今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【鬼滅の刃】煉獄さんに助太刀に来てくれる柱はいないのか?【※欄まとめ】

鬼滅の刃
コメント (338)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱり上弦は格が違うわ
柱を貶すつもりは無いけど、
煉獄さんボロボロだけどアカザは焦ってる様子がなかったし
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
まぁ首さえ守っとけばいいからな
奥義のあと頭削れてたりするから、技量的には同格だったんだとおもいたい

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>1
上弦は100年以上変わってないってのは相当厚い壁なんだろうな
100年もあれば当然柱総出で上弦1体を袋叩きにするとか試しただろうし
参とタイマンはって相打ちまで持ち込もうとしてるって相当すげえんだろうな
no title

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
鬼が群れないってのがせめてもの突破口かもね
累はあくまでも例外で
(下弦とそれ以下が群れてたって無惨にしてみれば何の脅威も無いし)

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
死ぬほどの覚悟でなんなら死ぬ一歩手前まで
覚悟を見せないと上弦には届かない
それでもアカザに一泡吹かせたのは流石柱です兄貴
終始余裕だったアカザが最後の最後に本気で動転してる

引用元:http://jumpmatome2ch.biz/archives/16836#comments/

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
敵が生身なら初手で片腕とってるしな、人間の戦闘力の限界って感じ
no title

そりゃ武術を極めたキャプテンアメリカンと武術を極めたハルクならハルクのが強いのは当たり前

かなりシビアでリアルだよな、柱を何人も集めて袋叩きにするくらいじゃなきゃ倒せないだろ、
主人公補正が加わっても一対一じゃ人間には勝てない絶対の壁って感じで絶望しかないんだけど

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
そうなんだよな
鬼側の余裕とか勧誘の為に敢えてダメージ受けてるって可能性もあるけど普通に致命傷何度も与えてるんだよな
だからこそ生身の人の儚さや虚しさが余計にね…煉獄さん…

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一人1匹ついてるはずのカラスやスズメは何やってんのよこんな異常事態に(怒)
他の柱くらい呼びに行けんのか?
no title

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
普通に考えて、ヒラ隊員の何倍もの働きをする柱を同じ場所に固めておくか?
人手不足なんだから柱は各地方に散ってるんだろ。
だから、他の柱の援護なんて期待できんだろ。
ヒラ隊員なら近くにいる可能性もあるけど、
伊之助クラスですら足手纏いなんだから柱以外を鴉が呼ぶ訳無いだろ。
no title

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>10
きっとチュン太郎が救援を呼びに行ってくれているはず!
信じるんだ…信じるんだ……

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しのぶさーん、珠代さーん、誰でもいい兄貴を助けてくれー!!
no title

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
那多蜘蛛山の時は援軍呼んだのは先にやられてた隊士達だしなぁ
現状起こってる事態に対しての救援依頼じゃ間に合わん

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
鬼のケガに対する耐久力を考えるとしのぶさんの毒殺法が一番有効そうやな
no title

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
ただ毒に体性もたれたら首も切れない哀れな女子になってしまうのが…
蝶の様に舞うだけじゃ勝てないし

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
上弦連中は藤の花の毒すら克服してそうで怖い。

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>19
上弦は毒を受けた部分を即効切り捨てて再生しそう
no title

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
その展開を何度か繰り返した後に
(?! なぜ切り落とさない?! 完全に毒は入ったはず・・・!)
みたいな感じになって
もうその毒は覚えたから 効かないって展開になって
しのぶさんは・・・

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今気づいたけど、玖の型のとき猗窩座の左頬、肩、腕がえぐられてるのな
兄貴の技の威力と、それ以上に一瞬後に完治する鬼の恐ろしさを感じたわ…
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>38
玖の型は「多くの面積を根こそぎえぐり斬る」煉獄さんの狙い通り効いてはいた

ただ愈史郎とかの再生と比較しても明らかに常軌を逸した回復力だし
それをわかって急所以外のダメージを無視してる節さえある

月並みだけど鬼と人との戦い方の違いなんだろうな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
兄貴は長男だから腹に穴が開いても耐えられるんだよなぁ…(現実逃避
no title

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
次男だったら耐えれなかったな
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
そうか、兄貴死ぬと思っていたけど兄貴は長男だったという事実を忘れていたよ!
この漫画で長男だからきっと大丈夫だな!思い出させてくれてありがとう!

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
ムチャクチャぬかすなwww

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お前ら、忘れてないか?
しのぶさんは蜘蛛化した体を人間の姿に戻せるんだぞ!
腹に空いた穴程度、何とかしてくれるはずだ‼・・・してくれるよね?
no title

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
解呪はできるけど治癒はできないイメージ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
つーか上弦の参でこんな強いのかよ
相手が死なないように戦って柱を圧倒って
no title

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
兄貴が倒せないなら他に誰が上弦を倒せるというんだろうか…

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無惨の柱狩りが始まったって感じだな
急に空から降ってきたのも下壱の反応が消えた場所に上弦をワープさせたため
下壱を倒すことができるのは柱クラスだと分かってたんだろう
孤立した柱に格上の上弦をぶつける、こんなに効率的な手があったとはな
無惨が切れ者すぎてヤバいわ、お館様も期待するだけでなく何か策を考えてくれ

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
上弦強すぎと思ったけど柱が全く手も出せないほどではないと分かった
二対一ならいけそう
今後柱は四組に分かれて二人一組で行動しよう
嫌われ柱さんと組む柱は少々気の毒だが

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
嫌われ柱さんと組むのはしのぶさんかな?この2人相性良さそうなんだもん
no title

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>44
しのぶ「相性がいいとは思ったことはないのですけどもねぇ、冨岡さんもそう思いません?」
義勇「…」
しのぶ「なんとかおっしゃったらどうです?」
no title

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここでさらに上弦の鬼が現れてさらなる絶望が襲いかかる
no title

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
いやあああ!

