    • 返信箇所間違えたw

      お尻には魅了されたんで
      まだ『女』の悪魔のほうが納得できたなぁ

      • ヒップラインは能力じゃなく自前なのよ

      • つまり女は悪魔…否

        もしや俺が男根の悪魔に操られている?!

  79. これこの間のお誘いは間違いなくデンジの情緒の育ち具合を確認するためのものだよね
    マキマさん改め支配の悪魔さん怖っ!!!

  80. 銃の悪魔は本来は20%の肉片でしかないはずだけど、アメリカ全国民1年の寿命の引き換えで一時的に本来の姿に戻って活動できてるって解釈で良いんかな?

  81. リボルバードラゴン感あって好きだわ銃の悪魔

    • マンモスの墓場と融合したのかな

  82. 「私は撃たれなかった」があるからマキマさんの圧勝じゃないの?

    • 予定調和かも知れないっていってるからな

  83. これ銀河すら支配出来るんだろマキマさん勝ち目ないですな

  84. マキマたちはにかほ市にいるの?いないの?

    • マキマさんがいるのは天使が育った海岸だから、天使の回想を見る限り東北の海岸とは思えないな

      • 江ノ島じゃないの?

        海と命令様式のつながりで天使が思い出しただけで

      • いるのは日本の海だし多分江ノ島
        誰を待ってたのか早く知りたい


      • ●原さんとか?

      • 「天使が育った海岸」は天使の脳裏に見えただけで物理的にはあそこじゃないよ

  85. デンジ、おまえが最後の希望や…助けてくれ………

    • デンジーがんばって~!!

  86. 支配した後に本当の平和になるわけがない
    支配への恐怖がマキマの力を増やすんだから
    国家単位では戦争が無くなるけど個人単位では恐怖が待ってるだろうな

    • そういう気持ちごと根こそぎ失っても不思議じゃないような

    • 全員洗脳したら恐怖心も消えるし平和にはなる

    • そして平和は幸せとはイコールではない
      少なくとも支配が完成した時点で個人の幸せは死ぬ

  87. あのアキくんとパワデンが遠くない内に顔合わすんやろなと思うと
    わりと鬱展開だな・・・

  88. 銃が恐れられてるのイマイチピンとこない。闇とか爆弾の方が強いんじゃないの?

    • 闇の方が強いでしょ地獄にいっぱなしの超越者なんだから

      • 闇は別として爆弾は範囲の問題じゃね。核爆弾レベルで広範囲なら恐怖だけど手榴弾ぐらいしかなかったし。銃も単発なら大したことないんだろうけど乱射かつ範囲が広いっぽいじゃん

      • あ、↑だけど返信する位置まちがえた。すまん

    • 恐れている人間の質より量なんだよ
      兵士が爆弾の方をより恐れてもその他大勢の老若男女が銃を恐れてたらたぶん銃が強くなる
      どっちの武器が現実で強いかは関係なさげ

      • なるほど分かりやすい

      • それでいくと支配って結構弱いのでは…。支配に対する恐怖ってあまりなさそうな気がする。恐怖というより抵抗感は強そうだけど


      • 直接的に支配を恐れてるより何かによる支配に恐れてたら支配を恐れてるってことになるんでない?
        その何かにも恐れてることにはなると思うけどその何かは分散されるから結局支配が1番怖いってことで

      • 銃にしても、銃によって支配されるのが恐い
        闇にしても、闇によって支配されるのが怖い
        その他同様
        根源的恐怖に近いね

      • 時代は1990年代でしょ
        アフリカ・ベトナム・カンボジア・東欧とかに支配の後遺症をもってる人たちが大勢存命しているよ

      • ↑確かにそうだな…うぉぉ

  89. これ天使の能力で銃から寿命エネルギーを奪うパターンでは?

    • そしたら天使すっげー寿命蓄えられるしええやん!と思ったが
      マキマさんの支配下にあるんだった・・・

      • 2億年分の寿命武器

    • 寿命を奪うための手が無くなってるんですわ

      • 「天使の腕は奪われなかった」

  90. マキマは嘘言ってたわけだけどどこまでが嘘かやな

  91. 「マキマを殺してくれ」って言ってるのに子供とか殺してる理由がよくわかんなかった
    わかんなくていいやつかこれ?

    • マキマ以外は殺すなとも言われてないしね

    • 取り込んでる顔が殺した人なんじゃない?
      よくわかんないけどパワーアップするんじゃないかな(適当)

    • マキマのところに行くんなら道中でパワーアップしたろって感じ?

    • マキマ一点狙いだけどマキマのd4cラブトレインみたいな能力で逸らしてる説
      女の悪魔説は外れたけどそう言う伏線はあったってわけだし

  92. 死者数羅列する演出ほんと好き

    • 自分もすこ
      なんか異常な感じが怖いな

    • メダカボックスで似た様なのあったけどな

      • 安心院さんの技のやつね

  93. 銃の悪魔のデザインが怖すぎる
    銃で死んだ人達の顔か?

  94. アメリカがマキマに自国民の寿命を使って攻撃出来るのは、銃の悪魔と国民を支配しているから。
    それが狂おしいほど好き

    • 大統領は電話一本で全国民の寿命を生贄に捧げてるけど、あれは支配下の人民だから??

      政敵とか敵国民の寿命とかを勝手に捧げることはできないんだろうけど、そのへんのルールがよくわかんなかった。

      • 爺ちゃんの養子だって(大義名分では)爺ちゃんの所有物とは違うからな
        大統領が大統領の名において自国民の寿命を捧げるのは嘉納されるんでしょ

        チェンソーマン作中以外の呪法だったら敵の力を吸い取って行使する呪法もあるよ

      • そうなんだけどさ、それができたらチマチマ自分の命を削って与えるのアホらしくない?

