引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593092182/
75: 2020/06/27(土) 00:00:35.16 ID:2V8gmXGg0
グッバイナナミミ

76: 2020/06/27(土) 00:01:08.64 ID:zqAbeqRg0
今週は先週よりやべーぞ
79: 2020/06/27(土) 00:05:09.65 ID:b5vot4XQ0
うっわ・・・ミミナナ逝ったか
他の作者だったら絶対殺さないであろうキャラなのにバッサリ切ったな
まさに文字通り
78: 2020/06/27(土) 00:05:07.28 ID:gXEzpIuqa
宿儺ヤバ過ぎるな
主人公の体使って健気な女子高生殺害したらダメでしょ
83: 2020/06/27(土) 00:05:55.12 ID:bLhUG0msd
宿儺何の構えも無しに術式発動してるのヤバすぎない
ノーモーションだから対処のしようがない

117: 2020/06/27(土) 00:28:30.67 ID:EOOF/THl0
数少ないかわいい女子高生がサイコロにされるなんて
130: 2020/06/27(土) 00:45:59.19 ID:aIGmvtSMd
>>117
ぐしゃあ、とサイコロどっちがましかといわれますと、悩ましいのでは?
106: 2020/06/27(土) 00:25:08.18 ID:3zTXBnHnM
宿儺さんがドンキにいそうなヤンキーの出で立ちで笑ってしまう
108: 2020/06/27(土) 00:26:32.97 ID:ctlnSxpr0
宿儺さんまた学ラン破るんだろうな
139: 2020/06/27(土) 00:56:34.10 ID:bVZSrrNVx
ナナとかいう真正面から宿儺に挑んだ女傑
立派な死に様であった

96: 2020/06/27(土) 00:18:34.17 ID:lvQFVQ7Fp
ミミナナかわいそうだけどいくらなんでも無計画すぎるよお
125: 2020/06/27(土) 00:44:04.36 ID:rxfKGYaR0
残りの指のありかって辺りで「あちゃー」と思ったわ
そら死ぬよ。もっと嬲り殺しにするかと思ったけど相当不快だったんだな
154: 2020/06/27(土) 01:08:33.96 ID:25W6LALq0
ミミナナのお願いの仕方はもうちょっと添削しようがあったな
教育が行き届いてないぞサマーオイル
192: 2020/06/27(土) 01:28:56.23 ID:Ee99H1+h0
ミミナナってどういう口の聞き方したらワンチャンあっただろうか
196: 2020/06/27(土) 01:30:25.00 ID:zdCiRsDSp
>>192
指の在り処を教えますさえなかったら…?
202: 2020/06/27(土) 01:32:27.34 ID:Hzd/QfG30
>>192
「額に縫い目のある袈裟の男が伏黒恵ぶち殺すって言ってました」
205: 2020/06/27(土) 01:32:49.03 ID:XIuJvlvs0
>>202
草
206: 2020/06/27(土) 01:33:21.26 ID:t6FsRvph0
>>202
これだ
292: 2020/06/27(土) 03:02:58.57 ID:o4bKoy9N0
ミミナナは宿儺が話を通じる相手だと思い込んでたのがね
偽夏油に縛りはちゃんとやれって言われなきゃまだほんの少しは可能性あったかもしれん
それすらも偽夏油の読み通り狙いだったとしたら恐ろしいけど
89: 2020/06/27(土) 00:09:43.85 ID:6cLJ7EsO0
何も成し遂げられず忘れ形見のミミナナまで無惨に殺される夏油の人生なんだったんだろうな

97: 2020/06/27(土) 00:19:38.03 ID:rq4Az7nm0
>>89
呪詛師落ちするまでは結構な人数救ってるはずだし、落ちた後も呪霊集めの名目で救ってる人それなりにいるはずだから…
五条をただの最強から最強の教育者にしたのが夏油にとって一番の功績だったのは悲しいけどな
84: 2020/06/27(土) 00:06:19.29 ID:gXEzpIuqa
本物夏油やっぱりいいな
復活して欲しい
81: 2020/06/27(土) 00:05:23.09 ID:lvQFVQ7Fp
まーた漏瑚さんが絶対的強者のおもちゃになってしまうのか

