今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【鬼滅の刃】嘴平伊之助(頼れる、美形、炭治郎の1番の友達、作中で1番精神的に成長)←なぜかあまり人気がない理由

鬼滅の刃
コメント (155)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639715325/

1: 2021/12/17(金) 13:28:45.75 ID:eaAzYItM0
っかしいだろ!

2: 2021/12/17(金) 13:29:20.74 ID:9KjpZ7nda
嫁ガチャSS
まあ鬼滅の嫁ガチャ外れおらんけど

7: 2021/12/17(金) 13:30:56.48 ID:eaAzYItM0
>>2
嫁も確かに作中最高やな

87: 2021/12/17(金) 13:46:52.80 ID:zYxxk+l70
裸はもっと出し惜しんだ方がそそるんちゃう

6: 2021/12/17(金) 13:29:49.98 ID:4mlo39vyd
ムキムキで裸で男らしいのは今の女子には不人気なんや

82: 2021/12/17(金) 13:45:38.48 ID:GVAlErOEK
もう少し髪短くてもよかったな

おすすめ記事
4: 2021/12/17(金) 13:29:27.12 ID:eXgj1Pv4d
最強技がくっそ地味

29: 2021/12/17(金) 13:36:17.83 ID:r1aIRzyv0
技の地味さがね…

108: 2021/12/17(金) 13:51:03.70 ID:6wI05nN60
炭治郎の必殺技 炎出しながら朝まで一日中日の呼吸踊る
善逸の必殺技 雷の龍出しながら突撃
猪の必殺技 ズームパンチ

こんなんハズレやん
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

83: 2021/12/17(金) 13:45:45.48 ID:aSlsWmoG0
技が補助系よな

12: 2021/12/17(金) 13:32:26.93 ID:eXgj1Pv4d
善逸(ビビり、うるさい、技は二個しかない)←こいつが一番人気の理由

41: 2021/12/17(金) 13:39:03.73 ID:2j09KXuF0
>>12
技がかっこいい

8: 2021/12/17(金) 13:31:39.97 ID:5Pdh3UKp0
二刀流で恵体で独学で呼吸を会得する圧倒的センスもあるのに男人気も大してないの草

21: 2021/12/17(金) 13:33:51.04 ID:eaAzYItM0
>>8
ワイは好きやで
炭治郎が乗っ取られたところの猪之助で泣かんやつおらん
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

15: 2021/12/17(金) 13:32:45.50 ID:p2E2v29H0
猪之助は隠れた名シーンが多い

9: 2021/12/17(金) 13:31:53.71 ID:YQfF1rtJ0
普通に人気やろ

30: 2021/12/17(金) 13:36:42.47 ID:m5AGSWlr0
猪之助人気ないんか?
善逸なんかより好きなんやが

55: 2021/12/17(金) 13:41:16.52 ID:lBX4N1Ch0
主人公と僅差やけど不人気なん?これ
no title

70: 2021/12/17(金) 13:43:46.45 ID:r1aIRzyv0
>>55
禰豆子よりカナヲの方が人気あるんだな

90: 2021/12/17(金) 13:47:29.61 ID:B0zsXAk+a
>>55
これ今やったら全然違うだろうな

96: 2021/12/17(金) 13:48:58.82 ID:t+GTuNgg0
>>90
多分変わらんやろ
善逸義勇無一郎は不動に近い

101: 2021/12/17(金) 13:49:43.69 ID:8GDLSAWDd
>>90
そうか?
煉獄がちょっと上に来るくらいで変わらんだろ他は

16: 2021/12/17(金) 13:32:56.71 ID:KBKxrZ+30
ワイは1番好きやで
モリモリご飯食べてるところがかわええわ

58: 2021/12/17(金) 13:41:57.33 ID:+kvriMuC0
>>16
ほんかわ

34: 2021/12/17(金) 13:37:37.40 ID:ToXVBRaGd
かわいい
no title
no title出典元:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