        例えば、すべてのユダヤ人の寿命を全部捧げます!とか成り立つと、簡単にホロコーストできちゃう

      • マキマがそれに近いことをやってるな、死刑囚の命とか
        花京院の命を賭けるぜ

        ユダヤ人のをいうならヒトラーと彼の政権
        ユダヤ系財閥を強権でざくざく解体して没収した金で政権を強化した

        テストプレイされたゲームじゃないからバランスブレイクな運用てのはあるもの

      • 無制限にできるなら、
        アメリカ大統領「ソ連国民の命を捧げます」とか、直接「マキマの命を捧げます」とかできちゃうじゃん。
        個人的には、やっぱ何らかの形で奉納する人(この場合大統領)に従う意志のある人に有効なのかな、と。一応、国民は大統領権限を認めて従ってる人民なわけだし。

        そのへんも今後の展開でわかってくるかなーと期待してる。

  95. なんか今週のマキマさんは妙に色っぽく感じた
    バックで突きたい

    • 死体が喋っている

    • 美も欲望も支配に繋がるのだ

  96. マキマさんはマ→アでマキア(神)の悪魔だと思ってたから恥ずかしい

  97. マキマの支配下にある全員を天使が武器化して、アキがその武器で戦う流れか?
    銃の悪魔は倒したものの、そのままデンジパワーvsアキに突入し、アキが敗れて未来予知も的中…

  98. 銃の悪魔が登場した所、死人の名前が映画のスタッフロールみたいでめっちゃおしゃれ。狙ってやったのかな

    • この演出は災害時に実際目にすることができる
      死亡が確定した人々を坦々と氏名公表してるアレだよ
      一覧に身内や知り合いがいないかと肝を冷やす、不穏しかないやつだ

      >映画のスタッフロールみたいでめっちゃおしゃれ

      その感想を引き出すことを狙ってないよ

      • 98コメです。大変不謹慎なことをしてしまいました。私の無知ゆえに不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。教えて頂きありがとうございます。

      • 素直で素晴らしいです

      • 実際これ作者がギリギリな表現してるんだよね

        チェンソーマンがアニメ化されたとして、アニメ版では
        絶対にこの演出OKでないとおもう、怖すぎるから

    • 最初の方にもエンドロールみたいって書いてた人いたし別にそんな目くじら立てなくてもいいと思うんだけど…
      映画的手法多いからそう思う人だっていっぱい居るだろうし
      狙ってないとも言い切れないと思うけど

      • 誰も目くじらは立ててないし、不快にも思ってないぞ

        まぁでも「海辺の大災害」で目の当たりにした者も多いアレを
        読者に想起させるつもりの表現だからこそ、藤本タツキすごいわって思ってる
        (シン・ゴジラもそんな感じの娯楽フィクションだったな、そういえば)
        同時に知り合いの漫画家を混ぜてるジョークにしてる様だし
        生真面目一辺倒に受けるようなもんでもない、風刺が入っても漫画だ

        エンドロールっぽいって意見に意見するなら
        別にハルマゲドンが終わった終幕のページでもあるまいし
        そんな事は意図してないだろうってだけの話よ

      • 知り合いでもなんでもないただのとばっちりだったりして

      • 赤コメ
        一応色んな人がいるから
        それを気遣ってくれたんだと思うよ
        自分も凄いと思ったけど
        トラウマがある人のことを考えてなかった
        危なかったぜ…

      • 赤コメです
        特に悪意無く書き込んだであろう灰コメが
        青コメであまりに恐縮してたんでつい
        そんな怒らなくても…と思って反射的に書いてしまったが
        別に上の赤コメも言い方的には何も酷くなかったな
        トラウマがあるような被災者の方とかも居るかも知れないし
        07:49:40の言う通りでした( 00:03:47も優しく言ってくれて有難う)
        ごめんなさい

      • 大丈夫大丈夫!

      • 教会の懺悔室っぽいな
        壁尻の教会に限るが

  99. 余命1年以内の人間は寿命1年取られたら即死なのかな
    だとしたら万単位の人間が同時刻に死ぬことになってアメリカ大パニックになりそう

    • でも同時刻に日本に銃の悪魔が顕現してるから、そっちの方に報道偏って、一般人の謎の死はそこまで大きく報道されなさそう
      数日経って、何か複数人同時刻に死んでるぞってなって、そこから銃の悪魔に結びつけて、パニック…とかにはなりそうだけど

    • 大統領、罷免されちゃう

  100. コベニちゃんの契約している悪魔が実は支配の悪魔マキマさん説
    ないと思います

    • ワイは面白いと思います

    • クッソわろたw

    • ないとは言い切れないのがタツキ

    • ???「お互いの契約している悪魔の確認するぞ!」

      • ドゥウウン!!

      • ほんま草

  101. パワーって血の悪魔だっけ銃=自由とかチェンソー=戦争とかなら血=知とか言われても驚かんぞ

    • コスモみたいにいきなり豹変したら笑えるな

      • 急に賢くなるパワーちゃん…

      • エッチが怖いじゃと?
        その通りじゃ
        ガハハ!

      • 知恵→恵知

      • 今すぐ愚民どもにその叡智を授けてみせろ


      • やめんか
        物語がS○Xエンドになってしまうんじゃ

    • 血=知はその流れならおぉってなるけどパワー=知ってなると???ってならざるを得ない

      • 賢いらしいパワーにしては

      • 血を抜く→知を抜くって感じで弱体化してると思ってた

      • ↑天才やないかーい!
        パワーちゃんは知の悪魔か…凄え…

      • ↑↑
        抜きすぎたら再起不能のとんでもなくアホになるのか
        やってみてくれんかな?ハロウィンのことしか考えられなくなりそう

    • 素晴らしいです 全てを理解していきます

      ハロウィン

    • やまいだれを付けた方がパワーに似合うよ

      • 痴の悪魔…

  102. もう終わるんか?

