今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「ワンピース」のサンジ、ついに覚醒する!!!

ワンピース
コメント (130)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638453791/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fR770Nj90
強いサンジが帰ってきたぞ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I3W6yw+v0
パワーもスピードも温度も上がってて草 バケモンかよ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fR770Nj90
13億の4皇幹部をボコるサンジ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZG9kVQwf0
クソかっこいい

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ukerjU6T0
イフリートか
カッコええやん

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:N/dRvA7s0
ゾロとサンジが強いの最高ですわ

おすすめ記事
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:biLoqErad
超固い 超力 超身体能力 超高温炎能力 回復再生能力 水中も空も超高速で走れる
完全に人間捨てたな

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7u0qWVYqd
>>34
元々改造人間じゃん

102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/HiUjU8H0
結局あんなに忌み嫌ってたヴィンスモークの力で強化されるのか

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vcLiruv20
さすがジェルマや

426: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nO1Mebs5a
サンジのグル眉の右始まりか左始まりかで考察してる人いたな
左始まりの時はジェルマの時

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B7IVM6Fx0
気づいてもたんやけどこれってもしかして兄弟の方が失敗作でサンジが最高傑作ってことなんじゃない?

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4byJ08y1a
>>47
サンジが兄弟達も持ってる能力未覚醒やったから失敗作やったのは間違いない

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B7IVM6Fx0
>>86
でももう覚醒したやん

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UIUuOVHBM
【悲報】サンジの足が燃える理由を説明できるやつ、1人もいない

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4byJ08y1a
>>214
摩擦で燃やしてるってSBSで語ってたぞ
最近クイーンに生身でそんなことできるワケないって言われてたが

248: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IUBkd6Vs0
サンジの体が燃えるのってやっぱり体がサイボーグだから体内の摩擦で燃えてるんじゃないか?

294: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p2TLqrm5p
炎の理由は結局明かされずに終わるんだろうか

298: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qsl/9y88M
耐久が凄まじく上がって火力スピードアップって感じか
炎以外のジェルマの技は使えるのかな

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aqQ39C6Z0
>>298
稲妻が電気だとしたら全部使えそうだよね、使うかどうかは別として

509: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IUBkd6Vs0
サンジのあの最後の稲妻は炎の先が稲妻に変化してるからジェルマの融合技だろ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

449: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O+/BrMII0
サンジの場合他のジェルマより数段上の能力になってるっぽいな

450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wj7VqIq2d
>>449
ジェルマ化する前でも兄弟より強いレベルだからね

451: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yNn9LbZ0a
>>449
というか素の強さが全然違うからな

803: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zmdIv2IU0
炎使ったり空飛んだり硬かったり自然回復したりしてるからな
能力的にはエースマルコジョズの能力を自己完結型させた感じだし化け物だわな

698: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:03CiGXvad
白い稲妻=カミナリ=神なり=魔神か
ゾロの黒い覇王色とで並んだら映えそうだ

703: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2gCbdZ+0p
たしかに魔神風脚のエフェクトが白い稲妻ならゾロの覇王纏いの黒い稲妻と並んで見栄えが良さそうだ

262: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aqQ39C6Z0
結局サンジが生身でも透明になってるのはクイーンが言うとおり超スピードなんだろうか
それともクイーンの技術では生身でステルスなんて考えられないけどジャッジの技術ではできちゃったってことなんだろうか

671: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9el5AxqKr
>>262
もう今のサンジは消えるほどの速度なんだろ
黄猿とやる路線も可能性高そうだし

スピードはルフィ以上黄猿未満ってとこか

452: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aqQ39C6Z0
結局サンジ生身でステルスはしてないっぽいな
ジェルマ化で得たのは本人が言ってる通り体のスペックが人外になったってことだけかね
白い稲妻は謎だけど

454: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JA7471eed
>>452
今回とヘルズメモリーの時効果音が地味に違うんだがどうなんだろ
今回はフッだから高速移動だろうが
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

462: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aqQ39C6Z0
>>454
そうなんだよな、前回の効果音は完全にステルス能力の効果音だったんだよな
実はあれはミスでコミックで修正入ったりして

465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yNn9LbZ0a
>>462
単純にミスリードじゃない?

