今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、ホークス達の危機に駆けつける常闇と耳郎がかっこよすぎる!!【354話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (186)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653533805/

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4dQgbhyn
締めの耳郎最高だわ
カッコ良すぎる
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XDyo0kNM
常闇くんカッケー!!ラストじろーちゃんの「よくない?」可愛いーー!!

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ucpzlHb0
耳郎これは確かにヒロインじゃなくてヒーローだ
上鳴じゃなくても惚れるわ

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wvyeYYRd
耳郎カッコいいし常闇とホークスの関係もいいな
あと次も休載なさそうで安心した

おすすめ記事
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5CllZzKS
耳郎ちゃん体重軽そうだし機動力甘めだし
常闇と組んだときの相乗効果パないな

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ns4KrNo/
耳郎と常闇のコンビいいな

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ucpzlHb0
ドギマギする常闇かわいいな
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XcgMQ/Ue
常闇もドギマギするんだな

308: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z6WXtVV1
耳郎の尻が気になる常闇いいなw
あたってるもんなw

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5CllZzKS
ドギマギ常闇、珍しくシンプルバカで笑うわ
年相応でいいね

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l4p5UCz3
常闇とホークスが共闘してくれるの嬉しいわ
常闇が連携するって言ってるときのホークスの顔も良い

253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pJSEJI9H
常闇とホークスの会話いいなあ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NTdqlW7b
♪つけてしゃべるAFOムカつくなwww
何百歳レベルのおっさんのくせに

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l4p5UCz3
今回のタイトルが「ここだ」?で
AFOがエンデヴァーの右腕もぎ取りながらここだ♪
うわあ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W+J6T3jY
ここだ♪がめちゃくちゃ腹立つな

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Zj/DFFPg
エンデヴァーマジで右腕なくなってるな
戦後にホークスが俺が右腕になりますよ!みたいな事言いそう
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XDyo0kNM
>>138
彼方のアストラっぽくていいな

443: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ALALqibn
エンデヴァー右腕失ったって事は死柄木戦には参加できそうにない感じか?

446: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EbX/V8e2
>>443
そもそも皆が向かうのは物理的(距離)に無理

218: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wQthVV3x
エンデヴァーは欠損してからが本番だから!
炎の腕作るから

447: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YCGT1Esc
エンデヴァーは炎の形ある程度制御できるけどそこから更にパワーアップして炎の右腕で形成して戦おう

450: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FMBiKhoY
炎の右腕ってやりようによってはリーチ自由自在だから慣れたら強化になりそうよな

453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vyRAnrsu
>>450
炎の槍投げるの好きだから
炎の腕から槍化したのを投げて欲しい

466: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YCGT1Esc
>>453
ロックマンやコブラみたいに腕から撃ちまくったりして

457: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8qUgc9Wa
エンデヴァーは右腕なくなったとしても炎は形成出来るから打撃オンリーのミルコよりはマシじゃないか?
別になくなった右からも炎吹き出せる訳だから
掴んだり殴ったりとかバニシングフィストは出来なくなるけど
炎出力系は問題ないよね?

458: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8qUgc9Wa
いや、バニシングフィストもなくなった腕でも出来るか

460: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hv5w4yH6
コントロール出来るかが問題になるんじゃね
個性はコントロール出来るかが要っぽいし

465: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ginek42Y
腕なくちゃもう引退するしかないんだろうけど最後にエンデヴァーがヒーロー辞めたらせっかくNo.1になれたのに短い天下だったなと

468: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vyRAnrsu
片腕片足なくなっても復活したミルコや両足なくなっても復活したエクトいるし
ヒーローやめないと思うというか死ぬまでヒーローやるのがエンデヴァーの償いだと思う

470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5vkdBH/L
エンデヴァー腕じゃなくて脇腹喰われてない?
ホークスの「プロミネンスバーンのある〜」のコマで両腕で脇腹押さえているように見える
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

485: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8qUgc9Wa
>>470
腕もってかれて脇腹もエグれてるんじゃないか?
違うかな?

