今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

週刊少年ジャンプ、来週号から「アヤシモン」など3号連続で新連載開始!「地獄楽」の賀来先生が本誌進出!

少年ジャンプ
コメント (177)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635940045/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635912449/

909: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nIY3jkzq0
他の2つのオーラ判定も頼む
no title

911: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dJHYbPq40
>>909
恋するエジソンだっけ?あれ思い出した

917: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zstNHcxd0
>>909
アヤシモンとドロロンどっちも現代バトルならなおさら被ってるような

923: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UBtBnbEK0
>>909
ああGIGA版とはイメージ変えてきたのな>ドロン
これはこれでジャンプっぽいやつではあるけど
恋ワンピのやつはこの作者のキャラって感じだなw意外性ゼロなやつ

974: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:f+rYsI+Xa
>>909
しゅごまる案外良いのでは?

930: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZOed65D0d
>>909
しゅごまる、マグちゃんのポジションを奪えるんか?

992: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3NJLRyd80
>>909
少なくともあやマグウィッチに対して脅威になるものはもってると思う

おすすめ記事
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MSOqxFyf0
賀来にゴレハの大須賀玄に恋ピの伊原か…
かなり強い弾撃ち込んできたな

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ik3Mzlsya
伊原ちゃん本誌連載きたー

249: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YuKH2OtX0
伊原ってマジ?恋ピは?

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aj1k6+++a
恋ピの大切なお知らせってこれ絡みか
バトル2+ギャグ1で全員経験者って結構強い布陣だな


81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYfeFHIl0
恋ピの重大発表ってこれか
まさか本誌に来るとは、恋ピ好きだから嬉しい

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYfeFHIl0
>>81
あでも流石にこの感じギャグか
恋ピのギャグ好きだけど
ギャグか…

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lTGs8/300
雑誌的にはもう少しダーク寄りのが欲しい
賀来には期待

733: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jn4qWRBf0
賀来なだけで期待するよ
地獄楽好きだしな

626: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XiDCtd+P0
地獄楽の作者には期待してるが例によってまた妖怪バトルものか

723: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aocbzeHE0
賀来ってむしろ絵の方が売りだと思ってたのにどうしたんだ

778: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6vHMQcOld
確かにヒロインがロリキャラは寂しいな
賀来はムチムチお姉さん描けるのに

765: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OIepRMgZ0
やっぱり賀来のあの絵はみんなから突っ込まれるよな

718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PWv0tTdbd
地獄楽の主人公はわりとイケメンだったな
普通逆やろプラスだったらしょぼくれたオッサンでも何とかなるかもしれんが

721: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OlyYb87P0
てか編集が却下したんじゃねぇの?
地獄楽で主要メンバーにこんなに平凡なキャラいなかったし

830: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TTCBy2Ih0
この賀来要素どこいったんだ
no title

836: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6vHMQcOld
>>830
まあ、魅力的なサブキャラや敵キャラはどんどん出てくるやろ
賀来先生だぜ?

804: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jn4qWRBf0
まあチャンピオンの元編集者やからね、賀来
学歴もそれなりやないかな

719: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6vHMQcOld
賀来は編集上がりだし、補正期間内に死亡確定することはないと思いたい

916: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DHU0BglC0
やっぱアヤシモンオーラあるじゃん
大須賀はこれだけじゃ何とも言えないけど
伊原は若年層狙いっぽいな

319: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2NbS00Gn0

322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y8vFPpuHd
>>319
何か妖怪ウォッチを意識した感が…
遅い!遅いよ!

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dK6713Btd
>>319
色の塗り方が青エクを思い出す
前までの塗り方は大罪系だったけど

606: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fp/a/QSw0
>>319
メリー号の船首いて笑う

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oteR0h3Z0
ドロンドロロンってGIGAのやつか
まぁ連載しやすそうなタイトルではあった

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYfeFHIl0
ドロンドロロン2021春のギガのやつか
評判どんな感じ?

311: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nuz8eSct0
>>88
大須賀らしいストレートな退魔バトルもの
粗は無いしゴレハより良くはなってるけど王道過ぎるから連載で個性出るかはわからん

133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kMRiVtLr0
ドロンドロロンは俺くると思ってたわ 真っ当に面白かったもん
連載で続く気はしないけど

411: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DYfeFHIl0
ドロンドロロンいいじゃん
ジャンプらしい王道のバトルもので楽しみだわ
画力も特別高くはないけど充分連載できるレベルだと思うし

413: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N06ObUrv0
ドロンドロロン読んできたけど設定とキャラは平凡だな
見せ場のアクション作画だけは良いけど週刊でそれが出来るかどうか

908: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zstNHcxd0
アヤシモンとドロロンって妖怪バトルでジャンル被ってない?

