「ドラゴンボール超」新作映画、2022年4月22日公開!新キャラ役に神谷浩史&宮野真守

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1639763488/

67: 2021/12/18(土) 17:10:00.58 ID:mnmXA3fv0
ガンマ1号は神谷浩史、2号は宮野真守
公開日は4月22日

グラノラ編クライマックス、漫画版も来年に新章突入


70: 2021/12/18(土) 17:11:13.95 ID:N8lRp2/40
>>67
ありがとう
映画公開4月って事はもしかするとTVアニメの超も4月に放送開始するかもね

75: 2021/12/18(土) 17:16:31.92 ID:k/qi7CMv0
>>70
それなら今回のジャンフェスで超2期も発表するだろうから
それは無いと思う

おすすめ記事
77: 2021/12/18(土) 17:17:24.08 ID:2bdQG3ns0
グラノラ編もう終わり?
思ったより早い

76: 2021/12/18(土) 17:16:56.63 ID:x46NymwOr
グラノラ編も終わるなら2期やるくらいのストックは十分あるな

122: 2021/12/18(土) 18:24:06.93 ID:k/qi7CMv0
2022年でグラノラ編が終わりってジャンフェスで発表されたけど
2022年のいつ終わるかはまだ解らないよな

モロ編が2018年11月~2020年11月までの丸2年だったから
グラノラ編は2020年12月~2022年11月までやってモロ編と同じ丸2年やってから
新章突入する可能性もあるかもしれないぞ

71: 2021/12/18(土) 17:12:07.70 ID:N8lRp2/40
この感じだとスーパーヒーローは本当にセル出さずに1号2号の合体型がラスボスになりそうだね

73: 2021/12/18(土) 17:15:09.92 ID:Yrm6aZD1d
>>71
どう見てもセルもしくはそれに準じたラスボス出る前振りだろ

169: 2021/12/18(土) 19:57:31.31 ID:/HDulaff0
ビクトリーさんがグラノラ編がクライマックスに入ってて来年には新章やるって言ってたから、スーパーヒーローはグラノラ編後の位置なのかね

身勝手と我儘出たら嬉しいな。悟飯メインみたいだけど敵の敵を悟空ベジータが倒す的な展開かな

4月公開楽しみ

180: 2021/12/18(土) 21:11:44.99 ID:qsXwQ63O0
>>169
ベジータがウイスのとこで修行してる時点でモログラノラがアニメ次元でもあったかは不明
まあ何かしらモログラノラ要素でない限りアニメの方では存在しないと考えるのが無難

181: 2021/12/18(土) 21:16:23.82 ID:MtD8hPHk0
>>180
存在しないわけないやろ

72: 2021/12/18(土) 17:13:08.36 ID:8qBpoU6Z0
超戦士シールウエハース超の第4弾が4月発売で映画絡みのサブタイが付いてたから
まさかとは思ったがマジで4月公開なのは予想よりも早くてびっくりした
今回は悟空とベジータは脇で悟飯とピッコロがメインって感じなのかな
予告のナレーションの声が立木さんだったのも気になった
no title

74: 2021/12/18(土) 17:15:35.67 ID:pEcfP0cA0
悟飯が主役の時は悟空がガッツリ出ることってないもんなボージャックの時も復活ブロリーの時も
ただ、商業的に悟空が活躍しないのは厳しいんじゃないかと思う
ただでさえCG映画で不安定なところがあるのに

80: 2021/12/18(土) 17:18:27.40 ID:3l1g2WDm0
>>74
何か今回捨て回って感じもするな
そんで次回作で悟空ベジータブロリー大暴れ

78: 2021/12/18(土) 17:17:59.60 ID:qsXwQ63O0
アルティメット自体が絵てきに映えないからなあ
超サイヤから気合い入れてたのを見るにアルティメットになるかもしれんが

82: 2021/12/18(土) 17:19:10.56 ID:gwFCUGWaa
まあ悟飯セルゲームと同じ服装だしセル来そうだよな

123: 2021/12/18(土) 18:25:51.93 ID:5giwzVnK0
ノーマル時の悟飯の髪型が雨で濡れてるからなのか分からないけど
セル編の髪型に近く見える
マント着せたり明らかにセル編意識してるのは間違いない