497: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DRpuB1nD
ここだ♪の下のコマは肩パーツから下が無くなってるように見えるけど、ホークスのプロミネンスバーンがどうたらのコマでは少なくとも肩より下は確認できる。
てかプロミネンスバーンって両腕クロスの構えから発動させるし腕はまだある気がするな。
俺も横腹抉られただけだと思う。

499: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ou1t6r60
うーん、メタ的に早すぎると思うし直後のホークスのリアクション的に腕はまだ残ってるだろ
実際に腕喰われたらもっと絶望的な顔するはず

506: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EWaL/0vr
エンデヴァーの右腕なくなったらホークスもエンデヴァーももっと悲壮な反応するよな
じゃあ右腕はまだあるのかなあ

509: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:np/gg1ms
いや大ゴマで強調線あるからそうとう焦ってはいる
ただ直後の小さいコマで右腕のひじと左手で脇腹かばう仕草してるように見えるから
右脇腹をえぐられた感じじゃないかな?
たぶん7年前?に左脇腹をえぐられたオールマイトとの対比で相当な傷跡が残るし内臓もやばい

513: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vFvhexeq
腕とれようが脇腹えぐられようがどっちにしろ
戦いの結末が変わりかねないから焦るでしょ
ミルコのときは共闘じゃないから立ち会ったわけじゃない
もちろん焦ったからといって小物だとかそういうわけじゃなく

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9LxUgerN
オールマイトと反対側の脇腹…なるほど…
内臓ぶちまけさせるの好きなのかAFO

519: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YAdd1KrK
ホークスのこれは死ぬわていうとこでも冷静なのいいね

521: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QfpeDD65
エンデヴァーはメンタルさえ保てればな
ホークスの言う通り切り札あったからしゃーないとはいえ

172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:l4p5UCz3
エンデヴァーの最大火力ならあのマスク普通に溶けそうだから兎に角正気に戻して口撃克服しような

527: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2CSiVN3b
オールマイトがマスク砕いたけど、その後もしばらく戦ってなかったっけ?

528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BFvnLpnW
>>527
表面砕いたけど生命維持装置への管は繋がってた
全部壊れたのはラスト手前の左フック

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E1rxEO2/
渾身のプロミネンスバーンでAFOの動き止めて
ホークスが溶けかけマスクをスライスで締まるかな
何週か他のエリアの様子挟むか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 味方のパッとしなかった雑魚が活躍すると燃えるね

  2. エンデヴァーさんの弱メンタルがまるで回復しない・・・まあ仕方ないけど

    てかAFOがやられる気が全くしねぇw
    役割的にもここで死ぬとも思えんし・・・
    まぁ半分弔のとこ行ってる様なもんだからこっち側が死んでもあんま関係ないかもだが

    • エンデヴァー残念すぎる
      ナンバー2として信用してアフォ戦に送ったやつが馬鹿みたいじゃないですか

      • No.1だぞ

    • エンデヴァーに耳栓でもつけとけよって言われてたけど今週読んでマジでそう思った

    • エンさん口撃で動揺して隙をつかれるの多すぎてワンパ
      さすがに最終決戦では何を言われても動揺しないメンタル見せろよ
      何のために今まで家族の絆の話を描いてきたんだよ

      • 口撃で隙つかれたのそんな何回もあったっけ

      • いや家族の闇の話だろ
        絆の話なんて副次的なもんで

      • 家族の話=自分の汚点だからな
        良く考えたらエンデヴァーさんのメンタルが強化される要素なんもなかったわ・・・
        家族問題も全く解決したわけじゃないし

      • 言うて終章開幕してからあんまり作中日数経って無いからな
        家族の交流で精神的に成長してきたエンデヴァーをぶち壊した荼毘ダンスが三月下旬で即日タルタロス襲撃が起き、その日から38日後に器が完成
        器完成まで残り三日の日にでスター来日からの猶予一週間延長
        スター戦から一週間未満で第二次決戦開始
        エンデヴァーが病院で目覚めたのが荼毘ダンスから二日後なんで、一か月と数日。
        別に元々メンタル弱い訳でも無かった(むしろ面の皮厚い)奴がそこから急にメンタルが強くなる筈も無く、粉々になった心を使命感で取り繕ってる状態だから無理も無いかと思う。まぁ梅干しが生粋の天才煽り畜生なのもあるが