469: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:aqQ39C6Z0
>>465
そうだとしたらなんだかもやもやするな
ここまでは一貫して瞬間移動は「フッ」ステルスは「スゥー」で通してきてるだけに

589: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gfZIIWrj0
レイドスーツサンジは完全ステルスに空中浮遊が可能だからマジで今のサンジがレイドスーツ着たらヤバいな

587: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HcC8L7FX0
今のサンジ強すぎるよな
耐久もヤバいのに視認できないほどの高速移動からクソ熱くて重い連撃食らわせられるってチートやん

715: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lIaSgB620
しかしサンジは本当急に強くなったな
スピード耐久火力どれもチートやん
七武海平均よりは確実に強いやろ

784: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:seI7vx8Ta
サンジはステルスのクイーン補足できてるのかこれ

719: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EfpUY8h70
ステルスってサンジレベルで見聞色使える相手には意味ないみたいだな
しかもデブだからか音たてて移動してるしクイーンが間抜けに見えるわ

759: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Eq/bRSV0
ステルススーツ捨てたの勿体ねえと思ったけどステルス見聞で見抜けるなら高速移動の方が強いか

489: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rYUh7hoza
てか何気にジェルマの技術パクってるくせに技名全部”QUEEN”付けてるの図々しくて草

491: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XFfHUdNyM
サンジに怒らせるために必要だったんだろうがクイーンクズすぎるな

721: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lIaSgB620
クイーンは火力と耐久が抜けてるだけで基本間が抜けてるよな
あれで戦い方がクレバーだったら相当強いだろうに

730: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hvibYV0F0
>>721
タイプとしては黒ひげに似てるな
どっちも四皇の攻撃モロに食らってる

837: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MfsrN0ePa
サンジがゾロより強くなったってマジか

842: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D2zenRHP0
ルフィは大将以上
ゾロサンジは並んだな

981: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1gc/4wCvH
長らく雑魚キャラだったサンジが久しぶりに強くなったな
なんか懐かしい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 転スラ読んだ?

    • ハズレ回だった

    • おっさんが幼女になってんのキモすぎるわ。

  2. 女をボコボコにしたのがサンジじゃなくて安心したわ

  3. サンジの血統因子にはルナーリア人が使われてそう

    • クイーンが発火にわざわざツッコんだってことはその辺の何かはありそう
      海の戦士ソラとお母ちゃんソラの関係とか

      • しかも発火するキングまでいるし、ね
        キング戦が終わってキングの正体わかったらサンジにも言及ありそう

  4. お肉解体蹴りが実に500話ぶりと聞いて驚いた

    • 早く今のアニメの神作画で牛肉バースト見たいわ

    • 前にやったのってデュバル?

  5. 女湯で高速移動するサンジ

    • 鼻血で位置バレるやつー

      • ←ジョジョ5部

  6. 畳に入ってからのあからさまに雑な処理やめろや…

  7. 今やったらヴェルゴに骨やられずにやり合えるんかな

    • 余裕やろ
      ドフラミンゴもいける

      • 鳥籠を押す盾にできるレベル

      • 息をするように卑遁つかうな

    • 今やったら逆にヴェルゴの骨がヒビ入るよ

    • へこむんじゃね
      曲がってもすぐ直せるだろ

  8. 三強と他メンバーの溝が大分深くなったな
    全員揃ったらウソップとかもう目飛び出すんじゃないか

    • ジンベエNo.2だろ
      から一瞬で陥落か
      まあ海中なら最強でいいか
      土竜は穴掘ってライオンに勝ったんだ

      • ジンベエは地上でもジャッククラスはあるやろうし、海中なら完全に大将クラスやからな

      • エースと互角程度の奴がジャックと同格はないわ

      • エースと互角だったの二年以上前では?

      • エースがジャックより弱いってなんで分かるんだ?

      • 頭敗北者なんだろ
        察してやれ

      • 今のジンベエがエースと互角ってのは否定するがジャックがエースより弱いってのはまずない

      • ホロホロ乙

    • ウソップは見聞色で伸び代あるからな
      vsオーガーで覚醒イベントが来るだろう

      • めっちゃ遠くから見聞で未来読んで当てる
        すごいけどインスタ映えしないな

      • 超長距離狙撃の名シーンなんざいくらでもある
        めっちゃ映えるぞ

  9. 仲間のためならジェルマの力も使う精神面の強化も凄いわ
    ジェルマ編からずっと曇らせ多かったから嬉しい

  10. サンジの強化はただただ嬉しい

  11. 人間のクズがこの野郎…

    • そのクイーンに仮病したパン助のがさらにクズだな

  12. 異論はあるかもだが、ワンピで盛り上がる場面の一つはルフィゾロサンジが敵のボスや幹部とそれぞれ戦って倒すとこだと思ってる
    なんで今の展開には満足してる