    • ラストバトルに向かって行ってる事は確かだろうけど
      デンジとアキくん、マキマさんの対峙シーンがないとは思えないので
      その展開まではけっこうかかるような

    • 銀河大帝「他の恒星国家は諦めてしまったのか…
              だが!銀河帝国は退くことはない!!」

    • クライマックスが始まってる気がする

  103. 支配…動物とかも全て支配して諜報活動もできるのか
    他の悪魔従えて完全に能力も支配可能だったらヤバすぎるな
    まあデンジがバカやって倒すんだろうけど

    • あー小動物を操れるのもそういう事だったんだな
      今思うとなるほど!ってなるな

  104. 作者の名前が名字漢字・名前カタカナで
    作中の人物名もそれにそろってるから
    なんかこれはぜんぶほんとにあったことで、作者はマジで体験してきたのでは…?て気がしちゃうな

  105. 作者の地元って敵にやられがちだよね
    仙台名古屋あたりはしょっちゅうやられてるけどにかほは初めて見た

    • 背景取材が楽やからな

      • アクタージュとシンクロ?

  106. たつき先生のネタという引き出しの整理の仕方に度肝を抜かれている。とてもいい意味で。

  107. アキ天は両方好きだから死なずに洗脳で本当に良かった!

    ……洗脳で喜ぶとかもうだめだ…このマンガ読んでたらおかしくなる…

    • ホンマや…

    • でもアキは惨い死に方するのは決まってるから…
      未来最高!!!!!

      • 畜生…!!

    • 天使くんは本当にもうダメだと思ってたから安心した

      なお

  108. アメリカ人が一番嫌うのが支配で
    他国は支配しておいて自国が支配されるのは我慢ならんって皮肉だろう
    ここまでやるならなんで核ミサイル打たんの?って思うけど

    • 言うて核ミサイルでマキマ死ぬか?

      • 私(自国)は撃たれなかった

    • 核自体なくて、その役割を銃の悪魔が担ってる世界じゃね?

    • というか核兵器なんてものは作れない
      なぜなら人々の恐怖が具現化した存在が悪魔なので、最悪「核兵器の悪魔」が生まれて地球が亡ぶ可能性がある。
      この世界では強力な兵器は作れないのだ

    • デーモン・コア(生)

    • 銃の悪魔は大国同士ではどこが使ったかわかったりするだろうが
      国民レベルではそんなのわからんだろうし
      核撃つより穏便に済ませられるからじゃないか

      銃でダメなら核撃つ可能性上がるが

      • 悪魔のやってことにできるのは美味しいな

      • 銃さんは表向きは動いてないだけで倒されたりしないでどっかにいるってことになってるからね

  109. コベニちゃん動けるって言ってたし支配できるなら退職させないと思うんだけど
    どうなんだろう
    退職届をだした(受理されたとは言ってない)ってやつかな

    • 今までのコベニちゃんの辞める辞める詐欺が支配の能力によるものだった可能性もあったりして?

  110. 銃の悪魔を動かすのにアメリカ大統領と言う支配者の権限を使ってる時点で、
    支配の悪魔であるマキマさんに勝つ見込みは無いのではと思った。

    • 負けルートに着々と乗ってるよな

    • まあだからこそ「予定調和なのかもしれん」と言ってるんであって
      それでも何もしないで支配されるよりはマシ、という思考なんだろうね
      うん、詰んでる

      • とりあえず他国に爆撃してみるのヤメロ

  111. チェンソーが持ち上げられてるのが戦争も含むからなら、言葉遊びで繋げられる物も能力になるのかな
    銃の悪魔は自由の能力も持つとか、血の悪魔は知の能力もあるとか……

  112. 旅行を断ったデンジはさすがだな。

    • ほんと凄いわ
      これを目標にしてずっとがんばってたのに
      それを捨てれるなんて俺にはできない

    • マキマが支配の能力に抗われるの楽しんでそう。

  113. 話も佳境に入ってきた感があるし、長期連載にならないっぽいな
    10巻前後できれいに完結するのが一番ベストかもな

    • よく言われてるけど
      やっぱりタツキ先生は多産タイプだよね

    • 花京院in

    • どっかで連載終了した次の週に新連載始められそうって言われてたの草

      • ホンマにできそうで草

  114. 作画がえぐすぎる

    • どのコマのマキマさんも美しい…
      そして銃の悪魔格好良すぎィ…

  115. 京都の偉い人たちは怖いからヤダなとか言ってた
    カワイイマキマさんは何処に行ってしまったの…
    スパイ対策ガバガバの日本にわざわざ居るのか不可抗力なのか
    まだ分かんない事が多いなぁ

    • これでもまだ謎が多いマキマさんェ…

    • 実は天皇が京都にいて、天皇は神と契約しているから最強何やで

  116. でもあの能力的にレゼクァンシカタナマンらデビルマン勢は全員生存確定だろ
    もちろん傀儡としてだけど

    • やっぱりそうかなあ…
      でも、カタナマンはともかく
      レゼはあのまま死んでた方が綺麗だと思うんだよな…

    • 死体を支配されたレゼが見たい

      • ベトナム帰りのフルメタルキョンシーみたいにもはやゾンビっぽいんかな?