    • 金玉の精神攻撃一貫してんな
      マイトといいエンデヴァーといい相手の地雷ピンポイントで当ててくるのな

      • 情報の出し方や話術に加えて喋り方もクソうぜぇからな
        あの若さで大量の闇を抱えて潰れず開き直って明るく前を向けるホークスのメンタルが最強なだけで

      • 早くアニメで大塚明夫のネットリした声の煽り聞きたいわ

      • 確かに、大塚さんを担当にしたのはマジ名采配だわ。

      • 大塚明夫さんのネットリボイスも好きだが、AFOが憎たらしい事を言う時に流れる不穏なBGMも好き

    • 普通今更こんな事で動揺するか?
      連合にいる時点で何か関与してるのは間違いないだろうし
      それを考える時間もあっただろうに
      最悪の切り札とか言う程のもんじゃないだろ
      そもそも敵の言う事をいちいち真に受けるなよ

      • 若い子は心も身体もどんどん成長するけど、大人、特に中年まで行っちゃうと今更心が強くなるってことは無いんだろう。

      • 読者視点では分かりきってることだけど、10年以上前から燈矢がAFOに目をつけられてたことになるからなあ

      • 自分の感性が世界の感性と思ってそう

      • ホークスはAFOが嫌がらせやるアホなのわかってんだから口撃対策しとけよとなるわ
        マキアも適当な報告で悪化させるしいつまで後手に回ってんのアイツ

    • 今回はメンタル弱ってるからじゃないでしょ

    • 煽りにしても「身体見つからなかっただろ?」っていうほど決定的な一言かって感じなんだよな

      • そんなんお前の捉え方の問題やん

      • あれ、長男が焼けてエンデヴァーが必死に探しても見つからずヴィランなんかになってたのが、全部AFOの敷いたレールだったって話だから
        そのままなら事故は起きて火傷は負っても長男は家にいて、自分の危険さを理解して普通に幸せに成れてたかもしれない。末っ子も長男と戦わずに済んだかもとエンデヴァーは思っちゃう

      • かも、じゃないよねAFOが連れ去らなかったら
        燈矢は重傷で保護されてたか家族に看取られて死ねたし
        炎司も多少は改めてただろう

      • 21:53:12
        ブーメランやぞ

    • メンタルがそう簡単に強くなってたまるか もう歳だし
      相当の困難乗り越えたならともかく、
      周りが変わったのがほとんどでエンデヴァーさんは大して何もしてない

    • AFOって登場時の印象で糞つよな印象あったけど案外戦えるんだな
      改造弔より弱くて、ハイエンドよりちょい強いくらいって感じなんやろか

      • やっぱ神野後さらに弱体化してんのかな

    • 弱メンタルというか既にメンタルぶっ壊れてる状態を無理矢理稼働させてるだけだから…ピンポイントの揺さぶりで瓦解する

    • 弱メンタルというか既にメンタルぶっ壊れてる状態を無理矢理稼働させてるだけだから…ピンポイントの揺さぶりで瓦解する

  3. エンデヴァーが戦闘中にどうにかできれば行けるかもしれんが
    果たしてAFOがこのメンツにやられる展開になるかって感じ
    かといって代わりに当たるキャラもいないし
    素直に負けて信楽決着後に処理するのかもしれん

  4. 耳郎ちゃんカワイイーー!!
    耳郎ちゃんを讃えよ!!(ドンドコドンドコ!

    • 耳郎ちゃんかわいい!耳郎ちゃんかわいい!

    • 耳郎ちゃん、最高!
      胸なんてただの飾りですよ
      エロい人にはそれがわからんのです

      • 常闇君が反応するくらい尻の感触が良いことが判明したからな

    • 耳郎チャンカワイイヤッタ-!