86: 2021/12/17(金) 13:46:38.99 ID:KBKxrZ+30
>>34
母性くすぐられるわんぱくで子供っぽい猪之助と母性マシマシのアオイちゃんとがくっついたのは必然的やね

13: 2021/12/17(金) 13:32:29.19 ID:eLCJezrGa
わいは好き

27: 2021/12/17(金) 13:35:43.24 ID:9KjpZ7nda
禰豆子が割と不人気なんよな

33: 2021/12/17(金) 13:37:29.03 ID:eXgj1Pv4d
>>27
禰豆子はメスガキに人気だぞ

48: 2021/12/17(金) 13:39:28.94 ID:ndW/h6Z00
心理描写が少ないからね
正直蛇柱を掘り下げるより猪之助掘り下げてほしかった

52: 2021/12/17(金) 13:40:59.63 ID:eaAzYItM0
>>48
最初何も考えてないバカなのがどんどん良い奴になるのがええんや

63: 2021/12/17(金) 13:42:43.54 ID:OGKE6eaR0
斬れねぇ
駄目だ炭治郎
できねぇ

ぐう泣ける名シーン

68: 2021/12/17(金) 13:43:26.00 ID:ToXVBRaGd
漫画読んでる時は伊之助が泣くたびにワイも泣いてた

71: 2021/12/17(金) 13:44:05.55 ID:j9aHuMqB0
煉獄さんが死んだ時の伊之助すき
映画もよかった

62: 2021/12/17(金) 13:42:21.94 ID:FeT36NQVM
ほとんど被り物してるし扱い悪いわりに人気やろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 映画はTV版の微妙さを完全に払拭する活躍っぷりでびびった

    • 映画もテレビ版も変わらないだろ?と思ったが1期との比較か?
      どっちも原作だと地続きなんだけどバージョン違いみたいに言われると困惑する

    • 無限列車の伊之助が1番かっこよかったな
      映画を最初に見たのでてっきり猗窩座に炭治郎と煉獄さんの仇打ちするものだと思っていたので残念すぎた

  2. この見た目でサポ専だからな

  3. 猪突猛進

  4. ちなみに某有名マンガ「○○の○」のパロディAVに出てくる股之助
    読み方は「またのすけ」ではなく「このすけ」
    これは「い」を90度回転して「こ」にするという中々考えられているネーミングセンス

    • またのすけじゃなかったのか

  5. ホワホワが可愛いんだよな

  6. 終盤ダメージで被り物破損とかで表情出してたらもっと受けてただろうな

  7. 遊郭編前のせんべいもりもり食べてる伊之助好き

  8. コミックス書き下ろし漫画の言葉を覚える経緯のときの幼少伊之助も可愛い
    可愛いは可愛いでも動物的な可愛さだけど

  9. 第一印象ってやっぱ大切よ

    • それ言うと鬼滅キャラはみんな第一印象が悪い
      まあ一位二位の善逸、義勇は第一印象はそんなに悪く無いと言えばそうだが

      • 女性にしがみついて泣き喚くやつがそんな悪くない……???

      • ↑他は禰豆子絶対に殺すマンとウーマンしかいなかったし・・

      • いやどっちも悪いだろww

  10. 粗暴でリアル系被り物は無理やろ
    実は〜とかそんなんニッチ向けやん

    • コイツ迷惑そう、というのがチョイ減点
      柱や同期組で比較しちゃうと
      戦力評価が最弱に近いのも減点かな
       
      キャラ評価は全体に悪くない
      准主役で出番も多いし

      • だからって最強の岩さんは人気があるか?

