今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「NARUTO-ナルト-」の中忍・油女シノの能力wwww

スポンサーリンク
NARUTO -ナルト-
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632486338/

1: 2021/09/24(金) 21:25:38.97 ID:DZJu7riZ0
いうほど中忍か?
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

2: 2021/09/24(金) 21:26:32.70 ID:ZYgsL7h90
中忍で留まっているんやで

3: 2021/09/24(金) 21:26:34.20 ID:u67wIatM0
こいつの実力イマイチ分かりづらい
暁とやり合ってくれたら分かるんやけど

4: 2021/09/24(金) 21:26:43.45 ID:CxisMECy0
強すぎて登場しなくなったの草生える

19: 2021/09/24(金) 21:30:08.20 ID:iYEeZAoPM
こいつ強いのに出世狙わず中忍のまま教師になったり木の葉崩しでもひっそり仲間助けたりかっこよすぎやろ

おすすめ記事
6: 2021/09/24(金) 21:26:44.79 ID:uk9Bklz6p
実力は上忍レベルってボルトでフォローされてるぞ
no title出典元:原作・監修/岸本斉史 漫画/池本幹雄 脚本/小太刀右京『BORUTO-ボルト-』(集英社)

13: 2021/09/24(金) 21:28:01.86 ID:/fcz2rR30
>>6
ボルトのロボコップみたいなデザインひどすぎる

5: 2021/09/24(金) 21:26:43.88 ID:Kk2FwE8e0
強いのはシノじゃなくて蟲だから

7: 2021/09/24(金) 21:26:58.37 ID:OEKzbI4u0
サスケとかいう最強の下忍が許されとるし

9: 2021/09/24(金) 21:27:41.10 ID:iabKDl4ka
サスケ「下忍だけど五影と同等の強さですw」

25: 2021/09/24(金) 21:31:54.73 ID:t1pWahEV0
これでイルカと同等ってうせやろ!?

10: 2021/09/24(金) 21:27:47.86 ID:mbJZMdb8d
能力は強いけどシノ自身が打たれ弱そうだし

11: 2021/09/24(金) 21:27:49.92 ID:pYwshhzg0
中人試験では明らかにレベル違ってたよな

16: 2021/09/24(金) 21:28:57.26 ID:xJxC2hlDM
虫の種類で万能すぎやしな

17: 2021/09/24(金) 21:29:19.52 ID:60X+6hV4r
こんなに強いのにボルトで最低レアリティにされてるの可哀想

20: 2021/09/24(金) 21:30:19.02 ID:d55DxU/u0
蟲は強いけど蟲の制御に意識やチャクラ持ってかれてるのがきついのかもしれない

28: 2021/09/24(金) 21:32:48.15 ID:ZE2z2Rh8a
なんでもできるの強すぎる

32: 2021/09/24(金) 21:33:40.46 ID:fEPM03Ie0
リーダーに向いてないけど個人戦闘能力は抜群な奴が不遇な扱いされるのは日本のIT業界と性質が似てる
スーパープログラマーが1500万以上の高給取りになる道は日本には無いんだよね

47: 2021/09/24(金) 21:36:03.98 ID:JjWh5msBr
>>32
リーダー能力が無い時点で終わりやで

8: 2021/09/24(金) 21:27:30.22 ID:H06Ui6oSa
暗部行け

27: 2021/09/24(金) 21:32:38.45 ID:j4rIjO+S0
無印時点での下忍の強さ

サスケ≧ナルト>我愛羅>キバ>ネジ≧シノ≧テマリ≧カンクロウ>リー>テンテン>その他
ぐらいだよな

33: 2021/09/24(金) 21:33:41.69 ID:eWzCDQZFa
>>27
言うほどサスケが我愛羅に勝てるか?

38: 2021/09/24(金) 21:34:17.11 ID:j4rIjO+S0
>>33
呪印2のサスケなら勝てるやろ

45: 2021/09/24(金) 21:35:58.25 ID:pYwshhzg0
>>38
狸寝入りされたらどうするんや?