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
その時は遅刻癖のある柱が
「後はまかせろ」
って出てくるから大丈夫
no title

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
いや遅刻すんなよ!一番遅刻しちゃいけない場面だろ!

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
陽が昇りきって「間に合わなかった・・・」って言うんですねだからきらわr(ry

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. スレタイ日本語不自由定期

  2. 水柱嫌われネタでまとめを締めることに味を占めたな管理人鬼め!
    いいぞもっとやれ(ニッコリ)

  3. いろいろと不利すぎるんだよなあ
    あっちは簡単にワープさせれるけどこっちはそうはいかないし
    はじめから集団で動いた方がいいのかねぇ

    • 不思議パワー的なやつ使えるの敵だけだもんな

    • 柱のようなエリートが集団で固まって行動するのは良くない
      言い方は悪いけど何かあった時に全滅しかねないし、敵に動きを読まれやすくなる
      そういったリスクを考えると分散行動したほうが吉

    • 鬼殺隊は鬼から人々を守るのが役目なんだから
      どこにいるか分からん十二鬼月倒すためだけに人員割いてたら
      雑魚鬼から人々を守れないじゃん
      後手に回らざるを得ない状況で、さらに集団で行動しても逃げられて終わり
       
      人命ガンガン投入してどうにか下弦までは倒せてバランス保ててたところから
      鬼殺隊の方が一歩押し込めるかどうかの瀬戸際なんで
      煉獄さん相打ちまで持っていけたら大金星なんだよな

    • 柱2人でまとまったら無惨も上弦ぶつけないで避けるだろうな
      上弦は替えが利かないし

  4. 来週スケット団が来るよ
    助太刀なら彼らにお任せ!

    • 生殺与奪の権をよその漫画に握らせるな!!

      • お前が打ちのめされてるのはわかってる
        つらいだろう
        叫び出したいだろう
        わかるよ

    • スケット団はこの状況でどうやって兄貴を助けるんだろうか

      • そらヒメコ無双よ(笑)

      • ギャグ漫画にバトルやらせると最強だからな

      • とりあえずボッスンは忍術修めてるから。

      • とどめはロマンちゃんのフキダシ手裏剣で首ちょんぱやな

    • 万事屋メンバーも助っ人に来るぜ

      • 鬼狩りの助っ人に夜叉が来るのか(困惑)

      • この欄見てたらビクトリーバーサスやりたくなってきた
        もし新作が出て鬼滅キャラが参戦したらカマボコ隊 義勇さん しのぶさん
        カナヲちゃん辺りを使いたい
        サポートキャラは村田さんかシスタークローネで

  5. 太陽に弱いのに夜明けにいかせるあたり無惨は捨て駒としか思ってないんだろうな

    • 煉獄さんがいなければ皆殺しに5分とかからんだろ

    • 下弦と戦って消耗してるはずだと判断したら悪いタイミングじゃなくね?

  6. ここで死んじゃったら炭治郎のショック半端ないし死ぬことはないはず!!

    • 俺のショックも半端ないぞ 俺よ

      • おいどんも!

      • おいらも(´・ω・`)

      • わーわー

    • 長男だから何とか立ち直るはず

  7. あれだけ抉られても猗窩座はノーダメージっぽいから柱2〜3人束になって戦っても勝てる気がしない
    首を切らない限りどんな傷でも毎ターン全回復って異次元すぎる
    そんな敵をどうやって倒すんだ?

    • 直接攻撃ではなく毒殺ぐらいしか思いつかん
      ただ上でも言われてるけど耐性もたれたらそれも終わりだしなあ

      • こう考えてみ
        あの場に煉獄さんが2人いたらどうよ?
        そんなに絶望的な戦力差じゃないと思うよ、柱と上弦

    • 二人いたらむしろ余裕を持って勝てそうと思ったけどな

    • 毎ターン250回復するHP500のボスって感じ
      煉獄さんは攻撃とスピードに全振りっぽいから実際にどう戦力分析すればいいか
      よくわからんが
      柱クラス3人くらいいれば勝てるっちゃ勝てそう
      ただ上弦が逃げに徹したとして追撃してトドメまで指すのは相当難しいと思う
      持久も単純な速さも向こうの方が上だろうし
      人間勢は誰か一人でも足首をくじいたりしただけで追いついて倒すのはたぶん無理
      さすが100年命狙われても平気なだけはある

  8. アカザが上弦の三なのはわかったけど煉獄兄貴は柱の中でどの辺なんだろう?

    • たぶん煉獄兄貴は三本の指が入るくらい

      • さ、3本も入るの…?

      • クソワロタwwwww

      • ガバガバじゃねーか!

