今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】『WONDA』×ワンピースのコラボ缶が発売中!これはもうコーヒーで宴するしかねえ!!!

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (55)
スポンサーリンク
アサヒ飲料が、「ワンピース」とのコラボ商品として「『WONDA』×ワンピース デザイン缶」を9月より順次発売しています。

スポンサーリンク

コーヒー缶のイラストは全部で44種類

今回「ワンピース」とコラボする缶コーヒー「ワンダ」のフレーバーは、『ワンダ モーニングショット』缶185g、『ワンダ 金の微糖』缶185g、『ワンダ 極 ブラック』ボトル缶400g、『ワンダ 極 微糖』ボトル缶370g、『ワンダ 極 カフェオレ』ボトル缶370g、『ワンダ 炎の焙煎』缶185g、そして9月14日発売の『ワンダ モーニングショットブラック』缶185gの7種類で、合計44種類のデザインが展開されます。



発売場所は、全国のコンビニエンスストア・スーパーマーケット・自動販売機などです。

デザイン缶のイラストにはテーマに沿ったキャラが登場

それぞれのコーヒーにデザインされているイラストには「テーマ設定」があり、テーマに沿った「ワンピース」キャラクターが選定されています。

ワンダ モーニングショット」のテーマは「~CREWS 麦わらの一味~」。
主人公“ルフィ”とその仲間たちや、彼らの乗る海賊船をデザイン。登場キャラは、「モンキー・D・ルフィ」「ロロノア・ゾロ」「ナミ」「ウソップ」「サンジ」「トニートニー・チョッパー」「ニコ・ロビン」「フランキー」「ブルック」「ジンベエ」「ゴーイングメリー号」「サウザンドサニー号」の全12種類がラインナップしています。
no title


ワンダ 金の微糖」のテーマは「~VOYAGE 航海を彩るキャラクター~」。
作中の勢力“王下七武海”に所属したキャラクターを中心に、ライバルキャラクターや麦わらの一味と協力関係にあるキャラクターなどを描かれています。登場キャラは、「バギー」「ジュラキュール・ミホーク」「クロコダイル」「エネル」「ロブ・ルッチ」「ゲッコー・モリア」「ボア・ハンコック」「しらほし」「トラファルガー・ロー」「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」「シャーロット・カタクリ」「光月おでん」の全12種類がラインナップしています。
no title


ワンダ モーニングショットブラック」のテーマは「~TEAMS 君臨する強大な勢力~」。
作品に深く関わってくる勢力“四皇”や“海軍”“革命軍”の主要キャラクターをデザイン。“四皇”からは、「シャンクス」「エドワード・ニューゲート(白ひげ)」「マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)」「シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)」「カイドウ」が、“海軍”からは、「クザン(青雉)」「ボルサリーノ(黄猿)」「スモーカー」「コビー」が描かれます。“革命軍”からは、「モンキー・D・ドラゴン」「バーソロミュー・くま」「エンポリオ・イワンコフ」がラインナップ。合計12種類で展開されます。
no title


ワンダ 炎の焙煎」のテーマは「~FLAME 炎に関するキャラクター~」。
商品名“炎の焙煎”にかけて、炎に関係した能力や技を使用するキャラクターをデザイン。登場キャラは、食べると特殊な能力が得られる“悪魔の実”の一種“メラメラの実”の能力者「ポートガス・D・エース」「サボ」や、“マグマグの実”の「サカズキ(赤犬)」、“トリトリの実(モデル不死鳥)”の「マルコ」、炎を斬るという“狐火流”の使い手「錦えもん」の5種類が登場します。
no title


ワンダ 極 ブラック」「ワンダ 極 微糖」「ワンダ 極 カフェオレ」のテーマは「~麦わらの一味ワノ国編~」。
それぞれワノ国編をイメージした麦わらの一味がデザインされ、各1種類ずつラインナップされています。
no title


普段は缶コーヒーを買わない人たちへの起爆剤なるか

10月4日からは「呪術廻戦」が「ワンピース」と同じように、「ダイドーブレンド」(ダイドードリンコ)とコラボした缶コーヒーの発売が予定されています。


昨年10月に発売された「鬼滅の刃」缶コーヒーは累計販売が1億本を超えるヒット商品となりました。業績にも大きく貢献し、親会社のダイドーグループホールディングスの2021年1月期の連結純利益は前期比80・1%増の32億円となっています。

2021年の秋も、このような“ジャンプコラボ”商品がどんどん話題になることを期待したいですね!