      • 悲鳴嶼さんは決戦兵器過ぎて出番が少ないに尽きる

      • いや、上限2位とも無残とも闘って生き残ってんだから
        逆に最強近い

      • 10:17:06
        言うて柱はみんな出番が少ないぞ

  11. 補助技使えるすげーやつってイメージ

  12. この性格でサポートキャラってのが

  13. ホント伊之助のグッズだけ露骨に売れ残ってるんだよな…大体イノシシ面メインでデザインされてるのもあるだろうけど

    • 岩柱「 南無阿弥陀仏 」

    • だって美形ヅラ出されても誰だっけってなるくらい素顔の印象薄いし

      • 無一郎と被るんや

      • 須磨とも似てるんだよな

      • 美形面っても目が大きくて睫毛ながいだけで
        表情が美形じゃないんだよなあ
        正直「設定美形」なんだよ
        読者目線で「うわ、画が美しい!」とならない

      • え?普通に美形に見えるんだけど?
        いるよな、お前みたいに自分が世間と乖離してるとは微塵も考えず、自分の意見が至上かのように大声で喋る奴
        口臭いから閉じててくれると嬉しい

      • 青3の言ってることわかるよ
        表情によって見え方が変わるのは当然
        伊之助は常にしかめっ面というか眉の角度がな…あれ見て目の保養とかそういう感覚起きたことない

  14. イイヨ
    キニシナイデ

    • 気にしてて草

      • ゴメンネ
        ニンキナクッテ

  15. こいつの声は山口勝平辺りにやらせた方が良かったと今でも思う

    • 第二のウソップ呼ばわりされるだけじゃねえかな

  16. むしろ人気ある方だろ

  17. 応募券でやって連載終了後だったけどまあまあな応募総数あったんだな

    • 募集期間は連載中だったよ

  18. 野生児ゆえくさそうなのがね
    素顔はたしかに美少年なんだけど普段から可愛い炭のほうが人気出るわな

    • 逆にそういうキャラなら美形にせずに男臭い顔にした方が良かったな

  19. 猪がね…

  20. 獣の呼吸にもエフェクトあってもよかったなと思う

  21. 狼の被り物だったら人気者間違いなし

  22. 鉄穴森鋼蔵の呪いや

    • 打った刀を故意に損壊されるの可哀想過ぎる
      思い出しても笑えるのがまた可哀想

  23. 人気というか子供受けが良くないだけでは
    まあ猪だしね…。

  24. 子供っぽいキャラだから好感度は高くてもきゃー素敵とはならんのよ
    たぶんキッズからも野生児キャラはカッコいい!とはならず微妙なとこ

  25. 第一印象が最悪すぎる
    第一印象悪くないキャラいないけど

    • 第一印象が悪く無いのは恋と炎くらいや

      • 煉獄「鬼を連れてる?規則違反だな!斬首しよう!」

      • 柱というか組織的に見たら当然の反応だしな…

      • 煉獄は柱としたら当然の内容だったからな
        すぐその後に柱がみんなクスクスと炭治郎を笑う中で煉獄さんだけうむ、良い心がけだ!と唯一炭治郎を褒めていたから

  26. 後半の鬼はどうしても単体で強いから伊之助が輝きにくくなってた気がする。
    鬼が複数いる山の中とか、得体の知れない列車の中とか、環境全体が危険みたいなシチュエーションで暴れるときの伊之助が一番好きだしかっこいい。

  27. 普通に好かれてはいると思うけど一番好きって位置ではないんやろうな
    グッズも作りにくいし

    • 2,3週回ってマスコットっぽいデフォキャラを作れてたら、多少はイケたかも

  28. 宇髄さんとの祭りの神と山の王のくだりはマジで好き
    あれを素顔で想像したらこれぞギャップ萌え

  29. 顔だけなら女キャラよりも美人だからな
    可愛いさと美しさを併せ持つ最強フェイス

    だが被り物でそれが隠れてしまってるがゆえにグッズが売れないという悲しさ

    • FUJIYAコラボのキャラ缶近所で伊之助だけ売れ残りの山だった…
      素顔なのに何故と思ってたけどもしかして誰だか分からないオチだったのか?