60: 2021/09/24(金) 21:38:10.74 ID:j4rIjO+S0
>>45
暗黒千鳥で余裕やろ

37: 2021/09/24(金) 21:34:10.21 ID:6ZniQLOo0
なんでBORUTOであんなクソダサゴーグル着けられてんの?

40: 2021/09/24(金) 21:34:56.91 ID:OD+EcNld0
人間相手だったら恐ろしい能力

41: 2021/09/24(金) 21:35:04.45 ID:hxKMJqcqd
虫忍だろ

53: 2021/09/24(金) 21:37:16.23 ID:7R/yAOuEa
OPで両手から虫ワサワサ出してるシーンが格好良くてすき

59: 2021/09/24(金) 21:37:56.53 ID:b+JaBnR9p
正直アスマより強そうだよな

49: 2021/09/24(金) 21:36:34.32 ID:9qTAS5qba
暁とやってほしかったわ

68: 2021/09/24(金) 21:39:00.42 ID:RSLGRJp0p
教師やってる場合か?

69: 2021/09/24(金) 21:39:02.79 ID:toxD0lqNM
暗部が適職だったろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. サスケ奪還の時シノいたら君麻呂以外はなんとかなりそう

  2. 下忍の時の強さはナルト>我愛羅>リー>ネジ>サスケやろ

    • 中忍試験の時でも呪印使えばネジよりは上やろ

      • けど点穴でチャクラ抑えられたら呪印も使えん
        ナルトの場合はクラマって本人と別物のチャクラタンクから供給してただけだし

  3. 虫を操る能力ってのが便利すぎ&強すぎで出番減った感じだろシノは。現実でもまともに戦えば群体を形成してるアリに勝てる動物なんて存在しないくらいのリアルチート生物のカテゴリーだからな。おまけにフェロモン系の能力使えばスパイ的な活躍もできるし、便利すぎて逆に漫画的には使いにくいキャラだと思う。

    • 虫出すと潰せるかどうかのクソ展開になりがちだからな
      理由つけて戦わせないようにするしかない

  4. 今やすっかり熱血先生w

    • なぜ自分を喰わす条件で蟲を操る忍者が先生やってんだ?

  5. 殺虫剤かけられたら苦しみながら死にそう…

    • 誰でも苦しいやろそれは……

  6. 教師になっても「同じ事を説明するのは嫌いだ」って言ってるのかな

    • そんな先生に小学生たち懐かんやろ…だからか

  7. ダンゾウの部下のシノの兄貴は超雑魚だったじゃん
    アレ以下だろ

    • 直接触れた箇所を壊死させる強能力だぞ
      触れることすら困難なオビト相手はしゃーない

      • むしろオビトが腕を捨ててまで潰しにかかった相当な強さの忍だよねトルネ
        なんならアニオリで穢土転生されて毒虫バラマキとかいう発動すれば連合壊滅な最悪の術使おうとしてくるし

    • あれ兄貴だったの!?
      ソースどこ?

      • アニオリで兄貴分

      • アニメ見てないから初めて知った
        トルネにそういうアニオリもあったのね
        ありがとう

      • シノがエドテントルネと対峙し回想シーンのある話がある
        シノが暗部に入っていたかもしれないとか切ない話

    • 超雑魚だったら火影の護衛になれん

  8. 微生物や粒子レベルのウイルスを操ったら無敵
    そもそも昆虫に月詠なんて意味ない
    あいつら神経系が麻痺ることはあっても脳が麻痺ることはない
    それに痛みも感じない。蟲に命じておけば幻術に捕まることもない
    つまり強すぎたからこそ出番が少ないのが油女一族

    • 火遁で普通に焼かれて終わりや

  9. コミュニケーション取れないからだろ

  10. 我愛羅>キバ>ネジ≧シノ≧テマリ≧カンクロウ>リー

    キバカスさぁ…

    • そこ可笑しいよなw
      獣人ガツウガしたとしてネジの回転を押し返せるのか疑問やし
      一度でも掴まれたら転結で犬使いもんにならんやろw

      しかも百眼で分身の中身ばれるし奇襲も大抵効かない

      • 正直シノはおろかテマリに勝てるかどうかも怪しいやろ

      • カンクロウ相手でも勝てんと思う 八門どこまで開かれるかでリーにも負けると思う

    • 中忍試験(木の葉崩し)時なら
      ナルト≧我愛羅>リー(怪我前)≧サスケ=ネジ≧シノ=シカマル≧カンクロウ=テマリ=サクラ>キバ=チョウジ=ヒナタ=イノ=テンテン