Source「WONDA×ONE PIECE」コラボ特設サイト
SourceGAME Watch
SourcePR TIMES
Source食品産業新聞社

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631888623/

6: 2021/09/17(金) 23:25:38.79 ID:8rhPz8xK0
ええやん

9: 2021/09/17(金) 23:26:23.93 ID:oZVB+O+/a
集める人おるんやろな

10: 2021/09/17(金) 23:26:36.01 ID:9X8q4iiU0
人選にこだわりがあって正直ええやんけ

おすすめ記事
13: 2021/09/17(金) 23:27:11.76 ID:6o08zPPCd
缶コーヒー嫌いやけど欲しくなった

11: 2021/09/17(金) 23:26:58.59 ID:+yagZtya0
ビビおらんやんけ
ふざけんな

15: 2021/09/17(金) 23:27:29.10 ID:yHQGOxu50
ヤマトおらんやん
手抜きか?

21: 2021/09/17(金) 23:28:33.68 ID:r+TspPwBd
じんべえもう正式に仲間入り扱いなんやな

25: 2021/09/17(金) 23:29:25.16 ID:mq/fvcfC0
ええやん

7: 2021/09/17(金) 23:25:38.86 ID:TSq4ouBKa
言うほど子供がコーヒー買うか?

26: 2021/09/17(金) 23:29:28.23 ID:7KhFON6u0
こういうのって何目的で買うん?
すぐ捨てるやん

30: 2021/09/17(金) 23:30:10.32 ID:oZVB+O+/a
>>26
集める奴は飲まずに保存やろ

16: 2021/09/17(金) 23:27:34.46 ID:8rhPz8xK0
イラストは尾田っち書き下ろし

31: 2021/09/17(金) 23:30:11.79 ID:hjWLNeSQ0
ドラゴンええやん

24: 2021/09/17(金) 23:29:07.41 ID:DsqWsbyZa
3枚めの右上が何の絵か分からん

33: 2021/09/17(金) 23:30:45.50 ID:9X8q4iiU0
>>24
ワイもわからんかった
なんやこれ

29: 2021/09/17(金) 23:30:09.43 ID:Str88Ma8a
カイドウの右だれ?

22: 2021/09/17(金) 23:28:34.94 ID:8yZw3xtx0
コレ系で自販機で山程買ってるやつおったわ

27: 2021/09/17(金) 23:30:03.10 ID:Q2a2GhB90
欲張りすぎや

28: 2021/09/17(金) 23:30:08.77 ID:/DPqAa8d0
コラボコーヒー結構気軽にできるしええことよ
売上伸びるとええな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鬼滅も缶コーヒーとコラボして爆売れしたし売れそう
    買うわ

    • 鬼滅の刃と呪術のコラボ商品は死ぬほど売れたよな
      ワンピだとあまり牽引力なさそうだけど

      • さすがに鬼滅に勝つのは無理だろうな
        子供が鬼滅好きだから鬼滅コーヒー買ってみるかっていう父親が多かったらしいけどワンピース出そうはならんわな

    • ルフィってコーヒー飲むイメージ無いからなあ

  2. ワンダは数年前にこち亀とかもコラボしてた気がするけど全然話題にならんかったな

  3. 鬼滅が最近やってたのに思い切ったやん
    棍棒が入り乱れるなあ

  4. コビーがブラックにいるの草

  5. えぇ俺ブラックしか飲めないのに…

  6. こんなのめちゃめちゃ買って全身コーヒー人間になる未来しか見えない

  7. まためタイトルにあるけど、コーヒーで宴は厳しい

    • かと言って少年漫画である以上ビールやチューハイとコラボはできんだろうしなぁ
      実際の読者層的には需要あるかもだが。

      • ゴールデンカムイとサッポロビールはいいコラボ例だよね
        その後工場で大暴れしたけどw

    • 宴はやめだ!!!!