162: 2021/12/18(土) 19:44:48.12 ID:5Uu7hqh00
悟飯はやっぱピッコロ道着やな
ラスボスはガンマ合体かセルだろうな

93: 2021/12/18(土) 17:28:12.42 ID:MipnBM/Fa
鍛え直した悟飯を見守る感じなら身勝手や我儘に出番無くてもおかしくないか

100: 2021/12/18(土) 17:34:52.73 ID:pEcfP0cA0
忘れられてるけどパンちゃんも活躍する予定なんだよな
ブロリーの時のチライ枠でドラゴンボール集めで活躍すんのかな
ピッコロのセリフ的に神龍が来るのは確定らしいし
神龍使って悟空たちを呼ぶってのは今のご飯なら簡単に探れられそうだし

104: 2021/12/18(土) 17:41:39.37 ID:GZtX8ffd0
もし今回マジで悟空ベジータお休みなら随分思いきったことするな
コナンやドラえもんみたいに毎年映画やってるわけでもないのに

107: 2021/12/18(土) 17:49:01.31 ID:3l1g2WDm0
>>104
悟空ベジータはブロリーで出し切った感あるから
悟飯売り出そうって冒険したんかもな

まあ売り上げも潤沢だから多少コケても痛くも無いしな

108: 2021/12/18(土) 17:50:26.05 ID:TWlTFFDqd
たまにはベジータが主役の話があっていいのに

120: 2021/12/18(土) 18:18:13.16 ID:bPQr/Z2w0
とりあえずパンが3歳らしいので最終回の概ね1年前だね

117: 2021/12/18(土) 18:12:47.81 ID:2ihVrVisa
映像まだまだ制作中らしいしネタバレする訳にもいかないから予告だけじゃ何も予想できんよ
ただCGはほんとにクオリティ高いな

119: 2021/12/18(土) 18:17:55.43 ID:Y5WkkhZU0
CGだと子供向け感がすごいな
子供向けなんだろうけど

85: 2021/12/18(土) 17:20:07.84 ID:8cxRevz7d
予告見るぶんだとcgに関しての不安がないどころかすげーしっくりきてるから楽しみではある

139: 2021/12/18(土) 18:50:56.79 ID:8qBpoU6Z0
公式サイト見たが、音楽担当が前作までの住友さんから佐藤直樹さんに変わってるな
CGばかり注目されているが、BGMも今までとは大きく変わってきそうだな

130: 2021/12/18(土) 18:41:43.02 ID:mnmXA3fv0
公式サイトも色々更新されてる
・悟空の紹介文ジレンやブロリーとの闘いを経てウイスのもとで修行に励む(モロやグラノラについては言及なし)
・パンは3歳、ピッコロのもとで修行
・ガンマを生み出したのはDr.ヘド
・キャスト欄からトランクスの登場も確定

138: 2021/12/18(土) 18:50:27.10 ID:qsXwQ63O0
>>130
これもしかしてアニメ次元ではモログラノラはなくて、ブロリー以降はずっとウイスのもとで修行してるてことなのか

141: 2021/12/18(土) 18:55:46.00 ID:mnmXA3fv0
>>138
ブロリーまでしか見てない人向けに敢えて漫画要素省いたのかもしれないけどベジータもずっとウイスのもとで修行してることになってるからモログラノラとは分岐かもな

143: 2021/12/18(土) 18:57:35.90 ID:qsXwQ63O0
>>141
ビルスと修行してないようだし、モログラノラはアニメにはいなそうだな

175: 2021/12/18(土) 20:33:11.44 ID:2ihVrVisa
時系列考えると漫画の新章はスパヒの後の話になりそうだけどそうなると原作最終回が迫ってくるな
何とか詰め込むか最終回後の時系列になるか

163: 2021/12/18(土) 19:45:28.32 ID:o0D7cRqAd
悟天トランクスはさすがに成長した姿になってるだろうな...
たぶん...