      • 耳郎ちゃんを讃えよ‼
        耳郎ちゃんの活躍を讃えよ‼(ドンドコドンドコ

    • 色々情報あったけどじろちゃんの尻の情報で全て吹き飛んだ

      • めっちゃやわらかいんやろうな

      • 弾力ありそうでドギマギよ

  5. 神野でAFOの実力知ってるだろうに女子のお尻にドギマギする常闇くん大物すぎん?

    • 部屋王のときも女子の部屋を「秘密の花園」的なこと言ってたし実はけっこうムッツリよな常闇

    • 男子高校生の性欲ナメんな
      理屈でどうにかできると思ってんのか!

      • そうだぞ!
        男子高校生はみんな心に峰田を飼っているんだ!

      • 峰田飼ってる峰田ってもう性欲そのものじゃん

  6. 火の精霊サラマンダーが腕の代わりになる流れだな

    • どこのフエゴレオンだw

  7. 「なんつって」がよく分かんなかった
    なんかかかってたか?

    • 「私が決め台詞言ってみました」みたいな感じだろ

    • ただ単に虚勢張ってるからごまかしのつもりなんじゃない?

    • なんて言ってみたりして、みたいな

    • こういうセリフはキャラじゃないんだよね、って照れ隠しみたいなもんかと

    • みんな行間読めるのなんか笑えるな 解釈の多いユニークな台詞回しだ

  8. 耳が前線 しかもAFOとは意外

    • 多分火力足りないからかみなりが助けに来るんじゃねーかなと思ってる。かみなり今どこにいるか知らんけど

      • 死柄木戦のステージギミックの電力供給でしょ

  9. ヒロアカ女子の中でも等身大JKな感じの耳郎ちゃんがAFOに啖呵切るのいいね

    • 冷や汗かきながらも笑顔なのがヒーローでなおよし

  10. AFO「息子は失敗作じゃけぇ」
    エンデヴァー「はぁ…はぁ…失敗作?」
    ホークス「乗るなエンデヴァー!」

    • 奇しくも同じ炎使い

    • エースの失敗がずっとネタにされてるのに同じ事をやるとは…

    • 心乱して精彩を欠くのと、助けられて脱出中に引き返すのでは
      まったく違うと思うんですけど

      • 文字に起こすと戦犯が過ぎるよエースさん

    • 犬はその場で思った事言ったら顔真っ赤にしてきた
      afoは長年積み立てたとっておきのネタを散々メンタルボロボロにしてきた相手にダメ押し

      エンデヴァーはまだ雀の涙くらいには同情の余地があると思う
      息子?素で煽り耐性0やろ

  11. 耳郎の活躍がまた見れるとは!!!!
    最高や!!、

  12. 常闇に嫉妬や
    これだけはハッキリしとる

    • このネタわかる人どれくらいおるんや

  13. 耳郎常闇どこかと思ったらAFOか
    あと居場所確定してない葉隠が青山のところかなぁ

    • そんな気がする

  14. エンデヴァーはもっと曇ってほしい
    OFAの真相知ったとき個としての実質的なNo1は自分だったと考えてしまって自己嫌悪に陥る回想描写があるとうれしい

    • 生徒ですら全部知ってんだから既に把握済みだろ

      • ごめん何でもない

    • 正直、アメリカのあいつに強さも人気もエンデが勝てる要素あんまりないから、実質的にもナンバー1じゃないと思う。国内ナンバー1ならそうかもしれないけど。

      • 国内ランキングの話でしょ?

  15. エンデヴァーがやられてもうダメだって思ったところに耳郎と常闇が来るとは
    耳郎ちゃん最高にかっこ可愛いよ

  16. AFO『僕の物理的弱点は僕自身が誰よりも理解している。だから誰にも触れさせないよ、このマスクには』

    AFOは常にこう思って行動してたんだろう。
    それに近くにいるヴィランの誰かからマスクを破壊されかねないリスクもあるから
    常に護衛(?)をつけずに行動してたんだと思う。

    しかしこれを考えると、よくオールマイト戦後で生きてたな…
    こればかりは“運”としか言いようがない。

    • 元々は大量の側近並べて楽しんでたけど
      顔潰された後は近くには完全に信頼して戦闘力皆無の殻木しか置いてないからな
      なんなら死柄木も潰された後は会ってなかったんじゃないか