785: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8iDHEjMs0
まぁファンタジーは設定作るのダルいし読者に世界観理解させるのもむずいからどうしても現代舞台にしちゃうよな
その代わり妖怪のデザインとか種類の多さで頑張って欲しいわ

977: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SFBAA0TGM
ドロンは読み切りイマイチだと思ったけどアンケとれてたんかね
GIGAの巻頭だったら去年秋の腕相撲のやつとか好きだったけどな

978: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jn4qWRBf0
そりゃ何も見所ないのに連載決まらんやろ
伊原も支持層あるから生き残る可能性は高い

932: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:j6ioJjzm0
伊原ってしろたそ以上に作者にガチ恋してるファンがいるんじゃなかったっけ?
だからその人達がアンケ熱心に出してくれそうな気がする

981: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SFBAA0TGM
しゅごまるおもしろそうだね
ギャグどんどん増やしてくな
ジャンルのバランスとかはあんまり考慮しないんかね

979: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GkE5bV3D0
ギャグの新連載は今の無駄に分厚いけどダレてるギャグ連載陣の代わりになれるから強い 伊原はギャグのパンチ強いタイプだし多分相当引き剥がされる
それはそれとしてしゅごまるが5巻以上続く未来も売れる未来も見えない

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ztuN9wFAM
マグロボ高校ウィッチ恋ワンピ
誌面の4分の1がギャグ漫画だぞ
箸休めじゃなくてもう主食じゃねーか

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R5N+AD+va
箸を持つなってことだよ
口開けてギャグを食べ続けろ
文句は許さん

610: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZRnglqlPH
3in楽しみだな
3つともヒットしそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なんでギャグコメディをさらに追加すんの?あいかわらずスポーツゼロだし

    • しばらく高校生家族とアオハコで凌ぐしかないな

      • 高校は親父のスポーツ話ウケが悪いぞ・・・
        確か前アンケ急落した時もスポーツ話が原因じゃなかった

      • 高校生家族は将棋漫画で輝くから。

      • 高校差は網羅しすぎだろ笑笑
        面白いからいいけど

    • だってスポーツ載せても売れないじゃん・・・

      • そんなことないがな

    • クーロンを打ち切ったからじゃん

    • アグラの人に
      ハンドボール漫画描かせればいいのに・・・
      実際どっち連載するか悩んだそうだし

    • スポーツに興味ない漫画家が多いから仕方ないよね。

      • 作者がガチ勢じゃないといけないのはハードル高いよなー
        ミス見つかるとボッコボコにされるし

      • そりゃおめぇ(メジャースポーツに手を出せば)そうよ
        マイナースポーツならそんな目立たんだろ

        アイシだってアメフトガチ勢からすれば穴ボコだったそうじゃん

      • 穴ぼこってかごく普通のテクを必殺技みたいに扱ってたから知ってる人から見たら失笑ものなんでしょ

        「な、なんだあの構えは!?まさか送りバントか!!?」
        「送りバント…自らを犠牲にすることでランナーを進塁させるテクニックだ……」
        とかやってる感じ

      • クーロンもバックトスを決め技っぽくやって滑ってたな。まぁそもそもバックトスじゃなかったが…

      • 穴ぼこってかごく普通のテクを必殺技みたいに扱ってたから知ってる人から見たら失笑ものなんでしょ

        ↑なんかこの文章を読むと〇〇警察だな www
        こういう奴がおるから描かないのでは
        些細な方まで叩くから
        普通かけないやろそんな玄人まで網羅したら
        それに少年誌やし
        野球を知らない子が見るもんだわ
        玄人はいらないし、漫画読むのやめたらいいわ

      • むしろ今時の子供の方がそういうのうるさいからな。そういうの平気なのはあの当時の雑な展開に慣れたおっさんだけよ

      • だからそうだけどそうじゃなくてな
        アメフトは日本じゃマイナースポーツだからガチ勢の数がそもそも少ないやろ
        キャプ翼だって連載初期の日本じゃサッカーはマイナーだったからゴールポスト登ったりもできたんだし