      • アッーーー

    • いつの時代にもいた柱らしいから少なくとも中堅以上

      • それは炎の流派が常に柱にいた名門って意味であって=煉獄杏寿郎が柱の更にトップクラスとはならない。そうあってほしいけど

      • たぶんだが霞が強いというか天才枠なんではないだろうか

      • 個人的な予想では
        霞>嫌>音>煉獄の兄貴>風>岩>蛇>恋>虫
        しのぶさんは首を斬る力がないというのがとんでもなく凄いネックな気がする
        恋柱もガチ戦闘でゴリゴリ戦うようなタイプじゃなさそう
        霞みたいなキャラは絶対に強い
        あれで弱かったらただの坊ちゃんだし

      • ↑何だか読者の霞柱の評価が高いみたいで驚くなぁ、他の人たちも同じようなこと言ってたし
        個人的には素質は最上だけど、経験の差で他の柱たちがまだ上手なイメージ
        あと100年もすれば総隊長すら凌駕する実力者になると思う

      • 俺は嫌われ柱じゃない

    • 巻頭カラーの時色が着いてなかった岩、音、風が上位3てとこかな

      • 個人的には風、炎、水、霞辺りが上位なイメージ
        杏寿郎は柱でも強い方だと思う

      • あと色の付いてない柱が死ぬってことで兄貴はどうか…
        本人は覚悟してるけども…

  9. これは形が崩れる直前の魘夢が見せてる悪夢だからヘーキヘーキ

    • 何だ夢か

      • 夢じゃねえ!現実だ(´;ω;`)
        つまらねえ悪夢見ているんじゃねえ!!!

    • 上弦の鬼を倒そうなど、夢見てるんじゃねぇー!

  10. 実は他の柱の所にも上弦の強襲が同時多発してたりして

    お館様「鬼殺隊はガタガタになってしまった・・・今こそロイヤルキサツを結成する時!?」

    • 事の報告をしに本部へ戻ったら
      「煉獄が死んだか…そうか…」
      「実はその間に胡蝶も死んだ」とかいう衝撃展開になったら俺は自分で自分の首を斬る

      • その報告はお館様にとってショックだった

      • 一方そのころ・・・
        的な流れで別の人たちが他の上弦と戦ってたみたいなのはあるかもな
        モヒカンマンとかそろそろ出番欲しいし
        そんで岩なら死んでもいいんだが

  11. アカザは煉獄さんの体ごと日影に入るということはできないのだろうか

  12. フエゴレオンだって意識不明だけど生きて再登場確定してるし煉獄さんだって

  13. 柱はかっこよく戦い抜いてくれるはず
    崑崙十二仙みたいにね

    それじゃだめじゃん
    ジャン風亭昇太です

  14. でぇじょうぶだ
    兄貴にはまだ終の秘剣カグツチという最終奥義が残ってる

    • るろ剣の志々雄じゃんw

    • それ死亡フラグじゃないですかやだー!

  15. やっとコメ欄まとめがキタ――(゚∀゚)――!!

    • 元記事のコメ欄の伸びが凄過ぎて追いかけられなかったからな
      管理人まとめ乙

      • 俺は寝て起きたらすでにコメント数百件で参加できんかった…(T ^ T)

  16. しのぶさんから治療施されて助かるやろ(願望)

    • あの傷治せたらもう治療じゃなくてクレイジーダイアモンドだわ

      • 球磨川のオールフィクションとかな
        (別作品を引き合いに出すのは悪いと思っているが兄貴の助かる方法をみんなは一生懸命考えてるんだな)

      • いやいいんだ
        コメントに参加するタイミングの度合いは人それぞれだ
        君も今からコメントして盛り上がるといい

      • (コメント位置が)ずれてる…ずれてる…

    • 今こそ珠世様の出番だ

      • もう鬼でも良いから助けてあげて
        煉獄さんならきっと良い鬼になるはず

  17. なんか麻痺してたけど人間の腕が切り落とされたり片眼を潰されるのって命にかかわる負傷だったんだよな

    • 戦犯はジョジョかな
      バトル漫画で治癒能力者がいないと大変だわなー

    • 善逸のじいちゃんも片足無くした当時は大騒ぎだったろうな

  18. というか禰豆子もヤバイよな現状
    箱は見つかってないんだよな?(壊れた?)

    • 確かにどうするんだろうな

    • ワニってテンポ重視でそういうとこ飛ばして場面転換で済ませる気がする。細かいとこだし尺取っても仕方ない

    • 禰豆子が穴掘って隠れる
      蓋は善逸

      • そういやモグラ言われてたなw

    • アオイちゃんの修理した箱はそう簡単には壊れない
      聖衣の箱なみに頑丈

  19. >>12
    たとえ足手纏いでもヒラ隊員が何人も押しかければさすがに力にはなるだろ

    • まとめて秒殺されて終わりそう

    • 皆殺しに10秒かからんだろ
      邪魔なだけだわ

    • 片っ端から鬼化でもしたらどうすんだよ
      上弦なら出来そう

    • DQのスライムが100匹がイオナズンに対抗できるか?
      今の兄貴は毎ターン80%回復するボス相手に戦っている様なもんだ
      勿論此方の回復手段は無し、スキルは攻撃スキルのみ

      • ヒラ隊士100人が合体してヒラ隊士キングになればあるいは勝ち目が

      • キングスライム10匹でも魔王に対抗できんし、意味ないんじゃね?

    • 柱以外はおそろしい速さで死んでいくって説明覚えてないのかよ

    • 兄貴の性格から考えてヒラの命を気にかけて闘うだろうから負担が増えるだけだわ

      • そもそも蜘蛛山での大量死を見るに、下弦でもない鬼相手に
        あんなにバタバタ死んでいくんだから
        柱が出動するような上弦下弦クラスだと一般隊士は
        何の役にも立たないと思う

        無惨>>>上弦>柱>下弦>>>異能の鬼>>>>>>>一般隊士>雑魚鬼>一般人
        ぐらい?