      • それを見てマキマさんに絶望するデンジ

  117. 天使の悪魔って近藤マッチの歌にありそうって昨日のMステ観てて思った

    • 銀狼「爆縮法を使え!!」

    • 天使のような悪魔の笑顔、、

    • 急いで学校から帰って昼ご飯食べて、金田一見て、銀狼のOPを見て満足してチャンネルを変える。そんな土曜日。

      年齢バレるんだよなあ…

  118. 名前がカタカナの人ばっかなのは、漢字が覚えにくいからみたいなことをジャンプフェスタの時に言ってた気がする。あと、漢字にすると違う意味を持っちゃうみたいなことも言ってた気がする。

    • 言ってたね

      • フィクションですってエクスキューズにもなるし

  119. マキマさんの支配する能力、さすがに無制限じゃないと思うがどうなんだろう
    永遠の悪魔はホテル限定とか制限があったけど

  120. ポチタはチェーンソウじゃなくて痛みとか恐怖の悪魔なのかな

    • このスレで
      戦争の悪魔(ちぇんそう)と輪廻転生(チェインソウル)の悪魔
      っていう2つの考察をみて両方に感心した

      • ちぇんそう=戦争はこじつけの気がするけどね

      • チェンソー→林業→リンガーハット→うまい

      • 舞台が東北なのはそういうことなのかwww

      • チェンソー→ちぇんそう
        chensou
        sensou(ch→s)
        自由、支配、戦争
        割としっくりくる…

      • それはわしの考察じゃ

      • ↑パワーちゃんステイ

  121. 天使くん光輪と翼どうしたんだ

    銃の悪魔のデザインは闇や人形が奇抜すぎたせいか普通寄りに見える
    武器系統はあんな感じの見た目で統一されてんのかね

  122. 天使の首が取れたり岸辺隊長も殺されたりするのを覚悟してたけど、意外と胃に優しい回だったな

    マキマさんも2人に謝ってるし、犠牲者が出るのをよしとしない発言もあったし
    やっぱりいい人だよ
    いい人に決まってる…

    • キミはマキマさんどころか
      タツキに調教されてるよ…

    • せやせや!
      マキマさんは被害を抑えたがってたし
      犠牲者にも謝って敬意を払ってたし平和を目指してるしな!
      異常なのは自由を謳いながら自国民の寿命を奪って他国の男子供を虐殺させた
      アメリカだしなガハハ!

    • 善人ではない(そもそも人でもない)けど私も、デンジといっしょに映画を見て涙を流していたあのマキマさんこそが彼女の本質だと思いたい…いい人に決まってる……

    • アキと天使をあのとき支配しておかなかったら
      二人とも銃の悪魔に瞬殺されていた

      マキマさんはそれを防いだんだよ

  123. 爆弾魔「支配者階級に敢えて嬉しいがお前はトリコ?」

    • レゼはそったら事言わない

      • なまってて草

    • 鳥居トメント走っているか?

  124. ●ノ島の●の素の悪魔じゃなかったな
    エロスをなんとなく期待してたけど

  125. 支配があんまり強そうにないって意見あるけど、アメリカ大統領がマキマを強くしたのは人類の歴史そのものだとあるから恐れられた期間が長いほど強いものなのかもな
    爆弾や銃って恐怖度はかなりなもんだけど誕生したのは人類の歴史上ではかなり最近の事だし

    • なるほどな
      そうなるとマキマさんはいくつなんだ…!?

    • 中世らへんの支配への恐怖は物凄いやろしな
      今では国家からの支配に対する恐怖心は薄れてはいるが、それでも個人に対する直接的な支配は怖いし年季が違うわな

      • 麦を収穫したら1/10は教会に納めてね
        小麦粉を作る石臼は教会で管理するから使う時は使用料を収めてね


      • 現代の納税は政府発行のお金でってお金に価値もたせてるのに似てるな
        日本は物納も一応可能らしいけど

    • 訂正
      期間っていうより積み重ねって感じだな、どちらかというと

  126. 西暦が出て来たな
    呪術のハロウィンとなんも関係なかった

  127. アメリカは自由と平等という矛盾を掲げる人工国家

  128. パワーちゃんが車で仕留めきれそうにないな
    どうやって戦うんだろうか?

    • 逃れられないよ

  129. 銃の悪魔からデジモンみを感じる

    • わかるwww

  130. サイズ的に銃弾ってよりかはミサイル撃ちそう
    楽々地形変形できそう

  131. やべー

    • ヤヴァヤヴァヤヴァ

  132. 気色である

  133. 三男寿命減らされたのかせっかく生き延びたのに
    おかわりありそう

    • アルド好きだから
      平和に暮らしてほしいわ

    • おかわいそう…
      もう30年追加で!

    • コベニちゃんとどっちが不幸なんやろか?

      • 兄二人がデビルハンターだからお前もデビルハンターなって決められたんです~

      • ↑かわいい
        コベカスみたいな泣き顔も想像できる

  134. 97年と言えばハンターハンターのファッションが通用する時代ぐらいかな?レオリオとキルアぐらいだが

  135. マキマさん字牌の悪魔説はまだ出てないな

  136. 映画は思い通りにならないから好きなのかな

    • なんか深いこと言ってる…!?

    • 管理(支配)された波乱万丈だよね

    • クソ映画とか見るのも実は楽しんでたり?
      まぁこれはガチ映画好きは普通にありそうだけど

  137. デンジが何だかんだでマキマを悪だと判断して支配されたアキとマキマと戦って勝つために暴走っぽい感じになってパワーはついでに殺されるんだろ

    • ついでで殺されてるなんて勘弁

  138. 黒子多いほど強いじゃなくてマキマに耐えられるとかかな?