        今メジャースポーツを描くとなったらやっぱりその辺は気をつけないとそりゃツッコミはくるでしょう

      • >野球を知らない子が見るもんだわ

        なに言うとるんやコイツ

    • 恋ピの作者の作風だとロボ子とカブりそうな感じあるな

      • ボディーガードのアンドロイドが登場するギャグマンガだからモロそうだな

      • たぶんロボコより口悪いから住み分けはできるな

      • 確かに笑

  2. 少し様子見て駄目そうだったらさっさと打ち切って恋するワンピースを再開してくれ
    +で一番面白い漫画なんだから

    • 休止にしてくれって言われてるらしいし戻れるって言うのは精神的にも大きなアドバンテージ持ってるかもね

      • 本誌に来たからには長く続いてほしいけどなあ
        ワンピはしばらく終わらないから焦ることはないし、なんならしゅごまる連載中の目コメでワンピ完結を祝ってくれてもいい

    • ちょっと休ませておあげよ

      しかし恋ピも休止扱いってすげーな
      これ編集絶対ワンピ完結するまでやらせる気だな

    • むしろ自分の掲載枠使ってワンピの発表とか記念日に復活しそうで怖い。

      • それはそれで面白いけどな
        恋ピ知らない読者からしたらヤベー奴

      • 恋ピ読者が麻痺ってるみたいなこと言うな
        誰から見てもヤベー奴だ

  3. ネルとあと何が終了するんだろう。

    • 15P読み切り枠を伊原に回すんでないの?
      恋するワンピースもそんくらいのページ数だし

      • そう言えばすっかり定着してるな15p読み切り
        アタリが多いしサクッと読めるから続けてほしいけどな

      • 作るほうは大変なんやぞ
        描き手探すのも描かすのも描いたやつにOK出すのも

      • そんくらいは労力かけて欲しいな
        読切だからそういう扱いにならないけど
        評価できる漫画なのに

    • 妖怪ネタが入るんだから
      今やってる妖怪漫画が去るんじゃないの?

      • 魔女と対魔忍の2つアウトか

      • 魔女はマジカル魔女漫画だからセーフです

    • 近未来杯の枠では?

  4. 妖怪繋がりだけど、前に本誌読み切りで見た鬼の嫁のやついつか来るかなと期待してたんだけど
    今回妖怪もの2つだし、これはもう期待しない方がいいのかもしれんな

    • 画力すごかったけど今来たら紙面が妖怪だらけになっちゃうねえ

      • というか色々ウィッチと被るな
        あっちはヒロインの方が鬼だったけど

    • アレはSQでやったほうが向いてるような気がする

      • SQはいま、妖怪系も変な同居人系もいっぱいあるんだよね
        しかもみんな中堅以上

      • SQは長期連載組が聖域になりすぎて新規生き残りは厳しい気がするしどうだろうなぁ。

    • あれ連載してくれたら絶対コミックス買いたい
      ジャンプがいいけどSQも合ってるね

    • あの人のカラー絵すごく好き
      鬼嫁の前作と前々作もいいカラーだったわ

    • ギガかなんかで読んだ、頭にネジのバケモンぶっ刺さったやつ連載してほしい
      あれ読みたい

  5. 頭巾消えてもう2つってことか
    無難にネルとあやかしか

    • なんかずっと読み切り乗ってるし、一つはその枠に入るんじゃね?

      • 読切枠好きだわ
        あれより面白い連載が来るのだろうか?

    • ネルはもう来週だろ

    • 今期はもうひとつだろ、たぶん

    • 前にレッフーとネルが始まったとき
      ニラ・クーロン・テルシーの3OUTで2INの変則パターンだったから
      元から一つ枠が空いてる

  6. パッと見だとどれもすぐ打ち切られそう…

    • ここ数年で予告時点からヒット臭プンプンした漫画とかボーズビーツと逃げ若くらいやろ

      • サム8…

    • どれも死臭がひどい、ゾンビかっての

      • おいアンタふざけたこと言ってんじゃ……

  7. +から本誌に来た漫画ではチェンソーマンが大成功だったけどミタマは鳴かず飛ばずで終わった
    「本誌よりレベルが高い」「つまらん新人に枠割くなら+から引き抜け」とウザったく絡んで来る読者様がSNSに多いが、本当にそうなのかどうかは怪しいところだと思ってる
    この新連載で白黒はっきりさせようじゃないか

    • 本誌のレベル云々じゃない
      白鳥のほうが面白かったんだよ

      • 白鳥良かったけどあれは本誌じゃやれんしな

    • いうてミタマもしばらくは生き残れたし+でそこそこファン付けた作家はなんだかんだ期待できるよ

      • なんだかんだで1年近く連載してたもんね
        ホントあとちょっとで一周年だったのに

      • 周年超えたら原稿料上げなきゃいけないし実績扱いになるからね
        そうはさせないための周年前切りでニラもこの扱い

    • プラスだってダメなら切られるんだから、プラスが本誌よりレベルが高いっていうか連載経験者が新人よりレベルが高いってだけなんでは?