      • ↑あれ、返信するところ間違えた
        ごめん、君個人に言っているわけじゃなくて
        みんなに言っているととらえてくれ

    • 今回だって上参が兄貴に夢中だったから見逃してくれてただけで、虫唾が走るほど弱者が嫌いなんだからいつもはヒラ隊員なんて瞬殺だろう
      伊之助とか炭治郎が邪魔しなかったから無事だったんであって柱との戦闘に割り込んでたらブチ切れて殺されてたろうよ

    • 上弦>柱>>>下弦>継子>>>一般鬼>下っ端隊員>>雑鬼>>>一般人
      くらいの力関係かな?カナヲみたいな継子なら下弦相手でも善戦はできそうだが1対1だと厳しそう

    • ヒラ隊員でも乗客を守るとかには役立つだろう
      鬼を倒すのも大事だけど人を守るのが最優先事項

  20. 死ぬ死なないの話になるとこんな登場して時間も経ってないキャラを殺しても~って反論あるけど、それはそんな短期間でいなくなるのが惜しいキャラに育てるのが難しいからってのが理由であって…逆にそれができるなら…

    • それ以上喋るな(威圧)

    • 少し黙れ(ジライヤ圧)

    • おーおー好き勝手言いなさる

  21. 蝶屋敷で修行してたのが遠い昔のことのようだ

    • 雪で滑って雪に助けられたのなんてもう大昔だな

      • 三郎爺さんなんて猗窩座見たら…

    • アオイちゃん元気かなあ(現実逃避)

    • その蝶屋敷も今頃モヒカンに壊滅されてるからね(無慈悲)

      • 蝶屋敷壊滅でR-18展開をイメージした私は心が汚れています
        ごめんなさい

      • 君は心が汚いですね

      • まぁそうなの?

  22. 首を斬らない限り物理ダメージ無効な敵を一撃で殺せる毒を作ったしのぶさんってちょっと凄い人どころじゃなく鬼殺隊何百年の歴史の大革命なんじゃなかろうか

    • 姉蜘蛛ですら複数箇所刺されて毒が効くまで少しの間があったんだよな…正直上弦へのかませになると思う

      • 逆に無惨攻略のキーパーソンになる可能性もある
        珠世様としのぶさんがチーム組んだらすごいことになりそう

  23. 柱達で一番総合力高そうなんだよな煉獄さん
    全集中煉獄が効かないって事は嫌われ柱さんの凪が効かないレベルのやばさだしなぁ
    いや凪は10の型だっけ?それなら凪の方が奥義として完成してるのかな

    • 間合いに入った術を切り払う凪と大威力攻撃の煉獄じゃ技の性質が真逆すぎて比較できないだろ

    • 凪は拾壱の型だし義勇独自の技であって奥義かどうかもわからんし

    • 効かなくは無いぞ
      色々と抉れて酷いことになってた
      剣道の抜き胴みたいにすれ違いざまに腹貫かれたけど
      他の人が注意を引いた状態で不意打ち気味に使ったら倒せてたかもしれない
      凪はどうなんだろう
      破壊殺も無効化できるんだろうか
      できるならまさに凪で抑え込んで煉獄で決めることができたんだけど
      もう兄貴はいないし義勇さんは嫌われてるし
      どうしようもねえや

      • 義勇さんが嫌われてるのはともかく兄貴はまだご存命だいい加減にしろ!

      • 嫌われていない❗

      • そうだそうだ!義勇さんはともかく兄貴は嫌われてない!

  24. 煉獄さん普段あんな感じなのにアカザに対しては顔合わせから徹底して塩対応なのがいい

    • 松岡修造が時折見せる冷たい表情を彷彿とさせる


      • 笑うわw

  25. 杏寿郎 よく考えるのです
    母が今から聞くことを
    なぜ自分が人々にこれほど慕われ生還を望まれるのか
    わかりますか

    • そしてなぜ水柱が他の柱にこれほど嫌われているのか
      わかりますか

      • …うっ…
        わっ…わかりません!

        ……強いて言えばコミュ力の差でしょうか?ははうえ!

      • それは二年前…

      • たまには長話聞いてやるよ
        語りなさい

      • 水柱さんだって愛されてるぞ!
        心の声を読める読者にだけは

      • 俺は嫌われてない

      • 自覚が無かったんですね…

    • 皆煉獄さんが好きだからさー

    • 煉獄さんホント好きすぎて….
      ツライです…母上…

  26. 火の呼吸誤植疑惑が消えないあたりがワニと担当編集らしいよね

    • 4度位読み返したのに変わっていることに気づかなかったよ
      炎と火の誤植なんてそうそうあるとは思えないが

      • そうだよな、ここ一番の場面だし
        「火の呼吸」は何か深い理由があると信じてるよ

      • ああああああああああ!!!!!

      • うるさい!

      • 送り仮名も“ひのこきゅう”になっていたから、誤字じゃない気がする。

    • 煉獄さんが火の呼吸のことを本当に知らないかどうかは別の話として。
      今回の(技の)煉獄自体は炎の呼吸の奥義であって、誤植だと思う

    • 「この話はこれで終いだな!」が
      兄貴のサバサバした性格を表しているだけなのか
      それとも火の呼吸が何らかの禁忌で無理矢理話を断ち切ったのか