  11. 虫は地球上の生物の9割9分を占める
    こいつらが天下取れなかったのは単純に作者のご都合

    • ナルト世界でも虫は勝手に繫栄して天下取ってるんじゃないの

      • どうだろうな
        人はいなくても世界は成り立つが、虫がいなくなれば生態系は成り立たない
        結局は天変地異でほとんどの生命が絶滅して新たな種が生まれるから虫は最強だと思うがね

    • それキバが世界中の犬を操れると思ってないか?

      • 世界中の人間を操れるうちは一族こそが人間界最強だぞ

      • 操れるのはシスイくらいやろ、幻術で動きは縛っても操ってる描写がない

      • マダラが九尾操ってたんだけど…
        イタチもカカシ先生も相手に印出させるくらいの操作はしてたし
        写輪眼じゃなくてもサソリが潜脳操砂で操ってスパイさせたりしてたぞ

        でもまぁシスイの別天神ですら見抜く白眼、つまり日向が最強って事よ

    • 油女一族は自分のチャクラ食わせて虫操ってるんじゃなかったっけ
      世界中全ての虫を操れるほどのチャクラ量なんて九尾持ちのナルトでも足りないんじゃないの

      • 世界を操るのと局所的なものは違うだろう
        例えば、サスケを操って幻術を使うやり方もあるし、ナルトの莫大なチャクラを利用するという手もある

      • 無限月読みたいな全世界の蟲に作用する究極奥義があるかもね

  12. ノーマルカードがシノ先生連続した後にSSRがセクシー衣装のヒナタが出てボルトの心が折れそうになるんだっけ?

    • シノはコモンね
      あと、どれだけ若くても、自分の母親が出るのは心折れて当たり前だってばさ

    • シノはコモンでキバがアンコモンで
      そのことでシノはキバに笑われたが
      赤丸がレアでシノがキバに対して今まで見せたことのない笑顔を見せた

      • 草、それいつの回だ

      • オマケ漫画の一つ
        いつのかは忘れた

  13. 蟲は間違いなく強いけど本人自体はアカデミー時代のミツキの未完成の仙人モードに負けるレベルだから体術はガチで上忍クラスに達してないぞ
    体守ってゴリ押しできる奴には何の役にも立たない

    • 地面を腐食させて奈落に落すことも窒息死させることも体内に入り込んで内部破壊することもなんでも出来る
      脳筋馬鹿でも防ぎようがないのが蟲だ
      むちろん術者のレベルに依存されるだろうが、そこを調整しているのが、まあこの漫画よね
      やろうと思えばいくらでも出来るのに

      • それお前の妄想じゃん

      • いくらでも妄想できるのが蟲という底なしの生体

    • ミツキの仙人モードがどの位置にあるのかはっきりしてないけど仙人モードを習得した時点で一般の忍とは次元が違うって設定でしょ、大蛇丸ですらついていけてないんだし

      • 龍地洞や妙木山に辿り着ける人間が少ない上術の難易度の高さも有り、修得出来た時点で(普通なら)かなりの使い手ってだけだろ
        仙術の基本は自然エネルギー取り込んでチャクラの総量を増やす事
        ナルトは元となるチャクラが多いしカブトは仙術以外にも大蛇丸とか柱間細胞とか様々な強化を施してた
        ミツキは恐らく修行ではなく改造で得た物だろうし仙人無しの素の実力じゃ中忍のシノに及ばない程度
        呪印と同じで見た目は“人並み外れる”が、結局使い手のチャクラ量や技量に応じた強さにしかならない

  14. 幽白の蔵馬的な強さ、後出しで○○に強い植物や虫を出せばいくらでも盛れる

  15. NARUTOの世界だと、現実世界にはいないようなエゲつない虫とかいそだし躾けることも出来るからな

  16. 例えばゴキブリ並みの繁殖力と環境適応力を持ったヤバめの蟲が毒とか持ってたり
    卵を産み付けたり寄生虫で操作したりそんなの少年漫画にできない

    • ハンターハンターのウヴォーにヒル寄生させたやつとか

  17. 人って表皮でも臓器でも微生物と共存してるから
    蟲使いがそいつらに命じるだけで世界制圧完了

    • 手懐づける必要があるんじゃないの?