    • 物理的弱点を理解してるなら何で神野でオールマイトと近距離戦闘したのか・・・
      オールマイトはAFOを殺した気でいたから「ヒーローなら殺さないだろ」って打算があった訳でもないだろうし

      • 遠距離だと確実性がないって言ってましたよ

  17. 耳郎ちゃんきゃわわわわわ
    ワイもお尻の感触味わいたい

    そしてAFOの「ここだ♪」がウザすぎるwwwww

  18. 耳郎ちゃん生き抜いて
    エンデヴァー何しに来た。帰れ

    • 帰るな負ける

    • エンデヴァーは傷を負おうが最大火力が残っててまだまだ仕事ができる状態だ
      今抜けると軽く守って後は砲撃ブッパにAFOが振り切れる

  19. 耳郎がヒロアカ女子で1番好きだけど、正直文化祭編がこの子のピークだろうなって思ってた。まさかAFOにぶつけるとは

    • レストの寮での『さらに向こうへ』が最後の大コマかと思いきや……嬉しいの半分怖いの半分

  20. 羨ましいぞ常闇…
    でも言い方がなんかかわいいから許す

  21. 逆境でも笑ってられる所がオールマイトに通じる
    ヒーローぽくて好感持てるわ

  22. ジャンプの炎系能力者は感情的な奴が多いな

    • エンデヴァーがマジで乗るなエースしてて笑った

    • ブラクロのフエゴレオンは冷静だから…

    • おは元柳斎

    • 基本冷静有能なんだがな
      AFOの煽りが強過ぎるよ…

  23. エンデヴァーに攻めさせてホークスが隙を潰す戦法でタイミングがあってないなら
    それはホークスの責任であって煽りになってない
    曲がりなりにも大物のはずなんだから適当な煽りをしないでほしい

    • メンタル的には明らかにエンデヴァーの方が掻き乱せそうやからそっち狙ってるんやで。

  24. 耳郎ちゃん!!!!

    帰って!
    負ける未来しか見えない!

    • ゴルカムの谷垣ニシパかよ

    • 俺未来人だけど、来週は耳郎ちゃんがグーパンでAFOの頭かち割って「ごめんない、降参ですぅ〜」って言うAFOの頭を耳郎ちゃんが踏みつけて終了やで。

      • つまんない世界線から来たから君もつまらないの?

  25. afoの衝撃波って神野でジーニストたちに大ダメージ与えたり、残り火とはいえオールマイトが片腕をボロボロにしながら防いだあれだよね?
    耳郎ごときが防げていいのか?
    いつの間にあの耳たぶから直接そんな衝撃波出せるようになったんだ?
    マイクとの模擬戦の時すら足のスピーカー使ってマイクの声をちょっと軽減するのがやっとだったのに
    成長したの一言で済ますには短期間で成長しすぎな気がする
    afoの衝撃波と同等の衝撃波をピンポイントに撃てるならafoと死柄木以外は瞬殺できちゃうんだけど

    • ハートビートウォールならAB対抗戦からあるよ
      衝撃波の壁だから相性もあるんじゃね

      • 記憶違いだサラウンドと混同してた
        ただ相性ならあると思う

    • 音で音を相殺出来るのは知ってるよな?
      衝撃波も同じノリやろ

      • AFOのは音じゃなくて「空気を押し出す」って個性だったはず
        振動じゃなくて空気をぶつけてるんでやってることも違う
        パワーのないけどそこそこ速い今のホークス落とせるだけの溜め無し低威力だったから一部だけなら防げたとかそういう感じだろう

    • そもそも使ったのが同じ個性って根拠なくね

      • 過去に説明された能力に類似した別のたまたま相性の良かった衝撃波って事?色んな個性をストックしてるからあり得るけどそういう読者が主人公サイドに都合の良いように解釈しないといけないのは読んでて違和感だわ。

    • 戦闘前の隙をついた攻撃や動き鈍った相手への攻撃と、高速戦闘真っ最中の攻撃とではチャージする時間が違うから威力も違うんでないの?