      • あの会話から戦闘までの間に新しく知ったのかも
        長男と同じようにエンムの見せた夢の中で父親に教わったとか

  27. あー死んでほしくない!
    最近ほんと面白いわ

  28. 冨岡さんの嫌われネタはカカシのだらしない先生ネタと似てる気がする。共通してるのは二人とも読者からはちゃんと人気がある

    • うむ。
      みんな本気で貶してる訳ではなく大好きだからネタにして可愛がっているんだ

    • 冨岡さん大好きだよ
      でも人気投票は鋼鐡塚にいれた

      • 人気投票の権を他人に握らせるな…

      • だって包丁持って追いかけて来るし

    • ちょっと同意できないな
      カカシは作中でageられてばっかだから
      あれが五代目火影(笑)ってなる

      義勇さんは作中sageのようなこと言われてるからネタにしがいがあるけど読者は誰も本当の意味で義勇さんを低く見たりはしてないと思う

      • わかるよ
        みんなもわかってる大丈夫だ

      • 責任取ってくださいしのぶさん

      • 細かいがカカシは6代目火影だ

      • だら先はべらべら喋る上に「さらにもう一発」とか擁護しようのないヘマもやらかすからな

    • ナルトスコラと鬼滅コラには似たものを感じる

      • 鬼滅はナルスの継子と呼ばれているそうな…

    • 本当に嫌われてたら玩具にもされないからな
      何人か第一印象の悪い柱は居たけど
      この漫画で第一印象にとらわれるのが愚かなことはみんなわかってる
      だから岩柱もちょいちょいネタにされているんだ

  29. 仕方ないけど煉獄さんの勇姿を見られなかった善逸…

    • 善逸の中ではずっと変な人のままなんやな…

      • 善逸は寝てるときでも耳が良すぎて会話が聞こえてるって設定あるから
        あの状態でも把握できてるかもしれん

      • じゃあ早よ起きろ!
        せめて死に目に立ち会え!

    • 寝てても人の話きいてるし、心音や
      血の巡る音まで聴こえるレベルだから
      煉獄さんの状態把握してるんじゃないかな……

      • 善逸は切符切られた時から一度も術が解けずにあの状態なのかしら

      • 今後もずっと寝てたら常時最強モードやな

    • ただの食いしん坊で終わる可能性も…

  30. 兄貴は生きてイルカ先生的ポジションになってほしい
    長男「冨岡さんは科目かと思いきや突然喋ったと思えば言葉はキツイし何考えてるかわからなくてちょっと怖いってばよ」
    兄貴「そう拗ねるな!君に期待しているからこそだと思うぞ!ラーメン奢ってやるから元気を出せ!」
    長男「フゥ〜!ヤッピー!」

    的な

    • 先週まではそれも願えたけどな…
      夢から覚めて現実を見なさい

  31. こんなにも死を惜しまれるキャラ作れるってだけで非凡だよ

    • この短期間での煉獄さんの株に上げ方は割と富樫レベルだと思う

      • 義勇「ん?株の上げ方が冨岡レベル?」

      • 落ち着いてください難聴ですか

      • 言い方ひどいだろ

  32. 数か月大活躍するだけでこんなにも人気が出る脇役ってのはそういないわな
    赤木しげるぐらいか

    • そいつ主人公やっちまってるんですが

  33. 一番つらいのは隊の中での立場も信頼もある先輩が自分達を守るために闘ってボロボロにやられていく様をただ見ている事しかないそらジローだろう

    • 元気いっぱいの伊之助もな

      • 風邪もひいてないしな

      • 炭治郎は終始兄貴の心配をしているのに対して伊之助は自分が戦いに参加(助太刀)した場合のシュミレーションしてるんだよな
        意外と冷静に二人の戦いを見ているのは伊之助かもな

    • そらジローって誰だ!
      三太郎のことか?

      • 豚太郎のことじゃないか?

      • 健太郎ーーーーっ!

      • かもぼこ権三郎のことかもしれん

  34. 煉獄さんのかっこいいところは、終始焦ったり、恐れたり、動揺することがないところだな
    だから負けてるのに格が落ちない。

    • ま・まだ負けてないよ(震え声)

    • たしかに、敵の方が上手とわかっても淡々と自分の全力をぶつける姿はホントカッコいい。

  35. 5巻・・義勇さん、6巻・・しのぶさん、7巻・・煉獄さん(予定)とあるから、
    8巻の話数に差し掛かるぐらいに次の柱が現れるはず。
    おそらく人気が高そうな恋柱の甘露寺さんかなあと。煉獄さんでバトル描写は
    さんざんやったから、次はおだやかな話になると予想。

    • 同士がここに
      俺も甘露寺さんが出てくると思ってな

      • オイラも!

      • おいどんも!

      • みんなまとめて恋に落としてあげる!

      • キュン!キュン!

      • 何この流れ
        意味わかんない

      • ↑あなたも恋に落としてあげる!

    • たぶん7巻はまだ煉獄さんのターンじゃないから炭と魘夢かと思う

      煉獄さんは8巻ではないだろうか?

    • 8巻が煉獄さん
      7巻は炭・善・猪のスリーショット
      何ならこの前の表紙の使い回しでも

      • あのサイコパス顔か…

      • カバー裏は光の小人・シザーマン・気持ち悪い裸猪のスリーショットで

      • 光の小人がカバー裏の唯一の救い「もういい」の炭治郎だったら完全なホラー漫画

    • 7巻ってどこまで収録されるのだろう
      もし五両を守るくだりが8巻だとしたら、7巻の兄貴は弁当食べて寝てるだけの人に…

      • 炭治郎がヒノカミ神楽でエンムスを輪切りにする回までじゃなかったっけ?

  36. このテンポの速さは読みやすいね
    ただただ描写不足ってわけでもなく、たったこれだけの期間で煉獄のキャラを確立して、死んだら惜しいと思えるキャラにまでしたのは上手だなって思う
    何とは言わんが、最近の漫画だと戦闘といえば、「なん…だと…」的な攻守交代のターン制バトルからの過去回想だけで1、2話使って決着がスタンダードになってるし。お互いの能力描きながらバトルするならターン制が楽なのわかるけど、こんな戦闘ばっかじゃマンネリですわ

    • 何とは言わんてお前、それ絶対ブリーチだろw

    • 他作品の話題は止めるのです杏寿郎

      • はい!!