    • 細菌を蟲と言うのはもはや生物なら何でも蟲と言ってしまえるレベルでは

      • というか、定義上そうなる

  18. カンクロウと戦闘に入る前の蟲がどんどん湧いてくるシーンカッコいいよね
    カンクロウが予選で棄権してなかったらシカマルと一緒に中忍になってたんだろうか

  19. 上忍レベルだと決め手に欠けたりするんじゃないかね
    不意打ちやかく乱はできても決定打は与えられないし対応もされちゃうとか

  20. 下忍でカンクロウと相打ちになったのは凄いよ
    ただ本人の性格的にあまり向いてないのかも

  21. 虫を操るって言っても、自分の使役してる虫を操るだけで
    そのへんの虫を操れる能力ちゃうやろ
    強そうに見えてもチャクラでガードされたら弱いんかもしれん

  22. 火遁で簡単に一掃されそう

  23. シノスレとは

    ボルトでのイジりなんなん?

  24. ナルトは第二部から一部の下忍の扱いしくじってしかおらん

  25. 嫁探しが大変そうな一族

  26. サスケ奪還とかシノ回はガイ先生と同じくらい面白かったわ

  27. よく考えたらシノって中忍試験で唯一本戦トーナメント出られてないんだな(カンクロウは自分の意思で棄権)
    それで頑張って死ぬ可能性ありながら本戦まで進めたのに木の葉崩しあって有耶無耶になったから試合も見せれず中忍にはしませんまた次回頑張ってねはあまりにもひど過ぎる
    次回本戦まで試験免除でも許されるレベル

  28. 単眼猫は花御のデザインもパクったのか

  29. 作画カロリーえげつなさそうだし見せ場少ないのも仕方ない。

  30. 群体を操作するってところから、しげちーのハーヴェストみたいな能力をイメージしてたな。
    あんまり活躍シーンがないのも、強すぎたってとこが似てるのかな?

  31. カンクロウは自力で復活して我愛羅の所まで駆け付けてたし
    寄壊蟲はイマイチ決定力に欠ける
    追跡には虫の習性を使う為先ず対象に雌を付ける必要が有るし
    寄大蟲も接触しないと使えなさそうだしシノは体術が苦手(アニメ)だからな

    別に強過ぎないし、出番減らされた〜ってのも元々そんな主要ポジションじゃないでしょ

  32. こうしてスレをまとめてもらってシノも嬉しいだろうなあ

  33. 一匹一匹は脆弱なんで広範囲の術に弱いような火遁とかもろに弱点そう
    と思ったけど属性相性途中で放り出したから結局チャクラ量しだいか

  34. 近年のモンハンもそうだけど「そういう虫」って言われたらなんでもありだからな

  35. エドテンされてる奴くらいしか勝ち目ない能力なの草。
    ラスボスも完封出来る模様。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】最近の週刊少年ジャンプ、ようやく『令和の黄金期』を迎えてしまう!!!
『ピューと吹く!ジャガー』作者・うすた京介、本日ジャンプ+で新連載開始!令和の漫画家らに格の違いを見せつける!!
「2025年夏アニメ」一覧が公開!!とんでもない数のアニメが放送される模様wwww
【悲報】限界突破のデカチン(31cm)イギリス人、想像を絶する悩みを語るwwww
【悲報】「ジョジョ」のスタンド、あまりにも当たり外れが大きすぎるwwwww
【悲報】「彼岸島」の雅様、ただの暇人だった
【画像】大物ギャグ漫画家、おもしろすぎる漫画を描いて大バズりするwwww
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
本日の人気急上昇記事