  139. 支配の悪魔か〜
    銃がどうやって災害引き起こすのかわかったし4億人一年分で秋田範囲12秒はコスパ悪い気もするが列島縦断すんのかな
    あと1997年だったの意外80年代かと

  140. 支配の悪魔に対抗するのが自由の国で、
    その武器が国民の命犠牲にした銃の悪魔って、
    ほんとうにようできちょる・・・

    • 素晴らしいです
      全てを理解していきます

  141. チェンソーって、戦いながら相手の肉片取り込めるんじゃね?

  142. 1話の時点からマキマが悪魔だという伏線は張られてたわけだ

    • やべえな

  143. 死者の名前にゴールデンカムイの作者いて草

    • 天野メグミもいるから、「天野めぐみはスキだらけ」の作者が「あああ!」って言ってた。

  144. まだだ!!まだマキマさん自体は普通の人間でアキくんのように目の中に支配の悪魔を住まわせてるっていう俺の考察はまだ通用する!!!

    • アキくんの全てが欲しい=愛してる
      という理論によりアキマキはまだ成立するという俺の考察も通用するな!!!

      • まだだ!!まだマキマさんが悪魔の心臓移植の技術を開発した張本人でクァンシとレゼがその生贄になって沢渡がその技術を盗んだんじゃないかという俺の考察はまだ通用する!!!

  145. 悪魔同士契約は出来ないらしいけど支配したらいいじゃない

    • 師匠といい、レギュレーションの闇につけ込むのほんと草

      • 初めにことばがあった。ことばは神とともにあった。ことばは神であった。
        すべてのものは、この方によって造られた。
        造られたもので、この方によらずにできたものは一つもなかった。
        この方にはいのちがあった。このいのちは人の光であった。
        光は闇の中に輝いている。闇はこれに打ち勝たなかった。

  146. 上司の悪魔
    わりと当たってたんだな

    • 身近な分も考えると上司の悪魔のが強そう(小並感)

      • 恐怖基準でいったらそうなるよな

  147. 魔人の前世の悪魔は性別おっさん説によるとマキマさんの性別が確定したな

    • マキマさんは魔人じゃないぞォ!

      • 支配の魔人将来出て来るんかな?支配人?

      • 悪魔だろ?みんな知ってる

      • 天使…いや女神様だルオォオン!?

      • yesyes

  148. 闇の悪魔は雑魚説ある
    指向けられるのが致命的な弱点だったり、これが闇の力?と師匠が終始疑心暗鬼で、一応宇宙の悪魔に対してドヤってみたら急に喋り返されて意気消沈してたし

    • 闇の悪魔はマキマさんの大ファン説もあったな腕文字でMAKIMAって創ってたんじゃないかとか

      • 応援段幕は流石に草
        こっち見て!みたいなもんかと想像したら闇の悪魔も可愛く思えるな(思えない)

  149. 人間の恐怖である銃の悪魔
    VS
    悪魔の恐怖であるチェンソーの悪魔

    これか

    • 面白いね

  150. >373 リヴァイアサンはむしろマキマじゃね?ホッブスだとリヴァイアサンとの契約は生命と自由の権利を差し出すし、その支配を通じた平和だし。聖書だと海から出てくるし、マキマの目は渦(リヴァイアサン)だし、最後の審判までは無敵。悪魔学では嘘つき。

  151. 電話の悪魔いないと銃の悪魔に連絡できないのかな?

  152. 魔人と違って悪魔ってどいつもこいつもバケモノ系の見た目なのに支配の悪魔は完全に人型なんすね(少なくとも現時点では)
    そりゃそうですよね

    • 四課の魔人や悪魔のお披露目回で、悪魔は人間の容姿に近い程どうのこうのみたいな説明あったよな
      どんなこと言ってたんだっけかな?

      • 人の姿に近い悪魔は人に友好的てやつだね。だけど悪魔は悪魔、癇癪で人を殺すとも補足してたから(癇癪で人殺すのはその時説明されてたプリンシだけかもしらんけど)あくまで友好的なだけで完全な味方というわけではないんだよな…

      • 人に近い分人間に友好的だけど人間ではなく悪魔だから基準とか色々違うってことなんだろうね

      • ヤクザ孫とデンジはゾンビ殺しが殺人かどうか話してたが
        パワーも天使もゾンビの腕をオヤツ代わりに齧ってた

  153. マキマは現世で経験値積んで強くなったタイプか
    能力的に歴史の裏で暗躍してたとかありそう。映画で人生が変わる前は悪魔の所業を繰り返してたんだろうな〜

  154. 最後の犠牲者の名前が羅列されてるのNNN臨時放送を思い出してゾワっとした……
    「明日の犠牲者はこの方々です。おやすみなさい」←マキマさんが言ってても全く違和感ないんだよなぁ

    • 分かる!寝る前に読んだことを後悔した。

      • 玄関に支配の悪魔来てないか見て来て~

  155. これ、天使が支配かけられてるふりしてて、銃とマキマが交戦中にマキマに攻撃する展開ある?

    • でも羽と天使の輪がなくなってるから…

  156. マキマ最高!マキマ最高!!
    お前もマキマ最高といいなさい

    • マンガでゾッとしたのは久しぶりだ
      キリスト教?の讃美歌歌う子供達が
      マシンガンみたく一気に撃たれてさ
      最後3ページ犠牲者一覧が並んでさ
      高揚感さえ感じる自分がいるわ逆に

      • マキマさん最高!マキマさん最高!
        オマエも縦読みで愛を叫びなさい!
        イェイイェイ♪

  157. また安いB級映画みたいな展開になってきたな…

    • だがそれがいい

  158. マキマさんの弾を無かった事にした能力は何だって見たけど
    悪魔契約者ではなく純悪魔なら普通に1発耐えられるよね?
    多分トマトの悪魔でも1発位なら誤射やろ
    単純に回復しただけって事で良いんだろうか