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 00:44:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    普通にCGでも違和感なさそうな感じだし悟飯が活躍するのは純粋に嬉しい

    しかも4月って早いよな、ワンピと同じ8月ぐらいかと思ってたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 07:49:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ワンピとDBぶつけ合わせてどうすんねんw
      笑わすなよw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 09:57:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        かといってもっと強いバーローにぶつけるのもな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 13:36:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        笑うほどのことでもないけど。
        なにがおかしいんだ?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 13:39:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        えぇ…
        映画なんてそんなしょっちゅう行けるもんじゃないんだからワンピとDB同時にやれば集客分散するじゃん普通に
        冬に呪術、春にDB、夏にワンピ
        セオリーじゃないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/20(月) 02:56:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      フルCGは賛否別れるけどPV見た感じは良さそうだよね
      とりあえず早く観たい

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 00:48:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかPV動きカクカクだな
    それにいよいよ野沢さんも当然ながらきつそうだけど変わるとかもなあ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 01:14:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    元々戦闘が魅力な作品だし迫力あればいいわ。

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:14:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ご飯とかピッコロが活躍するぽいは嬉しいけど。17号とか亀仙人みたいにインフレ考えない強さになってたりするのは萎えるからやめて

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 09:02:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      原作からの説明も超の説明も見ないバカには分からんよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 12:01:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      その二人はともかく、悟飯は別にインフレしててもおかしくない潜在能力じゃね?
      ベジータすら認めてるくらいやし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 14:16:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブルーとゴルフリに食らいつける時点で強過ぎる
        ガチで修行すればブロリーも追い越せる

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:16:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フルCGか?ブロリーほど気合い入れて作ってないなこりゃ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:20:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱピッコロ服よな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:31:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    セルが復活したらあの世界でのサタンの立つ瀬がなくなっちゃうだろ
    スーパーヒーローはサタンでしたオチならありえるけど

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:48:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なるほど
    2号は途中から豹変するかとんでもない変態だわ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 02:59:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    Dr.ヘドはリーゼントのやつかな
    ゲロの雰囲気は全然ないけど

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 07:21:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    近年アニメは中高生(とくに女子)で伸びてて老年幼年にまで振った鬼滅が異常だったからな
    男の子向けに振ってるDBにアイドル声優あてるのどうなんだ?

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 09:17:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CGもそうだけど悟飯が活躍ってのもどの層狙ってるのかわからない

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 10:44:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    CGなのはいいんだけど、背景書かないのやめろよ
    あれが一番安っぽくしてる原因になってる

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 11:00:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >時系列考えると漫画の新章はスパヒの後の話になりそう
    いや、この映画の時間軸に至るまでにいくつも物語を詰め込めそうな空き時間があるんだし、それを飛ばしたりはしないでしょ。
    元々、超自体がブウ編~最終回までの空き時間で物語を作るコンセプトなんだし、また空き時間を作ってどうするんだと思う。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 22:01:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      漫画は基本劇場版の後に新章作ってる
      それ以前に鳥山の原案あっての二次創作だから鳥山が出さなきゃ同人作家は話を作れない

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 13:55:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    てっきりスーパーヒーローって悟空のことを指してるのかと思ったら敵のことかーい

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 14:13:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    予告だけとはいえ野沢さんあの年であの声出せるのはすげえわ
    同年代なら声を張り上げるどころか音読すらまともにできなくてもおかしくないだろうに
    いい意味で化け物だわ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 14:29:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    界王様の中の人が亡くなってしまったのが悔やまれるな

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 14:47:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ”鳥山明渾身の一作”という一文にそこはかとなく不穏な予感がするんだが…
    だって好きなバトルベスト5にバクテリアンとかサタンVSトランクスとか挙げる人だし

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 20:29:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    悟飯活躍するみたいとか言われてるけど力の大会編で究極取り戻してたのにまた超化してるじゃない
    ブロリーやってる間にまた弱体化しちゃったのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/19(日) 21:54:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      敵が雑魚だからわざわざ潜在能力引き出すまでも無いだけだろ
      アニメの悟飯は漫画みたいに残念な理由で修行してた訳じゃないから修行に手を抜く事は無いよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/20(月) 15:15:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        超化より究極化の方が強力かつ燃費もいいんだぞ
        わざわざ引き出す必要がないどころが究極化のほうがずっと楽なはずだろ

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/20(月) 10:44:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    これ、復活のFで傍観してたビルスウイスが、悟空ベジータに置き換わった感じになるんじゃ

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2021/12/22(水) 20:47:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    フルCGといい悟飯やピッコロが主役といい色々実験的な感じがするけど楽しみ

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5