  26. まさかこの最終決戦で耳郎に見せ場が来るとは思ってなかった。サポート寄りの個性が最前線に来て大ボス相手に啖呵切るのは熱い
    尺的に厳しいかもしれんがこの調子でA組全員に何らかの見せ場用意してくれてたらいいな

  27. 戦闘が分散しているけど、いまばあちゃんってどこにいるんだろう?
    回復キャラ実質ばあちゃんしかいないから、絶対手が回らないよね。

    • 流石に隔離じゃない?
      戦場に送れる体じゃないだろうしその戦場もバラバラ。
      ワープゲートは今物間使えんだろうから地下で民間人の誘導とかしてそう

    • 快復個性キャラはリカバアしか出て来てないけど、先週小さく医療スタッフみたいな人が怪我したヒーローを手当てしてるようなコマがあったから手が回らないって事はないんじゃない?

  28. 常闇いいなぁ
    俺も耳郎ちゃんの尻に敷かれたい

  29. いいな。色々背負ってる人間を躓かせるのは簡単だけど、ビカビカの夢と希望に溢れてるヒーロー科一年はそう簡単には折れんだろな。

    お、個性貧乳か?ぐらいしかジロウへの煽り思いつかんわ

  30. 戦いが夜まで長引くか、周囲を暗くする個性のヒーローがいればラグナロクで結構戦えそう

    • 葉隠の個性強化で光吸収して周り暗くして常闇強化のコンボ期待してたけど無さそうで悲しい

  31. 学生、しかも一年生ばっかり活躍してんな
    プロや2年、三年は何しとんのや

    • 普通にプロも戦ってるし、ねじれや環もいるし、上鳴と一緒に電力供給してる上級生もいるぞ
      せめてちゃんと読んでから批判してくれ

      • そんな奴らいるんやな
        なら活躍しろや

      • いるかどうかの話じゃなくてちゃんと活躍してるかどうかの話なんですけども
        トガちゃんの足止め、荼毘の撃破、今回の2人のafo戦サポートのほとんどが一年生じゃん
        戦場で見られる上級生もねじれ、環ぐらいで他の三年おらんし
        まさか二年、三年の殆どが耳郎以下で前線に出してもらえんのか?

      • 二年にスポット当たることは確定してるし待ってればそのうち出てくるよ

      • 何でそこまで2年や3年の活躍を望んでいるのかがわからない
        推しのキャラでもいるのか?

      • 一部の例外を除けば普通は経験を積んだほうが強いはずなのに
        雄英生徒の目標であるプロや2,3年生を差し置いて1年生だけが活躍してるのはおかしいからだよ

      • A組はヴィランと戦いまくってるから下手すりゃ2、3年より実戦経験豊富だぞ

      • 実践経験豊富なプロはなにやっとんねん

      • A組って言うほど敵と戦いまくってるか?イレギュラーはUSJと林間合宿くらいじゃね?
        デク達の学年と2年生は同じ年に仮免を取ってるからインターンでの実践経験に差はないだろうし、2年生はイレギュラー戦闘がなくても1年間学校のカリキュラムをキチンとこなした経験があるから、A組と2年生の経験値は同じくらいだと思う。
        それにクラス対抗戦の時にピンチを乗り越えてきたA組よりトラブルの少ないB組の方が伸びてるって言ってたから2年生3年生が1年生に劣るとは思えないんだが。

      • 映画も一応本編時空らしいしIIランドの事件と那歩島の事件とヒューマライズの事件もだな

      • 映画はパラレル時空じゃないの?ライジングでOFAが一瞬爆豪に宿ってまたデクに戻ったのに本編のOFA継承者の中に爆豪いないじゃん。

      • ヴィラアカでナインが一瞬映ってて、解放戦線結成会の直後にドクターが「あるものを運んでほしい(ナインのこと)」って言ってたり、轟がインターン始まった頃に言ってた「ガキの頃教わった個性の使い方を右(氷)で実践してきた」ってのはキメラ戦のラストのことだろうし繋がってるでしょ。メリッサの存在の匂わせもあるし。
        わざわざ本編の合間の出来事って感じにしてるんだから。
        爆豪がいないのは映画でも言われてる通り継承が不完全だったからでしょ。