    • なん…だと…も20巻までは看板レベルに面白かったんですけど!!

    • 鬼滅を褒めてくれるのは嬉しいが、ターン制バトル漫画にも良いところはあるのだから、他作品を貶すのは止めようね。

    • 他作品を咎めて鬼滅を持ち上げるのはやめてくれ

  37. 煉獄ニキに死んでほしくないってのもわかるけど、相打ちってのが一番の落としどころな気もするな。柱の威厳も保てるし上弦もこの程度か・・・とはならない戦闘内容だったし

    • 上弦は100年入れ替わってないって設定があるから、たとえ相討ちでも初めて出てきた上弦キャラがいきなりやられたら、ちょっと重みに欠けるかなと思う。

      • 6とか出てきて超苦戦させとけば過去に倒されたけど、3も煉獄さんもめちゃくちゃ凄かった感でて逆にいいじゃん

    • 柱の数の方が今の12鬼月より多いのだから、ここで煉獄兄貴とアカザが相打ちになったら鬼側の方が断然不利だからなあ。

      • 鬼側は無惨様が貧血になること覚悟で頑張ればいくらでも増やせるやん

  38. 煉獄死亡、アカザ死亡が個人的に一番いいわ
    どっちの格も下がらずに終わる
    月曜待ち遠しい!

    • 早起きしろよ!
      でも梱包中のジャンプをくれって店員さんに言うのは迷惑だから陳列されるまで待つんだぞ!

      • きちんと待つよ!

      • 偉いぞ!

      • 夜中の2時にコンビニに行って買ってスミマセンでした!!

      • ちゃんと正式な発売日で店頭に並んでるなら2時でもいいんだぞ!

  39. 善逸の言う「食いしん坊」な兄貴なら戦いの前に弁当沢山食べているんだ
    腹に空けられた穴くらい弁当11個の威力で致命傷にはならないよ(言ってる俺も意味が分からん、助かってくれ!兄貴!)

    • 括弧の中も声に出して言えよ
      何岡義勇リスペクトだ?

    • ポケットに入れていた携帯のおかげで銃弾を防げた的なアレで
      腹一杯食べた弁当のおかげで腹貫通されても助かったぜ!的なアレ来ないかな
      (俺も意味が分からんけど助かって兄貴!)

    • カロリーをたくさん蓄えてるから体を治そうと思えば治せるんじゃね?(現実逃避)

    • そういや決戦前にあれだけ弁当くってたのだから、
      猗窩座の腕は米粒まみれの可能性が微レ存?

  40. ネタ切れなのか?鬼滅まとめ多すぎ
    作品は好きだがしつこいぞ

    • まぁファンの茶飲み場みたいになってるからなー
      今まで注目されてなかった分、古参のファンも語りたいだろうし

      管理人に何か頼めるならゴールデンカムイの感想まとめ、毎週やってほしいな

      • ほんとにやるとは思わなかった

    • ファンだけど確かに多すぎだな。どうせ月曜夕方には個別まとめ来るだろうし

    • ファン同士で盛り上がってるんだからいいじゃないか別に

    • 別に嫌ならその記事見なければいいだけやんけ

      • 母上より
        杏寿郎
        愛読者ならお互いに仲良くするのです
        見なければいいなどと意地悪を言ってはいけません

      • はい!!

    • ゴールデンカムイと鬼滅は何か通じるものがある
      何か読者の雰囲気が
      内容的には向こうはちょっと変態博物館的なところがあるけど

    • ファンだけど特定の作品に偏り過ぎるのもどうかとは思う

    • ?「サイトは慈善事業で君たちにコメントさせてあげてる訳じゃない」

    • 真面目に考察するなら
      語れる(コメント稼げる)漫画が今のジャンプは少な過ぎるのが原因かと

      • 今週だけは大目に見てくれ
        一週間が長すぎるんや…

      • U19やヒロアカみたいなコメントの稼ぎ方よりよっぽど真っ当だよ

      • 他作品の名を上げるのは止めるのです杏寿郎

      • はい!

    • 話の展開的に盛り上がってる所だから、大目に見てやりなさいよ。

    • あら何かごめんなさいね

  41. 昨日、一巻から六巻まで大人買いしたわ!
    今、3巻まで読んだ!伊之助、そんなに素顔にこだわってなさそうなのに、なんであれ外さないんだろ。

    こう読んで行くと、今までの鬼たちもそれなりに絶望感あるな
    でもアカザは鬼血術を純粋に肉体強化に使って柱を圧倒できるってことは他の上弦たちがベクトル使いや鼓打ちみたいな方向性で鬼血術を極めてたとしたら、煉獄さんでも長男たちを守りきれなかったかもしれないな

    • お前は凄い子だ…

      • こういうネタを振られてもすぐにどの場面かわかるような鬼滅読者に、私はなりたい……!

      • ↑死ぬほど鬼滅を読み込む
        結局それ以外にできること
        ないと思うよ

      • まずは六巻まで読まないと、土俵にも上がれんね!
        楽しみながら頑張るよ!

      • 自分は対響凱戦から本格的に読み始めて巻頭カラーで柱が勢ぞろいした見開きにおける“蓋世の剣士”というフレーズと一枚絵に完全に魅了されて一気に買い揃えた。

      • 偉いぞ!