    • 適当な悪魔を使ったんじゃない
      その辺はライブ感で適当に後付け出来るし

    • 撃たれてないから

      • ソウダソウダー

  159. 違う悪魔とかに対して
    「○○の悪魔に支配されるの怖い!」
    って恐怖したらその悪魔せとセットだマキマさんも強くなるんかな
    だとしたらかなり強いよな

    • マキマが馬鹿正直に日本政府の下で言われた通り銃の悪魔の肉片独占しようとしてるとも思えないし銃の悪魔を支配して暴れさせて世界中を一片に恐怖させて支配
      全人類がたった一人に支配された平等な世界とか作るのかね
      全人類が支配されて廃人みたくされたら他の悪魔に恐怖しなさそうだしマキマ以外の悪魔めちゃくちゃ弱体化しそう

  160. マキマさんいなかったらデンジはレゼと早ぱいは姫ぱいと結ばれてたのかな・・

    • お…俺はまだアキマキを諦めてないから…(震え声)

      • 俺はもう諦めたよ…

      • やめろよアキマキの悪魔来るぞ!!!

      • マキマさんほどの強者だったらわざわざアキくんと契約しなくても支配するくらい容易い筈
        それを敢えて契約してアキくんに力を貸してあげるのは完全にアキくんへの情
        そもそもマキマさんは以前デンジに「エッチなことは相手を知れば知るほど気持ちいいと思う」って言ってたし、それは性欲による関係ではなくて互いの人格を深く理解して尊重した上での繋がりということであって
        つまり「アキくんの全てをくれるなら」っていうのは完全にアイラブユーと言ってる
        討伐作戦不参加を告げたときもデンパワは私の支配下にあるって言ってたけどアキくんは入ってない
        つまり立場的には勿論、それ以前に支配の悪魔であるマキマさんが、能力を使ってアキくんを支配はしていなかった
        というかマキマさんを支配の悪魔って言ってるのは支配下にある国民の寿命を電話一本で捧げて他国の善良な人間(子供含む)を銃殺させるに至ったおっさんだけ
        目から吹き出しが~という意見もあったしアキくんと同じく目に悪魔を飼ってる説もある
        というか今までマキマさんがやったことと言えばデンジに職と衣食住と情緒を与えヤクザを倒し外国から来たデンジを狙う刺客を排除し地獄に連れられた部下たちを我が身を顧みず超越者と戦って救い出した完全に頼れる味方
        記憶に関しては改竄説あるので逆に支配によって捏造した可能性も
        つまり天使の悪魔に嘘の記憶を植え付けただけでなく
        マキマさんは本当にアキくんの命の恩人で恋に至る関係性の積み重ねが確かにあったのに他ならぬマキマさんによってその記憶を消されたという可能性も出てくる
        何故そんなことをしたのかについては、マキマさん悪魔説に戻るが「必要悪は国家が首輪をつけてる~」の下りのようにマキマさんは国家によって産み出された支配の悪魔(必要悪)であるという自覚があって自分自身を滅することが目的なのかも(大統領のような支配層からすれば支配制度の消滅は最悪な平和)
        それならチェンソーの悪魔に拘るのも頷ける
        だからもしかしたらアキパワがデンジにグチャグチャにされるというのは、デンジが望み通りマキマさんを倒そうとした際に支配の力が解けて全てを思い出したアキくんがマキマさんを庇おうとした結果かも知れない

        つまりアキマキはまだ成立する
        いいね?

      • 素晴らしいです
        全てを理解していきます

  161. マキマに支配されてしまってもアキがデンジに殺される未来はどう訪れるんだろ
    アキが素直に未来最高言ってて本来の時間帯に来週戻るとかないのか?

    • 銃の悪魔取り込んで

  162. マキマ「私自身、悪魔としての本質に支配されていたの……」ガクッって感じで死にそう

  163. マキマさんと民間でDVDしてた人がもしかしたら親戚かと思ってたけど赤の他魔だったな

    • えっじゃあもしかしたら肉弾戦でクァンシを叩きのめすマキマさんがいたかも知れないってこと?
      ファイティングポーズマキマさん美しい…

  164. なんで他国が恐れる絶大な力を持つマキマが日本政府と協力してんだろう?と思ってたけど今回でなんか思い付いたわ。マキマ単体では支配は行き届かず、動こうにも銃が邪魔になり思うように動けない。(単体で銃を倒せるなら早川、天使の協力はいらない。)それで銃の破片を集る事を条件に日本へ力を貸す。日本はマキマを利用して銃による支配を進めるか、または別の目的があり、銃の破片を集めている。もしマキマが支配を成し遂げても、その頃には100%銃の力を保有しているからマキマへの対抗策になる。マキマが裏切らないように恐らく公安最強の岸辺を側につけ、監視をしている。それで、マキマが支配の悪魔だと知っている岸辺はマキマと会食をしている際にお前が人間の味方である限りは見逃してやるよと言ってたんかな。日本の上層部へ支配が行き届いていない所を見ると支配の条件は何かしらのデメリットがあるのかも。本当に先が読めなくて面白い。

    • マキマが公安に素性を隠して忍び込んでるだけじゃないの
      一部の人間は正体を知っているが手の出しようがない

  165. 人間に恐れられる悪魔→マキマ
    悪魔に恐れられる悪魔→チェンソー
    こんな感じかな

    • 人間に恐れられない悪魔→ポチタ
      とか?