  30. 伊之助がなかなか炭治郎の名前覚えれないの可愛くてたまんない

    • 何回かに一回正解言うけど、本人いないの草
      だから余計に「斬れねえ だめだ炭治郎 できねえ」が泣けるんすよ…

    • 女の名前はどんなモブでも間違えないところが良い

  31. ずっとあれ被って寝てるんだよな?非衛生的っぽいけど……
    腐らないのかな?ゴールデンカムイって漫画で剥製のこと書いてて知ったけどちゃんとなめさないとダメなんでしょ?……でも列車戦で役立ったし、いいのか

    • あれもう融合してるらしいぞ

    • おいおい山の主やぞ
      その程度の物理法則には左右されないんだよ
      なにせ山の主だからな

      • さすが山の王だぜ
         
        女顔の植物学者さんは強盗が来たらコレを被って撃退して欲しい

  32. 「あいつ死んでいいと思う!」
    長男に懐きすぎだろこいつ…

    いいぞもっとやれ

  33. ここまで素顔出し渋る仮面イケメンキャラも珍しい

  34. 炭治郎がメンタルほぼ完成してる分人格面の成長は伊之助が担当してる気がする
    …善逸?寝てろ

  35. 同じような豚牛&イケメンのうる星のレイはかなり好きなキャラだったけど、伊之助は別に…
    女顔じゃないイケメンならまた印象が変わったかな

  36. 俺は1番好きだけどな
    無限列車漫画で読んでた時に好きになった

    • 伊之助は童磨よりも猗窩座とリベンジマッチをして欲しかった

  37. 美形って言っても画力がね…

    • 伊之助、無一郎、須磨
      みんな同じ顔に見える

  38. 股之助は良い身体

  39. 伊之助の微妙さよりも善逸の圧倒的さの方が謎は大きい
    風切り音のタンポポやぞ

    • 善逸は黒髪だったら絶対人気でなかっただろうなと最終回の子孫を見て思った

    • 掘り下げとか色んな面で伊之助の方がしっかり描写されていて善逸よりも扱いは良いはずなんだけど人気のこと思うとビジュアルがどうもな感じか
      男らしい容姿の方が良かったかもね

    • 善逸は色々とリニューアルされた
      金髪天才枠だから

    • 善逸はキャラデザがパッと見で可愛いし、ギャグコメ出来る
      ヘタレなのに、霹靂一閃という特別極めた必殺技を持ってて気絶中でも闘えるのがカッコいいというギャップ萌えがあるからさ
      キュアマリンと同じ様なもん

  40. 女人気狙い過ぎて女にウケなかったパターンか

    • ムキムキの体に女の首が付いてるスフィンクスみたいなイメージ

      • それシャルナークじゃなくて?

    • 女人気狙うなら顔に応じた
      細い体にするだろ
      お姉様方が食いつきそう

    • 「女みたいな顔にムキムキの身体」を気持ち悪がる善逸の心の声が
      猪之助がアンバランス枠だというのを表してるんじゃね?

  41. 最近の伊之助グッズは素顔が多い
    猪かぶりものだと売れないのだろうか・・・

    • 全部のキャラが同じ割合で売れるわけではないから仕方ないとは言え、
      毎回伊之助だけ売れ残ってたり多く残ってたりしてたからなあ

    • 猪顔だとほぼ最低レート岩柱と並ぶ
      素顔だと真ん中くらい

  42. てる子踏んだり善逸ボコってた頃からは考えられない変化

  43. 精神的成長は好きだった
    赤ん坊の頃に山に捨てられた→「自分は親(人)に愛されなかったんだ」→上弦2との戦いで親にめっちゃ愛されてたのを知った→獣から人間に還った
    この流れを終盤の怒濤の流れの中でやったから流された感がなくもない

    • 無限城はどのキャラも色んなキャラの背景がありすぎてごちゃごちゃしているんだよな
      無限列車のように煉獄さんの生き様だけにスポットを当てるみたいなスッキリしていたらわかりやすいんだけど