    • 一巻の蛇柱&しのぶさんはもう見つけたかな?
      猪面は伊之助なりの正装、隊服だと思う
      気持ち悪い裸猪呼ばわりだけど

      • らしいね!
        でも今、4巻読んでるから一巻から読み返すのはもうちょっと後かな
        今、しのぶさん出てきたー!おまけページで冨岡さん、つんつんしてるー!
        カワエエー!人気投票、しのぶさんに送って良かったー!

    • 伊之助にとってはあの頭は山の主に勝ったトロフィーみたいなもんなんじゃない?

      • 防腐とかちゃんとしてるんだろうか。
        そもそも長男に頭突きで負けて以来、ずっと被ってるんだけど……
        鬼滅読み始めた時、鬼の呪いで外せないもんだと思ってたけど、 あんなに簡単に脱げるんだな。
        色白の小顔でいいと思うよ、俺も!

    • 俺の方が2日も先に一気買いしてたね!
      見たかよ!お前に買える物は俺にも買えるんだぜ!

      • うむ! いい心掛けだ!

    • 俺も電子版だけど全巻買っちまったわ

      • 判断が早い(パァン

  42. アカザさんは超回復頼りなところがあるので純粋な強さでは兄貴が上だと思う
    心の強さでも兄貴の勝ち

    • 記事でもまとめられてるけど鬼の超回復が無かったら最初の昇り円天の時点でもう腕を使い物にならなくさせてるからな
      回復がなければ兄貴の方が強そう

    • 回復があるからこその戦い方してるだけだと思う
      さすがに治らなかったらあんな捨て身な戦法しないでしょう

  43. オレンジジュースください

    • ぼくはジンジャーエールで

      • 良かろう
        ふんだんに飲ませてやろう

      • ↑あっ、くっそ汚い血は要らないです無惨様

      • お前には血管にジンジャーエールをふんだんに注ぎ込んでやろう

  44. あれ被ってる方がいいよ

    • あれが素顔だよな

  45. よく見るとアカザくっそ美形だな
    作中一位じゃないか?

    • タトゥーさえなければねぇ鬼になる前の話も見てみたい

      • 猗窩座は長いこと人食いすぎてもう覚えてないんじゃないか?
        少なくとも江戸生まれだろ

      • でもつり目で下がり眉だったりする

      • やたら強さにこだわってるし結核さんみたいに病弱な人だったかもしれんな

      • あのタトゥー何なんだろうか
        鬼になったら浮き上がってくるのかな

      • あのタトゥーはどうしても女神転生3の主人公を思い出してしまう

    • 上弦の鬼は両眼に文字が入っているから全身とかの顔がアップされない描写だととても円らな瞳をしているように見えてしまう。

  46. 煉獄さん、ピンチなのに焦ってるように見えないのがすごい
    淡々とアカザを倒そうとしてるのはカッコいい

    • 度重なる重傷の上に腹貫かれても首を落として倒すことしか考えてないですしおすし。

  47. 鬼滅まとめ今週3回目なのにコメのびてるのが皆の混乱をよく表してるな

    • 予想が難しいもんな
      でもみんなでこうやってあーだこーだ言うのも楽しいよな

    • 学校の放課後に友達とワイワイ語らっていた頃の間隔に近いかも
      なんだかんだで今のジャンプも楽しいなあ

  48. ジャンプ連載漫画の中に「頼れる大人」がいないことへの
    反動もあるんじゃないかなあ、今の盛り上がり
    他に思いつくのは磯辺の先生か母上ぐらいしか……

    • 二人ともラスボス並に強いしまだ底が見えないからね。
      不覚にも二人の戦闘シーンを見てカッコいいと思ってしまった

    • ハイキューの大人勢は皆素晴らしいと思うぞ!!

      • 火の丸も大人達がかっこいいよな。
        親方さんとか

      • そっか、もっとよく読んでみるよ!
        教えてくれてありがとう!

  49. 人を比較的多く食ってる鬼は手足をかなり好きに生やせるぽいし、格闘家ぽい上弦の三がこの性能フルで使ったらやばくね?

    • カ、カイリキー…

    • 破壊殺というネーミングセンスと言い
      アカザはそこはかとなくなんかダサいからな
      腕100本で100倍の破壊殺だ!とかやりそうではあるな
      逆にそういうのが許されるキャラだと思うわ
      累や無惨様がやったらげんなりするし

  50. 母上がいっぱい(笑)
    ここに来てチョット気持ちが楽になりました…
    でも月曜が怖いなぁ…

    • 安心なさい杏寿郎
      お天道様はいつでも我々を見守ってくれます

  51. そもそも人手が足りなすぎ
    政府に掛け合って公式部隊にでもしないとアカンレベルだろ

    • 柱は最低でも3人ぐらいは継子を育てないと、戦力差が埋まらないよね。
      煉獄兄貴が死んで更に鬼との戦力差が広まるから尚更だよ。

    • 新人をいきなり戦地に送り込むあたり資金と人材が不足
      してる可能性は高そう。

      • 新人にカラー連発させてマスクしたまま消しカスを吹かせる組織みたいだな

      • 頑張れワニ先生頑張れ!!
        ワニは今までよくやってきた!
        ワニはできる奴だ!!
        そして今日も!これからも!
        折れていても!!
        ワニがくじける事は絶対にない!!

  52. よくよく考えると作中時間でたった一晩の事件である
    炭治郎視点だと初対面で妹殺すとか言われて好感度底辺だったはずだろうにこの信頼の稼ぎっぷりよ
    すげえぜ兄貴! 弟子にしてくだせえ!

    • おいらも!

    • おいどんも!

    • 俺もだ俺よ!

    • みんなまとめて面倒みてやる!