      • そうなんだ。映画って本誌に掲載されない限り映画観た人と観てない人で情報に差が出て不公平になるから全部本誌であったかもしれない事件(パラレル)扱いだと思ってた。

    • 上級生は尾白や砂藤やB組みたいにどこかで地味に戦っとるやろ。
      デク轟爆豪クラスに戦えるやつは上級生でもそんなホイホイいないだろうし。

    • 全面戦争で前線張って大活躍してるのがA組と物間でプロはNo.1.2以外幹部級とのまともなマッチアップも無いっておかしいよな 荼毘戦も画面に映ってるだけだったしプロヒーローって何なんだろう

    • 2年はドライアイが退学にしたぞ
      3年は4人くらいはいたっけ

      • 除籍した奴全員戻してるよ

      • 除籍した先生は悪くないという雑フォローだけしてまた消えたよな

      • どっかでまた登場するらしい

  32. エンデヴァーは流石にやられたフリであって欲しい

  33. 駆けつけてくるのは熱いけどなんか戦闘含めて見づらかったな

  34. エンデヴァーはそろそろいいところ見せてくれや

  35. ここからエンデヴァーに立ち直って欲しいけど、息子側にまだ不穏な動きがあるから怖いんだよな

  36. AFOのマスク外れたら小森のスエヒロダケ攻めしようか

  37. 言ったもん勝ちでほぼ何でもできてメンタルも信頼もトップのアメリカNo.1
    兵器に近いが連発できないし燃やすしかできないし豆腐メンタルで心配される日本No.1
    そんなんだから負けるんだぜ

  38. 何度見ても今のホークスの細い翼で空飛べるようには見えん

    • 空力じゃなく念動で飛んでるんだろ

      • 母方の感知系の目玉操作混ざってるから全部の羽根を個別で自由自在に動かせるからな
        しかもおまけに感知能力も付いてきてる

    • 羽一枚で人間運べるくらいのパワーあるからなあれ

      • パワーじゃなく構造の問題なのでは?

  39. サポートアイテム見ると科学力相当発達してるのに生命維持装置小型化して体内に収める事出来ないのか?

    • 異形タイプでなくても個性のせいで身体構造が異なる場合が多いので
      医療方面は現実よりも複雑になっている可能性がある
      義足などならともかく生命維持装置となると個性を阻害する可能性すらあるし

    • ヒロアカ世界の科学技術ってどれぐらいマジなんだろう
      設計者や職人が死んだら急に作動不良する”作品”なんてありそうに思うが

  40. ほんとコメ数少ないのな
    叩き記事はめっちゃ擁護コメ出るのに、賛美コメがないの不思議
    言わずともみたいな感じなのかな

    • ヒロアカ好きはここ以外に行ってるだけでは

      • まあこんなとこで語ってもしょうないか
        なら納得かな
        昔はいっぱいいた気がするけど、移動したんだな

      • 多くのまとめサイトでもヒロアカは相対的にコメント少ないけどな

    • たまに居るんだよな
      自分を主語にして喋るヤツ
      自己を絶対化してるから諭されても逆ギレするのがオチ だから皆無視な

      • いや主語大きくしてないだろ 単純にコメ少ないなーって感想だし
        耳郎登場をもっと語ってもいい気がするんだけど、そうなってないの普通に不思議なんだわ

      • もうずっと人気ないぞ
        賛否どっちも熱量ない

      • 赤自身がみんなを代表して言ってるつもりだぞ

      • ずっと人気無いは無理あるよ

      • ネットで語られる系作品が上等価値観はねちっこいオタ丸出しで草
        あふい業者目線ならまあ言い分もわかるけどさ

    • ヒロアカが面白いなんて言わずもがなだからな

    • ヒロアカってコメって前からこんなもんじゃねえの
      稀に300いくかくらいで

      • インターンの時とか凄かったぞ。確か2000コメくらいいってた

    • 今でこそだいぶ落ち着いたが一時期やべえアソチで溢れかえって、世紀末状態になってたからその時に大勢見切りをつけたんじゃね?