    • せやねん
      アラバスタ感がある
      初七武海打倒と初四皇打倒で尾田っちも意識してるかもな

    • 素直に幹部とタイマン死闘を描いてくれたら盛り上がるんだよな

  13. 女に弱いので最強にはなれない
    でもそこがサンジのいいところ

    • 女を戦闘でやっつけてまで強くなりたい奴じゃないからな
      ルフィやゾロなら海賊王と世界一のために倒すべき相手なら女でも倒すだろうけど

    • でもマムは蹴れるぞ

      • アレはマムの攻撃を防ぐ為やったからノーカンや、知らんけど

      • カリファと戦ってる時からガードはノーカンや

      • いまだにあれで蹴った攻撃したって言う奴いるんだな
        ここ見てるなら散々防御だって言われてるだろうに

      • 飛び蹴りの要領で足の裏で防御しただけや

    • ムッフルフルは蹴れる?
      スタイルいいから無理?
      サンジて女の人ケツでしか判別してないんだっけ?

      • ムルンフッフッフッな

  14. ゾロ、サンジのパワーアップときて
    最後はルフィだろうな。

    悪魔の実の覚醒は確実でギア5いくかどうか、ってそういう話
    車のギアを参考にしてるならトップギアやけど

  15. 今回は最初のサンジの必殺技とも言えるムートンショットの強化版って感じでそこが良かったわ

  16. 当時、サンジが受け継ぐと勝手に思ってたメラメラの実がサボに受け継がれて残念だった
    戦闘時の技だけじゃなく料理でも活かせると思ったんだけどなあ

    • サンジが受け継いでも展開的に燃えない。

      • 何の因果もねえしな

  17. >>白い稲妻=カミナリ=神なり=魔神か

    元技が悪魔風だから、その上の魔神が採用されただけだろう。

  18. >>サンジはステルスのクイーン補足できてるのかこれ

    床がミシミシ言ってし、ステルス化で小染襲撃の犯人である事もわかったし、あとは小染とクイーンの位置関係からバレバレだろう。

    • コリエの部位正確に撃ち抜いてるんだから見聞だろ
      あとは経験

  19. サンジがパワーアップするのはいんだけどクイーンが一方的にボコられるてるのには残念感があるんだよカタクリとルフィみたいな激戦でやってくれよ

    • 一応戦闘中他の事に気を取られてる最中に横入りされた形だからな
      ていうかまだゾオンの覚醒というステージが残ってるしもう一悶着あるやろ

    • クイーンは言っとくとビッグマムに潰されてもすぐ起き上がってきた化け物だぞ

  20. 戦闘中見聞使える相手の前で透明になっても意味無いよな…

    • 使い所は奇襲とか潜入だな

    • 大丈夫!
      戦闘中に見聞使っているやつなんてほとんどいないから。

      実際カタクリ戦以外は格下相手に見聞色を使って、格上にはほとんど使ってない気がする。

      • 互いに見聞使ったら練度が高い方が有利なんだから格上に通用するシーンが少ないのは当然では???

      • 「気がする」なのに確信めいた言い方するんだな

  21. イェーイ ジャッジさん見てる~?
    散々馬鹿にしてきた息子が最高傑作だっけどどんな気分?

    • どうした?大丈夫か?

    • 感情が残ってる時点でジャッジ視点失敗作のままです

    • ジャッジはまだ見てない
      ワノ国に来てないから

  22. サンジ対クイーンがこれで終わりなら残念だわ。
    サンジ強化は嬉しいがルフィ対カタクリみたいに死闘の末に覚醒して欲しかった。大看板なのに連戦で疲れてるとか、敵が目の前から消えたのに女を攻撃しようとてやられたり、ジェルマの二番煎じだしでなんともいえんわ。

    • まだゾオン覚醒が残ってる

  23. サンジの母方がキングと同族だろーなーと

    • キングは黒人ぽかったから肌の色ちがうくない?