    • わーわー

  53. 上弦は今まで一度も入れ替わってないって状態考えると、鬼殺隊が存続してることが割と謎
    戦力的には鬼が上なのに、鬼殺隊を潰しきれてないってなってくると上手なのはむしろ鬼殺隊のほうなんじゃないのかね
    柱より上弦が強いって明確に出ちゃうといろいろ怪しくなってくるね

    • 柱は上弦とは言え確実に勝てる相手じゃないから慎重にしてるんでしょ
      柱との対決は数年に一回とか
      2人居たら返り討ちになりそうだし、上弦は代わりが居ない、慎重にならざるを得ない

      柱を丁寧に潰し続けたら育てる人もいなくなって勝てるんだけどそれが出来ないくらい柱が強い

    • 柱や鬼月が全国に散らばってるなら遭遇率めっちゃ低そうやん?
      一般人は山ほどいるからエサ場にはそう困らんし

      • 今回の見てると戦おうと思えばいつでも鬼側からなら出来るっぽい


      • え?そうか?
        今回のは魘夢→無惨経由か、たまたま通りかかったかくらいじゃね?

    • 上弦が入れ替わってないのはここ百年のことじゃなかったかな
      柱の入れ替わりも鱗滝さんのように引退して育手になってる場合もあるし
      ずっと均衡してる状態が続いてるのでは

    • 上弦が変動していないのはここ100年のこと。
      入れ替わりの血戦というキーワードが出てきたんだし、
      100年前以前は上弦であっても入れ替わりが発生していたのだろう。

  54. このおれホモ柱が出て来るから煉獄のアニキに変わって長男を可愛がってやろう

    • 可愛がってやるってなんだ
      君は何の為にそんなコメントをしに来たんだ
      なんでそんなに恥を晒すんだ

    • 行かさんぞ
      行くならハゲ柱であるこの俺を倒してからにしろ

      • 全集中・常中で毛根を治療できない奴が柱なわけがない

      • ハゲではない
        剃っているだけだ

      • 天光寺とか滅茶苦茶懐かしいなwwwww
        コータローを描いてた人今何してるんだろう?

      • 病気でリタイアらしい

    • 醜い柱達だなぁ

  55. ブリーチだったら浦原さんが来てくれるのに・・・!!

  56. 煉獄さんの母上様
    兄貴の事が心配でたまりません。

  57. 兄貴は心臓か、控えめに言っても大動脈ぶちぬかれてるからなあ……
    呼吸を極めれば心臓や大動脈が破裂しても止血できるんだろうか?

    • 大動脈が破裂!!
      いいな 響き派手で!!
      よし行け破裂しろ(音柱さん)

      …(恋柱さん)

    • わざわざアカザにもう取り返しがつかないとまで言わせてるんだし
      呼吸法で仮に止血は出来ても内臓損傷はどうしようもない
      兄貴は 死ぬ

      • あのアカザの言は全力での戦闘を続行できないって意味にとってたけどな。片目が潰れて脾臓や肝臓らへんがちょっと裂けたくらいなら一般人でもたちまちには死なないし。兄貴の場合も現在一番怖いのはショックを起こすこと。心臓がきちんと血液を送り出して大出血がない状態ならうっすらとだが希望はある。

    • 見ろ すでに呼吸でも止められないほどの多量の出血
      つまりもうおまえは助からない

    • アカザ「残念毒手でした!助かると思ったかこのヌケサクがぁ!」

  58. でぇじょうぶだ
    来週乳柱さんが来てくれるだ
    たとえ腹に穴が空いていようが乳の呼吸で回復しねぇ男はいねぇ
    兄貴もきっと元気にならぁ

    • 善逸ならもっと出血するな、鼻血で

    • 瀕死なのに下半身だけ元気になってる兄貴を見せられるのは嫌すぎるわ…

  59. そう言えば煉獄さんは終始アカギを倒すではなくて、弱き者を守るって言ってるんだよな
    確かにあの状態から皆んなを守りきったぢけで柱の威厳は保ってるよ

    • 誤字まみれでわろたw
      ちょっと落ち着けよ

    • ヤメロー! シニタクナーイ!

    • 落ち着いてください
      何歳ですか

    • アカギ倒すんか…

  60. そう言えば鬼殺隊は魘夢が下壱の十二鬼月であることは把握しているのだろうか?
    乗客が40人だか行方不明になって送り込んだ剣士も消息絶ったから煉獄さんが来たらしいけど。
    十二鬼月或いはそれに準ずるレベルの鬼が暗躍しているかもという予想はしてそうだが……。

    • 累の時に送り込まれた柱が二人だったことを考えると、ちょっと強い鬼レベルの想定しかしてなさそうだな。少なくとも上弦は想定してない。

  61. そもそもなんで上弦参が唐突に現れたのか
    上弦も下弦以下の思考読めるのかもな

  62. 今更だけど、アカザが最初に炭治郎狙ったのは動けそうになかったからか?
    それとも上弦にも「花札のような耳飾りをつけた少年を殺せ」って命令してたんかね・・・
    どちらにしても煉獄さんに気が逸れてるから、炭治郎と伊之助の存在忘れてるっぽい感じがする

    • アカザ「やっべえ強い奴いる!スカウトしなきゃ!でも近くに弱いのいるからまずは掃除かな」

  63. アァアアア!
    次号を読んでしまったアァアアア!!

    • そういう反応がもうネタバレだって自覚しような。我慢を知れ。

      • 耐えるのです杏寿郎

      • はい!!

    • 1.アァアアア!煉獄さんが勝ったアァアアア!
      2.両者相打ちだアァアアア!!
      3.アカザ逃げるなァアアア!!

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
本日の人気急上昇記事