    • まず+は連載に耐えられない人の避難所だからなー
      地獄楽の人の奴かなり省エネ路線の漫画だろうね

      • 確かに地獄楽は隔週ではなかったけど毎週もできてなかったからな
        その辺が不安ではある

      • 絵は地獄楽と比べてシンプルそうだったな。

    • でもミタマ以下の新連載も多いやん
      あれが底レベルになるなら間違ってないと思うけど

    • ロボ子の宮崎先生や僕勉の筒井先生もプラス組…
      スピンオフだからハブられるのは仕方ないけど案外打率良いな。

      • ロボコ宮崎先生はジャンプラ産と呼んでいいものか
        本誌GIGAにも短期連載してたから

      • 宮崎先生は赤塚賞(佳作)でデビュー
        ジャンプに何度か読切を載せた後、短期連載して
        それからGIGAで連載してプラスで連載

        どこ出身か?なら本誌だろう
        プラスがサービス開始前から本誌で描いてるし

      • 直近連載がジャンプラならジャンプラ→本誌移籍組に含めて良いのでは。
        それ言うなら賀来先生も出身はスクエアだし。

    • そういう意見がうざったいってのはわからんでもないけどこの新連載で決めるってのはちょっと

    • ギャグはそもそも売れないんだから打ち切り判断の事情も違う
      比較にならんだろ

  8. 地獄楽正直最初はワクワクした部分もあったけどなー…
    あと戦闘シーンの迫力ないんよな

    • つまらないってほどじゃないけど、1話が一番面白いタイプのマンガだった
      侍とか忍者とか追加せずに死刑囚で話回したほうがよかった気がする

      • むしろその方向いってバトロワみたいなのやらなかったことを評価したい

    • 能力バトルものになってわけわかめな雰囲気だった

      • しかも技名に「〜バージョン」って用語使い出して世界観台無しになった

      • やっぱ属性とかで出してからだよな面白くなくなったの

      • そこら辺から面白くなったって感想もあるんだぞ。自分も面白いと思う。

      • 9対1でも5対5でも賛否両論的な話か

      • ↑そんな言われ方しなくてはならないような事を言ったか。
        ただこういう意見もあるよと言いたかっただけだよ。

        返信変な所に書き込まれた。

      • いやあれは悪手だよ
        何かが壊れる音したもん読んでて

    • 2巻くらいまではすごいワクワク読んでた
      それ以降は佐切のおつはいとくのいちの可愛さで読んでた

    • 立ち上げまではスパイチェンソーダンダダンでおなじみ林編集なんだよな。

    • 追加山田からって言われるけどそれ以前だと思う

    • 地獄楽はただのバトルロイヤルにならなかった所がいい。

    • 属性ジャンケンバトルになっちゃって結構ガッカリしたな
      初期の緊張感が好きだっただけに

      • メタ的に考えると

        属性つける事で化け物達を倒せる説得力になる。
        そこまで綿密にバトルの流れ作らなくても大丈夫になる。

        って感じなんだろうか。

        登場人物達に死なれたくない側としては属性とか出されても全く安心できなくて普通にハラハラしながら読めたけど、物足りなく感じる人もいるってのはまあ分かる。

      • 陳腐化したあれで

      • ↑変わらないと思うんだけどな。良い意味で。

  9. もういいだろこの辺でいいだろって感じの連載陣に引導を渡すことができるかな

  10. もやしもん
    どろろん おどろん

    ……って空目

    • もやしもん
      ドロロンえん魔くん
      まもって守護月天

  11. ゴーレムの作者って吸血鬼と戦う読み切りも描いてなかったっけ?
    あれはポシャったのか

    • これはこの前のギガに載ってたやつだな
      正直俺は吸血鬼のやつのほうが好きだったから残念

  12. 恋ピって完全にワンピにおんぶにだっこだったのにいけんのか…?