    • 外骨格と体から火が出るって事はとりあえず一致してる
      肌の色は武装色でも説明できんことはないしどうだろうね

  24. 結局忌み嫌ってた実家の科学力のおかげで強くなりましたーってどうなん?
    それに急に今になって効果が現れてるけどスーツ着たのがキッカケで目覚めたって事?
    もう少し2年間の修行絡めても良かった気がする

    • チョッパーロビンもルフィのためならバケモノにも悪魔にもなるって言ってるからそれがやりたいんやろ
      ルフィのためなら改造人間だって受け入れる

    • ジェルマの力を受け入れたのはサンジが過去の苦しみを乗り越えたからだし科学力はただの武器であってそれを使いこなせてるのはサンジの実力あってこそよ

    • ジェルマの力の覚醒はレイドスーツの使用がカギになってたから普通の修行じゃ無理なんだろ

    • その割にはスーツ捨ててるし何か中途半端だなとは感じたな
      悪魔でも魔神でもなるというのに心は保持されてるしモヤモヤする

      • それでも根っこは料理人、師匠の教えと志を捨てないところがシブいじゃん

    • ミホークに弟子入りしたゾロみたいなもんだろ

    • 外骨格と体から火が出るって事はとりあえず一致してる
      肌の色は武装色でも説明できんことはないしどうだろうね

    • 結果的にはジェルマの力やが、あれは元々サンジが持って生まれた力やし。それがスーツを着て今になって目覚めた。
      まあ、サンジ的には自分の身体能力はノーカンなんやろ。捨てられるもんでもないしな

  25. 兄弟みたいなレイドスーツによる能力バフ無しで四皇最高幹部ボコってるんだからサンジ強化され過ぎだよな

  26. 何が良いって今までさんざん「頑丈」「外からは壊せない」恐竜ゾオンのタフさアピールしてきたから
    思いっきり蹴りでぶっ飛ばす描写がホント気持ちいいんだよな
    ジャブラやブルーノの鉄塊も上から壊したシーンもあるしサンジの蹴りが滅茶苦茶重いってのがファンとしてはホント最高なんだよ

  27. サンジ一番のかませって
    結果だけ見れば全力覇気のヴェルゴさんをローはワンパンで倒したのに
    サンジは舐めプ状態のヴェルゴさん蹴っただけで逆にダウンしたあたりだろうか

    • ドフラミンゴに瞬殺されそうになるシーンも中々ひどい

      • まぁミンゴは初見殺しみたいなとこあるし空中戦でわけわからず動き止められたらしゃーない

    • ダウンはしてないだろ

    • ワンパンで倒せたのはヴェルゴがローを舐めてたからだぞ。あいつは今も自分の方が格上だと思って技を喰らった。
      サンジは見聞色よりだし、武装色寄りの相手だと打ち負けるんだろう

    • ゆーてローの能力強すぎて自分より少しでも弱い敵は基本瞬殺できるからな
      普通の剣士なら切れるけど決めきれなかったみたいな場面になるところローならスパッと切ってはい終了だもん

  28. ガッチャマンになればいい

  29. 偵察機ってのは空母を護衛艦って言い張らんとあかんのと同じような政治的理由があるんじゃ無いか

    • 誤爆すまんw

    • 確かにサンジをステルス戦闘機扱いするとジェルマの力のお陰ってことで本人のプライドに障るから偵察機扱いくらいが無難かもな

      • すごく汚い言い逃れで条約の制限を免れてる臭が…

    • 憲法改正をすれば巻き込まれる戦争にも対応できるがアメリカさんが許してくれるかなw

  30. 最終強化でフランキーがレイドスーツをヒントに作った強化スーツが来るんやろなあ
    ルフィとゾロは動きにくいって言って着ない感じで

    • 着るとしてもフランキーとウソップくらいじゃね

  31. 悪魔は割と料理に関係あるフレーズだったけどイフリート料理と関係ねぇ

    • 揚げ物のフリットとダジャレしてるのかも
      フリットアソルティ?とかいう技あったし

    • イフリートはいわゆるランプの魔人
      あちらのランプはカレー鍋に似てる

  32. 師匠の赤足を受け継いで黒足と呼ばれてたけど
    ここに来て「白足(白い稲妻)」になる感じか

  33. 現状だと暴走チョッパーのような副作用が一切無いからね。サンジ超絶強化されている。
    悪魔の実の覚醒もハンターハンターのクラピカを参考に寿命を削る能力にすれば良いのだがね。

  34. 兄弟の技使うクイーンをボコったのも良かったし
    ムートンとヴォーの技織り混ぜつつの新技も最高
    ゾロとサンジの格上とのタイマン何年待ったことか

    • いつ以来だろうな
      この2人が死闘を繰り広げるの

  35. ステルスって絵面が地味すぎるな
    シリュウ戦とかどうするんだよ

  36. これでジンベエ、ヤマトが仲間に加わっても一味のパワーバランス(ルフィ、ゾロ、サンジの三強の地位)は崩れへんな

  37. そもそも言うほどジェルマ強くなかった気が
    束になって全員ビッグマムにやられてたよな?