103: 2020/06/27(土) 00:23:26.13 ID:3zTXBnHnM
やっぱり漏瑚さん主人公やんけ
275: 2020/06/27(土) 02:46:06.07 ID:cxBqhiYwa
二言はないな?の漏瑚さん主人公すぎる
二言はありそうだけど
86: 2020/06/27(土) 00:08:19.18 ID:S12E0LtI0
漏瑚さんがいたおかげで呪術廻戦は何倍も面白くなった
お別れは寂しいよ、漏瑚さん
280: 2020/06/27(土) 02:48:41.81 ID:gXEzpIuqa
目の前でミミナナちゃん達が騙されたのに
なぜ漏醐さんは宿儺と取り引きしてしまうのか
282: 2020/06/27(土) 02:49:50.27 ID:cxBqhiYwa
>>280
ピュアだから
141: 2020/06/27(土) 01:00:42.51 ID:Hzd/QfG30
今週の漏瑚さん
・「頭が高い」と言われて山頂部分をキンッされる
・その上で「頭が軽い」とバカにされる
・絶対に勝てない勝負に挑まされる
109: 2020/06/27(土) 00:26:40.30 ID:lvQFVQ7Fp
月曜日回復した威厳を5日後に失う漏瑚さんすこ
174: 2020/06/27(土) 01:18:33.52 ID:bVZSrrNVx
いやでも、あんだけビビってたのに宿儺にタメ口きける漏瑚すげーな
259: 2020/06/27(土) 02:23:50.48 ID:Nhkv2thF0
一応皆殺し対象にメロンパン入れも入ってるから富士山が一撃入れればかなり間接的にミミナナも救われる?
261: 2020/06/27(土) 02:27:38.67 ID:FUAHP5X+0
>>259
貴様1発入れたな?許さん塵も残らないと思え
262: 2020/06/27(土) 02:28:17.79 ID:QKgGr2By0
>>261
ありえる
277: 2020/06/27(土) 02:46:43.48 ID:a3MBzc2Bd
今回は縛りだから実は嘘でしたは無理だぞ
105: 2020/06/27(土) 00:25:02.66 ID:mz44ElkY0
漏瑚の「二言はないな?」に「ない」と答えれば縛りになるだろね
318: 2020/06/27(土) 04:27:49.58 ID:Rziep+Ui0
縛りのおかげで契約不履行出来ないってのは上手いよね
口約束でも強い力を持つから展開に嘘を付けない
159: 2020/06/27(土) 01:09:18.14 ID:uCF5lNNrr
15本ってもう誰も止められんやろ
どうすんねん

237: 2020/06/27(土) 02:02:28.08 ID:gXEzpIuqa
漏醐さん五条先生と戦った時よりビビっているな
漏醐さんは宿儺の指8・9本の強さだから15本宿儺相手だと仕方ないけど
239: 2020/06/27(土) 02:04:41.11 ID:FUAHP5X+0
>>237
五条さんはそこまで抹殺する気ない(逃げられたらまぁいっか)で終わりそうだけど宿儺は地獄の底まで追ってきて殺しに来そうだからな
248: 2020/06/27(土) 02:09:28.68 ID:gXEzpIuqa
>>239
宿儺にタイマン挑むの無茶すぎるよ
193: 2020/06/27(土) 01:29:34.58 ID:QKgGr2By0
渋谷前から宿儺が起きるのはまぁそうだろなて予測皆してたが指15本での覚醒とはな
これ次週には漏瑚首だけで渋谷全員死んでてもおかしくはない
115: 2020/06/27(土) 00:28:16.88 ID:L+wdWhvCd
0.2秒無量空処で渋谷の一般人が社会復帰したとあるから、皆殺しはなされなかったわけで、漏瑚さようならのほうが濃厚だよな
182: 2020/06/27(土) 01:22:43.92 ID:PzYztb1U0
>>115
これがあるんだよなあ
一発入れても虎杖主導権ルートだし富士山をこれ以上いじめないで
229: 2020/06/27(土) 01:51:07.92 ID:xWzjLUnr0
15本宿儺と五条で戦ったらまだ五条有利なのかね
漏瑚を一蹴してて相対評価の基準にすらならねえ…
128: 2020/06/27(土) 00:45:37.90 ID:bVZSrrNVx
えーー?の漏瑚かわええな

91: 2020/06/27(土) 00:13:06.58 ID:YEDa0xZed
宿儺は伏黒で何を企んでんだ
強制的に呪い化させて弟子にするんか?
246: 2020/06/27(土) 02:08:40.63 ID:iU9vNW0vp
単純に宿儺の計画には覚醒した伏黒の術式が必要なんだろ
253: 2020/06/27(土) 02:13:37.46 ID:+OUgRXfAa
>>246
伏黒へのこだわりもその先の目的のためだとして結局宿儺のやりたいことが全く分かんねーな
218: 2020/06/27(土) 01:40:23.15 ID:z9S2cQg5d
宿儺の自身の指への執着の薄さ?みたいなのが気になるな
要らないわけじゃないだろうけど復活に必須ではないとかかも?
ハリポタの分霊箱みたいなもんだったりして
240: 2020/06/27(土) 02:05:11.30 ID:25W6LALq0
宿儺の誕生もしくは封印の経緯に伏黒の術式が関わってんのかなあ
少なくとも単にレアだから応用力があるからだけじゃないよねあの執着の仕方は
254: 2020/06/27(土) 02:17:27.44 ID:hyc2PfRD0
例えば影の術式で生前?の体を再現できるとか、なにかしら目的に必要なのかもね
虎杖に主導権戻るのが(ほぼ)確定なのは驚いた
渋谷にいる仲間殺さない代わりに体寄越せ~とかでどうとでもなりそうなのに
299: 2020/06/27(土) 03:18:32.13 ID:2W820YNX0
宿儺としてはぱっと見で想像がついちゃう術式はつまらん判定なんだろうけど
面白ければなんでもいいわけじゃなくて、伏黒の術式に何か求めるものがあるんかなやっぱり
貴重なかわいい女が死んでしまったぞ!!