      • ああそれでコメント数多かったのか
        そこらへんが通常と思ってた

      • アソチだけなら世紀末にはならないんだけどな
        散々暴れてたしんじゃが被害者面してるの笑う
        総合記事で毎週ヒロアンの人格攻撃し続けてるのキモかったわ

      • なんで赤コメさんを暴れてた信だと決め付けてるの?
        好きな作品が荒れてたら普通のファンでも嫌だと思うけどな

  41. オールフォーワン超再生持ってないらしいけど、ニアハイエンドから貰っとけばよかったのに

    • だから声を掛け合ってる
      AFOについちゃ個性の予測も難しい

  42. 今週特にコマとか話のつながりがわかんなかった
    誰が何してた結果ここでこうしてるのか、こうなったのかとか
    絵が上手いって言われるけど、本当にそうなのか?って感じ
    あと日本語もなんか…

    • 煽りじゃなくて、普通に分かってる読者の方が多いと思うぞ

    • 自分もスムーズに読めなかったな
      一応追えなくはないけど
      こんなに読解力要求される漫画だったんだな

  43. 口撃AFOに対して耳郎ちゃんを当てるとは良いね

  44. 漫画だし展開的に当たり前だろうけど敵の総大将に学生ぶつけるか…
    プロですら軽く捻られるのに

    • ぶつけるというか勝手にぶつかってきたというか

    • 独断行動だからね
      モブがやったら無惨様の前に立った鬼殺隊モブ隊員みたいに食われてエネルギー補給するだけで終わるやつ

      • さすがに独断じゃないと思う
        オールマイトか他のプロが指示を出したんじゃないかな?
        そうでないとホークスと連携が取れる常闇はともかく、耳郎が来る理由がない

  45. 人気キャラのホークスを人気コンビの炎&ホー、ホー&常というこれまた人気の組み合わせで見せ場を作ってホークスの多彩な表情を引き出す辺り、作者も萌え(燃え)の何たるかをわかってきた様に思う。

  46. 平成ガメラみたいに炎で腕を作りそう。

  47. のるな!エンデヴァー!!

  48. 私も組体操で女の子を肩にもちあげたことがあるから気持ちがわかるぞ常闇君よ。女の子はあんま気にしないかもしれんが、男はケツやらオマタがあたってそれどこれではない。冷静に戦えるのかね常闇君

  49. 常闇君がアニゲラ細谷状態で草

    耳郎ちゃん可愛いしスタイルいいからしゃーないが

  50. 今だとマスク壊しても呼吸器系は対策済みとか言いそう

  51. 炎司まじでメンタル園児並み。理性は細く絶望は安すぎる
    試練与えつ曇らせつつなんだかんだ着実に英雄への階段を昇らせる作者の寵愛ライナー枠かと思いきや、もうこれ徹底して情けなく描こうとしてる感ある
    他にもっと自力で諦めを遠ざけブレないヒーローなんてネームドの中でなら沢山いるのに作中屈指のメンタル強なホークスが、このメンタルよわよわオジサンにだけ拘る理由がマジで幼少期のイメージ刷り込みと惰性でしかないんじゃ…回想見てもなんかそんな感じだったし
    常闇のホークスへの敬慕と信頼はどこまでも真っ直ぐだし、ジロは安定のカッコ可愛さだから尚更情けなさ不甲斐なさがNo.1だよ

    • 敵と当たった時まで家族への悔恨で惑う描写が必要だったんだろ
      さすがに次の出番で吹っ切ると思うぞ
      評価はそれからだな

  52. そりゃドギマギしちゃうよ仕方ないよ
    おれもしぬ前に同級生に乗られたかったなあ

  53. このままAFO戦を続けるんだろうか?荼毘のキィィが何なのか早く知りたいんだけどな。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【画像】彼岸島の作者、狂う
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事