    • まぁマムだからな。

    • 強さを測るのにマムを物差しにしちゃいかん
      あれは色々規格外だ

    • 世界でトップ4くらいのヤツに負けたからジェルマ弱いとはならんだろ。

    • ジェルマはヴェルゴ量産できるのがつよいんだよな
      多分マムの髪の毛とかパクってて最終戦争ではクローンマム軍団引き連れて参戦するんだろうな
      悪魔の実なしでもマム×千人もつくれば世界最強になるただろ
      食費で死ぬか反乱されるだろうけどな

    • 三害も将星も束になってもカイドウマムに勝てないから言うほど強くないよなうんうん

    • そらジェルマって言ったら微妙かもしれんが、兄弟とは素の実力が違うからな
      クイーン圧倒する火力、視認できないスピード、空中水中歩行、不意打ちでクイーンの剣受けてもいてっですむ硬さ、ぐにゃぐにゃになっても叩けば治る回復力、カタクリのビーンズ避けてステルス見破る見聞色、鍛え上げた武装色
      要素要素で分けたら化け物

  38. イフリートジャンブかっけえな
    やっぱセンスあるわ

  39. キングは凄い強キャラ間あるのにクイーンはあんまり無いのはなんでだ?

    氷鬼、ミイラみたいなシーザーに匹敵する細菌兵器
    異常な耐久力、異常なパワー、全てのジェルマの技術まで使える

    13億に相応しいバケモノなのに

    • ギャグキャラでもあるからな
      ゾロの相手はシリアスキャラでサンジの相手はギャグキャラってのは定番

    • マゼランやシーザーと違うのは氷鬼で追い込まれていくキャラ達の描写が少ない&チョッパーを倒しきれない、マムにやられる。勿論チョッパーには手加減していたが…

    • ズッコケ感はあるがなんだかんだ強キャラではあると思うわ
      キングクルール感というか

  40. 仲間の為にプライド捨ててミホークに頭を下げたゾロみたいに、
    サンジもプライド捨ててジェルマ使うようになったんやろう。
    ゾロは刀でサンジはジェルマなだけ。

    • 余力残して勝つのは嫌だー的な意見もわからなくはないけど、話中で言われてる通りこれ普段と違う戦争みたいなやつだから、幹部をギリギリで撃破してもそこを別のキャラ下手したらモブに狙われるなんてこともあり得るからな
      今回の場合マム一味やCP0も控えてるしアラバスタみたいに全員が勝ち残って気絶してもセーフ、にはならないからエニエスロビーみたいに動けるメンバー残しとかないといけないし

      • 書く場所おかしくなってるごめんなさい

  41. ワンピはルフィが引力と融合して終了

    • サンジが泣きながら調理してそう

    • ヤミヤミ吸収してるやんけ

  42. 出来損ないとか失敗作って言われてたのが、実は一番才能あって覚醒すると最強っていうのは王道パターンだよね

    • みにくいアヒルの子から連綿と続くお約束だね

    • 心はお母さん、技はゼフ、体はカマバッカ王国の皆さんと、大切な人たちから継がれてるのがいい

  43. 今回、サンジが覚醒して連続技モロに喰らわしたからかなりダメージ入ったと思うけどさすがに余力残して四皇の大看板を突破できると思えないんだよね
    多分、クイーンも大技か奥の手みたいなのは残してる感じがするからもう一悶着ありそう
    予想だがクイーンってウイルス作れるから身体のどこかに仕込ませていてそれを喰らわして弱らせてから大技当てて追い詰めてきそう

  44. 鉄拳のフルボディ→鉄のフルボディ
    フルボディに出したフランケン地方のシュタイン(ワイン)→フランケンシュタイン
    初登場時からの伏線ガチじゃねーか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
本日の人気急上昇記事