    • 今思っても上弦2だけは別エピでやってほしかった感あるわ
      あそこ関連ただ消化されただけ感がぬぐえない

      • 胡蝶姉妹のほうが因縁濃いからついでで処理って感じよね本当
        別の仇を単独で用意されてればもっと際立ったのに

      • その胡蝶姉妹も尺が全然足りていなかったなという印象
        なんだか胡蝶姉妹とカナヲも関係性にツッコミどころが多すぎるしな

      • 伊之助は上弦の参の猗窩座とやるべきだったと思う
        無限列車編を思うとそっちの方が成長が見れたと思う
        蟲とは取ってつけたような後付けすぎて炎であの時に泣いたのにね

  44. 人気が無いわけではないんだ。
    マスコットに近い認識なだけで。

  45. めちゃくちゃ人気だと思ったが

  46. 好きだけど幼児枠だから1番2番にならないんよ

  47. 猪頭がキツい上に象徴する柄がないからグッズがとにかく弱いよな

    • 柄なしは確かに
      伊之助の分だけひねり出したようなデザインになってることが多い

    • 他のメイン3人に序盤柱の水蟲炎が柄ありだからな

    • ぬいぐるみとかだと
      猪頭がもこもこして相性良さそうだけどなあ

    • 炭治郎マスクの方が売れてるという

  48. 一対一で倒した鬼が鼓屋敷で出て来た雑魚鬼だけってのがね‥‥

    • それ言ったら柱もタイマンで敵倒したのって無一郎と蜘蛛山での義勇、しのぶくらいやん

      • 善逸がいるぞ

      • 水と蟲も倒したといっても雑魚鬼だけだからな

      • そうは言っても伊之助は主人公パーティーの一派だから柱よりも出番多いし‥‥

    • タイマンになったらそもそも柱でも死ぬけどよろしいか?

  49. 扱いは良いと思う

  50. 似たような歳の美形キャラなら無一郎がいるからな

  51. 作中の扱いや成長過程の丁寧さでいったら作中で1、2位を争うほど良いんだけ
    野生みあるキャラは昨今は流行らないからな

  52. 作中の扱いや成長過程の丁寧さでいったら作中で1、2位を争うほど良いんだけ
    野生みあるキャラは昨今は流行らないからな・・

  53. メイン中で1番好きだぞ
    子供っぽくて可愛いし序盤の猪突猛進っぷりから段々と実力も精神も強くなってく過程が良い

  54. 人気がない(人気投票5位と6位)

    • だね

    • グッズ残ってる情報結構見るししゃーない

      • 鬼滅は和柄系グッズがものすごく強いからな

    • グッズ買う女性層からの人気がないんじゃないかなあと思うわ
      男性人気は高そう

  55. 下手に女顔とかにせずにワイルド系にすればよかったのに
    扱いでいうと伊之助はかなり扱いが良いのにあれで人気が微妙なのってキャラデザのせいだよなと

    • すごいわかる
      アニメOPの猪頭がいいと思って読み出したから伊之助の素顔が出た時ガッカリした
      あのキャラで女顔の美形は減点

  56. 活躍した場面が思い出せねえ

  57. キッズ人気はイマイチかもしれんが大人人気は高そう

    • それな
      伊之助の成長は我が子を見てるような感覚になるからキッズよりオジオバに人気のイメージあるわ
      んで、そういう層は子供や若者と違って使える機会がないからあんまりキャラグッズとか買わないんよね…

  58. 宮崎美子は伊之助推し。

  59. マジレスするとブームの頭に神絵師が善逸にハマってその取り巻きが善逸描き出してまたその取り巻きがっていう人気の成り立ちや
    神絵師が伊之助ハマってたら今頃人気逆転してた