      • それはまたちょっと違う気がするな…

  166. アクマイト光線効きそうな奴らばっかだな

    • 人気投票上位程効きそう

    • 私は悪いことしなかった

      • 犯罪者はみんなそう言うんだ

  167. 命令の悪魔とかの予想があったけどそれが一番近かったのか
    支配して命令するって

    • あ~そうだな
      でも支配の方が上位互換な気がする
      恐れられてると思うし

  168. パワーも血を飲ませまくればパワーアップする可能性あるんだよな
    地獄でうんこ漏らしたかのようなメンタルだったけど

  169. 部下との飲み会が良くて偉い人との会食が嫌だったのは
    垣間見えた人間らしさじゃなくて偉い人は立場上支配してないから支配の悪魔の習性で嫌だっただけなんだね

  170. マキマさんの顔のパーツが歪んでいるシーンがあったな。ちょい不気味
    まぁこの作品たまにあるけどそういうの

  171. 支配の悪魔の能力ってどんなんだろ?
    作中で出てきたやつ以外にもヒロアカのオールファーワン的なことができたりするのかな?

  172. デンジも皆に怖がられて銃の奴くらいデカくなるじゃねーの

    • ああ〜耳がでっかくなっちゃったよ〜

  173. 銃の悪魔登場とマキマさんが支配の悪魔だと分かって
    終わりが近いんだなと思ってしまった・・・
    あと、ここで驚くほどの考察があって作者どこまで想定してるんだ
    同名の監督思い出したじゃないか

  174. 銃の悪魔かっけぇと思った直後に胸元のバキみたいな表情集に笑ってしまった

  175. みんな冴えてて草
    全部ワシが打ったコメじゃ…

  176. マキマさんが支配の悪魔と判明したわけだが
    未来の悪魔がアキに見せた未来は本物だろうか?
    マキマさんが見せるよう命じた嘘の未来の可能性はないだろうか?

    • そんな酷い…

    • 未来さんの能力がはっきりとは分からないけど契約者に見せるビジョンを自由にいじくれるならそれはもう幻覚の悪魔に近い気もする

      • 色んなパターンの未来魅せられるとか
        変えられないがハッタリとかもあるかも

  177. 支配の悪魔であるマキマさんに人気投票で勝利したパワーちゃんは凄いな

    • 人気投票ですら伏線の可能性ありそうなんだがどういう現象だ?

  178. チェンソーマン=戦争マンだったのか

    鳥肌だわ。特に銃の悪魔の死者の名前が兄弟だったり家族だったりがもうほんま、えぐってくる。。

  179. 銃の悪魔さん マキマだけ殺せばいいのに、関係ない子供殺す必要あるんか?

    • 大統領もマキマもそこは意見一致してるんだよ
      銃の悪魔の性質上仕方ないんじゃね

  180. 自分の為に全てを利用してんじゃなくてあくまで日本の為に冷酷に動いてんだろか
    てのひら返させてほしい

    • 心の底から善意で争いのない世界にしたいだけでは
      宗教みたいなもんだけど全てを支配する事で争いもない平和な世界が作れる

  181. 銃の悪魔の既視感はリボルバードラゴンか
    正確にはブローバックドラゴンだが

    • 僕はノーガンズライフちゃん

  182. バカスカ殺してりゃウケがいいと思って描いてそうだなこの作者
    実際一部にはウケてるんだが。俺はもうなんの感慨も湧かないけど

    • なんかキミ面白いね

    • これは虚無の悪魔

    • 一部(大部分)

  183. 支配の悪魔とか血の魔人って子孫残せるのかな?

  184. アニメ会社「うわっめんどくさいデザインの悪魔来たなぁ…(絶望)」

    • マキなんとかさん「これは命令です。描く契約をすると言いなさい」

    • これアニメ化するっけ?

      • まだ発表ないな
        ここで発表するボンクラはおらんだろうから発表あるなら完結時じゃないの

  185. 圧死はマキマの力というより他の悪魔の力をマキマが使っただけじゃね?それともあれか、支配の押さえ込むイメージとかそういう連想ゲーム的なノリの能力だったのかな、悪魔の実のパラミシアみたいな
    撃たれたのに私は撃たれなかったと言って無事だったのはなんだったんだろ、撃たれた描写はイメージで本当は自分以外撃ち合って全滅するよう命令してたとかかな、まあ悪魔なら血さえ飲めれば復活はするか

  186. 読者の名前が銃の悪魔の被害者として載る企画やりそう

  187. この話の裏でアメリカ合衆国の寿命一年弱の爺さん婆さんが漏れなく原因不明の急変でおっ死んでいるという地獄絵図

  188. マキマさんが師匠みたいな見た目になったらどうしよう

    • これが闇の力ですか(笑)

  189. マキマは世界の全てを支配するために『タイミング』を伺っていた。
    で、その『タイミング』を悟られないために、銃の悪魔が災害レベルの鬼強だと記憶を支配して捏造し、討伐作戦のブラフにより隠してたけど、結局大統領には支配の『タイミング』を悟られてしまった。

    マキマと大統領のセリフの意味がよくわかんないんだけど無理やり解釈してみた。
    その『タイミング』が何なのかは分からないけど

    • ブラフは「マキマの切り札はデンジ」じゃないだろうか
      大統領が真実を知ったタイミングでは時遅し

    • だとしたらタイミングってなんだろう
      銃の悪魔は後出しだから関係なさそうだし、討伐作戦はブラフ

      全然思いつかんけど、単純にマキマに力が溜まったとかそんなのかなぁ
      まあ全然違うかもしれないけど

      • 中ソのどっちかがマキマに降るとホットラインしてきたのかな

    • 日本には諜報が多く入ってるからマキマの計画は筒抜け
      マキマの計画は真意はまだ語られてないので不明だけど銃討伐計画自体がブラフ
      アメリカはサンタクロースやクァンシが落ちた事でソ連に加えて中国ドイツがマキマ討伐を諦めた事を受けて負けるのがわかってても自由を象徴する国の長として銃による先制攻撃を仕掛ける決断をしたってだけでしょ

      • 銃討伐作戦をチラつかせることで、相手が自発的に降伏してくれるのをマキマさんは狙ってたってことなのかな
        結果的には向こうから開戦、と

      • 「時」は大統領の内面の決断を実行しなきゃいけない時だよね

      • 頭いいな
        それだと腑には落ちる
        ただ、負けると分かってて国民犠牲にして銃の悪魔呼ぶかなぁ?