  8. 一味はFILMZのオープニングぽさがある

  9. ワンダのルパンコラボの缶はいまだに持ってるわ。
    デザインカッコいいから欲しくなっちゃう。

  10. カイドウ右は誰なんや

    • 青キジ

    • 氷河時代使ってる青雉、この後ボコられる

  11. また鬼滅の時みたいに誰が不人気なのか露呈するのか……

    • 露呈ってほど意外なメンツでもなかったやろ鬼滅は
      ワンピにしたって一味内なら順当にブルックフランキーあたりやろどうせ

    • 不人気キャラは初めから通常の1/2しか作成されてなかったりするよな
      それでも売れ残るんだけど

    • 炎は自販機ガチャ限定らしいけど錦えもんと赤犬が不人気枠だろうな

      • 錦はともかく赤犬は普通に欲しいやろ

      • 麦ストだと選べるけど赤犬が売れ残ってるらしいぞ
        世間では不人気や

      • エース殺したからしゃーない

  12. 学生の頃は1日7本ぐらい缶コーヒー飲んでたな~

  13. まさかのモモとヤマト落選…

  14. カイドウの横は青キジやな
    モリア欲しい

  15. ドラゴン黒が映えてかっけえ

  16. あれ、呪術も缶コーヒーコラボを秋にやる予定じゃなかったっけ
    スーパーにジャンプキャラが大量に並ぶのか

    • 来月から
      ダイドーコーヒーvsWANDA

  17. 四皇と海軍と革命軍が連合軍みたいで草

  18. こういうの集めたことないから教えてほしいんだが、プルタブタイプの奴は飲んで収集?飲まずに保管?
    キャップの奴は飲むんだろうけど

    • 腐食するからさっさと飲めって前にコレクターが言ってた

      • 確か缶に印刷されてるのは中身の賞味期限じゃなくて容器の使用期限なんだよな

  19. 好きなキャラの缶買って初めてワンダ飲んだけど金の微糖が美味しかった
    また買うわ

  20. 原作絵流用って「尾田っち書き下ろし」って言うのか…?

    • 「原作絵流用」と「書き下ろし」は厳しく区別されるよ
      訴訟案件

      • 結局、描き下ろしなんか?
        灰コメの難癖?

    • 原作絵なのにルフィとロビンに違和感ある
      線の違いとかなのかな

  21. ワンピのコラボものにしてはセンスあってカッコいいな。

  22. え、数週間前くらいからずっと見かけるけどなんで今さら?

  23. 近所の自販機はオリジナルと金の微糖とブラックの三種だけだったが
    炎の焙煎のキャラ缶カッコいいなー

  24. 青キジのイラスト、ロングリングロングランドで初登場して、海凍らせて能力お披露目した時の奴か。
    拡大してようやく分かったわ。

  25. キャラ多すぎん?いや嬉しいけどさ
    全部集めれるかなー

  26. 個人的には芸人とCMでコラボしてるのも嬉しい。
    マヂラブ野田の動き真似するチョッパーが可愛すぎた。

  27. 所属組織的にしゃーないけど
    ビッグマムはクッソ甘いやつにしてほしかったぜ

  28. いや多いわw モブでもフィギュアが出るワンピだし普通なのか?

    • 数多いけどツイッターにはそれなりに揃えてる人いるからすごい

  29. 吉本芸人使ってバリバリ広告代理店感ある宣伝を今の時代にやるのもすげーわ

  30. アニメ絵をそのままペタじゃなくて、ちゃんと配色とかデザインされてるのがいいな。

  31. カタクリいるのいいやん
    個人的にカタクリ好きだからこの缶見かけたら買おうかな

  32. 缶コーヒー好きだけど
    BOSSのカフェオレしか飲めないんだよなあ、あのくっそ甘いやつ
    鬼滅のとき買ったやつ飲めなくて主婦さんにあげちゃったわ

  33. 缶:開けたいって言えよ!

  34. 6本BOXで買ってるけど、さすがに好きキャラの缶しか保管しないわ
    他は普通に捨ててる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ナイスプリズン」感想、3話目にして敵四天王全滅!?看守長たちのキャラ強すぎて草ww【3話】
【悲報】実写版「白雪姫」、165億円の赤字に。やっぱりアニメや漫画にポリコレは必要なかったんや!
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
【画像】子供の頃は『意味』がわからなかった少年漫画のシーンwwww
少年ジャンプの漫画は『男女の恋愛』を描かない方が売れる ←これって本当?
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
「ドラゴンボール」ってやっぱフリーザ編で終わらせるべきだっただろ
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
本日の人気急上昇記事