    • ネタの発想力高いのでワンピ依存じゃなくてもやれそう
      自分は応援してる

      • 他のワンピスピンオフが続々終わる中3年半連載してるんだから実力だわな

      • ↑恋ワンは個人的にはジャンプラの中でも特に好きな漫画だけど
        売上も閲覧数も多いとは言えないから一部に強く受けてるタイプなのかと思ってた
        他のワンピスピンオフはそれ以上に受けてないのか

      • 並べて申し訳ないが、同時期に始まった小日山くんはすでに完結してるし、他のスピンオフは軒並み月刊だからな
        特定の作品のスピンオフってだけで間口がだいぶ狭くなるのに、その上ギャグで、ほぼ週刊で、3年半人気を維持してるのはバケモノだよ
        なんかたまにバズるし

    • いけんぞ、これ……

    • 伊原20daysってジャンプラで検索するんだ

    • むしろワンピをおんぶしてるまである

    • 伊原20daysをしらんのか。短期連載評判良くて延長戦持ち込んだ怪作だぞ

      • 続編はノーウェイトで始まったから当初から予定してたのかと思ってた
        評判の良さで決まったのならスピード感すごいな

      • 知らんからしのごの言えるんだろ。20daysも恋ピも

    • 伊原20days読んでこい
      ジャンプラで1番面白かった

    • ネバランにおんでだっこだったお約束の作者もセミヒットしているんだから関係ないだろ。

    • 恋ピがワンピにおんぶにだっことか読んでないとしか思えんのだが
      ワンピ武器にしてぶん殴ってくる漫画だろあれ

  13. 少なくとも最近の新連載勢よりはええやろ
    しまぶーとかでもああなったから過信はできんけど

  14. 大須賀先生は30年くらい前の子供向け漫画みたいな絵柄のセンスは修正できたの?

    • 予告見る限りだいぶ絵柄変えてきてるから大丈夫じゃないか?

  15. 呆れたな…今時流行らんぞ妖怪ものは…

    • 妖怪モノは不朽だぞ

      • まぁ、何だかんだでずっと何かしらの妖怪もの流行ってるよな鬼太郎とか妖怪ウォッチとかぐらいしか知らんけど

      • ボンコレを忘れてもらっちゃ困るぜ

    • そうか?需要は常にあるジャンルだと思うぞ。

      • 現代世界舞台にファンタジーバトルするなら定番中の定番素材やからね
        しかもダークファンタジーにもライトバトルにもギャグにも出来る
        「もう流行らん」なんて断言出来るのは灰米みたいなモノ知らん輩か、灰米みたいな煽り野郎よ

  16. ほお地獄楽の人の逆輸入かあ
    まあまあ当ててるからプレッシャーだろうなあ
    週刊大丈夫か?壊れないか?

    • そこがちょっと不安だよね。心配しても仕方ないけど上手く週間のペース掴んでほしいね

    • 休載の時のイラスト楽しみだったけど本誌であれは出来ないからなあ。

  17. みんな連載経験者か
    新人はまだ見つからない感じか
    連載できる環境が整わないんかね

    • 新人なら金未来杯やってたじゃないか

      • 今年はレベル高かったなー
        期待大

    • 年末年始は編集部の一押しが来るのが恒例だからまあ

  18. 今回はいいとして次の改変期が怖いな
    よっぽど下手こかない限り次でこの3つが終わること無いだろうし
    今の連載陣でピピピ以外終わってほしくないんだがそうもいかないのが悲しい

  19. 地獄楽も伸び悩んだから
    イマイチ期待できねーんだよな

  20. 地獄楽の作者の新作、主人公に鼻絆創膏と包帯を顔に付けるのは辞めた方がいい
    仮に残った所で女さんからスルーされる、綺麗な顔の方が付きやすいのにさ

    • 鼻絆創膏流行っとらんか?今
      夢かわ系?的な?
      よく知らないけど

      • コロコロの主人公に何人かおるよな
        女人気が高いイナイレやリボーンにも何人かいたけど、漫画やアニメのキャラ的に人気は集め辛かった思い出しか無い

    • ころころ

  21. とりま恋ピの作者のが一番楽しみ

    けど作風から察するにギャグの蠱毒が今度こそ始まるな
    ……今までは新連載スタート補正切れドベ直行が続いたからあれだけど、今度こそ始まるな
    始まらないかもしれないけど!

