引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1639763488/
67: 2021/12/18(土) 17:10:00.58 ID:mnmXA3fv0
ガンマ1号は神谷浩史、2号は宮野真守
公開日は4月22日
グラノラ編クライマックス、漫画版も来年に新章突入
70: 2021/12/18(土) 17:11:13.95 ID:N8lRp2/40
>>67
ありがとう
映画公開4月って事はもしかするとTVアニメの超も4月に放送開始するかもね
75: 2021/12/18(土) 17:16:31.92 ID:k/qi7CMv0
>>70
それなら今回のジャンフェスで超2期も発表するだろうから
それは無いと思う
77: 2021/12/18(土) 17:17:24.08 ID:2bdQG3ns0
グラノラ編もう終わり?
思ったより早い
76: 2021/12/18(土) 17:16:56.63 ID:x46NymwOr
グラノラ編も終わるなら2期やるくらいのストックは十分あるな
122: 2021/12/18(土) 18:24:06.93 ID:k/qi7CMv0
2022年でグラノラ編が終わりってジャンフェスで発表されたけど
2022年のいつ終わるかはまだ解らないよな
モロ編が2018年11月~2020年11月までの丸2年だったから
グラノラ編は2020年12月~2022年11月までやってモロ編と同じ丸2年やってから
新章突入する可能性もあるかもしれないぞ
71: 2021/12/18(土) 17:12:07.70 ID:N8lRp2/40
この感じだとスーパーヒーローは本当にセル出さずに1号2号の合体型がラスボスになりそうだね
73: 2021/12/18(土) 17:15:09.92 ID:Yrm6aZD1d
>>71
どう見てもセルもしくはそれに準じたラスボス出る前振りだろ
169: 2021/12/18(土) 19:57:31.31 ID:/HDulaff0
ビクトリーさんがグラノラ編がクライマックスに入ってて来年には新章やるって言ってたから、スーパーヒーローはグラノラ編後の位置なのかね
身勝手と我儘出たら嬉しいな。悟飯メインみたいだけど敵の敵を悟空ベジータが倒す的な展開かな
4月公開楽しみ
180: 2021/12/18(土) 21:11:44.99 ID:qsXwQ63O0
>>169
ベジータがウイスのとこで修行してる時点でモログラノラがアニメ次元でもあったかは不明
まあ何かしらモログラノラ要素でない限りアニメの方では存在しないと考えるのが無難
181: 2021/12/18(土) 21:16:23.82 ID:MtD8hPHk0
>>180
存在しないわけないやろ
72: 2021/12/18(土) 17:13:08.36 ID:8qBpoU6Z0
超戦士シールウエハース超の第4弾が4月発売で映画絡みのサブタイが付いてたから
まさかとは思ったがマジで4月公開なのは予想よりも早くてびっくりした
今回は悟空とベジータは脇で悟飯とピッコロがメインって感じなのかな
予告のナレーションの声が立木さんだったのも気になった

74: 2021/12/18(土) 17:15:35.67 ID:pEcfP0cA0
悟飯が主役の時は悟空がガッツリ出ることってないもんなボージャックの時も復活ブロリーの時も
ただ、商業的に悟空が活躍しないのは厳しいんじゃないかと思う
ただでさえCG映画で不安定なところがあるのに
80: 2021/12/18(土) 17:18:27.40 ID:3l1g2WDm0
>>74
何か今回捨て回って感じもするな
そんで次回作で悟空ベジータブロリー大暴れ
78: 2021/12/18(土) 17:17:59.60 ID:qsXwQ63O0
アルティメット自体が絵てきに映えないからなあ
超サイヤから気合い入れてたのを見るにアルティメットになるかもしれんが
82: 2021/12/18(土) 17:19:10.56 ID:gwFCUGWaa
まあ悟飯セルゲームと同じ服装だしセル来そうだよな
123: 2021/12/18(土) 18:25:51.93 ID:5giwzVnK0
ノーマル時の悟飯の髪型が雨で濡れてるからなのか分からないけど