    • は?
      漫画ファンがみんな絵師がどうだこうだ言ってると思うなよ

    • いるよなーこう言う自分の周りだけが世界の全てだと思ってる奴

    • ガチでやべーの湧いてきたな

    • オタクの発想と世間の発想の違いを知るところから、始めような

    • 誰やねんそいつwww
      普通に普段と気絶時のギャップで人気あるだけだろww

    • まずさぁ「神絵師とその取り巻き」て時点で胡散臭いしキモいよ

    • それは善逸の人気の作り方じゃなくて宇善みたいな不倫顔カプ捏造の話かな?善逸はキャラ自体は1番人気だよ

  60. 地味に伊之助は真似しにくい

  61. 好きや
    戦闘では斬り込み突撃で
    感情表現豊かで、わんぱくだけど
    たまにびびって炭の服の裾握ってたり
    キャラとして魅力的だ

  62. ムキムキ半裸×美形ってのがな、善逸も言ってたけどギャップというよりアンバランス

  63. パワハラ会議主催者の人より人気はるかにあるっぽいやんけ

  64. 股之助は人気だろ

  65. むしろ炭治郎の善逸への謎の信頼感が謎っちゃ謎
    途中までことごとく善逸の戦闘シーン見てなかったのに

    • 炭治郎の特殊能力の嗅覚で「善逸が強いのも優しいのも分かる」と言ってた
      それと妹が鬼と知っていても最初から守ってくれたってのがでかい

  66. アニメが一巡してリメイクになったら
    亡き母の形見のおくるみをいつも腰に巻いて着用してることにしよう
    伝統柄のやつ

  67. ビジュアルやろ。顔は置いといて、姿はイノシシの面に上半身裸て
    ただの変態やんw もうちょっとエエ格好があったと思うんやが。
    あと声もダミ声過ぎる

  68. 活躍の割には人気だろ

  69. 炭治郎は一日中出来ないぞ

  70. 中性的美少年ってアドバンテージを被り物と常に上裸で殺してしまってるから仕方無い。

    あとは他の主要キャラに比べてあんまり強い印象が無いのがなぁ…
    霞柱や善逸みたく単独で上弦撃破ぐらいの活躍があればねぇ

  71. マスクキャラはメガネキャラと似とる
    夜桜には七悪、マッシュにはアビスとマスクの下の素顔はイケメンなキャラがいるが素顔の機会が少ないからか人気投票では高すぎず低すぎず、そこそこの位置で人気を集めてる
    普段から美形素顔を晒しながら闘うイケメンや美少女のが人気が集中しやすい

  72. まあ炭治郎のサポート立ち位置だからねえ
    伊之助大活躍させちゃうと炭治郎が霞んじゃうし
    技が炎被りで早々に退場させられた煉獄さんとかも主人公食っちゃう位のキャラ立ちだったし
    善逸は別行動で難を逃れてたけどやっぱ主人公の近くにいるとクール系とかの真逆キャラ付け以外は抑えられがちになるよね

    でも伊之助の出た瞬間の頼りになる感は作品随一だから

  73. 素顔が美形とはいえ、あんな恰好したキャラをメインに据えるって中々できることじゃないよね
    完全にキャラ人気(特に女性票)を捨てに来てるもん

  74. にわかだけどイノシシが一番すきだぞ
    最初あれが素顔だと思ってたのは内緒だ

    • あれ被ってるシーンの方が多いしね
      伊之助って聞いて素顔より猪頭を連想する人の方が多いとおもう

  75. 能力がアタッカー向きじゃなくサポーター寄りなのも、子どもには不人気な部分かと

  76. 伊之助も人気はあるだろ
    ただもっと好きなキャラが他にいるってだけで
    禰豆子もそうじゃないか?
    「禰豆子ちゃん善逸と結婚してくれてありがとう」
    でも票は善逸にいれるわ

  77. 美形仮面キャラって大抵仮面脱いで美形アピールが多くなるから嫌いやねんけど
    伊之助は最後までイノシシですき
    ババアにほわほわするところがピーク

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の少年ジャンプについて語ろう【20号】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
本日の人気急上昇記事