        あと、マキマの真意は支配による平和だと思う
        大統領が最悪の平和って言ってるし、マキマも多量の犠牲は避けたかったみたいだから、支配の下誰も争わない強制的な平和が望みなんじゃないかな?

  190. 大統領が最悪の平和って言ってるし、マキマもなるべく被害は出したくなかったみたいだから、多分マキマの願いは争いの無い強制的な平和なんだろうな
    ラスボスによくある極端な平和主義、そのための犠牲はやむを得ない的な

    • ごめん、上記も俺です、二回同じこと書いた

  191. てかアキと契約した理由だけが全くわからん、と思ったけど契約者が家族のように思ってるものを悪魔に捧げる事が出来るからマキマさんは支配出来てないであろうデンジとパワーをアキを使って間接的に支配しようとしてんのか…?

    • 俺も思った
      結局開けないデンジの扉を、アキを使って無理やり開けるつもりなんじゃないかな

  192. 子供の名前を全部読む奴いるのかな。
    読まれないものを一生懸命考えて費やす時間を考えると色々大変だな。

    • 子供の名前に
      「気がつくと私はバイドになっていた、それでも私は地球に
      帰りたかった だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」
      って感じの文章でてきたら怖い

    • テキストとして見れば無意味だが
      作者には絵柄の一部といて見えてるんじゃないかな
      ここ黒すぎとかここ白すぎとか気にしてるかも

    • ちゃんとした漫画家の多くは、普通は読まれない部分にも力を注いでるよ

      たまにちゃんと読む人はいるし

    • 読まれなくても名前が羅列されているって画像が重要だから
      そこで名前適当過ぎるとそこが気になる人もでるし

    • 世の中には電話帳という捲るだけで何千も何万も名前が載っている書物があるのですよ

  193. 悪魔ってみんなに恐れられれば恐れられる程、強大な力を持つって設定なかった?
    支配って怖いっちゃ怖いけど、すぐに連想する怖さではないよな?
    若干設定無茶苦茶な気がする

    • マキマの言葉だからな
      それに続いた「デンジはチェーンソーの悪魔としてもっと恐れられる」が
      ブラフの本体じゃないだろうか

    • 日本人は誰かのしたに付くこととか根付いちゃってるような。中世でもないし支配っていわれてもピンとこんな
      自由の国アメリカにとっちゃ支配は怖いかもしれんけど、言葉遊びだよな

  194. 死の悪魔の一番強いだろ
    なんだよ支配の悪魔って
    恐怖とか関係なく能力の問題じゃねーか

    • ランキングにすると下位だけど、一部の意識高い人間にとっては(進撃のエレンみたいな)めちゃくちゃ嫌いな事だから、そういうのも加算されてんじゃない?

      まあ、台風が弱かったり爆弾よりボウガンが強かったり天使が結構強い能力だったり矛盾はいっぱいあるけど

      • 台風って稀に来るすごい強いの以外はそんな被害で無いし
        被害でてもそんなでもなかったりするし
        そんな恐怖って感じでもないのは置いといて
        デンジとビームのどっちかいなかっただけで接近もできずに飛んできた何かか
        本体に潰されるか飛ばされて何かに強打して終わるしかないって言う強能力だっただろ

    • 歴史をいろいろ調べれば怖いとわかるんじゃないかな

      • 逆に歴史を調べないと分からない恐怖とは

    • 死ぬ直前だったら死について本能的に恐怖すると思うけど
      日常を普通に生きてて死を身近に感じられる人って少ないと思うよ
      そういう意味で死は恐怖と言う点で身近な脅威や恐怖としてはピンと来ないかな

      • この漫画はこの意見で大体収まる

    • 一番強いのなら地獄から出てこない超越者なのでは?

      • シャチ対シベリアトラみたいな

  195. ここにきて”断った”が大事な意味を持つのか

  196. 銃の悪魔の身体の顔、映画『マルコヴィッチの穴』感があったんだけど、誰かわかる人いない?

  197. にかほ市の件が既出やけど、1997年ならとっくにソ連崩壊してロシアになってるって気が付いた。
    支配の響きは社会主義や共産主義みたいな全体主義の国家の印象なんでそっちの方が強そう。

    • 間違ってたらごめんだけどちょくちょくロシアって言ってなかった??
      俺の無学かな?

      • そっか、ありがとう、勝手にソ連だと思い込んでたよ。

      • USAとアメリカみたいなもんでどっちでもいいのよ
        特にソビエト連邦は人工的な命名だから冷戦中もロシアって呼称も並列してた

  198. マキマ、その正体は深キョン。

  199. ポチタは今のところはこっちの世界じゃチェンソーの悪魔だけど
    本来の姿は「別の悪魔」なのじゃないだろうか?

    チェンソーから連想される「別の何か」がちょっとわからないけど

  200. 人形の悪魔は人形に出来ない対象があったけど支配の悪魔はどうなんだろう

  201. デンジはマキマさんの誘いとか断ってるから今の処は支配されて無い?
    銃の悪魔を殺したらマキマさんに何でも願いを叶えて貰う約束は有効
    なのか? 『マキマさんを支配したい』なら叶うのか? それとも方便?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
本日の人気急上昇記事