セル編の髪型に近く見える
マント着せたり明らかにセル編意識してるのは間違いない
162: 2021/12/18(土) 19:44:48.12 ID:5Uu7hqh00
悟飯はやっぱピッコロ道着やな
ラスボスはガンマ合体かセルだろうな
93: 2021/12/18(土) 17:28:12.42 ID:MipnBM/Fa
鍛え直した悟飯を見守る感じなら身勝手や我儘に出番無くてもおかしくないか
100: 2021/12/18(土) 17:34:52.73 ID:pEcfP0cA0
忘れられてるけどパンちゃんも活躍する予定なんだよな
ブロリーの時のチライ枠でドラゴンボール集めで活躍すんのかな
ピッコロのセリフ的に神龍が来るのは確定らしいし
神龍使って悟空たちを呼ぶってのは今のご飯なら簡単に探れられそうだし
104: 2021/12/18(土) 17:41:39.37 ID:GZtX8ffd0
もし今回マジで悟空ベジータお休みなら随分思いきったことするな
コナンやドラえもんみたいに毎年映画やってるわけでもないのに
107: 2021/12/18(土) 17:49:01.31 ID:3l1g2WDm0
>>104
悟空ベジータはブロリーで出し切った感あるから
悟飯売り出そうって冒険したんかもな
まあ売り上げも潤沢だから多少コケても痛くも無いしな
108: 2021/12/18(土) 17:50:26.05 ID:TWlTFFDqd
たまにはベジータが主役の話があっていいのに
120: 2021/12/18(土) 18:18:13.16 ID:bPQr/Z2w0
とりあえずパンが3歳らしいので最終回の概ね1年前だね
117: 2021/12/18(土) 18:12:47.81 ID:2ihVrVisa
映像まだまだ制作中らしいしネタバレする訳にもいかないから予告だけじゃ何も予想できんよ
ただCGはほんとにクオリティ高いな
119: 2021/12/18(土) 18:17:55.43 ID:Y5WkkhZU0
CGだと子供向け感がすごいな
子供向けなんだろうけど
85: 2021/12/18(土) 17:20:07.84 ID:8cxRevz7d
予告見るぶんだとcgに関しての不安がないどころかすげーしっくりきてるから楽しみではある
139: 2021/12/18(土) 18:50:56.79 ID:8qBpoU6Z0
公式サイト見たが、音楽担当が前作までの住友さんから佐藤直樹さんに変わってるな
CGばかり注目されているが、BGMも今までとは大きく変わってきそうだな
130: 2021/12/18(土) 18:41:43.02 ID:mnmXA3fv0
公式サイトも色々更新されてる
・悟空の紹介文ジレンやブロリーとの闘いを経てウイスのもとで修行に励む(モロやグラノラについては言及なし)
・パンは3歳、ピッコロのもとで修行
・ガンマを生み出したのはDr.ヘド
・キャスト欄からトランクスの登場も確定
138: 2021/12/18(土) 18:50:27.10 ID:qsXwQ63O0
>>130
これもしかしてアニメ次元ではモログラノラはなくて、ブロリー以降はずっとウイスのもとで修行してるてことなのか
141: 2021/12/18(土) 18:55:46.00 ID:mnmXA3fv0
>>138
ブロリーまでしか見てない人向けに敢えて漫画要素省いたのかもしれないけどベジータもずっとウイスのもとで修行してることになってるからモログラノラとは分岐かもな
143: 2021/12/18(土) 18:57:35.90 ID:qsXwQ63O0
>>141
ビルスと修行してないようだし、モログラノラはアニメにはいなそうだな
175: 2021/12/18(土) 20:33:11.44 ID:2ihVrVisa
時系列考えると漫画の新章はスパヒの後の話になりそうだけどそうなると原作最終回が迫ってくるな
何とか詰め込むか最終回後の時系列になるか
163: 2021/12/18(土) 19:45:28.32 ID:o0D7cRqAd
悟天トランクスはさすがに成長した姿になってるだろうな...
たぶん...
普通にCGでも違和感なさそうな感じだし悟飯が活躍するのは純粋に嬉しい
しかも4月って早いよな、ワンピと同じ8月ぐらいかと思ってたわ