    • 最近はギャグの新連載が多いというよりギャグの生き残りが多いよな

  22. ゴーレムハーツ、ゴレハって略するのか
    ……ゴレ八……

    • 連載当時は普通にゴーレムっていう略称が一般的だったけどな
      確かにゴレハはゴレ八と空目して紛らわしいな

      • どっちも主人公の倫理観がアレだな…

  23. 恋ピは休止だからいいとして、地獄楽はアニメもするのに週刊連載もって大変そう

    • アニメ関連の仕事はもう済ましてるんだろ

    • どこまで関わるのかにもよるな。

  24. ワイ異端のゴーレムファン大須賀先生の帰還にうち震える

  25. 伊原どうなんだ?
    20daysも恋ピも面白かったけど新連載はなんかあまり面白そうに見えない

    • 恋ピのサムネ初めて見た時ワクワクに胸が震えたか?
      俺は震えなかった

    • 正直無理だと思う
      人を選びすぎる

      • 大丈夫チェンソも開始前はそんなこと言われてた

      • 鬼滅も言われてた

      • 何かチェンソって全体的に下を彷徨いてた期間多くて始終人を選び続けてたイメージしかない
        上位を陣取り続けてた鬼滅ネバランハイキュが終わった影響で浮上してたけど、終盤はやっぱり元の定位置に戻ってたし

      • チェンソは掲載順はあんま良くなかったな
        まあまあの期間チェンソ呪術アクタが団子になってて、そっから呪術は抜けて上がったけどアクタとは最後まで仲良くしてた印象

      • チェンソーマンは完結するまでずっと評価不安定だったと思う
        爆上がりしたのは最終回後

  26. 多分全部パッとしない感じで終わる

    • 誰が言っても的中率9割の予言やめろ

      • まぁ基本やね
        河原で石拾ってもたいていは宝石じゃない
        三つ拾ってもな

    • そのどこにでも誰でも入れるパッとしない発言やめて

    • 恋ピの作者もってくるとかマジで編集無能なんだな、と思う

      • 恋ピの作者は手書きメッセージ載せとったやろ
        んで恋ピは完結じゃなくて休止って異例の扱い、掲載誌移動する際に今の作品を移籍も完結もさせず休止ってなかなかないぞ

        上手く行くにしろポシャるにしろ作者に箔がつくわ恋ピのネタは貯めれるわ戻る場所はあるわ

        どこが無能なんよ

    • 新連載のターンでこれ書けば、3回に2回くらいの確率で誰でも当てられそうw

  27. ゴーレムは設定結構好きだったんだけどあの親父のキャラが無理だった

  28. 今アニメ化決まってる連載がどれだけあるかだな
    有志の解析だと
    アンデラとあやかしのアニメドメインが発見されて本物っぽいと断定されてるから

    他にどう影響するかだな

    • アンデラあやかしアニメ化とか沙汰だな

      • アンデラは許してくれ頼むこの通りだ

    • マッシュルは?

    • ここ一年、ジャンプ作品のアニメ化決まらなかったね
      サンデーは結構ポカスカ決まってるのに

      • 2018年末のチェンソー以降の2019年唯一の生き残りの夜桜にお声が掛かってないからのぉ

      • チェンソーは2019年度の初っ端や
        ジャンプは12月から新年だから

    • あやかしはアニメのなんか?

      • ドベ1が!

  29. 地獄楽の人は地獄楽もそうだけど前に描いてた読み切りとかも面白いから期待してる。

    欲を言えば感動系や人情系だけじゃなく色気のあるキャラやシーンもあるといいな。そういうのも上手だから。

  30. ジャンプラ出身の二人はジャンプラで長期連載経験あるし期待してるんだけど
    もう一人はどうなん?なんか不安やな 逆にこっちだけ生き残るパターンもあるか?ってのもあるかもだけど 逆に逆にってなったらもうわけわからんしな

    少なくとももう打ち切りコースだろうなってのが多いし少なくともまだ生き残るよな、この中から二人は生き残るよな

    • まぁ確定してんのはネルだけだと思うが
      この三作が生き残れるかどうかは実力に依るだろう

      石はもうあまり長くなさそうだからせめてそこまでは切られないようにしないと

      • とりあえず単行本2巻くらいは連載できる、半年くらい

  31. 地獄楽は面白くてはまった前半と比べて終盤は微妙に感じたからそこ変わってほしいかな

  32. ↑そんな言われ方しなくてはならないような事を言ったかな?

    知らんよ。ただこういう意見もあるよと言いたかっただけ。

    • これ間違いです…消してくださると嬉しい

  33. ドロンドロロン、GIGAのアンケ良かったんやな

  34. 万が一に備えてメレク語録をほじくり返しておこうか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事